kasuke2001 の回答履歴

全65件中21~40件表示
  • NHKテレビで留学のオープニングの音楽は?

    NHK教育の英語講座「テレビで留学!」で、今放送している中級編のオープニングに流れている音楽なのですが、とてもいい感じの歌です。 どなたか曲名とアーティストをご存じのかたいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Please help me!

    Babies are born capable of learning any dialect of any language. の文なのですが、 Babies are born (being) capable of learning any dialect of any language. と考えればいいのでしょうか? わかるかたがいらっしゃいましたらお願いします。

  • 暴力団と相撲協会と亀田ボクシングの違いを教えてください。

    麻薬、チンピラ、勝てば何でもあり。 反則もあり、弱い相手ばかり選ぶ。 暴力団と相撲協会と亀田ボクシングの区別が付きません。 素人なので分からないので教えてください。

  • 「ぜひサンプル品を手にとって見てください。」は英語で何て言いますか?

    「ぜひサンプル品を手にとって見てください。」は英語で何て言いますか?外国の方も集まるところのお店に商品を陳列します。サンプル品があるので、それを見てもらいたいのですが、何と表記したら良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ホストマザーが指していたものは・・・

    この春、ニュージーランドに短期留学しました。私が夕飯に遅れた時ホストマザーに「あなたの夕飯は”ビーチ”の上にある」と言われ、『ビーチ...え砂浜?』とか思って台所に行くとカウンターの上にご飯がありました。また語学学校で調理実習の授業があり、先生が「材料はそこのビーチから取りなさい」と言い、『この人も言ってる!』と思いました。結局ビーチ(ベンチとビーチの中間の発音?)とはキッチンカウンターのことですか?スペルは何でしょうか。

  • 背水の陣を敷くをcut one's ????と英訳できるようですが????をおしえてください

    家族や国との関係を絶つや背水の陣を敷くを英訳するとcut one's ????sになるようですが????をおしえてください。何を調べても該当なしです。

  • 北島康介選手の「何も言えねぇ」を英語では?

    北島康介選手が、オリンピックで言った「何も言えねぇ」は英語で何と言えば良いでしょうか。 自分で考えたのは、Nothing to say. I don't have anything to say. There is any more to say. I don't have any words to express how I'm feeling.←これは長すぎますよね。(^^;) 又、北島選手が、5人の小学生と100mリレーで負けてしまった時に、オリンピックでの言葉を使って「何も言えねぇ」と言っていましたが、これは悔しいなぁという気持ちを表しているので、英語では上の言い方と同じに言ってはいけないのでしょうか・・・。 的確な表現があったら是非教えて下さい。

  • 『英語』で書かれた短めのニュースのサイト ご存知ですか?

    英語の勉強をしています。 できれば、タイムリーな一般のニュースも英語で読みたいのですが、私が探した「Asahi~」や「CNN」、「BBC」などは、比較的長い文章で書かれているニュースが多く、一日にたくさんは読めません。 もし、短め(イメージとしては10行くらい)の、英語で書かれたニュースをたくさん見れるサイトがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • erier
    • 英語
    • 回答数1
  • 訳を教えてください。

    I've got a vile hang-over for the moment, but will be feelign better this afternoon and will look for you about five in the sweat-shop at the Ritz. 「私は当分は汚らしいhang-overを持っていたけど、今日の午後に  は良くなるだろうから、リッツにある労働搾取工場で5時くらいに  あなたを探しに行くわ。」 hang-overを考えてみたのですが、どうしても何が言いたいのか 良く分かりませんでした。それから、後半部分も少し 自信がありません。 小説の一節ですので、限界があるかと思いますが、 宜しくお願いします。

  • 北島康介選手の「何も言えねぇ」を英語では?

    北島康介選手が、オリンピックで言った「何も言えねぇ」は英語で何と言えば良いでしょうか。 自分で考えたのは、Nothing to say. I don't have anything to say. There is any more to say. I don't have any words to express how I'm feeling.←これは長すぎますよね。(^^;) 又、北島選手が、5人の小学生と100mリレーで負けてしまった時に、オリンピックでの言葉を使って「何も言えねぇ」と言っていましたが、これは悔しいなぁという気持ちを表しているので、英語では上の言い方と同じに言ってはいけないのでしょうか・・・。 的確な表現があったら是非教えて下さい。

  • 北島康介選手の「何も言えねぇ」を英語では?

    北島康介選手が、オリンピックで言った「何も言えねぇ」は英語で何と言えば良いでしょうか。 自分で考えたのは、Nothing to say. I don't have anything to say. There is any more to say. I don't have any words to express how I'm feeling.←これは長すぎますよね。(^^;) 又、北島選手が、5人の小学生と100mリレーで負けてしまった時に、オリンピックでの言葉を使って「何も言えねぇ」と言っていましたが、これは悔しいなぁという気持ちを表しているので、英語では上の言い方と同じに言ってはいけないのでしょうか・・・。 的確な表現があったら是非教えて下さい。

