koorinotat の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 3Dゲームが動きにくくなった

    間違えてディスプレイドライバを削除してしまい、再起動したらブルースクリーンが出てきたのでセーフモードで起動しました。 その後やっと普通の画面に戻りましたが、スクロールすると画面が波打つように動いてしまい、検索してがむしゃらにインストールしました。 インストール後、波打ちも無くなった、これでよしと思った時、3Dゲームをしてみると微妙にカクカクになっていて、ゲーム内の設定も変わっていました。以前のドライバに戻したいと思うんですけど、やり方が分かりません。あと、インストールしたドライバは削除した方がいいですか? ダウンロードしてしまった物は ForceWare Release 90 と ATI Radeon Mobile Display Driver for Windows XP です。 PCのスペックは windows XP Home Edition Version2002 メモリ:992MB グラフィックカード:32MB CPU:1.8GHz ゲームは"カウンターストライク"です。 推奨スペックは CPU:800MHz メモリ:256MB グラフィックカード:32MB以上のもの PCが古いせいか、Directはセットアップしようとすると「このPCには互換性のあるハードウェアが見つからなかったため終了します」と出ます。 よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画やyoutubeの画像をパソコンに保存

    ニコニコ動画やyoutubeの動画をパソコンに保存する方法あったら教えてください。お願いします

  • PSPに音楽等が入れられません

    入れられないというのが、やり方が分からないわけではなく、一度は入れることが出来ました。 しかし、一度友達からPSPの壁紙を受信してから、パソコンにつなぐと、 「Corel Photo Album 6」という物が開いてしまい、 PSPのフォルダが出ません。 どうすればPSPのフォルダが出せるのでしょうか?

  • らき☆すたの続き・・・

    どうもらき☆すたが大好きな中学男子です。らき☆すたの最終回は学園祭のチアダンスで終わってしまいました。自分的には中途半端に終わってしまったと思います。普通の学園アニメなら卒業式までやると思いますけどこの終わり方は第二部をやるって事なんでしょうか? 自分的にはやってほしいんですけど、みなさんの予想や考えを教えてください!!

  • IE7のショートカットを開くとエラーになる

    PC初心者で、使っているのはPCはWindowsXPです。 Windows UpdateとMicrosoft Updateができず、色々なトコをオン/オフ・有効/無効にしたり、IE7をアンインストールしてから再びインストールしたりなどしていたら、IEのショートカットを開くとエラーが表示されるようになってしまいました。 また、[スタート]をクリックすると「Internet Explorer」の横に、今までは表示されていなかった「(アドオンなし)」という言葉がついています。 でも、ウイルスバスターのサポート情報からなど、間接的にだとIEを開けます。 どうやったら解決できるのでしょうか?どなたかお教えください!

  • PCがまったく起動しません。

    画面が真っ暗のままです。 モニターは正常です。 CMOSクリアなどしましたがだめでした。 今までも年に1~2回ほど同じ症状になったことがあるのですが 何回か電源を入れてるうちに起動してくれましたが今回はだめです。 メモリーを抜いて起動しても警告音はしません。 この場合MBかCPUに問題があるのでしょうか?

  • ZIPファイル

    ZIPファイルに圧縮する際に一番圧縮率のいい フリーソフトってどれでしょうか!

  • CDが焼けない

    以前までwindowsメディアプレーヤーでCDが焼けてたんですが急にエラーが出て焼けなくなりました。 エラーの内容は書き込み速度を落とすか、違うメディアを使ってくださいとのこと。 両者試しましたが同じエラーが出ます・・・ 何かソフトを入れたから焼けなくなったと思い、プレーヤー関係は消して、今はwindowsのメディアプレーヤーだけです。 ですがエラーは出ます・・・ 再セットアップをしましたがやはりエラーはでてCDが焼けません・・・ ドライブが壊れたのでしょうか?? でもDVDは焼けるので故障ではないと思うのですが・・・ どなたか助けてください・・ もしドライブの故障がわかるようなものがあればそれも教えていただけると助かります・・・ OSはXP windowsメディアプレーヤーは11を使ってます。

  • パソコンでテレビを観る&DVDに録画する・・・可能ですか??

