gongonbb55 の回答履歴

全173件中121~140件表示
  • 浮気がバレました。

    はじめまして。 妻に対する対応の仕方が分からず相談に上がりました。 内容は妻が出産の為 里帰りしている時に妻の同級生の彼女(×1 子無し)と浮気をしている所を義母に見つかってしまった事です。 何故 見つかったかと言うと義母が妻の荷物を取りに来た時、私と彼女は入浴中で義母の来訪には全然 気がつきませんでした。 風呂からあがり二人とも裸のまま居間に行き義母と鉢合わせになりました。 義母は何も言わず妻の着替えが入ったバックを持って帰りました。 翌日 妻から連絡があり もう家には帰らない貴方とは一緒には暮らせないと言われました。 それ以来 こちらが何度 連絡しても妻は一切出てくれません、義母に謝罪して取り計らってくれる様に頼んでも鼻であしらわれます。 私はどんな罰でも受ける覚悟です。 もう一度 妻と生まれてくる子供と三人で生きて行きたいです。 どうしたら妻の怒りが解けるでしょうか 教えて下さい お願いします。

  • 離婚前提の別居を要求されてます

    結婚9年 私45歳 妻36歳 小3 小1 の息子の4人家族です。 1年ぐらい前から会話もなくなり 最近は一緒に食事をすることもなくなりました。 そんな息苦しい生活の中 妻から「離婚したい」と言われました。 原因は 私が妻を女性として見なくなってしまったからなんです、実は次男が産まれてからセックスレスなんです。7年も・・・。避けてる訳じゃないんですが 家族として子供たちの母親として見てしまうんです。しかも時間が空いてしまうと 今更言い出しにくくて・・・そんな感じですっかりレスになってしまったんです。 そんな自分が悪いのはよくわかっていて 話し合いの時 謝罪と今後はこんなことが無いようにすることを伝えたんですが、「今さら遅い」「一緒にいたら気が狂いそう」「悪いと思うなら離婚して」「前に進みたい」「限界です」と話し合いは平行線・・・。 妻からのSOSに気づいてやれず 気づいていても逃げていたのかもしれません。 でも私は離婚したくないんです、昔のようにみんなで笑いながら食事したり 一緒に出かけたりしたいんです。今でも妻と子供のことが大好きなんです。 離婚を拒否していたら、 一緒に居たらストレスで体調を崩しそうだから とりあえず別居して欲しいとのことなんです。 別居して生活していく自信を付けたい。 妻に生活していく自信が付いたら 何も言わず離婚して欲しい。 と言われています。 私は離れて暮らすことを考えるだけで 精神的に辛いです。 しかし 妻をそこまで追い込んでしまったのも私自身なんですよね。おそらく私の辛さよりもっといっぱい傷ついてきたんだと思うと、今は妻と子供のことを考えたら少し離れて暮らしたほうがいいんでしょうか?子供も不仲な親を見て 心を痛めているのがみててよくわかるんです。 「手遅れだよ」という意見もあると思いますが やり直すためにアドバイスあれば宜しくお願いします。 幸せな家族を取り戻すためなら 何でもやれると強く思っています。

  • 先輩から夫へ毎日の電話

    夫婦共に27歳。結婚4年目で6ヶ月の子持ちです。 2ヶ月以上前から、共通の先輩(男)から夫へ毎日電話がかかってきます。時間は問わず、20~30分ほど喋っています。1日に何度もかかってくることもあります。土日には必ず遊びの誘いがあり、夫もそれに応じています。お断りはしていますが、お金を貸して欲しいという内容の時もあります。こちらからかける事は基本的にないので(着信があればかけ直す程度)、電話代の心配はないのですが、正直鬱陶しいです。 夫に、もう少し控えて欲しいと伝えてみたのですが、改善する様子はありません。先輩なので言いにくいのかもしれないですが(実際私も言いにくいです)、もう少しなんとかしてほしいです。 最近では、夫の携帯が鳴るだけでイラっとしてしまいます。いちいちこんな事を気にしている自分も嫌になってしまいました。 なんとか改善する方法はないでしょうか…。

