kasuke2001 の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • 英語で 「あなたと知り合えてよかった」

    あの、英語で 「あなたと知り合えてよかった」 ってなんていうんですか? 急いでいます。

  • リトルチャロのセリフが聞き取れない

    リトルチャロ8月ラジオ講座のtomokoのセリフで、 「I'll keep working on it」の部分が 「ホーキンポーキンオンイット」と聞こえます。 特殊な読み方をしているのでしょうか?

  • 和訳したら変ですか?

    最近自分が結婚したことを記念して、兄夫婦にフォトスタンドを作成してプレゼントをしようと思っています。 そこで、そのフォトスタンドに下記の文章を刻印しようと考えているのですが、文章的におかしい所を指摘し訂正していただきたいのです。 文章としては割かし簡単なので和訳は省略させていただきます。 「You are the best brothers!! ICHIRO & HANAKO's wedding anniversary is 2002.X.X. The six years and 76 days after. JIRO & MOMOKO's wedding anniversary is 2003.X.X. If it is converted, it becomes 2,268 days. These love hopes to us for it the eternity with friendship.」 例えば「最後のfriendshipは複数形でないと変」だとか訂正お願いしたいのです。 英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jonny13
    • 英語
    • 回答数11
  • PDFファイルの無料翻訳

    英文で書かれたPDFファイルを無料で翻訳してくれるサイトなどありましたら教えて下さい。テキストならコピペでyahooやgoogleに貼り付ければ済みますが・・・

  • 「深空色」の読み方と「アリスブルー」の定義について教えてください

    小説を書いています。 ヒロインの空色の目を描写しようと思うのですが、ただ「空色」と書くのではつまらないので、もう少し凝った色名を使おうと思い、青系統の色について調べました。 そこで私が目を付けたのは、「深空色」と「アリスブルー」です。 ところが、「深空色」は調べても読み方が分からず(今は仮に「しんくういろ」と呼んでいます)、非常にマイナーな色のようでした。 ですが、漢字を見ればイメージはわくと思うので、個人的には有力な候補です。 「アリスブルー」は定義が曖昧で、サイトによって「『不思議の国のアリス』 の主人公・アリスをイメージした可愛らしい明るい青」「第26代アメリカ大統領テオドア・ルーズベルトの娘アリスが、官邸内でドレス等に好んで用いていた色」などと、違った由来が紹介されていました。 不思議の国のアリスの可愛らしさに肖ることができるならぜひ使いたい色名なのですが、問題はHTML用に定められた色では薄すぎるということです。 「水色」といった場合には濃さの範囲を広く考えていいと思うのですが、「アリスブルー」と具体的に示した場合には、やはりそのHTML用の色を示すことになるのでしょうか。 文章的な定義は「薄い青」なので、HTMLの決まりは無視して空色として使ってもいいような気がするのですが……。 「アリスブルー」がルーズベルトの娘のドレスの色だった場合、もしくは、ごく薄い水色としてしか使えない場合は、「深空色」を使おうと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#99693
    • 美術
    • 回答数2
  • 「深空色」の読み方と「アリスブルー」の定義について教えてください

    小説を書いています。 ヒロインの空色の目を描写しようと思うのですが、ただ「空色」と書くのではつまらないので、もう少し凝った色名を使おうと思い、青系統の色について調べました。 そこで私が目を付けたのは、「深空色」と「アリスブルー」です。 ところが、「深空色」は調べても読み方が分からず(今は仮に「しんくういろ」と呼んでいます)、非常にマイナーな色のようでした。 ですが、漢字を見ればイメージはわくと思うので、個人的には有力な候補です。 「アリスブルー」は定義が曖昧で、サイトによって「『不思議の国のアリス』 の主人公・アリスをイメージした可愛らしい明るい青」「第26代アメリカ大統領テオドア・ルーズベルトの娘アリスが、官邸内でドレス等に好んで用いていた色」などと、違った由来が紹介されていました。 不思議の国のアリスの可愛らしさに肖ることができるならぜひ使いたい色名なのですが、問題はHTML用に定められた色では薄すぎるということです。 「水色」といった場合には濃さの範囲を広く考えていいと思うのですが、「アリスブルー」と具体的に示した場合には、やはりそのHTML用の色を示すことになるのでしょうか。 文章的な定義は「薄い青」なので、HTMLの決まりは無視して空色として使ってもいいような気がするのですが……。 「アリスブルー」がルーズベルトの娘のドレスの色だった場合、もしくは、ごく薄い水色としてしか使えない場合は、「深空色」を使おうと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#99693
    • 美術
    • 回答数2
  • 和訳したら変ですか?

    最近自分が結婚したことを記念して、兄夫婦にフォトスタンドを作成してプレゼントをしようと思っています。 そこで、そのフォトスタンドに下記の文章を刻印しようと考えているのですが、文章的におかしい所を指摘し訂正していただきたいのです。 文章としては割かし簡単なので和訳は省略させていただきます。 「You are the best brothers!! ICHIRO & HANAKO's wedding anniversary is 2002.X.X. The six years and 76 days after. JIRO & MOMOKO's wedding anniversary is 2003.X.X. If it is converted, it becomes 2,268 days. These love hopes to us for it the eternity with friendship.」 例えば「最後のfriendshipは複数形でないと変」だとか訂正お願いしたいのです。 英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jonny13
    • 英語
    • 回答数11
  • またまたすみません・・・和訳

    can you tell me where one got and as much limit she are? この文章の訳ですが 「どこで、いくらで入手したんですか?教えてください」 で間違いないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • modapop
    • 英語
    • 回答数1
  • "from 7 to 11"という言いまわしはあるのですか?