    いつもお世話になっております。 ノート型パソコン(メーカー:TOSHIBA dynabook 型番:CX/47A OS:VISTA 製品情報サイトはhttp://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PACX47ALX&dir=DBsです)でテレビが観れてそれをDVDに録画できるようにすることは可能でしょうか?パソコンについてはほとんど素人です。。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 起動に時間がかかる

     1か月くらい前にパソコンを買い換えたのですが(富士通FMV:VISTA) 、どうも起動とログオフに時間がかかって困っています。たぶん買ったばかりの状況では様々なソフトがインストールされているので、それらをすべて立ち上げたり終了させたりするのに時間がかかっているのだと思いますが、かといってどれが不要なプログラムでアンインストールしていいものか分かりません。  PCにはあまり詳しくないので下手に削除等して不具合が起きて復旧できなくなるのも困るので、差しあたって我慢していますが、何か対処方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • メールの受信

    Windowsメールで 送信はできるのですが受信がどうやってもできません。プロバイダーからの情報は確実に打ち込んでいるのですが・・・ なぜでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#95321
    • Windows Vista
    • 回答数3
  • FC2はドメイン取得をすると広告が出なくなる??

    FC2ブログをビジネス用に始めようと考えています。 有料でドメイン取得をするとFC2の広告が一切出なくなると聞いたんですがこれは本当ですか?通常FC2ブログだと最下部に1~2行で広告がテキストで出ているかと思いますが、こちらも消えるということでしょうか? お分かりになる方、是非教えて頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  • お勧めのロボットアニメ

    私にお勧めのロボットアニメは何かありますか? 今まで見たアニメは以下の通りです。 トランスフォーマーシリーズ 勇者シリーズ 絶対無敵ライジンオー 疾風!アイアンリーガー SDガンダムフォース GEAR戦士電童 出撃!マシンロボレスキュー 電脳冒険記ウェブダイバー 爆闘宣言ダイガンダー おまかせスクラッパーズ ドラえもん Dr.スランプ(リメイク版) 鉄腕アトム(リメイク版)

  • ジョイパッドが正常に作動しない

    以前、XPで使っていたジョイパッドがOSがVistaになったら使えなくなりました。ドライバもダウンロードしてボタン類は正常に作動するのですが、Z軸を動かすスティックが通常のボタンとして反応してしまいます。アナログモードボタンを押しても何かのボタンを押すと解除されてしまいます。助けてください!お願いします。

  • パソコンゲーム

    パソコンで出来る(無料)ゲームで面白いやつないですか??ダウンロードゲームとかがいいです。 ちなみに私は、ラテールをやっています。楽しいです。

  • パソコンでDVDが見れません。

    パソコンでレンタルdvdを見たいのですが、画像が拡大されていて画面に収まらずズームアップのような状態でしか見られません。字幕も隠れてしまっていて困っています。解決策をどうかお願い致します。

  • PSPに動画を・・・。

    PSPで映画などの動画を入れようと思っているのですが、映画は一本あたりどれくらい食うのでしょうか?また、1GBのメモリースティックに入りきるでしょうか・・・?また、いれかたもわかりません。

  • クレヨンしんちゃん「オトナ帝国の逆襲」

    クレヨンしんちゃん「オトナ帝国の逆襲」を研究したことがあるのですが、「この映画は子供が見て面白いのか?」という疑問が浮かびました。最終的に「子供はアニメなら何でも面白いと感じる」というものに近い考えに達しました。偏見かもしれませんが、僕自身が小さい頃アニメなら何でも見ていました(主にテレビ東京)中には子供が理解するには難しいアニメもありました(ナデシコとか)それでも毎週見ていたのです。子供は「アニメ自体が好き」という前提があると思うんです。なので「オトナ帝国」のノスタルジックな場面も飽きずに見れるのだと思いました。 みなさんはどう思われるでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • VistaでDVDをうまく再生できない

    Windows Xpでは普通に再生できていたDVDが、Vistaではうまく再生できません。といっても市販のDVDはVistaでも再生できるのですが、家でテレビ番組を録画したDVDだと再生がうまくいかないようです。 過去の質問を参考に、GOM playerをインストールして、DVDのファイルを直接開いてから見てみたのですが、画像が飛び飛びに切れたりして、ちゃんと再生されません。 すみません、VistaでもXpと同じように自作のDVDを見られるようにする方法をどなたか教えていただけないでしょうか。

  • PSPでmusic

    iTunes が出来れば音楽を入れる事はできますか? あと、1G あればどのくらい曲が入りますか?(だいたい)