  • うまい訳を教えてください。。。

    和訳をしなくてはいけません。自分で訳せるとこは訳してみました→→→私(James)の母は、本以外なら何でも読んだ。バスの中の広告、食事をしながらメニュー全体を、掲示板を。もしそれらに覆いがなければ、それは彼女に興味を持たせた。だから母が自分宛にではない手紙を私の引き出しで見つけた時、彼女はそれを読んだ。"What difference does it make if James has nothing to hide?." それが母の考えだった。 ・・・と話は続くのですが母の考え↑のとこが訳せません。James宛の手紙を読んで何が悪いの?的なことを言ってるのでしょうか。 「もしそれらに覆いがなければ~」の辺りももっと自然な訳にしたいです。原文は if it had no cover it interested her. となっています。活字の書いてあるものが隠されていなければ、母は興味を持った=(何でも読みたくなった)という解釈でいいのでしょうか。非常にわかり辛い文章でごめんなさい。

  • thinkの用法

    「私はその問題は解けると思う。」を I think (that) it is possible to solve the probrem. のようにthat節を用いて訳したのですが、模範解答には I think it possible to solve the problem. とありました。 ここで思ったのですが、thinkはSVOCの形を取れるのでしょうか? 辞書を引いてもそのような記述は見当たりませんでした。

  • 和訳したら変ですか?

    最近自分が結婚したことを記念して、兄夫婦にフォトスタンドを作成してプレゼントをしようと思っています。 そこで、そのフォトスタンドに下記の文章を刻印しようと考えているのですが、文章的におかしい所を指摘し訂正していただきたいのです。 文章としては割かし簡単なので和訳は省略させていただきます。 「You are the best brothers!! ICHIRO & HANAKO's wedding anniversary is 2002.X.X. The six years and 76 days after. JIRO & MOMOKO's wedding anniversary is 2003.X.X. If it is converted, it becomes 2,268 days. These love hopes to us for it the eternity with friendship.」 例えば「最後のfriendshipは複数形でないと変」だとか訂正お願いしたいのです。 英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jonny13
    • 英語
    • 回答数11
  • 和訳したら変ですか?

    最近自分が結婚したことを記念して、兄夫婦にフォトスタンドを作成してプレゼントをしようと思っています。 そこで、そのフォトスタンドに下記の文章を刻印しようと考えているのですが、文章的におかしい所を指摘し訂正していただきたいのです。 文章としては割かし簡単なので和訳は省略させていただきます。 「You are the best brothers!! ICHIRO & HANAKO's wedding anniversary is 2002.X.X. The six years and 76 days after. JIRO & MOMOKO's wedding anniversary is 2003.X.X. If it is converted, it becomes 2,268 days. These love hopes to us for it the eternity with friendship.」 例えば「最後のfriendshipは複数形でないと変」だとか訂正お願いしたいのです。 英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jonny13
    • 英語
    • 回答数11
  •  trendish 

    WEB辞書では訳がでてこないのですが、この言葉の意味は 「トレンドのある」といった意味と理解していいでしょうか?

  • be received by A =Aが受け取る・・?Aから受け取る・・?

    こんばんわ。少し教えてください。 In Britain the retirement pension may be received by any man from the age of sixty-five. という文があり、訳では 「英国では、退職老齢年金を、どんな男性でも、65歳から受け取ることが出来る」 とあるのですが、どう考えても、by any man from the... なので、 「どんな男性からも。。。」という訳になるのではないのでしょうか? 無生物主語や、受動態が影響しているような気もするのですが、byの使い方がおかしいような...いまいちしゃっくりとしません。 どなたかよろしくお願いします。

  • うまい訳を教えてください。。。

    和訳をしなくてはいけません。自分で訳せるとこは訳してみました→→→私(James)の母は、本以外なら何でも読んだ。バスの中の広告、食事をしながらメニュー全体を、掲示板を。もしそれらに覆いがなければ、それは彼女に興味を持たせた。だから母が自分宛にではない手紙を私の引き出しで見つけた時、彼女はそれを読んだ。"What difference does it make if James has nothing to hide?." それが母の考えだった。 ・・・と話は続くのですが母の考え↑のとこが訳せません。James宛の手紙を読んで何が悪いの?的なことを言ってるのでしょうか。 「もしそれらに覆いがなければ~」の辺りももっと自然な訳にしたいです。原文は if it had no cover it interested her. となっています。活字の書いてあるものが隠されていなければ、母は興味を持った=(何でも読みたくなった)という解釈でいいのでしょうか。非常にわかり辛い文章でごめんなさい。

  • Hi, sweet.の逆の意味の言葉

    外人の人がメールの件名に Hi,sweet.や、Hi,my sweet.と書いてきますが、このまったく逆の意味を持つ英語を教えて下さい。

  • 和訳したら変ですか?

    最近自分が結婚したことを記念して、兄夫婦にフォトスタンドを作成してプレゼントをしようと思っています。 そこで、そのフォトスタンドに下記の文章を刻印しようと考えているのですが、文章的におかしい所を指摘し訂正していただきたいのです。 文章としては割かし簡単なので和訳は省略させていただきます。 「You are the best brothers!! ICHIRO & HANAKO's wedding anniversary is 2002.X.X. The six years and 76 days after. JIRO & MOMOKO's wedding anniversary is 2003.X.X. If it is converted, it becomes 2,268 days. These love hopes to us for it the eternity with friendship.」 例えば「最後のfriendshipは複数形でないと変」だとか訂正お願いしたいのです。 英語に詳しい方よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jonny13
    • 英語
    • 回答数11