  • 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、現状

    「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html  「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて」http://okwave.jp/qa/q7932452.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆様の叱咤激励のおかげで私も覚悟を決め行動を起こしました。 まずは「離婚届不受理申出書」を提出し興信所へ主人の浮気調査と 女性の妊娠の可能性の確認をお願いしました。 主人は今月に入ってから帰ってきていません。 3日に1度ほど服を着替えに数時間帰る程度です。 そんな中、興信所から主人と女性が一緒に産婦人科へ入る現場を押さえたと 途中報告が入りました。 妊娠の可能性はどうか噓であってほしいと思い続けていましたので 目の前が真っ暗になりました。 私は今日から臨月に入り来週からは正産期です。 まずは子供を産んでからと思っていましたが女性が妊娠しているとなると ゆっくりもしていられません。 主人の携帯から「今日、検診日だけど来れる?」とのメールを確認したのが2/2、 今日2/12が2回目の検診だとするとおそらく妊娠初期(心拍確認の段階?)かと思います。 今は動揺していてパニック状態です。 私としては女性に子供は諦めてもらい主人とやり直したいと思っています。 こんな人とは別れるべきという方がほとんどだと思いますが、 主人が私と別れて女性と再婚し家庭を築くのかと思うと頭がおかしくなりそうです。 しかし主人の気持ちはすでに女性に向いているので修復は難しいのかとも思います。 主人は未だに浮気は認めておらず、私も現在は追求していない状況です。 私と主人の両親にはまだ話していません。 両方ともかなり遠方なので話し合いに来てくれと言って すぐ来れるような距離ではありません。移動に1日かかる距離です。 今は興信所の方の紹介で法律家(行政書士?)の先生と相談する日程を 決めてもらっている段階です。 もうどうしていいのか分かりません。 誰にも相談できずまたこちらに相談させて頂きました。 同じような状況から復縁できた方はいらっしゃるのでしょうか。 厳しいお言葉でも構いませんのでアドバイス頂ければ幸いです。

  • 妻の浮気発覚後について

    過去に下記質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q7892085.html?pg=1&isShow=open 要約すると、妻の浮気に激昂し離婚を決意したが、両家の親と妻から、「子供たちの事を考えてやり直す事を考えてくれ」と言われ悩んでました。 その後、冷静になって考え、 ・両親の離婚による子供への様々な悪影響。 ・妻とずっと一緒に過ごしたい気持ち。 上記2点が大きな要因となり、浮気については一度許し、再構築を目指そうと決めました。 そして、妻に話をしましたが、 「今の家族4人の生活を続けていくことは子供たちのために嬉しいが、貴方のことを今男性と見ることはできない。また、夫婦としての関係を改善するため自分が努力しようと思えないし、関係改善は難しいと思う。」 と言われました。 母親としては過ごせるが、今は妻に戻れるとは思えないと言います。 自分としては浮気(本気で恋)されて、それを許す最低条件が、「夫婦としての関係改善について、双方が努力する」ことで、元のような関係に戻れることに希望をもって頑張ろうと思っておりました。 自分が「許す」と決めれば、解決することと思ってましたので、悲しいやら虚しいやら。 妻の気持ちが完全に冷めている中で、家族の生活を続けることに意味があると思えませんし、辛くて耐えられないと思います。 まして浮気をされたのです。 離婚を決意するしか無いと考えてますが、色々なことを考えて、女々しくて情けないですが結論が出せていません。 妻が言う「今は」に期待している自分がいます。 ただの依存なのかと自問自答の毎日を送っています。 辛辣な意見でも結構ですので、皆様のお考えを教えてください。

  • 近所の奥さんと亭主の怪しい関係

    私(33歳、看護師)、亭主(37歳、会社員)、子供のいない共働き夫婦です。 近所に仲の良いA子さん(38歳、主婦で旦那さんは海外赴任中、子供なし)がいるのですが、 最近、うちの亭主とA子さんの関係がなんか怪しいのです。 私が夜勤の時は、亭主とA子さんは簡単に会うことができる状況にあります。 怪しいと思われる点は (1) A子さんの家の洗面台に亭主が愛用してるのと同じスキンローションがあった。 (2) たまに車の助手席の座席が後ろに下がってる。(A子さんは高身長で脚が長い) (3) 音楽を聴かない亭主がジャズのCDを買っている。(A子さんはジャズが大好き) (4) よく観察するとA子さんはTバックの下着をつけている。(亭主はTバックが大好き) (5) 亭主が私の夜勤の日を知りたがるようになった。 偶然かもしれませんが、かなり怪しいですよねえ。 やっぱり、A子さんと亭主は、浮気してると思っていいでしょうか?

