756co の回答履歴

全401件中221~240件表示
  • オンマウスで表示されるコメントを改行する方法

    オンマウスで文字を表示させる方法は下記のようだとわかるのですが、 <a href="URLl" title="コメント"> このtitleで出てくる文字を改行したり、 コメントが表示される枠や背景の色を指定する方法がわかりません 検索をかけてもほとんどが、<a href="URLl" title="コメント">やテキストボックスに表示する方だったりで。 どなたかご親切な方教えていただけませんでしょうか。

  • fc2のブログの表示が古い順に並ぶ・・・。

    FC2でブログをやっています。 突然、ブログの表示が古い順から並ぶようになりました。 そして、冒頭の部分で、Ads by Google という表記が出て、 なんか広告のようなものが出現しています。 どこか、設定のボタンを無意識に押してしまったのでしょうか?

  • エキサイトブログの使い方で質問

    エキサイトブログの使い方でいくつか質問です。 1、携帯で投稿するとタイトルの前に携帯マークがついてしまいます。   これがつかないようにする方法を教えて下さい。 2、メニューの中にリンクをはりたくて、   メモ帳のところに〈A href="URL"〉○○〈/A〉 という具合に入力してみましたが、上手くリンクしません。   ブログ上に見える文字は○○だけで、リンクできそうに出来たのですが、クリックすると「ページがありません」となります。 試しにAをaにしてやってみましたが同じ結果でした。アドレスは間違えていません。 3、タイトルの文字の大きさや色を変えるにはどうしたら良いですか。

  • 人並の食事量に戻すにはどうしたら良いですか

    私が昨日の夜、食べた食事です。キャベツ二分の一玉、大根三分の一本、玉ねぎ一個、ピーマン1個、モヤシ一袋、豆腐一丁、ゆで卵2個、アジの干物一枚、魚肉ソーセージ2本、ごはん茶碗一杯、りんご2個。これって多いですよね?こんな食事量の生活が、4~5年続いています。満腹中枢が働いてないというか、いくら食べてもお腹いっぱいになりません。その後も食べようと思えば食べれちゃうんですけど、ガム噛んで、なんとか耐えてます。(とは言っても14粒入りのを一本食べきってしまいます。)そんなこんなで三時間位食べ続けて、気づいたら夜の11時という毎日です。どうすれば人並の食事量にもどれますか?アドバイスお願いします。

  • ケロログについて

    ケロログのボイスのやり方が分かりません 携帯で録音しようとしたら「録音IDを入力下さい」と言われ 入力し、次にどっかのボタンをプッシュしたら次にPWを聞かれ またプッシュしたのですが そしたらばプープープー、切断しました となって録音が出来ません そして、電話がかかってくるのですが一体どうなっているんですか? それに家の電話でかけたらIDをプッシュしても何も反応が無く 「録音IDを入力してください」を連呼 一体どうなっているんですか???? 教えてください

  • エキサイトブログの使い方で質問

    エキサイトブログの使い方でいくつか質問です。 1、携帯で投稿するとタイトルの前に携帯マークがついてしまいます。   これがつかないようにする方法を教えて下さい。 2、メニューの中にリンクをはりたくて、   メモ帳のところに〈A href="URL"〉○○〈/A〉 という具合に入力してみましたが、上手くリンクしません。   ブログ上に見える文字は○○だけで、リンクできそうに出来たのですが、クリックすると「ページがありません」となります。 試しにAをaにしてやってみましたが同じ結果でした。アドレスは間違えていません。 3、タイトルの文字の大きさや色を変えるにはどうしたら良いですか。

  • ボイスサイト

    ケロログというボイスサイトを登録したのですが、 どうやったら電話で更新出来るのでしょうか・・?

