kazuyamag の回答履歴

全97件中61~80件表示
  • こんなヤツが「娘さんを僕に下さい」と来たらどうしますか?

    こんにちは、私は20代後半の男です。 できればお子さん、それも娘さんをお持ちの親御さんに ご回答お願いしたく存じます。(もちろんそれ以外の方も歓迎です) 職場の後輩(22歳)が、半年ほど前に社内の女の子(21歳) 付き合いだしたのですが、先日妊娠させたらしいのです。 ここまでならよくある話だと思いますが、心配なことがあるのです。 それは、後輩がほとんど子供みたいなヤツだということです。 (非難を覚悟で書きますが)彼は中卒で、物事をほとんど知りません。 どれくらいかと言いますと…。 ・1時間=60秒だと思っていた。 ・いまだに一人で住んでる市から出られない。 (つまり道や線路などを覚えられない) ・原付の免許が10回以上チャレンジしても筆記が受からない。 ギャグかと思われるかもしれませんが、全部実話です。 そんな彼が、相手の親に挨拶に行くという壁にぶち当たっています。 「とりあえず経緯を話して、誠心誠意お願いしに行くしかないよ」 と言いましたが、相手のご両親の立場だとどう感じるのかなと思います。 実は彼には仕事で世話になったこともありまして、 今後の彼へのアドバイスの材料としたく思いますので、 自分ならこういう男が娘さんをもらいに来たらどう感じるか、など 感想やご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 人生いつ、何才くらいから楽しくなりましたか?

    よろしくお願いいたしましす。 20代後半だんせいです。 みなさん人生何歳代、どういうことをきっかけに楽しくなりましたか? 結婚して愛する人ができた 子供ができた などで楽しくなりそうだということは想像できるのですが。。。 生きてて楽しくなった変化のきっかけを教えてください。 仕事はできない 恋愛は最悪の結果に 健康を崩し薬漬けの生活 ということで生まれてから~30歳までは 生きてて辛かったです。 人生のターニングポイントというか そういったものがあれば教えてください。 結局自分が代わらないといけないとは思うのですが。。。。 よろしくお願いいたします

  • 彼女に「メットアートに出たら」という男性の心理

    二十代、女です。三十代の彼氏のことで質問させてください。 男性の方に伺いたいのですが、彼女に「メットアートに出たらどうか」と勧める男性の心理というのがいまいちわかりません。 彼氏は私に貞操は求めますけれども、メットアートなるサイトに関しては「顔は微妙だが身体はいいから出たらいいんじゃないかなあ」などとたまに言っています。 貞操を求めながらも彼女の身体をひとに見せびらかしたい、なんていう矛盾した欲求はあるものなのでしょうか? それともほかになにか意図しての発言なのでしょうか? 彼氏はメットアートファンで、毎日欠かさずチェックするのが生き甲斐のひとつだとも言っています。 チェックして画像保存するだけならまだしも、私にそう言う心裡が謎です。最近慣れましたが、最初は不愉快でした。 どうぞアドバイスお願いします。

  • サイボーグと呼ばれる私(長文です)

    三十路の女性です。 大ピンチの時でも (1)取り乱さず (2)表情も変わらず (3)まるで人ごとみたいに口調が淡々としている 初対面の人には必ず (1)怖そう (2)頭が良さそうで隙がない (3)上から目線で見ている (4)何を考えているか分からない と、友人知人、しまいには家族にまで言われた私。 幼い頃からの家庭不和が原因で、昔から子供らしさのない子供でした。 苦労している母親に甘える事が出来ず、迷惑をかけないように良い子でいようと我慢もしました。 両親があんな風だから、子供もああなのね、何て言葉を他人に言われたくなくて、成績は常に上位を保ち、身なりも精一杯キチンとしましたし、大けがをした時も涙は見せませんでした。 『君は一人で生きていけるよ』との恋人の言葉を悲しく感じながらも、表情も口調も『無』のまま。 『君の雰囲気、口調、目、そして存在そのものが人を拒絶している』と言われたときも、『私にそのつもりがなくても、あなたや他人がそう感じるなら、私にはどうすることもできない。人の感情や感覚を操作することは私にはできないし、好かれたいが為に媚びるつもりもない』との、にべもない返事しかできませんでした。 ずっと堅い堅い殻に何層にもくるまれ、息苦しく、身動きすることもできないまま、人生を歩んできました。 エベレストよりも高いプライドなどと言われますが、私自身は自分の事を、特に人より秀でているなどとは思っておりません。 それどころか、そこにいるだけで誰かを不愉快にしているのではと常に思ってしまい、積極的に発言、行動することは控えてきました。 合理的で感情がない、まるでサイボーグみたいと言われる私ですが、心の中まではそうではありません。でも、心が姿形として現れず、見た目は『無』のまま。 こんな私ですが、どうにかして変わりたいのです。 長年培った堅い殻をブチ破り、生き生きとした素直な自分になるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 好きな人と結婚しなかった方へ質問です

