Naoping の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • イーアールサンスーの言語

    こんにちは。 イーアールサンスーって、中国語でいう1、2、3、4ですよね。。。 中国語以外で、イーアールサンスーを使用する地域の言語はありますでしょうか。。 なぜこのような質問をしたかといいますと、よく顔を合わせる外国人の方(顔は日本人風です)がいるんですが、中国語でもない、韓国語でもない言語を話しておりまして、先日聞き取れたのが、イーアールサンスーでした。 子連れの家族ですが、よく公園で顔を合わせるのにどこの国の方かもわからずもやもやしています。

  • 「可能~就会」のニュアンスを教えてください

    中国の新聞に「(日本救援隊員集体向中国遇難者遺体致哀,感動了中国人),但如果中国人知道日本的死刑執行人員也向死囚犯的尸体默哀,可能反応就会不太一様了。」という文がありました。 http://news.xinhuanet.com/world/2008-06/03/content_8306696.htm 「もし中国人が日本では死刑執行人も死刑囚の死体に黙祷すると知っていたら、反応は違っていたかも知れない」と訳したのですが、どうでしょうか?細かいニュアンスに自信がありません。 前半は「死刑執行人は死刑囚の死体にも黙祷する」?「死刑執行人も死刑囚の死体に黙祷する」? 後半は「反応は違っていただろう」?「反応は違っていたかも知れない」?「反応はあまり同じではなかったかも知れない」?? 他にも変なところがあったら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 【ビジネスメール★人事異動の挨拶について】

    こんにちは。 今回がはじめての質問となります。どうぞよろしくお願い致します。 私が部署異動となり、上海、大連各事業所の現地中国人担当者の方に 異動のご挨拶をしたいと考えております。 ------------------------------------------------------------ いつも大変お世話になっております。○○部の○○です。 この度、○○部から○○部へ異動となりました。 今まで、大変お世話になりありがとうございました。 今後の皆様のご活躍をお祈りいたします。 ------------------------------------------------------------ 上記を中国語に翻訳して頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 中国または台湾でのNHKの受信状況について

    昨年、中国政府が小泉首相の靖国参拝に抗議して、国内でのNHK配信を一時中止したと聞きました。 中国では、国内放送の番組の一部にNHKは組み込まれているのでしょうか。また、中国・台湾では受信料は一般に有料でしょうか。 NHKはスクランブルがかかっていませんが、そうすると、海外では無料で視聴できるのでしょうか。 その他いろいろ教えてください。 最後に、NHKは中国・台湾では二ヶ国語放送でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 複合方向補語「過来」「上来」「上去」「開来」の訳

    お時間がある方で構いませんので、 わかる範囲で訳していただきたく。 複合方向補語の使い方、訳し方、意味合いが理解できなくて困っております。 よろしくお願いいたします。 1:剛才、他lia又把座位換過来了。 2:zhe本小説己経翻譯過来了。 3:毎天都很緊張、但我還是挺過来了。 4:我也不知道zhe様貧窮的日子是怎魔熬過来的。 5:菜太多了、我都吃不過来了。 6:zhe魔多客人、我一个人怎魔照顧得過来? 7:看到我来了、孩子イ門都迎上来了。 8:材料都己経捜集上来了。 9:産品的質量提高上来了。 10:他起身迎上前去、緊緊握住老人的手 11:我イ門要想辦法(banfa)追上去。 12:zhe两个問題應該厳格区別開来。 13:zhe些謡言不知怎魔突然流傅開来了。

  • 中国語検定準4級・4級の参考書、学習方法について

    今日は。 来月に実施される中国語検定準4級・4級に挑戦する者です。 既に取得された方にご質問がございます。 私は、大学時代、第二外国語の授業で中国語を履修しておりました。 卒業して2年が経ちますが、その間中国語の学習からは遠ざかっております。そこで質問なのですが、検定取得の学習を進める上での参考書は、大学時代に使用しておりました教材(リスニングのCD付)で間に合いますでしょうか。教材の他にも、直前対策用の参考書はあるのですが(こちらはリスニング対策用のCD等は付いておりません)、限られた時間ですので、あまり参考書を増やすのもどうかと思い、ご質問させて頂きました。ご回答をお願い致します。

  • この意味がわかりません;

    ・deng deng ・shezhi shibai ・yumen ・zhe zhi ne この意味がわかりません・・・何故かピンインで話しかけられるので意味わかる方教えてください><;

  • 中国または台湾でのNHKの受信状況について

    昨年、中国政府が小泉首相の靖国参拝に抗議して、国内でのNHK配信を一時中止したと聞きました。 中国では、国内放送の番組の一部にNHKは組み込まれているのでしょうか。また、中国・台湾では受信料は一般に有料でしょうか。 NHKはスクランブルがかかっていませんが、そうすると、海外では無料で視聴できるのでしょうか。 その他いろいろ教えてください。 最後に、NHKは中国・台湾では二ヶ国語放送でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 愛のない内縁夫との生活

    はじめまして。30代女性です。 自分のことを信用せず、愛情表現がまったくない内縁の夫との生活に苦しんでいます。以前私が彼をとても傷つける事をしてしまい、彼の信頼を失ってしまいました。(詳細は書けませんが浮気ではありません)2年前、新婚直後に起こったことなのですが、それ以来彼は荒れまくり、別居をしたり、醜い喧嘩や罵倒をされながらも、今は一緒にまた住んでいます。が、今も相変わらず私のことを”信用できない”と言われ、Hugも手をつなぐことも、廊下すれ違いざまなどで少しでも近くを通ると避けられる、など徹底的に身体的に拒否をされます。(内縁ですが)結婚した直後は本当に優しく、毎日本当に幸せな日々でした。私のしたことに対し、誠意をもって何回も謝りましたし、毎日の生活でも極力優しく、気を使い、家事等もすべて行い、彼をサポートしているつもりです。 それでも彼の心は閉じたままで、ルームメートと暮らしているような感じです。仕事もかなりストレスを感じているので、不平不満も言わず彼の好きな事をさせてほっておいているつもりですが、さすがにこれだけ尽くしても彼の気持ちがかわらないようなので寂しくて悲しい気持ちにならざるを得ません。 内縁関係なので、そこまで私のことを信用できないのであれば、別れを切り出せばいいのに。。。と思うのですが、彼の心中はどのようになっているのでしょうか? 以前にも何回か話をしようとしたことがありますが、その度に喧嘩になりまるで解決の糸口が見出せません。私も早く暖かい家庭を持ち、子供も欲しいのであせっているのですが、一度信頼を失ってしまったら元に戻ることは難しいのでしょうか。もう一年以上真摯な態度で信頼を取り戻すように頑張っているのですが。。。皆さんの意見をお聞かせください。

  • 中華圏の歌!

    こんにちわ,中国語を勉強している高校生です 中国、台湾などで有名な曲が知りたいです,特にティーンエイジャーが絶対ipodにいれているような曲が欲しいなと思っています! 回答よろしくおねがいします:)

  • 自分は仕事ができない人?

    就職して1年になります。 最近自分が仕事出来ない人なのではないかと不安になります。 というのも他の人がたいてい7時~8時くらいに帰るのに 私だけ毎日、10時過ぎまで残って仕事をしているからです。 最近では上司や周りの人に「仕事のできない使えない奴」と思われているんじゃないかとか不安になります。 なにか自分と同じような経験のあるかた、体験談とどのように努力したかアドバイスしていただけないでしょうか?