  • FC2ブログ。過去ログをテーブルを用いて一覧表示

    現在、過去ログを↓のように一覧表示させてます。 <!--date_area--> <div class="date_area"> <h3><%now_year>年<%now_month>月の記事一覧</h3> <ul> <!--topentry--> <li><%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day>&nbsp;<a href="<%topentry_link>" <%topentry_title></a></li> <!--/topentry--> </ul> </div> <!--/date_area--> これを、 <table border="1"> <tr> <td>2009/01/01</td> <td>2009/01/01のブログタイトル</td> </tr> <tr> <td>2009/01/02</td> <td>2009/01/02のブログタイトル</td> </tr> <tr> <td>2009/01/03</td> <td>2009/01/03のブログタイトル</td> </tr> </table> こういう感じのテーブルにしたくて、 いろいろ試してみたんですが、うまくいきません。 どなたか、どう書けばいいのか教えていただけませんか?

  • 画面いっぱいに広がるブログにしたい

    今日、gooブログを開設したばかりでわかりません。私のページの幅は狭くなってしまいましたが、画面いっぱいに広がるブログに変更する具体的な方法をお教え願います。 また、方法が記載されたサイトがありましたら、お教え下さい。

  • エキサイトブログの使い方で質問

    エキサイトブログの使い方でいくつか質問です。 1、携帯で投稿するとタイトルの前に携帯マークがついてしまいます。   これがつかないようにする方法を教えて下さい。 2、メニューの中にリンクをはりたくて、   メモ帳のところに〈A href="URL"〉○○〈/A〉 という具合に入力してみましたが、上手くリンクしません。   ブログ上に見える文字は○○だけで、リンクできそうに出来たのですが、クリックすると「ページがありません」となります。 試しにAをaにしてやってみましたが同じ結果でした。アドレスは間違えていません。 3、タイトルの文字の大きさや色を変えるにはどうしたら良いですか。

  • FC2ブログで画像をリサイズしないで全表示

    FC2でブログをはじめました。 そこで問題なのが大きな画像はリサイズしないとブログ上で全表示が出来ないのです。 友達から全表示させるためにはHTMLをいじれと言われましたが良く分かりません・・・ HTML初心者でも理解できるよう咀嚼して説明してもらえればありがたいです。

  • 特殊(?)タグが反映しません

    以前にも似た様な質問を、しましたが 反映しなかった為、再投稿します 現在FC2ブログを運営してから 2ヶ月が経過しました ちなみにOSはビスタで、ブラウザはFirefox3.5です それで、面白い反映を、するタグを探してるんですが 出来ればジャパスクリプトを使用しない物が有難いです 結論から言うと ブログのプロフィール欄に ある画像を載せようと思ってます しかし、ただ載せるだけじゃ面白く無いんで 最初は画像が見えず、モーションを起こした時等に 画像と解説が出る様な設定を考えてます それで私も色々調べたんですが 私が知ってるHPは、こういうHPです ​http://www3.ocn.ne.jp/~uri-o313/yumesato/tag/1/mojikome.htm ​http://www3.ocn.ne.jp/~uri-o313/yumesato/tag/3/dialog-botan.htm ちなみに上記HPに載ってるタグは反映してます そして、以前の投稿で教えて頂いたHPですが 反映しないタグが http://www.intactmotor.com/hobby-interest/css-popup/ ソース <div class="popup"> <a href=""><img class="pop" width="128" height="128" alt="firefox icon" src="http://garage.mods.jp/blog/image/icns/firefox.png" /> <img width="128" height="128" alt="サ ムネイル" src="http://garage.mods.jp/blog/image/icns/firefox.png" /> </a> </div> http://garage.mods.jp/ex/css-popup/ ソース <span class=”popup”> <a href=”http://www.intactmotor.com/out/ranking-more1″ target=”_blank”>(押しちゃダメ)<img src=”http://www.intactmotor.com/wp-content/uploads/2009/09/osuna.gif” width=”280″ height=” 180″ /></a> この2つです どう反映しないのかと言うと この2つを自分のブログ記事に入れたんですが いずれも最初から画像が表示されており 画像が隠れた状態では表示されません ちなみに私は普段Firefoxを使用ですが IE6に切り替えても同じでした それと、もう1つ聞きたいんですが 主に画像系が希望なんですが 他に、こういうタグを知りませんか? あるいは、載ってるHPを御存知無いでしょうか? 尚、現在使用してるタグは 画像にカーソルを載せると、文字が出るタグです それで、通常はIEしか 反映しないのかも知れませんが 出来ればFirefoxでも反映するタグが有難いです こういうタグ、一応、自分でも探しましたが どう表現して良いかが分からなかった為… つまり、どういう言葉で検索すれば 見つかるかが分からなかった為 探せませんでした 従って、自分で探せ…と言う方 検索する言葉を教えて頂ければと思います この最後の質問に関しては 今迄全く回答が無かったです

