tasukudon2000 の回答履歴

全436件中241~260件表示
  • 一人目と二人目は違う!?妊娠時の体調、産後の母乳の出。

    同じ母体でも… 一人目二人目三人目… それぞれ違うものでしょうか? つわりの期間や強さ、腹部の痛みなど… 同じような生活をしていたのに、 違う、やっぱり一緒。。。と言う体験談をお聞かせ下さい。 それと産後、母乳の出と言うのは… 同じ努力!?生活!?だったら同じようなものでしょうか? それとも、一人目はいっぱい出て完全母乳だったのに、 二人目は、混合ですぐにミルクに変わった… また、その反対など…ありますか? 後、二人目は産後体型(体重)が戻りにくいでしょうか? 他変わった!?面白い!?違いなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • DV加害者の改善の切っ掛けは?

    DVに関するサイトで調べてみたのですが、DVを止めさせるには、加害者本人が自分の行動に問題意識を持ち、積極的に専門家のアドバイスを受け入れる事以外に方法は無い、とありました。 でも、本人が自然とそう考えるようになるのを待っているのでは、あまりに無策だと思います。 本人がそのように思えるよう促す方法として、周囲や家族に出来る事はないでしょうか? 家族の場合は、被害者でもありますので難しいとは思いますが、サイトを見ても、被害者が逃げ出す方法ばかりが目に付き、加害者に改善を促す具体的な接し方などは見つけることが出来ませんでした。 それとも、被害者はそういった配慮もしない方が無難という事なのでしょうか? 専門家の方、または、身近にそういった事例をご存知の方に、ご意見、アドバイス等、いただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 先輩ママの発言

    子供は2歳半。とても活発な男の子で、たまに2歳児特有のお友達を押したり・たたいたりということがあります。同じ建物にAさん(世間話程度)の子は1つ上でこの子もものすごいわんぱくで、わが子は危険を感じてしまうことがあり、やはり叩いてしまったことが何度かありました。そのことを根に持っているのか、わが子の悪口というか、良くないように発言することが良くあ利悩んでいます。 たとえば、わが子がたまに小さい子などに、うまく誘ったりお話しできませんが、たまに積極的に自分から遊びたいなという感じで近づいていきます、そうすると近くにいたAさんがぼそっと”あーあーあぶないよー。”とわが子が叩いたりするかもしれないよーという感じで聞こえよがしに言います。わが子にも聞こえそうな声で、何度かあります。 わが子はまだまだお話も上手ではないし、お友達とのやりとりが不器用なので、もどかしさとかあると思いますが、二歳はお友達を求めはじめる時期と思うので、小さい子に近づいていったり手や体をさわろうとしたけでは、止めたり口出しせず見守るというか、わが子を信じて見ていたいのですね。とても機嫌が悪かったり表情がこわばっていたりしたときは、近づかせないようにはしますが、いちいちそうやって止めたり行動を制限していたら、子供がのびのび育たないように思うのですね。 私のこの考えは間違っているでしょうか。 その方の発言は第三者様から見てどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#4769
    • 妊娠
    • 回答数8
  • ラブラブって、何なんでしょう??

    はじめまして、皆さん(^^) 最近、ラブラブって何だろうって思うようになりました。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、ラブラブってなんだと思いますか? ここで、ラブラブって検索すると、自分が疑問に思ったことが検索してもなかったので・・。 あと、ラブラブと大好きは、同じでしょうか?? 長く付き合うとラブラブ気分??がなくなって、皆さん、ごく自然に安定期みたいになるんでしょうか?? あと、自分のことで精神的に参ってたら、ラブラブとは思えなくなりますよね? なんか、すいません。質問がごちゃごちゃで、 ラブラブって、何??ってことで、頭がごちゃごちゃになってます(^^;)

