az190 の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • 一日中眠いです。眠気を覚ます方法は?

    こんにちは。 いつも夜10時ぐらいに寝て7時ぐらいに起きるのですが、 一日中眠いです。朝ご飯をちゃんと食べた方が目覚めがいいと 思いしっかり食べるのですが、そのまま眠気がおそってきます。 ライフスタイルは家に居る事が多いです。 只今短大にいっていますが、卒業目前の今学期はオンラインコースを とっていて家で勉強ばかりしています。外にはお茶や 本屋、買い物を週2度 行くか行かないかという感じです。 眠くて勉強がままならない事があります。 オンラインコースという事もあり、パソコンの前に長時間 居る事もあります。 日光を毎日浴びているわけではないので、散歩や睡眠の時間制限、 食べ物を気をつけたいのですが、皆さんの目覚め法教えて 頂けないでしょうか?

  • 何が何やらまったく分からない

    .[質問を締め切ります]ボタンとはどこにあるのですか。

  • 貧乏ゆすり

    私は両足の貧乏ゆすりが止まらないんですけど,貧乏ゆすりする人はウザいですか?どうでもいいですか?

  • 広島から多摩美大まで行くには・・。

    広島から新幹線を利用して多摩美大(東京都八王子)まで行くには、 どのようなルートいけば良いでしょうか? 東京まで出た方が電車の本数も多くて速いのか、 新横浜でJRに乗り換えるのか・・・。 よく分かりませんのでよろしくお願いします。

  • 質問の削除方法について

    以前投稿した質問の削除は可能でしょうか?

  • 広島から多摩美大まで行くには・・。

    広島から新幹線を利用して多摩美大(東京都八王子)まで行くには、 どのようなルートいけば良いでしょうか? 東京まで出た方が電車の本数も多くて速いのか、 新横浜でJRに乗り換えるのか・・・。 よく分かりませんのでよろしくお願いします。

  • ネットがあなたの生活を変えたところ

    95年ころがネット元年と言われていましたが、それからWeb2.0とかの時代になって日常にもさまざまな影響が生まれてきたと思います。 そこで、あなたが感じるネットを経た生活の変化を思いついたものでかまわないので教えてください。

  • 鈍行列車での車内切符の提示について

    学生時代よく鈍行列車で旅行に行っていましたが、最近は時間もなくめっきり新幹線等の特急しかのらなくなりました。 久しぶりに長期休暇がとれそうなので、鈍行列車の旅をしようと考えていたのですが、ふと疑問がわきましたので質問してみました。 昔はSuicaがなかったので、車掌さんに行き先までの切符や青春18切符を見せて、ハンコを押してもらっていましたが、今は、Suicaやpasmoで入場すると切符の提示はどうするのでしょうか?SuicaやPasmoを提示するのでしょうか? また、検印等はどうしているのでしょうか? ご存知のかたございましたら、よろしくお願いいたします。

  • この場合のJRの切符は明日とかでも買えますか(´・ω・`)?

      今度4月30日位に高知→岡山→新大阪→某地方都市とJRで列車移動します。特急→新幹線→特急→普通と乗る予定なんですが4月30日といえばゴールデンウィーク(´・ω・`;)、もし買えるものなら明日にでもこの予定で通し切符買いたいのですが買えるんでしょうか?(´・ω・`) それとも予約?(´・ω・`)  過去にみどりの窓口で切符を買った経験がほとんどないので良くわからないのです(´・ω・`;)  お詳しいかた宜しくお願いしますm(_ _)m  

  • 新幹線の「東京都区内」とは

    東京に来たばかりでよくわからないので教えてください。 東京から新幹線で地方へ行く際に、「東京都区内→目的地駅」と記載された切符を利用すると聞いたのですが、これは東京都内ならどこから乗っても料金が同じということなのでしょうか。 また、東京駅から直接乗った場合との料金の違いはありますか? 例えば、名古屋駅で降りる場合、 1.東京駅の隣に住んでいる人が、「東京駅→名古屋駅」を新幹線利用した場合 2.新宿区に住んでいる人が、「新宿駅→東京駅→名古屋駅」を新幹線利用した場合 上の2つは料金が同じというこっなのでしょうか。

