chem_navi の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • メンズファッションの購入

    私は24歳の男なのですが、ファッションにあまり詳しくありません、服はユニクロ、シマムラ、アメリカ屋くらいでしか買ったことがありません、ネットでファッションのことを調べていると、オールユニクロなどを着ていると、わかる人にはわかってしまうことがわかり、ちょっと恥ずかしいと思い、もっといろんな店の服を集めようと思ったのですが、私には上に挙げた3店くらいしか思い浮かびません、皆さん、20代くらいの人はどんなところで服を買っているんですか? どうか教えてください

  • 製鋼に関する参考書

    製鋼に関する参考書を探しています。 できれば、初心者にもわかりやすく、詳しい本が知りたいです。 特に、電気炉、それも特殊鋼製造に関する知識が知りたいのです。 通常、本屋に売られている本は高炉に関するものなので、どなたか、電気炉 での製鋼のよい参考書があれば教えて頂けないでしょうか?

  • 生化学でオススメの本

    薬学部志望の高校2年生です とあるドラマの影響から 生化学にすごく興味があります。 薬学部に進学すると必修だと思いますが ちょっと早くから勉強してみたいなと思えてきました。 受験勉強もあるのでそんなに本格的にできませんが 通学の時などに本でも読みたいと思っています。 そこで 生化学、遺伝子関係でオススメの本を教えてください。 なるべく簡単な本で電車の中で読みたいので新書サイズでお願いします。

  • 安いメンズショップ

    私は吉祥寺あたりに住んでるのですが、 その辺、あるいは三鷹~新宿あたりでオシャレで安いメンズショップはあるでしょうか? もし知ってる方がいたら教えてほしいです。

  • 通学かばん

    先日大学に受かったんですが、大学の通学かばんを何にしようか迷っています。 レザーがかっこいいかなと思ってるんですが通学かばんに適しているか誰か教えてください。

  • 明治大学理工学部(応用化学)か早稲田大学教育学部数学科では

    どちらの大学に入学したほうが就職に有利でしょうか?

  • 『国立大』Z会か。進研ゼミか。

    新高1で、大学は東京大学を目指しています。 今Z会と進研ゼミのどちらを選ぶか考えていて、 両方やったことがあり、自分的にはどちらも好きなのですが、 「ゼミはダメ、高校はZ会が良い」と聞くので、迷っています。 一応、英数はゼミ 国はZ会、にしようかと思っていますがどうでしょうか? そして、理社も取りたいと考えてるのですが、これはどちらがオススメですか? でも、教科が少ないほど高いんですよね・・・。 なら、ゼミかZ会どちらを選ぶかを、スパッと決めたほうが良いのでしょうか・・・。 あと、Z会は、あのコピー本な感じが好きになれず、 あまり手をつけずにためてしまったことがあります。 高校講座もコピー本な感じなのでしょうか? 質問ばかりですみません;;アドバイスお願いします!!

  • アルカリ金属水酸化物とCO2の反応につて

    このサイトで質問させてもらって、アルカリ金属水酸化物の水溶液はCO2量が少ない時は炭酸塩、CO2量が多いときは炭酸水素塩を作ることを教えてもらいましたが、例えば水溶液を何かの板にたらして大気中室温乾燥させる時、どちらを作りやすいでしょうか?乾燥させる時の雰囲気湿度が違うと反応も変わってくると思うのですが、どなたか頭のいい人教えてください。

  • 接触式硫酸製造法と発煙硫酸

    現在高校2年生で、化学の授業で接触式硫酸製造法について学びました。 三酸化硫黄を濃硫酸中の水に吸収させて発煙硫酸を作り、それを希硫酸中に加えることにより必要な濃硫酸を製造するとのことですが、いきなり水の中に三酸化硫黄はうまく溶かせないというのはわかるのですが、なぜわざわざ一度発煙硫酸にして、それから希硫酸中に加えるようにするのですか?そもそも、このときの反応というのはどのようなものなのでしょうか。 また、先生はこの際ひょっとすると発煙硫酸中のピロ硫酸が加水分解して直接硫酸ができているかもしれない(あくまで個人の推測だそうですが)といっていたのですが、もしこの反応が発生するのであれば、分子・電子の動きを教えてください。 質問の文章が乱雑で申し訳ありませんが、テストも近くてとても困っています。どうかご教授ください。

    • ベストアンサー
    • deiko-
    • 化学
    • 回答数2