  • ★ニキビ治療 抗生物質と妊娠★

    私は一年前からニキビに悩む30歳の女性です。 (白ニキビが顔中たくさんで、やがて赤くなる) 病院で抗生物質をもらい、飲み続けて丸一年になります。 薬で抑えられている気は十分します。が。。。 白ニキビ(コメド)が一向に減りません。(ToT) 赤く膿んだものは病院で潰してもらっています。 食生活も気を付けているし、便秘もありません。 ストレスは無いとは言い切れませんが 思い当たると言えば”ニキビがあること”です。 病院の先生は、治るまで2~3年は飲んでも平気だといいますが 気がかりなのは今年の秋に結婚をするので 質問1)赤ちゃんができたり。。。といった場合大丈夫なのでしょうか? 質問2)また赤ちゃんを作る前に服用を中止するなら    どの位、服用を中止したら安全でしょうか? 質問3)また妊娠中はニキビはさらに増えやすくなるのでしょうか? 顔中ニキビだらけになるのもイヤだけど このままニキビが治るのを待っていたら 何年かかるのかわからないし。。。。 とても不安です。(ToT) なんでも良いので、教えてください。 ==飲んでいる薬は== ルリッド錠150 150mg、フラビタン、ピロミジンです(一日2回) ルリッドとミノマイシンが変わる時もありますが ニキビの症状は特に変わりなく 先生は、”どちらを選んでも良いよ!”と言います。 

  • ★ニキビ治療 抗生物質と妊娠★

    私は一年前からニキビに悩む30歳の女性です。 (白ニキビが顔中たくさんで、やがて赤くなる) 病院で抗生物質をもらい、飲み続けて丸一年になります。 薬で抑えられている気は十分します。が。。。 白ニキビ(コメド)が一向に減りません。(ToT) 赤く膿んだものは病院で潰してもらっています。 食生活も気を付けているし、便秘もありません。 ストレスは無いとは言い切れませんが 思い当たると言えば”ニキビがあること”です。 病院の先生は、治るまで2~3年は飲んでも平気だといいますが 気がかりなのは今年の秋に結婚をするので 質問1)赤ちゃんができたり。。。といった場合大丈夫なのでしょうか? 質問2)また赤ちゃんを作る前に服用を中止するなら    どの位、服用を中止したら安全でしょうか? 質問3)また妊娠中はニキビはさらに増えやすくなるのでしょうか? 顔中ニキビだらけになるのもイヤだけど このままニキビが治るのを待っていたら 何年かかるのかわからないし。。。。 とても不安です。(ToT) なんでも良いので、教えてください。 ==飲んでいる薬は== ルリッド錠150 150mg、フラビタン、ピロミジンです(一日2回) ルリッドとミノマイシンが変わる時もありますが ニキビの症状は特に変わりなく 先生は、”どちらを選んでも良いよ!”と言います。 

  • Gコン必勝法(女の子に質問です)

    あさって合コンがあります。 今までも無数にやってきましたがいつも、いいところ止まり(ご飯を食べに行って終わりみたいな)です。 どうやってGコンでもてるか? それとどうやって皆は付き合うまでに話を進め 告白してOKになっているかなど教えてください。 女の子からの立場でこうやったらいいんじゃないとかあったらお願いします。

  • スーパーで大暴れする娘

     1歳5ヶ月の娘をもつ現在妊娠9ヶ月の母です。  最近とても困っていることがあります。娘を連れて買い物に行くと、必ず買い物カートにじっと座っていられずすぐに立ち上がって泣き喚くのです。仕方ないので下に降ろすと嬉しいのか走り回って大暴れします。もう買い物どころではありません。  現在は私一人ではどうにもならないので主人と休みの日にまとめ買いをしている状態です。(私が買い物をしている間、主人が娘を追いかけている感じです)  でも結局足りないものができて1週間に1度は大変な思いで買い物に行っています。現在妊娠中ということもあって体力的にもかなりきついです。  いろいろな方法を試してはみました。例えばベビーカーなら大丈夫だろうか、お菓子を食べさせながら買い物しようか、など。結局どれもダメでした。お菓子作戦はおとなしく座って食べてくれますが食べ終わるとまた元通りです(しかも食べるのが早すぎる!)    7月には2人目が誕生する予定です。こんな状態では2人を連れて買い物に行く自信がありません。なんとかおとなしく座ってもらえる方法はないでしょうか?同じような経験をお持ちの方、いいアイデアがありましたらぜひお願いします。

    • ベストアンサー
    • acopyon
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 肌荒れに悩む妊婦の方お化粧どうしてますか??

