ururusarara の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • カール力抜群のマスカラ

    私は、少し奥二重なのですが、 どんなカール力があるマスカラを試しても 最初は、あがっているのですが、すぐ下がってしまいます。これは、仕方ないことなのでしょうか? 今は、友達に進められたHRのカールのマスカラを 使っています! 他にも、「これは絶対いい!」って言うようなマスカラありますか? 希望としては、カールとロングとウォータープルーフ がそろっていれば大満足です!

  • なぜみんな緑茶を飲まないのかというギモン

    日本の伝統文化に関する関心の低さってちょっと気になりませんか? 最近日常生活でお茶(ペットボトル除く)を飲む人って少ないですよね。 コーヒーとか紅茶にはこだわる人は多いのに日本茶への関心はあまりなく、ペットボトルで満足してしまう。なぜなんでしょう?

  • リタッチについて

    リタッチって普通いくらくらいかかるんでしょうか?先日いつも行っている近所の美容院でリタッチとカットをしたら、表にはカラー5000円カット5000円と書いてあったのに、全部で12500円取られました。 リタッチは通常より安くなると思っていたのに、1.5倍も取られたので納得がいきません。 ちなみに放置期間は二ヶ月、カラーはゴールドベージュです。けっこう明るめの色だから高いんでしょうか?髪の量と伸びるスピード、染まりやすさは普通だと思います。 どこの店もこのくらいかかるもんなんでしょうか?他のサイトで聞いたら高いと言われたのですが…。 こんなにかかるのではこの店に行くのをためらってしまいます。でも技術は気に入っているのでこれからもこの店に通いたいのですが、他の店で染めたり自分で染めると、嫌な顔されるんですよね…。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 大阪でイーストボーイの店

    大阪でイーストボーイ取り扱ってる店or専門店ってどこかありませんか? できれば梅田か天王寺あたりがいいです。(>_<)

  • ブランド(プラダ)に詳しい方!!

    オークションで見つけたのですが これは本物でしょうか?http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55331041

  • リタッチについて

    リタッチって普通いくらくらいかかるんでしょうか?先日いつも行っている近所の美容院でリタッチとカットをしたら、表にはカラー5000円カット5000円と書いてあったのに、全部で12500円取られました。 リタッチは通常より安くなると思っていたのに、1.5倍も取られたので納得がいきません。 ちなみに放置期間は二ヶ月、カラーはゴールドベージュです。けっこう明るめの色だから高いんでしょうか?髪の量と伸びるスピード、染まりやすさは普通だと思います。 どこの店もこのくらいかかるもんなんでしょうか?他のサイトで聞いたら高いと言われたのですが…。 こんなにかかるのではこの店に行くのをためらってしまいます。でも技術は気に入っているのでこれからもこの店に通いたいのですが、他の店で染めたり自分で染めると、嫌な顔されるんですよね…。 何かいい方法はないでしょうか?

  • IHヒーターで失敗した方いますか

    新築にあたりIHヒーターを検討していますがガスと迷っています。 それぞれの長所、短所は調べたのですが、実際に使ってみて「失敗だったー」とか「やっぱり良かった」などの意見があれば教えて欲しいのですが。 お掃除なんかはホントに楽そうなのですが、調理中に不都合はないのでしょうか。ブルブルが気になってしょうがないとか大きい鍋が使えないとか…。 ステンレスの鍋なんかもコゲがつきやすそうな感じもします。わかる方よろしくお願いします。

  • 恋人から友達・・・

    おととい、彼氏に友達にもどろうと告げられました。 彼氏からは、友達にもどったらうまくつきあえるんじゃないかと言われました。 私は、恋人から彼氏にもどるなんて考えられないのですが、きちんと成立するものなんですか? あと、恋人から友達にもどりたくなるのはどういうときに感じますか? 特に男性からの意見を聞きたいです。 暇があれば回答お願いします。

  • 「雑草/足跡」とか「1000の言葉/real Emotion」とかの/←ってどーゆう意味ですか?

    教えてください!!

  • IHヒーターで失敗した方いますか

    新築にあたりIHヒーターを検討していますがガスと迷っています。 それぞれの長所、短所は調べたのですが、実際に使ってみて「失敗だったー」とか「やっぱり良かった」などの意見があれば教えて欲しいのですが。 お掃除なんかはホントに楽そうなのですが、調理中に不都合はないのでしょうか。ブルブルが気になってしょうがないとか大きい鍋が使えないとか…。 ステンレスの鍋なんかもコゲがつきやすそうな感じもします。わかる方よろしくお願いします。

  • 離婚を経験したひとからお願いします

    私は29歳独身女性、8歳年上でバツ1子持ちの人と結婚を前提に付き合ってます(子供の親権は元奥さんにあります) 私が悩んでいるのは、彼はまだ元奥さんと連絡があることです。 彼が言うには、子供のことで連絡するだけであると。 たまに子供におもちゃを買ってあげたりしているのです。 私はいやなんです! 子供とも連絡してほしくないし、もちろん元奥さんとも! 親権が向こうにあるのに、子供の苗字は彼の苗字のままです。 彼の携帯にあるアドレス帳の元奥さんの名前も、彼の苗字のままなんです。 今彼は、仕事でいろいろ忙しいので、「あれもやめて、これもやめて」っていいづらいんです。 どうしていいかわかりません。 どうかアドバイスをください、お願いします。

  • お返ししませんでした。

    バレンタインデーに、好きな人からチョコと小物を頂きました。 でも、勇気がなくてお返しどころか、お礼すら言いませんでした。 そしたら彼女を怒らせてしまいました。 「せっかく一生懸命選んでチョコをあげたのに、見返りを期待しているわけではないけど「ありがとう」すら言って貰えないのはさみしい。どうせチョコ捨てたんでしょ?ば――――かっ!」 と、付箋で机に貼って去っていきました。 彼女は、僕の悪いところは何でも言ってくれる人です。 本音で話せる仲良しです。 怒らせてしまったらもう駄目でしょうか?

