756co の回答履歴

全401件中181~200件表示
  • GoogleのBloggerで自作曲を公開したい

    GoogleのBloggerでブログをやっています。 最近作った自作曲を公開したいのですが、 どうやってもmp3形式のオーディオファイルを載せられません。 BloggerはYoutubeなど組み込める仕様なのですが、 動画とjpg以外のアップロード自体が全く出来ません。 あと、ブログ上で再生・停止・ヴォリュームの操作も できるようにしたいのですが、これもできません。 Bloggerは音楽再生に対応していないのでしょうか? 日本人はブロガーを使っている人が少ないので、 知っている人は少ないと思いますが、 もしわかる方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#104244
    • ブログ
    • 回答数2
  • 記事中のリンクだけ、色を変えたい。

    テンプレート letsfc2blog4 を使っています。 スタイルシートの編集で、教えて頂いて下のように追記しています。 /** 記事の中のリンクを常に下線表示 */ .entry_body a , .entry_body a:link , .entry_body a:visited , .entry_body a:hover { text-decoration: underline; } /* 続き部分の記事のリンクを常に下線表示 */ #more a , #more a:link , #more a:visited , #more a:hover { text-decoration: underline; } この記事の中のリンクと、続き部分の中のリンクだけ青色にしたいんですけど、できますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 記事中のリンクだけ、色を変えたい。

    テンプレート letsfc2blog4 を使っています。 スタイルシートの編集で、教えて頂いて下のように追記しています。 /** 記事の中のリンクを常に下線表示 */ .entry_body a , .entry_body a:link , .entry_body a:visited , .entry_body a:hover { text-decoration: underline; } /* 続き部分の記事のリンクを常に下線表示 */ #more a , #more a:link , #more a:visited , #more a:hover { text-decoration: underline; } この記事の中のリンクと、続き部分の中のリンクだけ青色にしたいんですけど、できますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • fc2ブログで、記事の文章を中央に揃える方法

    タイトルそのままなのですが、FC2ブログを利用しておりまして、 記事の中身の文章を画像も含めて中央揃えにする方法を教えてください。 <center></center>を利用して中央揃えにするのは知っているのですが、 いちいちタグを打ち込むのが面倒です。出来ることならcssの一部を変更して、一気に中央揃えに出来ると便利と思い、cssをいじってみたのですが上手くいかず・・・ 使っているテンプレートは lace-d3c という名前です。 初心者・・・ではないので、ある程度複雑でも構いません。 丁寧に教えてくださる方、お願いします。

  • fc2ブログのカスタマイズで、カーソルがテキストタイプになってしまい困っています

    fc2ブログのカスタマイズに関しての質問です。 『blue_3column』を元にして、自分好みにカスタムしています。 プラグインカテゴリ?サイドカラム?の下の何も無い所にカーソルを持っていくと、カーソルがテキストタイプになってしまい困っています。 そこで、 <Style Type="text/css"> <!-- Body{cursor:url(arrow),auto;} --> </Style> を用いて全体的にカーソルを矢印にし、テキスト部分をテキスト、リンク部分を指にするという風に一つ一つ書き加えて変更をかけました。 しかしページが重くなっている気がします。(色変更した文字は何故かテキストにならず、矢印になっている) そしてスマートなやり方にも思えません。 カーソルを適切な形にする良い方法は無いでしょうか? もしも一つ一つカーソルを指定する方法しかないのであれば、 記事中で文字色を変更した場合にも、対応する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • fc2ブログのカスタマイズで、カーソルがテキストタイプになってしまい困っています

    fc2ブログのカスタマイズに関しての質問です。 『blue_3column』を元にして、自分好みにカスタムしています。 プラグインカテゴリ?サイドカラム?の下の何も無い所にカーソルを持っていくと、カーソルがテキストタイプになってしまい困っています。 そこで、 <Style Type="text/css"> <!-- Body{cursor:url(arrow),auto;} --> </Style> を用いて全体的にカーソルを矢印にし、テキスト部分をテキスト、リンク部分を指にするという風に一つ一つ書き加えて変更をかけました。 しかしページが重くなっている気がします。(色変更した文字は何故かテキストにならず、矢印になっている) そしてスマートなやり方にも思えません。 カーソルを適切な形にする良い方法は無いでしょうか? もしも一つ一つカーソルを指定する方法しかないのであれば、 記事中で文字色を変更した場合にも、対応する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • fc2ブログのカスタマイズで、カーソルがテキストタイプになってしまい困っています