    どうか皆さんのお力を貸してください! 妊娠8ヶ月後期の26歳です。 まだ結婚一年目で夫のため、自分のためにもきれいにしていたいのですが、妊娠中のためかニキビも多く、肌が荒れていて困ってます。 家計の為!と少しでも安いものを求めてやりくりしていると、肌荒れに悩んでいても新しい化粧品などを購入するのはできなくて、手元には独身時代に買った100円均一でそろえた化粧品しかないうえ、荒れた肌の上に化粧するのは肌に良くないと思い化粧を控えていました。 そのために前のようにきれいにしてられなかったのです。 そんなときにお姑さんが私のいないところで夫に「化粧もしないであれじゃぁ、別れた前の奥さんと同じじゃない。」と言っていたと夫から聞き、非常にショックを受けています。 夫は「化粧してないのは事実だからそう言われても仕方がない」というのです。T-T 悔しいやら悲しいやらで涙が止まりませんでした。 このままではあまりに悔しいしストレスを抱えては胎児にも悪いので絶対きれいになって夫とお姑さんを見返してやりたいのです。 お金をかけずに美肌を保って夫のために毎日お化粧してきれいにしているなんて神業をやってのけてる妊婦さんたち、小さなことでも、いい化粧品を知ってるとか、何でもいいのでどうかアドバイスをお願いします。 ちなみに肌質は鼻とおでこは脂っぽく、口角は乾燥すると粉をふきます。髪の毛の生え際とおでこにニキビが消えません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuma777
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ドキッとした言葉(女性に質問です)

    毎回多くの方に御世話になっております。 私は専攻科目上、色々女性の心理的な事を調べています。皆様、真剣なお悩みをご相談の中アンケートみたいで申し訳ありませんが、私も真剣ですので多数の方の意見をお聞きしたいです。よろしければ御協力お願いします。 あなたが今までで男性に言われて、良い意味で1番ドキッとした(嬉しかった、トキめいた)言葉を教えて下さい。ただし告白やプロポーズの言葉は除いて下さい(どうしてもその言葉が良かったと言う方はぜひお聞かせください)。

  • 子供がいる方の夫婦生活と女性の性欲減退の関係について

    質問させて下さい。結婚までは週に3回くらいsexをしていました。それととても幸せでした。結婚しても同じようなペースでしたが、子供が生まれてからは性欲というものが全くなくなり、夫に求められてもめんどくさいと思うようになりました。そんな中、二度、夫の浮気していることに気づき寄り一層、sexするのがいやになってしまいました。 浮気されてもある意味しょうがないかな・・・と思いつつもその気になれない私にアドバイス下さい。

  • 姑について

    結婚前、まさか自分が、姑の事で悩むようになるとは、夢にも思いませんでした・・私には、2歳10ヶ月と6ヶ月の2人の息子がいます。 姑は、とにかく自己中で、正月、お盆のたびに、イライラして、ストレス溜まりっぱなしです! この前のゴールデンウイークもそうです。いっぱいありますが、いくつかお話します。 :6ヶ月の息子に、マリービスケット(かった~いの)をいきなり割って食べさせる。(私が、まだ離乳初期なので、どろどろしか食べれないといったのに)もちろんあわててとりだしました。そしたら、「ごめんなさ~い。分からないから~。」 :水族館にいった時、お昼を外の公園で、お弁当をかって、さあ食べようとしている時。突然、「わたし、かき氷たべたい~。買ってくる~。」みんなが、とめるのも聞か ず、買ってきて食べ出しました。当然2歳10ヶ月の息子も、「食べたい~。」と言い出しました。すると姑は、「まだご飯たべてないでしょ!後で」と言ったのです。(自分の事は、たなにあげて~) :早朝、私たちの寝室に、ノックもせず入ってきて、6ヶ月の息子に「ミルクあげましょうね~。」とかってに連れ出そうとしたので、私が、「まだミルクの時間じゃないので・・」というと、「だって、あげたいんだも~ん」うちの子は、ミルク飲み人形じゃな~い! もう爆発しそうです!主人や、舅が、注意しても、ぜんぜん平気、わたしが正しい!といったかんじです。 誰か助けて~!こんな姑どう思います?