  • 別れたくないのですが・・・。

    私39歳(二男)、妻40歳(二女)の夫婦。子供11歳(長男)、10歳(二男)、6歳(長女)。両親両家とも存在。我が家の半径10km以内に両家あり。 さかのぼること6年前。私の母がインフルエンザに罹った二男のためにと、連日夕飯など食料を届けたことに腹を立てた妻が義母に食べきれないから、いらないということを伝える。母もこの時「こういうときはありがとうと言っておくものよ○○さん」と言って帰ったそうだ。その後、長女のお誕生や大きなイベントには顔を合わせることがあったが、それなりに行き来はあったが、そのたびに、義母のことが気に入らないという愚痴は何度となく耳にしていた。そのたびに、悪気はないからと言い聞かせてきた。また、長男の保育園の運動会の前の日、私の両親を招いたら私は運動会にはいかないと言われ、かなりビックりした。(そこまでかと・・。結局私の両親は運動会に一度も招待していません。)また、ある時、妻が内職をしているところに義両親が訪問。「内職なんてしなくたっていいよ。○○(私の名前)にしっかり働かせれば。そんなことしないで子供たちをしっかりみてやって。」と。妻いわく、「子育てをした人の意見とは思えない!育児を否定した!」と怒り心頭。私は自分の親であるから、そのようなことを言う親だとすぐに判断でき、悪気はないと思うよと言うも、「酷いことを言う親に詫びさせろ!」と。私も親に「なんてこと言ってくれたんだ!」と言うも、「そんなつもりで言ったわけではないよ。」と。ある時私の実家に家族5人で言った時のこと、母が長男に「何時でもパパとおいでよ。」と言ったことで、私は来なくていいんだと、怒り心頭。まだまだあります。私の祖母の49日の会席の位置が違うと、義両親に怒ったりと・・。このあたりから私の実家には妻、子供達は1回も行くこともなく、私の実家とは疎遠になっていますが、私は両親にはこれ以上悲しい思いをさせたくなく、一人で行くことはありますが、私が行くことに妻ははいい顔をしませんし、行くと機嫌が悪くなります。そして今年の元旦。義母から「年賀状ありがとね。皆かわいい写真で」とお礼の電話。子供たちと話がしたいというから、電話くらいは良いかと思い、子供たちを電話口に出させたが、この行動が妻を離婚するという決断に至らしてしまったのです。これで離婚するなんて子供たちが可哀想でなりません。両家両家族の悪口を言うものではないというのが世間一般の基本ルールですが、それを最初に許してしまった私にも問題があり、妻を思いやる気持ちが足りなかったと思っています。 ちなみに私の母は妻のことをどしてこうなの?と言う位で、喧嘩腰ではありません。

  • スピード婚が決まってから知った事

    義妹が30代後半で、スピードできちゃった結婚しました お相手は同じ会社(大きな会社で部署は違います)の人で同じ年の人です 妹は初婚、相手は再婚です お相手のご実家は裕福なご家庭のようで、良いご縁だね、と家族は今期を逃がしていた義妹の結婚に喜んでいました 私は、決して真面目タイプではなく不真面目よりです 自分はいい加減だからこそきちんとするところはけじめをつけると言う主義です この件が何となく腑に落ちないので皆様のご意見をお聞きしたく投稿しました 理由は色々ありますが・・・ まず、いい大人が同じ会社で付き合って1ヶ月で妊娠って、なんで結婚してからの妊娠ではダメだったのでしょうか? 避妊が失敗ではないようです、結婚を前提に付き合ったから・・・だそうです 20代など若いならともかく、40近い男のする事なのかなと、お相手の男性に不信感が募ります お相手は長男で妹がいて介護が必要な障害者だそうです 両家の顔合わせの時に初めて向こうの家族から話をされたらしいです 義妹も驚いたらしいですが今更・・・と思い何も言わなかったらしいです 結婚を前提にお付き合いをされているなら、最初から妹にそんな重大な事を話しませんか? 黙ってた理由って何なんだろう・・・ 不思議で仕方ありません 私だったら、その時点で彼の人間性を疑います その時点でアウトで結婚しません 夫婦になろうとしているのに信じられません もう直ぐ、旦那の実家で同居らしいですが、今は義母が介護をしていますがゆくゆくは義妹が世話をするのでは?と思います 私には実害はありませんが何となく最初のできちゃった結婚から、障害者の身内の事など(まだ他にも色々ありますが)を考えると、納得できませんが、私の考えが堅物過ぎるのかな?と思ったりします とにかく、天使の様な子供を授かったから、なんでもあり、なのかな・・・ 長文になり、文才が無いために上手く説明できなかった箇所があったかと思いますが最後まで読んでくださりありがとうございます お暇な時にご意見を聞かせていただけたらと思います