    3年つきあっている彼がいます。お互い30代後半で結婚話が出ています。結婚したらうまくいくと思います。 でも私には彼以外に長年好きな人がいます。その人も私のことを好きでいてくれていますが、その人にも長年つきあっている彼女がいるし、私にも彼がいるしで、友達のままです。 好きな人がいるのに、このまま結婚して後悔しないか悩んでいます。結婚って誰とするのがいいものなんでしょうか。

  • あなたなら、次のどちらが幸せですか?

      [1]自分の周りにたくさんの友達がいる。 [2]たった1人だけれども信頼できて、相手も自分を信用してくれている人がいる。 理由も添えてお答え頂けると幸いです。

  • サイボーグと呼ばれる私(長文です)

    三十路の女性です。 大ピンチの時でも (1)取り乱さず (2)表情も変わらず (3)まるで人ごとみたいに口調が淡々としている 初対面の人には必ず (1)怖そう (2)頭が良さそうで隙がない (3)上から目線で見ている (4)何を考えているか分からない と、友人知人、しまいには家族にまで言われた私。 幼い頃からの家庭不和が原因で、昔から子供らしさのない子供でした。 苦労している母親に甘える事が出来ず、迷惑をかけないように良い子でいようと我慢もしました。 両親があんな風だから、子供もああなのね、何て言葉を他人に言われたくなくて、成績は常に上位を保ち、身なりも精一杯キチンとしましたし、大けがをした時も涙は見せませんでした。 『君は一人で生きていけるよ』との恋人の言葉を悲しく感じながらも、表情も口調も『無』のまま。 『君の雰囲気、口調、目、そして存在そのものが人を拒絶している』と言われたときも、『私にそのつもりがなくても、あなたや他人がそう感じるなら、私にはどうすることもできない。人の感情や感覚を操作することは私にはできないし、好かれたいが為に媚びるつもりもない』との、にべもない返事しかできませんでした。 ずっと堅い堅い殻に何層にもくるまれ、息苦しく、身動きすることもできないまま、人生を歩んできました。 エベレストよりも高いプライドなどと言われますが、私自身は自分の事を、特に人より秀でているなどとは思っておりません。 それどころか、そこにいるだけで誰かを不愉快にしているのではと常に思ってしまい、積極的に発言、行動することは控えてきました。 合理的で感情がない、まるでサイボーグみたいと言われる私ですが、心の中まではそうではありません。でも、心が姿形として現れず、見た目は『無』のまま。 こんな私ですが、どうにかして変わりたいのです。 長年培った堅い殻をブチ破り、生き生きとした素直な自分になるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 結婚に対する考え方~男性の方にお伺いします・・・

    私は27歳、彼は32歳、付き合って2年になります。私は結婚願望が強く、そろそろ結婚したいと思い、今年に入ってから結婚の話題をちょこちょこしていました。しかし彼の反応はイマイチで、全く進展がありませんでした。そしてつい最近、私の不満が爆発して大泣きしてしまいました。すると彼は思い腰をあげるように「じゃあ結婚について考えるか」と言いました。私は結婚というのは男性から切り出してくれるものだと思っていたので、こんな彼の態度に心から喜ぶことができず、またこんな流れで結婚しても「私が頼んだから結婚した」みたいですっきりしません。男性の皆様、私はわがままでしょうか?考えすぎなのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#110206
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 彼女に「メットアートに出たら」という男性の心理

    二十代、女です。三十代の彼氏のことで質問させてください。 男性の方に伺いたいのですが、彼女に「メットアートに出たらどうか」と勧める男性の心理というのがいまいちわかりません。 彼氏は私に貞操は求めますけれども、メットアートなるサイトに関しては「顔は微妙だが身体はいいから出たらいいんじゃないかなあ」などとたまに言っています。 貞操を求めながらも彼女の身体をひとに見せびらかしたい、なんていう矛盾した欲求はあるものなのでしょうか? それともほかになにか意図しての発言なのでしょうか? 彼氏はメットアートファンで、毎日欠かさずチェックするのが生き甲斐のひとつだとも言っています。 チェックして画像保存するだけならまだしも、私にそう言う心裡が謎です。最近慣れましたが、最初は不愉快でした。 どうぞアドバイスお願いします。

  • ある男女のシチュエーション

    ある男女のシチュエーションの男性側が何をしていたかという想定の回答をもらいたいのですが・・・。 そのカップルは一度別れてすでに恋人の仲ではないのですが、 偶然再会し、一晩共にしましたがセックスはしてません。 男性は女性側に背を向けて寝たのを覚えているのですが、 朝女性が目を覚ますと、彼は彼女の方を向いて肘枕をしていました。 男性はうたたねをして、うつらうつらしていたため、女性が 目を覚ましたわけです。 彼は彼女が目を覚ますまで何をしていたと思いますか? その行動の彼の心理は?