  • 高齢方のSEXについて

    高齢方のSEXについて質問させて頂きます。 50代・60代・70代の人生の先輩方に質問致します。 インターネットで果たして高齢の方が ネットしてるのか疑問ですが。男女は問いません。 高齢になるとやはり男性だと勃起してフィニッシュ までいけるものなのでしょうか?勃起がしなければ フィニッシュは無いわけですよね。 よく55歳くらいから勃起はしなくなってくると 聞いてますが。自分もいずれ先輩方の年齢に近づいてきます。教えて下さい。またご婦人方も 高齢ではあるけどHもあるものなのですか。 自分の親には聞けませんよね?

  • ロコイドクリームを処方されましたが・・

    こんばんは。 1週間前から顔の右側一帯にニキビのようなものができてきて、今日まで毎日清潔にしながらそのままにしておきました。 しかし、薄いかぶれのような感じで残ってしまい、若干の痒みがあります。また、シミとして残りそうな気配だったので、早速皮膚科に行きました。 そこはHPを開設していて「インフォームド・コンセプトを重視しています」と書いてあったので、バスに乗って時間をかけて行ったのですが、実際に診察してもらったら案外そっけなかったでした。 症状と、それまでの経過(ストレス・カビや他のアレルギーの可能性あり等)を伝えたところ、血液検査も顕微鏡での検査もなしに「それでは薬を出しますから様子をみてください」とのことでした。 それで処方された薬がロコイドクリームです。 期待して行った医者がそうでもなかったので、そのままこの薬を塗っていいものか未だ悩んでいます。 実は、この間歯痛で歯医者に行ったのですが、治療しても痛みがおさまらず、「医者は占い師かな」といった不信感を持っていますので、今回も過剰反応しているのかもしれません。 HPでいろいろこの薬について調べましたら、中のステロイド剤ということを知り、私の顔を見ただけでこのような強い薬を処方するものかと、疑問です。 症状はまだそれほどひどく、口周りと頬、眉毛の上に赤みを帯びたニキビのようなシミのようなふくらみが広がっています。 ロコイドクリームとはこのような症状に使うものでしょうか。また、診察で、見るだけで終わることは、おかしくないのでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • フィーリング…

    遠距離ですが、付き合いだしてから色々な原因で別れ話が絶えず、今日まで彼女と過ごしてきました。 彼女から別れ話が切り出され、私が別れたくないと いう形を何度も繰り返してきました。ようやく、婚約して現在に至ります。式場の下見など2人でいるときは 当然のことですが、別れるなんて雰囲気でもなく 2人幸せにすごしています。ただ、電話やチャットで 何か意見の不一致等が生じると雰囲気はガラリと変わり次第に別れ話へ移っていくのです。 彼女の考えは、フィーリングが会わないから この先うまくやっていく自身がない、とのこと。 私はフィーリングは合わないのはたくだんの 個々の人がいるから当たり前で でも、2人でやっていくために歩み寄るのが 大切なことと考えています。でも、この考え方を 彼女に言うと私は一緒になりたくないから別にする必要はないと言われてしまい、何も言うことができません。フィーリングや価値観が同じでなければ 愛する人と一緒になれないものなのでしょうか…。 ついさっきも別れ話を切り出されて、私が別れたくないというと、「私は他の誰かと1から付き合いたい」といわれている状況でおかしくなってしまいそうです…。どなたかご教授ください。

  • マタニティー通販について

    マタニティー通販のエンジェリーベって知ってますか? エンジェリーベの会費300円ってどう思いますか? もう少し高くても、サービス内容を充実させてほしいと思わない? なんか、割引だけだとホントは元から会員価格で販売するつもりだったりして...。と思ったりもするんですが。