    fc2ブログのカスタマイズに関しての質問です。 『blue_3column』を元にして、自分好みにカスタムしています。 プラグインカテゴリ?サイドカラム?の下の何も無い所にカーソルを持っていくと、カーソルがテキストタイプになってしまい困っています。 そこで、 <Style Type="text/css"> <!-- Body{cursor:url(arrow),auto;} --> </Style> を用いて全体的にカーソルを矢印にし、テキスト部分をテキスト、リンク部分を指にするという風に一つ一つ書き加えて変更をかけました。 しかしページが重くなっている気がします。(色変更した文字は何故かテキストにならず、矢印になっている) そしてスマートなやり方にも思えません。 カーソルを適切な形にする良い方法は無いでしょうか? もしも一つ一つカーソルを指定する方法しかないのであれば、 記事中で文字色を変更した場合にも、対応する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ブログパーツの貼り付け方

    アメブロに美女時計というブログパーツを貼り付けたいのです。アメブロの中にあるブログパーツコーナーにはないパーツで、説明によると「プラグインの指定のタグを追加してください」 と出ます。そのプラグインの指定のタグっていうのがどうすればわかるのか、美女時計のHP見てもさっぱりわかりません。やり方を教えてください。

  • ブログパーツの貼り付け方

    アメブロに美女時計というブログパーツを貼り付けたいのです。アメブロの中にあるブログパーツコーナーにはないパーツで、説明によると「プラグインの指定のタグを追加してください」 と出ます。そのプラグインの指定のタグっていうのがどうすればわかるのか、美女時計のHP見てもさっぱりわかりません。やり方を教えてください。

  • Seesaa のブログで広告を貼り付けるには、如何したらよいのでしょうか。

    Seesaa の、HTML にコピーして下さいと、メールがありましたが、 何処にどう貼り付ければ良いのか分かりません。 そもそも、HTML とは何でしょうか? 広告主の原稿をコピーするのは分かるのですが、それをブログの何処にコピーするのか分かりません。 お願いします。教えて下さい。

  • 携帯で撮った動画を編集したい

    最近アメブロでブログを始めました。 携帯で撮った猫の動画をYouTubeにUPしてブログにのせたいのですが、あまりよろしくない部分が写っており、その部分にモザイク、または文字などを入れたいのです。 PCも詳しくないので編集方法がわかりません!! わかりやすく教えて下さい。お願いします。

  • スクロール式テーブル内での改行を反映させる方法

    アメブロのサイドバーでスクロール表示式の<table>タグを使いたいのですが、本文内が改行できず困っています。 アメブロの「フリースペース」「フリープラグイン」のどちらで試しても改行が反映されません。 スクロール素材は以下のソースのものです。 <!--★始まり--> <table cellpadding="7" cellspacing="2" bgcolor="#225599" width="320" style="font-size:13px;"> <tr><th bgcolor="#bbbbbb"> タイトル </th></tr> <tr><td bgcolor="#ffffff"> <textarea rows="6" style="width:100%;border-style:none;scrollbar-base-color:#88f6c6;"> 本文 本文 本文 本文 </textarea> </td> </tr> <tr><td bgcolor="#bbbbbb" height="16"></td></tr> </td> </tr> </table> <!--終わり★--> 「フリースペース」の方で上記タグを入れると、 プレビュー欄に自動で<br />タグが挿入され その状態で本文が表示されてしまいます。 「フリープラグイン」の方では 文字と文字の間で改行ができるものの なんの文字もない部分で「行間を1行あける」という事ができません。 フリースペースでもプラグインでもどちらを使っても構わないのですが 改行を反映させる方法(タグなどの挿入)があるでしょうか? 上記の<table>タグを使わなくても スクロールができるような素材でしたら構わないのですが。 何かありましたら教えて下さい。

