poohsan252 の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • ホワイトデーについて

    私は20代後半の男ですが、バレンタインのお返しになにをあげればいいか迷っているのでおしえてください。 まずは完全な義理チョコをくださった方へと、特別なチョコをくれた方、あと自分が好意を抱いてる相手(恋人ではない)へのお返し。 是非皆様の意見聞かせてください。 女性の方のもらうと喜ぶものとかも教えてください。 お願いします。

  • 風呂場のガラスの曇りをとるには?

    風呂場の中にある鏡、曇ってしかも水滴がついて全然鏡の役目を 果たしてません。 曇らないように、水滴がつかないようにするには何か良い方法が ありますか? どなたかよろしくお願いします。

  • 母乳を飲ませる時間の間隔について教えてください!

    生後3週間の娘なのですが、初めての子供なので不安がいっぱい 分からない事もいっぱいです・・。 母乳&ミルクの混合で育てています。 なるべく母乳で育てたいので、母乳を飲ませて足りない所を20~40ml ミルクを飲ませるようにしています。 先日母乳だけ与えてみようと思い、チャレンジしたところ 1時間置きくらいに欲しがったため、その都度飲ませていました。 (入院中、看護師さんに「母乳は消化が良いから欲しがる時に飲ませても大丈夫」と聞いていたので) そしたら3回目で噴水のように吐いてしまい、母に飲ませる時間の間隔が短かったから消化不良を起こしたんじゃないかと言われ、 その見極めができず困っています。 母乳の場合どのくらい時間を空けたら消化不良を起こさないのでしょか?? げっぷさせるのも下手なのか、してくれない事もたびたびで、 しゃっくりも多いのです。(げっぷさせてもしゃっくりをすることもあります。) 寝かせておくと飲んでからだいぶ時間が経ち、もう次の飲む時間に近い時に吐いたりもします。 どうしたらうまくげっぷさせられるのでしょうか?? 夜など気づかないうちに窒息したら・・・と考えると怖くて・・・。 子育てって難しいですね。

  • あかちゃんの子育て

    生後、1週間くらいなのですが最近、水のようなうんちをします。お腹を壊しているのでしょうか?母乳を吸っているので病気はしにくいと聞いているのですが少し心配です。 お腹を壊しているのでしたらどのように対処したらいいのでしょうか?

  • 公園 相手の親との接し方

    自分は父ですが、子供(3才)と公園などに行って、他の子連れ親子(今まで会ったことはない)の子供さん(同年代)のところに自分の子供が駆け寄っていってしまった場合など、相手の親の人に挨拶や会話はすべきでしょうか。自分はいつも軽く「すみません」みたいな感じのことを言って、会話はしていません。「おいくつですか」とか「可愛いですね」など、当たり障りのないことを言えばいいのでしょうが、それすら面倒に思います。