  • 育児に悩みは・・

    育児に悩みはつきものらしいですね。私も常に何かしら悩んでいるような。皆さんは現在どんなことで悩んでいらっしゃいますか?お子さんの年齢、性別、乗り越えるための努力どんなことを?今後の育児の参考にしたいと考えていますので宜しく御願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#3796
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 気になる、義義姉夫婦のひとこと

    妊娠4ヶ月です。もうすぐ5ヶ月になります。 この次の健診で、もしかしたら性別がわかるかも……と お医者さん に言われています。夫の姉からこんなことを 言われました。 「ダンナ(私にとっては義兄)が、あなたには絶対女の子 は産んでほしくないって言ってたよ」。 義姉夫婦は私たちより2年早く結婚しましたが、まだ 子供は いません。夫には兄もいて、そこには男の子が ふたりいます。 だから、私たち夫婦の子供が女の子だと、義父義母が ものすごく かわいがってチヤホヤするだろうから、 それがイヤだと言うのです。 妊娠してから今までずっと、元気なら男でも女でも いいってホントに 思っていたのに、なんだか急に性別の ことでブルーな気持ちに なってしまって……。 もし女の子だったら義兄は祝福してくれないんだなあ、 とか、 逆に男の子だったら、「ざまーみろ」とか思うの かな、とか、 さらに、「もしかして妊娠自体、祝福して くれていないのかも しれない」なんて被害妄想に陥って しまいます。義兄の言葉も 気になるけど、それをわざわざ 私に教える義姉も内心どう 思ってるんだろうとか……。 もちろん義姉夫婦のために子供を産むわけではないし、 こんな くだらないことでくよくよ思い悩んでいたら 赤ちゃんも かわいそうって思うんですけど、どうしても 気が晴れないんです。 夫は「言わせておけばいいじゃん」と気にもしてない みたいです。 それはそれで正論なんですけど。 みなさんの意見をぜひきかせてください。

  • 人気投票

    久々このサイトを開けたらお色直ししていたのでびっくりしています。 みなさんはNHK教育TVを見てますか? 春は番組編成の時期だし、メンバーもいろいろ代わるみたいだし、何となく淋しいな・・・・っていう気分になってます。 で、私が家事を放ってまでもハマって観てしまうのが、 「カペリート」や「虫マルQゴールド」、最近はあんまり見ないけど「Jam(ハウスネイル)」あ、あと「あっという間劇場」ですね。 キャラクター部門では「おかあさんといっしょ」のずずちゃんが大好きです。 あとは「英語であそぼ」のイグイグとか、「おじゃる丸」のキスケとか。 みなさんの好きな番組・キャラクターを教えて下さい。 うちの子(2歳)の好みは不明ですけど、チビッコマン体操は好きみたいです。

  • 男友達なのに・・・

    この前、自分の家の鍵を持って出るのを忘れてしまい、夜帰宅したときに、親がいなかったため家に入れませんでした。しょうがないから、自分の家の近くに住んでいる男友達に連絡し、親が帰って来るまでの間、居させてもらいました。 男友達が真夜中近くだったため、「泊まってく?」と言われ「親から携帯にいつまでも連絡がなかったら、泊めてもらうかも…」と言いました。結局泊まりませんでしたけどね☆でもその時に(泊めてもらうかもと言った時)男友達が、「もしお前が泊まったら、俺はずっと起きてるよ。」と言いました。「なんで??」と言ったら、「お前も一応女だからな」と言われて不思議に思いました。 某漫画で、『男は恋愛感情がなくても、寝れる』みたいな事を言っていて、そんなものなのかなぁ~男はって思いました。 その男友達は、中学の時からの友達で、そいつはお前が中学で1番仲が良かった、と言ってくれて、私もそいつは良い男友達です。恋愛感情はありません。それにそいつには、好きな人(私の親友)がいます。 男って恋愛感情がなくても、抱けるのですか??そんなに欲求不満なのか??男ってやつは… 教えて下さい!!