    • 締切済み
    • noname#127170
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きな人と結婚しなかった方へ質問です

    3年つきあっている彼がいます。お互い30代後半で結婚話が出ています。結婚したらうまくいくと思います。 でも私には彼以外に長年好きな人がいます。その人も私のことを好きでいてくれていますが、その人にも長年つきあっている彼女がいるし、私にも彼がいるしで、友達のままです。 好きな人がいるのに、このまま結婚して後悔しないか悩んでいます。結婚って誰とするのがいいものなんでしょうか。

  • 元カレに対する情が・・・

    付き合って半年の彼女(23才)なのですが、 1年前に別れた元カレから猛烈なアプローチを受け、 悩みだしてしまいました。 元カレとは約3年の付き合いだったそうで、 激しい束縛と、キレたら何をするかわからないところがあり、 それがイヤになって連絡を取らずにいると ストーカーのように毎晩インターフォンを押すようになり、 挙句の果てには家の前で騒ぎ出して警察沙汰になって それがきっかけで別れたと聞いています。 でも彼女曰く、普段はやさしくていい人なので、 元カレに対する「情」はどうしても消せない と言い出してしまいました。 それなのに、先日も「元カレがこれから家に来るから恐い」 といって夜中にタクシーで私のところに逃げてきたり、 一緒に居るときの元カレの電話を「出ないと恐いから」 といって出たりします。 どう考えても普通の恋愛関係じゃないのは誰が見ても わかると思いますが、本人がそれに気づいてくれません。 どうやって断ち切らせたらいいでしょうか?

  • 借金と婚約破棄

    婚約をしていた女性が、彼女が自身で作った借金の肩代わりを私に申し出ましたが私にはそんな財力は無いと断わると彼女の借金の肩代わりを申し出た男性に 御世話に成るから、もう連絡しないで、幸せな道に導いてくれようとしているのはあなたじゃないんだよ。と、メールで連絡してきました。 そんな彼女から、婚約指輪の変わりに贈った腕時計、歯の治療費として、口座に振り込んだお金は返して貰うのが当然だと思いますが、皆さんの御意見を聞かせてください。

  • 好きな人

    私は現在、東京で働き秋頃に大阪に戻る予定の社会人1年目です。 片思いの女性は大阪で働く同じ社会人1年目です。 その女性とは大学が同じで4年前に告白しましたが無理でした。 振られてからもたまに食事に行ったりする仲で、社会人になってもその関係は継続しています。 女性には学生のときに約2年付き合っていた彼氏がおり、去年の末頃に別れたようですが、最近復縁した様子です。 その彼氏は千葉に就職したため遠距離になります。 私は今でもその女性のことが大好きです。 今まで何人かの女性をみてきましたが、やはりその女性が私の中で1番です。 皆さんから意見をお聞きしたいことがあります。 (1)遠距離は学生でも厳しいが、社会人になるともっと厳しくなるからすぐに別れると思うと色々な方々から聞くのですがそうなのでしょうか? (2)復縁したばかりのこの時期に告白する、少し様子を見てから告白する、別れてから告白する、どれが良いと思いますか? (3)その女性をあきらめて他の女性を探すべきか? 私自身が決めることだとは分かっているのですが参考に意見を聞かせてください。 社会人でのお付き合いはやはり少しは結婚のことも考えると思い、このままほっとくと結婚してしまいそうな気がします。 本当にこの恋を成就させたくて仕方がありません。 友達としか思われていない可能性が高いですが・・・・ 皆さんご意見よろしくお願いします。