  • CD-RをPCが読み取らない

    新しいCD-Rをフォーマットしようとしたところ、PCが、読み取ってくれません。CD-Rが悪いのか、PCが悪いのかわからないのですが。一応、音楽のCDなどは読み込んでくれます。レンズクリーンもしましたが、効果はありませんでした。それから、CD-Rをいれると、機械が変な音がします。DVD、CD-R兼用のノートパソコンです。

  • 『戦場のピアニスト』について(注※ネタバレあり)

    今日見てきましたが、疑問点が幾つか。。。 「私はこう見た。」「こう解釈した。」など、ご意見をお願いします。 1)主人公がピアノに執着している様が、イマイチはっきり分からなかった。2回目の隠れ家で、アップライトのピアノを見つけて、すぐに飛びつかなかったから。確かに後に鍵盤に手を触れずに弾くシーンはあったが、他はピアノよりも“生きる事”に執着しているように見えた。 2)最後の隠れ家で、ベートーベンの“月光”が流れるシーンがあるのですが、あれはドイツ将校が弾いてたのか?(そうは見えなかった。) 3)将校に聞かせる曲が『バラード第1番』であった理由は?(『葬送行進曲』や『革命』でも良かったのではないか?) 4)解放された後、友人のバイオリニストに将校の話を聞くまで、何故主人公は自ら助ける為に動こうとしなかったのか? 5)ラストシーンで、主人公が再びラジオで“ノクターン”を弾きながら友人のバイオリニストを見て、笑うのが理解できない。「ピアノが弾ける!」との喜びはわかるが、それまでの映画全編に渡る悲惨な物語のラストとしては如何なのもか?第一、“ノクターン”を弾きながら笑うピアニストは一流なのか? カンヌのパルムドールを取り、アカデミー賞の候補に上がる一方で、「ただ戦火(ナチス)から逃げまくった人の職業が“ピアニスト”だったと云うだけ。」との意見もあり(他掲示板など)、評価が分かれるところだと思います。 『半ドキュメンタリー』として見るべきモノか、史実は史実として『エンターテインメント』として見るべきか。 自分でもこの映画を、どう云う位置付けで捉えたらイイか、迷っています。

  • ボーン・アイデンティティについて

    昨日観に行ったんですが、理解に苦しんでます(ToT)誰か後半からの説明してくれませんか?あのレトリーバーを殺した暗殺者は死ぬ前に何を重要な事言いましたっけ?覚えてる方いたら教えてください。」

  • 一日遅れのバレンタインなんて。。

    3日ほど前に、チョコレートに電話番号を書いたメモをつけて渡すのはどうか?という質問をさせていただいた者です。 別の質問がまだ一件締め切ってないのですが、内容が違うので、ご了承ください。 (こちらももう少ししたら締め切らせていただきますので) 相手が既婚者とわかった今、やっぱり電話番号はやめておこうと決心しました。 でも実は親しく話すようになったのがほんの2週間ほど前なので、私は彼の車に書いてあった名前を見たので、彼の名を知っていて、話の途中でも『○○さん』と呼びかけるのですが、彼の方は私の名前を知りません。 だから名前だけでも書こうかな・・と思っていたのですが。 今日がバレンタイン当日で、もう終わろうとしているのに、何の質問かと申しますと、木曜日がその人の休みで、今日が私の休みだったので、もしチョコを渡すなら水曜日と決めていたのですが、結局渡すのはやめよう・・・と思ったので、渡さずに休みに入ってしまったのです。 明日顔を合わすことになりますが、一日遅れのバレンタインチョコなんて言語道断ですよね?「一日遅れだけどお休みで会えなかったから。。。」なんて。。 もちろん一言つけるにしても電話番号はなしで、一言、お互い家族のためにがんばって仕事しましょうね!くらいのニュートラルなものにしようと思っていましたが。 (相手を触発するのもなんだし・・と思うならチョコなんてやめとけばいいんですけどね。。) もうすっかり諦めモードの私の質問が目に留まりましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#3557
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 失恋って不倫ってつらいですね

    彼と別れて3週間。 同じ会社にいるので毎日顔は合わせますが、こんなに近くにいるのに、触ることもできないなんて。 辛いです。 既婚者の彼、奥さんにばれそうになり、なかなか会えなくなり、淋しくなった私は毎日のように電話で彼を責めました。その結果「もう終わりにしよう」。 会えばどんなに荒んだ気持ちも溶けだすほど仲良かったんだけどな。 別れてから2~3日は電話口で二人で泣きました。 「好きだよ。大好きだよ。」二人で気が狂うほど繰り返して。 今はもう電話もかかって来なくなりました。不倫でいいし、会う機会も少なくていい。ただ彼とつながっていたい。すがりつきたいのを、プライドだけが引き戻します。 自分からは電話できないし、向こうからはおそらくかかって来ないでしょう。忘れるしかないのかな? わかっちゃいるけど、誰かお願いします。背中を押すなり、元気づけるなりして頂けませんか? つらいっす・・・。