  • 鬼怒川温泉からの東武線快速について

    GWの5月5日に鬼怒川温泉の宿が取れたので東武線で行こうと思っております。 私の住まいは東武動物公園駅になりまして、行き、帰りとも 東武の快速を利用すれば乗り換えなしで行けて大変便利なのですが、 GWになりますので座れるか心配です。大人2人に幼児2人おりますので 座れないことが予想されるのであれば特急料金を払って特急の席を確保しておこうかと思っています。 例年のこの時期の混雑状況分かる方おりましたらご意見願います。 快速におそらく座れるだろう、あるいは無理だろうみたいな予想でもかまいません。当方まったく見当がつきません。

  • 電車の定期券の使い方

    今度から、電車の定期を使用して通勤をすることになったのですが。 いままで、自転車での移動ばかりで、定期をはじめて持ちます。 ・磁気定期を使用するのですが、IC定期だと、改札に当てるだけでいいですが、磁気定期はどうすればいいのでしょうか?(切手を入れるところに入れる、ではないですよね?) ・A駅-B駅-C駅 とあって、A駅からB駅までの定期を買ったとして。  B駅でも定期を使用して降りることはできるのでしょうか? 少々、そのあたりのことに疎く生きてきてしまったので、常識を知らずお恥ずかしいですが、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 質問者の過去の質問を検索する方法があるのですか

    どうでもいいことですが 少し気になったことがあります。 OKwaveで 質問者の過去の質問のリンクを貼り付けている方がおられ方がいますが どうすれば 質問者の過去の質問を捜すことができるのですか。

  • 出会い系サイトからの警告電話は無視?

    以前携帯から無料とうたっていた出会い系サイトに登録して遊んでいました。  トップには全部無料と書いてあったので、メールの相手がサクラとわかりながらもやり取りをしてたら いつの間にか後払いになっており ¥12000の料金が発生してました。 こういうたぐいのサイトは無視をしておこうとドメイン拒否でメールを拒否してたのですが、登録時に電話番号認識があった為、番号は相手に知られてました。 昨日携帯に電話がありサイトを利用した証拠はあり、請求のメールを送っても届かないので、裁判所からの連絡を待ってくれとの事でした。 こちらは「好きにしてくれ」と払う意思のない事を伝えて電話を切りましたが、以前何度かかかってきた架空請求の電話とは雰囲気が違い、会社やサイト自体もちゃんとしており利用した事は規約に同意した事になるので払わなければいけないと・・・。 しかし上記のサイトでは明らかに無料と思いますが、よく規約を読むと登録すれば姉妹サイトの登録と規約の同意した事になるとかいてあり、そのリンクから姉妹サイトの規約行き、そこには料金が発生する事が書いてあります。 しかし、電子消費者契約法では有料なら、はっきりとわかりやすく書いてなければならないみたいな事を聞いた事があるのですが この場合支払い義務はあるのでしょうか? 皆さんの知恵をお貸し下さい。 長文、乱文ですいません。

  • 忘れ物 ワスレモノ わすれもの

    あなたの”ワスレモノ”は何ですか? 私は思いやりかもしれません。 何か忘れているものがあるのならば教えていただけませんか? あなたの答えが私の更なる”ワスレモノ”を引き出してくれそうです。

  • 生ごみを捨てるにおいて。

    初歩的な質問ですいません。 今週関東に引っ越して来たんですがゴミの捨て方で困ってます。 生ゴミを小さな袋(白い)にまとめてから大きい透明袋に捨てました。 そこで質問なんですが透明袋は中身が見えるようにですよね? 透明袋の中に小さな白い袋を入れるのはまずいですかね? なんかわかりにくくてすみません。

  • 創価さんに質問します。新聞購読について

    聖教新聞を購読したいですが、お金ありません。毎日の聖教新聞と ほぼ近そうな内容が載ってるサイトを教えてください。 また無料で新聞の購読できないですか? 給料が少なく年金も10年以上かけてないです 援助金者もなしです。ネットとPCはやむなく持ってます。

  • OK Wave, 他のメンバーの質問履歴を見るには

    メンバーの ID をクリックすると回答履歴が表示されますが、 質問履歴はどうやって見るのでしょうか?? 今まで出来ないと思ってたのですが、 こちらの質問の No.3 の方の回答を見ると出来るようです。 http://okwave.jp/qa3862062.html

  • 教えてgooとyahoo!知恵袋、どちらがより適切で正確な解答をしてくれますか?

    教えてgooとyahoo!知恵袋、 どちらがより適切で正確な解答をしてくれますか?

  • 創価学会について

    Q1 あなたは創価学会についてどういうイメージを持っていますか? Q2 知り合いに創価学会の会員はいますか?