  • どうして恋人同士になりたのか。

    長いですが、よろしくお願いします。 22歳女子、独身で学生です。 私は今まで男性と真面目に付き合った経験が一度しかありません。 というのも、もともと付き合って彼氏彼女の関係になるのが非常に面倒で、友達以上恋人未満…半恋人?のような関係を好む性格だからです。 一人と半恋人になったときは浮気はしませんし、したいとも思いません。彼にも流石に浮気はしてほしいとは思いません。 ですが、恋人同士になると無言の束縛が絶対出てくるじゃないですか。 半恋人だと「束縛はされてないけど、自分の意志で浮気したくないからしない」という自分の意志が尊重されていますが、 恋人同士になると浮気なしは当たり前ですし、メールだって今よりは人と人とのコミュニケーションをわきまえた体系をとらないといけませんよね。 それがもう、重くて仕方ありません。 世の中のカップルさんは、どうして恋人同士という重圧に耐えていられるのでしょうか。今の彼のことはとても好きですし結婚したいとも考えていますが、付き合うくらいならそれを飛びこえてそのまま結婚してしまいたいのです。 このままの恋愛基準では結婚が難しくなるのでは、と最近気づきました。男性に「付き合って」と言われても「まずはお友達から…」といつも逃げてしまい、挙句の果てにHまでしてしまいます。私はその関係がとても心地よいのですが、相手からしたらその時点で結婚相手としては除外でしょうね。軽い女と思われても仕方ありません。 真剣に見られたいけれど恋人同士にはなりたくない。 そこで逆に皆様に、「どうして恋人同士になりたいのか」をお聞きしたいのです。 読みにくくてすみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111563
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼との今後の進め方

    以前、彼氏との同棲のことhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4217763.html で相談させていただき、また状況が変わって自分自身も悩んでしまい、彼への気持ちも分からなくなってきたのでまた質問させていただきました。 彼と本日久々に連絡を取り、電話で話をしました。日曜日に会ってその際に彼と少しケンカのようなことがあり、今日まで連絡が取れていなかったりしたので仲直りも含めて電話をしたのですが、ケンカしたことを今まで気にして連絡していなかったのかと思ったら彼自身違うことで悩み思いつめていたようです。 私は今年25歳、現在転職をし、求職中です。彼は私より7つ上で1度結婚歴があり×1です。彼の家は自営業をしています(食品販売)。今は物価が上がり、経営が厳しいということを前から少し話してはいたのですが、なんとか頑張って経営しているようでした。しかし、まだ店をやめるとまではいってないですが、本当に経営が厳しく、この先が本当に危なく、「今後どうなるか分からない。一緒に同棲したとしてもかなり苦しい生活になる」と言われました。前の質問でも書いておりますが、こうなる前から私の両親は同棲を反対してます。彼は今は何もかもがいっぱいいっぱいで、近々お互いの両親と彼と私でお互いの両親の挨拶と今後について話し合う日を設けているのですが、「今でさえ同棲を反対されているし、そんな状況で本当に生活していけるのか?などといわれたらどう答えようもない。ちょっと苦しいかもしれないけどお互いに気持ちがあればやっていけると思うけどそれでご両親に納得してもらえるとは思わないし、反対されたらそこまでだし」となげやりに言われました。自分のことでいっぱいいっぱいなのは分かりますが、反対されたらそこまでと言われたことがとてもショックで傷つきました。けど、彼とは一緒にいたい気持ちはありますが、今後どうしていけばいいのか分かりません。私自身も今はまだ職が決まってなく、不安なこともありますが、頑張って彼と協力して両親にもちゃんと話をして同棲できればいいなぁと前向きに考えていましたが、今は私自身もお互いの両親と彼と話をするのも同棲もどう考えて進んでいけばいいのかも分かりません。アドバイスなどご意見よろしくお願いいたします。

  • 新潟県で出来る水子供養について教えてください

    産んであげられなかったあかちゃんの供養を以前東京でしていただきました。でも新潟在住なため頻繁に供養に行くことが難しいのでやはりお盆を前に新潟で改めて供養をしたいと思っています。 よいお寺をご存知の方に教えていただきたいのです。 自己満足にしかならないのかもしれませんが私が一生背負っていくことなのできちんとご供養したいと思っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 知り合った男性がM

    友人の紹介で知り合った男性がとってもステキな印象の方で、 「交際しようか」という話になりました。 二人きりで逢った夜に「ぼくは実はMなんだ…」と。 自分を満たそうとする要求ばかり。 わたしは、双方が満たされる交際がしたいです。 魅力的な男性なだけに、「相性が合わなさそうなので、さようなら」 とはキッパリと言えず悩んでいます。 一応先程メールでは伝えておきました。 でも返事はまだ来ません。 初めてのケースなので、どうしたらいいか迷っています。 同じような体験をした方、お知恵を拝借したいと思います。