    ”Since I've been loving you"という曲の中で”I'm working from seven to eleven"と歌っているんですが、 コンビニのセブンイレブンみたいで可笑しいな、と思って聴いていました。 でも、もしかして英語にはすごい長時間労働のことを ”Work from seven to eleven”という言いまわしがあるのかなと思ったので 質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • noname#208279
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語を話せるようになりたいのですが

    1年半前に1年間語学留学をしていました。なので意思疎通程度には英会話ができていたのですが、 かれこれ帰国してからまったくといいほど英語に触れておらず、かなりガタ落ちのように思います。 最近再び英語を話したくなり、何から手をつけたらいいものか悩んでいます。また、一度失った語学力を復活させるためには時間がかかりますよね・・・? よかったらおすすめの勉強方等お願いします。

    • ベストアンサー
    • ronrio
    • 英語
    • 回答数3
  • 「うねり」の訳

    こんにちは。いつもお世話になります。 「うねり」ですが適訳がみつかりません。 加工形状が波状になっていることを指している 「うねり」なのですが、どのように訳すのがよいでしょう? 一緒に「バックラッシ」という単語も出ています。 flexureや他の単語もありましたが、waveでも通じますでしょうか?

  • 数の表現、 最大で1000個(1001個以上は困る)

    Please bring 1000 pcs of XXX item at maximum and we can not accept more than 1001 pcs. とすればわかってもらえるとは思うのですが、念押ししたいのです。曲解されて少な目の900個では足りなくて999個、1000個をもってきて欲しいのです。 簡潔な表現の仕方を教えて下さい。

  • 数の表現、 最大で1000個(1001個以上は困る)

    Please bring 1000 pcs of XXX item at maximum and we can not accept more than 1001 pcs. とすればわかってもらえるとは思うのですが、念押ししたいのです。曲解されて少な目の900個では足りなくて999個、1000個をもってきて欲しいのです。 簡潔な表現の仕方を教えて下さい。

  • 省略文字でサッパリ理解できません!教えてください

    海外でお友達になった子からメール(下記)がきたのですが、省略文字でさっぱり理解できません!8って何?datって?tymって?… 英語でメール、チャットの達者な方! どなたか内容を教えてください! よろしくお願いします^^; you asking me what does 8 mean i dont have tym? well..8 means dat..im busy datz y i have no tym to open my email... hows ur lyf der?yah im glad to have you/we having a friend like you and your friend...wat his name?..you want to know of how to speak in eng?im tell tou frankly im not gud in eng...y should'nt to study in tutorial? about the pic datz 8z nice very funny u know...

    • ベストアンサー
    • Elvia69
    • 英語
    • 回答数6
  • 省略文字でサッパリ理解できません!教えてください

    海外でお友達になった子からメール(下記)がきたのですが、省略文字でさっぱり理解できません!8って何?datって?tymって?… 英語でメール、チャットの達者な方! どなたか内容を教えてください! よろしくお願いします^^; you asking me what does 8 mean i dont have tym? well..8 means dat..im busy datz y i have no tym to open my email... hows ur lyf der?yah im glad to have you/we having a friend like you and your friend...wat his name?..you want to know of how to speak in eng?im tell tou frankly im not gud in eng...y should'nt to study in tutorial? about the pic datz 8z nice very funny u know...

    • ベストアンサー
    • Elvia69
    • 英語
    • 回答数6
  • アメリカにいる友達にメールを送りたいのですが、困っています。

    英語で、「そっちはどう?」ってなんて言えばいいのでしょうか? お願いします。

  • アメリカにいる友達にメールを送りたいのですが、困っています。

    英語で、「そっちはどう?」ってなんて言えばいいのでしょうか? お願いします。

  • 「うねり」の訳

    こんにちは。いつもお世話になります。 「うねり」ですが適訳がみつかりません。 加工形状が波状になっていることを指している 「うねり」なのですが、どのように訳すのがよいでしょう? 一緒に「バックラッシ」という単語も出ています。 flexureや他の単語もありましたが、waveでも通じますでしょうか?

  • 「うねり」の訳

    こんにちは。いつもお世話になります。 「うねり」ですが適訳がみつかりません。 加工形状が波状になっていることを指している 「うねり」なのですが、どのように訳すのがよいでしょう? 一緒に「バックラッシ」という単語も出ています。 flexureや他の単語もありましたが、waveでも通じますでしょうか?

  • 漢字とひらがな

    外国人の人に、「漢字とひらがなの違いは何?」と聞かれました。そこで漢字とひらがなの使い分けも含めて説明したいのですが......どのように言えばよいかわかりません。 できれば英語で回答してもらえると嬉しいです。