  • 2カラムから3カラムへ変更

    カラムから3カラムへ変更できますか? FC2の公式テンプレートなのですが、マニュアルを読んでも3カラムに変更できません(-公-、)パソコンに疎いせいかもしれませんが・・・ http://blog101.fc2.com/control.php?mode=design&process=download&no=... 上記URLのテンプレートを幅広の3カラムに変更するにはどぉしたらよいでしょうか? またできれば、タイトル文字をもぉ少し大きくできたら嬉しいのですが・・・。 親切な方どぉぞ宜しくお願いします(・ω・`o)

  • ブログの画像挿入

    ブログでよくタイトルの部分(上部)に版権イラストなどを 挿入しているのを見ますが、あれはどうやってやればいいんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#99911
    • ブログ
    • 回答数1
  • FC2ホームページの

    FC2ホームページのファイルマーネージャーに新しいファイルを作成することが出来ません;名前を付けてHTMLメーカーを起動しますか?で「OK」を選択するのですがそれから待っても何も出てくる様子はありません。どうすれば作成することが出来ますか?

  • 隠しURLを探してください

    お願いですこのさいとの隠しURLをみつけてくだい http://yaplog.jp/somecyu-lu/

  • YouTube のこのサイトをipod用mp3としてダウンロードしたい。

    http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=....... 下記のようなさいとがあれば教えてください。 それとも技術的にできないのでしょうか。 ------------------------------- http://jp.youtube.com/watch?v=.....................のサイトは、 次のサイトを利用できるようです。 http://www.tubefire.com/ ---------------------------- よろしくお願いします。

  • msnのブログをかいていますが、RSSのURLはどこで確認できますか?

    msnでブログをかいていますが、mixiに外部サイトの登録をしたいとおもっています。けれど、自分のmsnのブログのURLはウインドを空けたときに表示されたのでわかったのですが、RSSのURLがわからず登録が終了できません。どこで確認できるのかおしえてください。

  • FC2ブログ、バックアップができません

    管理画面→ツール→データのバックアップに行くと エクスポートができるようになっていますが、「全ての記事」でもまだ初めて間もないので画像なしで、25件だけです。右側に「ダウンロード」のボタンがあるのでこれを押すと 窓が出てこのファイルを開きますか保存しますかと出ます。開く、にすると頼みもしないのにメモ帳が出てしまって ここにめちゃくちゃなテキストがびっしり出てしまいます。多分 持っているメモ帳はEUC-JPテキストが読み込めないのでちゃんと出ないのだと思います。FC2でもWin:Terapad / サクラエディタ / MT Log Reader とあるのでTerapadをデスクトップにDLしてしかもインストール付というのにしてちゃんと準備してあるんですが これが稼動しなくて 元のメモ帳が出てきちゃうんですよね。 どうやったら保存できるんでしょうか。OSはWin XPです。IEは7です。

  • はてなダイアリーのテンプレート、背景色を変更したい!

    はてなダイアリーのデザインを変えようと思ってるのですが、 公開デザインなどにもなかなか気に入ったものがありません。 そこで2点伺いたいのですが、 1.公開デザイン「acacia」 http://d.hatena.ne.jp/designset/34   の、背景などの色を変えるにはどこをいじればいいですか?   わからないなりにもスタイルシートをいじくって変えてはみたのですが、   黒背景の部分の四隅に緑色が残ってしまいます。   そこの四隅を赤色に、黒背景を白に、本文の文字を黒色にしたいと思っております。 2.又、例えばFC2など、はてな以外のサービスでのテンプレートをはてなに応用することはできますか?   デザイン集といったサイトなどもあるのでしたら教えていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。