  • 都合のいい女をやめてやり直す

    元々メル友で、会って体の関係から始まった年下の彼がいます。 初めは私も感じのいい子だなというくらいの気持ちでしたが、その後またメールをやり取りしたり、会う中で本当に好きになってしまいました。 会うのは一ヶ月に一度くらいで、今まで三度会って三度とも体の関係がありましたが、二度目の時「私ってセフレ?」と聞いたら「違うでしょ」と言われ・・・。 会ったら映画を観たり食事したり、カラオケやショッピングしたりもします。お昼の一時から夜十一時過ぎまで一緒にいたり・・・。 手をつないでくれたり、お姫さまだっこしてくれたり、お互い母子家庭で育って複雑な生い立ちで抱えている心の傷を話したり、彼の中にも少なからず私に対して好きという気持ちはあるように感じ、私も好きとは言っていたのですが、向こうからはつきあってという言葉もなく、好きというのも一度「好きって言って」と私がせがんだ時に「好きだよ」と言ってくれただけ。 彼は仕事が忙しいとは言ってますが、会うのは月一回と回数が少ないこと、メールも最初は割とまめに返してくれたのですが、だんだん四日くらい平気で放置されるようになってきました。 そんなことからも大事にされてないのかな?という気がしたり・・・。それでも返ってくるメールにはいつも「メール遅くなってごめん」とは書いてあるのですが・・・。 私が他の人につきあってと言われて、迷ったけどやっぱりあなたが好きだとメールした時も、「その一言がなかったら裏切り者と言いそうだったよ」とか、「いつも思ってるとか言いながら、他の人とメールしたりしてるんだね・・」とか言われて、私のことは言葉がないだけでつきあってるつもりなのかな?とも思ったりもしました。 でも最近、あることから彼が他に出会いを求めてるのを知ってしまい、「もう会いません、さようなら」とメールしました。 彼はすぐに「どうしたの?そんな寂しいこと言わないで・・・」と。 私は、「他に本命の彼女探してるでしょ。私は本命の彼女が見つかるまでの遊びの相手・・・都合のいい女だよね。私は本気であなたのことが好きなの。本気の気持ちに本気で対してくれない人と一緒にいてもつらい。もうこれ以上私を傷つけないで・・・」と言いました。 彼は「都合のいい女だなんて思ってないし・・・本音を言えばまだよく分からない・・・会った回数なんてたかがしれてるし、お互いのことまだまだよく知らないでしょ?体の関係抜きでまた会えないのかな?俺もまだ本当の自分を出しきれてない。だから君の気持ちも受け止めきれていない。俺の何を見て本気って言うの?一時の気の迷いにしか思えないよ。本当の俺を知ろうとしてよ、それでもまだ好きだって言える?」と・・・。 「私は今知ってる限りのあなたを今精一杯好きなの」と私は言ったのですが、彼は生い立ちから来る複雑なものを抱えているみたいで、「本当の俺を知ったらきっと嫌いになるよ」と・・・。 それでも、「もし待てるなら、お互いを知るためにもっと時間がほしいよ。」と言ってくれました。 私が「初めに体の関係から始まったのも間違いだったかもしれないね。体の関係のない友達からやり直したほうがいいのかな」と言うと彼は「そうしよう。」と・・・。 私は今はまだ付き合えないし、今まではやっぱり都合のいい女状態だったのだろうけど、彼は彼なりに精一杯今の本音を言ってくれたし、これから私とちゃんと向かい合ってくれようとしてるのかなと思うのですが・・・。 でも、こういうトラブルがあった時は頻繁にメールしてても、ひとたび落ち着くとまたなかなかメールの返事も来ません。 色々相談している男の友人は、「俺の目から見たらキープ女だよ。都合のいい女を失いたくなくて色々言ってるだけじゃない?体の関係なしでといっても、自分が求めれば彼女は断れないとか思ってるかもしれないし・・・。彼のことはすっぱりやめて他の人を探した方がいいよ」と言います。 私は彼が言ってくれたことを信用したいし、これからの彼の言動を見極めようと思うのですが・・・。 その友人は私は騙されやすい性格だからと言います。あんまりそう言われると自信がなくなってしまいそうで・・・。 皆さんはどう思いますか?

  • 知り合った男性がM

    友人の紹介で知り合った男性がとってもステキな印象の方で、 「交際しようか」という話になりました。 二人きりで逢った夜に「ぼくは実はMなんだ…」と。 自分を満たそうとする要求ばかり。 わたしは、双方が満たされる交際がしたいです。 魅力的な男性なだけに、「相性が合わなさそうなので、さようなら」 とはキッパリと言えず悩んでいます。 一応先程メールでは伝えておきました。 でも返事はまだ来ません。 初めてのケースなので、どうしたらいいか迷っています。 同じような体験をした方、お知恵を拝借したいと思います。