  • ブログ(FC2)への画面の添付について

    <ブログ(FC2)への画面添付の方法> ・現在、FXの取引をしている関係上、よくFX関連のブログを閲覧するのですが、みなさん取引の実績の画面をブログの記事内にはりつけています。これはどのようにやればできるのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • スクロール式テーブル内での改行を反映させる方法

    アメブロのサイドバーでスクロール表示式の<table>タグを使いたいのですが、本文内が改行できず困っています。 アメブロの「フリースペース」「フリープラグイン」のどちらで試しても改行が反映されません。 スクロール素材は以下のソースのものです。 <!--★始まり--> <table cellpadding="7" cellspacing="2" bgcolor="#225599" width="320" style="font-size:13px;"> <tr><th bgcolor="#bbbbbb"> タイトル </th></tr> <tr><td bgcolor="#ffffff"> <textarea rows="6" style="width:100%;border-style:none;scrollbar-base-color:#88f6c6;"> 本文 本文 本文 本文 </textarea> </td> </tr> <tr><td bgcolor="#bbbbbb" height="16"></td></tr> </td> </tr> </table> <!--終わり★--> 「フリースペース」の方で上記タグを入れると、 プレビュー欄に自動で<br />タグが挿入され その状態で本文が表示されてしまいます。 「フリープラグイン」の方では 文字と文字の間で改行ができるものの なんの文字もない部分で「行間を1行あける」という事ができません。 フリースペースでもプラグインでもどちらを使っても構わないのですが 改行を反映させる方法(タグなどの挿入)があるでしょうか? 上記の<table>タグを使わなくても スクロールができるような素材でしたら構わないのですが。 何かありましたら教えて下さい。

  • ブログのカスタマイズについて

    ブログをカスタマイズしようと思ってます。 HTML、CSSの知識は全くありません。 とりあえず、3列ある内の中央のカラム(記事部分)の幅を大きくしようと5時間頑張ってみましたが、結局何もできませんでした。 テンプレートの数値を少し弄れば、ある程度は見栄えよく出来ると思っていましたが、やはりHTMLやCSSを一からしっかりと勉強しないと素人には手が出せない物なのでしょうか? また、まずはここを見とけ!というサイトや簡単にカスタマイズできるソフトなどがありましたら教えて下さい。

  • 『応援ポチ』 とはどのような操作を意味しているのでしょうか?

    ブログをはじめたばかりのものです。私のブログに訪問してくださった方々から、コメントとともに、『応援ポチ』っと書かれています。 この『応援ポチ』は、具体的にどのような操作を意味しているのでしょうか。 教えていただきたくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#128688
    • ブログ
    • 回答数2
  • [困ってます]ブログのリンクについて

    http://karapaia.livedoor.biz/archives/51536772.html や http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/ みたいなブログの上のほうにあるような 他のブログのダイジェストみたいなリンクを張るにはどうしたらいいですか??

  • アフィリエイトのテキストリンクに下線を引きたい

    FC2ブログでアフィリエイトをしています。プラグインの中のアフィリエイトのテキストリンクに下線を引きたいのですがHTMLで引いても良いのでしょうか? それともう1つ、私のブログのテンプレートは、すべてリンクの下に下線が表示されません。  テキストごとに、下線を引くことは可能ですか? 初心者のわかりにくい質問ですみません。 できましたら詳しく教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • アフィリエイトのテキストリンクに下線を引きたい

    FC2ブログでアフィリエイトをしています。プラグインの中のアフィリエイトのテキストリンクに下線を引きたいのですがHTMLで引いても良いのでしょうか? それともう1つ、私のブログのテンプレートは、すべてリンクの下に下線が表示されません。  テキストごとに、下線を引くことは可能ですか? 初心者のわかりにくい質問ですみません。 できましたら詳しく教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • ニンテンドーDSLiteの「WI-FI通信」の意味が分かりません

    ニンテンドーDSLiteをやり始めてから3年くらいになりますが、「WI-FI通信」の意味がよく分かりません。オンラインで知らない人とゲームが出来るということは何となく分かるのですが、説明を読んでも、自分の足りない頭では難しくてよく理解できません。簡単に出来るものなのでしょうか。 どなたか分かりやすく教えて頂けると助かります。