  • 離婚したけど復縁したい。

    11年一緒に暮らしてきました。仲がよくすごく安心のできる相手でした。 しかし、仲がいいけど、親友のようであり兄弟のようであり、異性としてみれていないような感じでした。 「仲がいいからこれでいい」と自分を納得させていましたが、途中で異性を感じる人と出会いました。 その相手も私に興味を持っているようでだんだんと親密な関係になり、本気になっていきました。 「いけない関係」ということは分かっていたので、やめなければと思っていましたがやめられず悩んでいました。相手も「やめる」「やめない」を繰り返し、お互いが振り回され疲れ果てていました。私の異変に気づき、最初は我慢をしていた配偶者もついに家を出ていきました。不思議なことに距離を持つと自分の気持ちを整理する余裕ができ、不倫相手と離れることができました。これでまた昔のような仲の良い家庭に戻れると思っていましたが、そう思ったのは私だけでした。あれだけ私のことを愛していると言っていた配偶者はすっかり私への気持ちが冷めていて離婚を申し出たため別れることになりました。 あれだけ仲がよく一緒にいた人がこれからの人生にいないなんて。信じられない。現実ではないようです。でも、私の不倫を知った時の配偶者も同じように思ったことでしょう。 子どもはいません。 復縁をしたいです。不倫が原因で離婚して、それでも復縁した人はいますか。

  • 兄が結婚します。お嫁さんのお母さんのことで…

    アラサー既婚女です。 兄が今年結婚することになりました。 公務員で年収は400万くらいだと思います。 お嫁さんになる方は心の病があるため専業主婦になります。(今も仕事はしていません) とても明るくて私の両親とも仲良くしてくれる方です。 お嫁さんのお母さんについて相談させてもらいたいです。 母子家庭で女の子2人を育ててきたお母さんですが(お父さんは病死されたそうです…) 現在癌の治療をしていています。 兄もお嫁さんもお母さんのことが心配なので、 ちょこちょこ帰れるようにお嫁さんの実家近くの賃貸で暮らすことに決めたそうです。 お嫁さんのお姉さんも今年結婚するそうです。 ちなみにお嫁さんのお母さんは持ち家(団地)です。 そこで、結婚が決まったとたんお嫁さんがこんなことを言いました。 嫁「お母さんを兄に扶養してほしい」 正直兄はお母さんを扶養するほどの収入がないので 兄「それは厳しい」とお断りしたそうなのですが、 嫁「それならせめてお母さんの治療費を払ってほしい」と。 私は身内びいきと思われてしまうかもしれませんが、 それならお嫁さんが週1でもいいからお母さん分を働いたらどうかなと思うのですが。。 お姉さんも結婚するなら、お姉さん夫婦と一緒に折半でもいいんじゃないかな・・・とか 思うのですが。 なんか兄ばかりが負担かかっているように感じるのです。 本人もそう思ってます。 私の考えはおかしいのでしょうか?またどうしたらよいでしょうか?

  • 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。

    夫とは9年の同棲後、結婚し4年目で合計13年一緒に暮らしています。 夫37歳、私36歳の妊娠9ヶ月です。 1年程前から夫が浮気しているようでしたが、私にも原因があると思いいつか戻ってきてくれるだろうと黙っていました。 その間に不妊治療で子供を授かりました。 このままではダメだと思い、彼女がいるんでしょ?と問いつめたのですが「特定の人はいない」とか、怒りだして話し合いになりませんでした。 しかし、夫は彼女の存在を認めませんが特定の人がいるのは確かです。それでも子供が生まれれば変わってくれるだろうとひたすら耐えていました。 しかし今年に入り、夫から別れたいと切り出されました。 理由は考え方の違いと私が原因のセックスレスだと言います。 今まで何度も話したのに改善されなかった、このまま一緒にはいれないので子供が生まれる前に別れたいと。。。 私は謝罪し別れたくない、やり直したいとお願いしました。 しかしその理由ではどうしても納得ができず彼女の存在を再度問いただしましたが全く認めません。 何日も話し合いを続けていた時、夫の携帯に彼女から連絡があり前後の内容は分かりませんが「検診に付き添ってほしい」という文面を見てしまい、もしかして妊娠しているのではと感じました。 その内容を主人に問いただしましたがまだ認めず、逆に携帯を見た事を非難され、もうやり直す事は不可能だと言われてしまいました。 その後、夫は1人で考えたいと出て行き帰ってきません。 友達の家に泊まっていると言うのですが、彼女と不動産屋で部屋を見ているようです。 理解し難いかも知れませんが私は夫とは別れたくありません。 夫を愛していますし、子供の為にも何とかやり直したいのです。 今はただ待つしかないかと思ってたのですが部屋を探している事が分かり焦ってきました。 もし彼女が妊娠しており夫に出て行かれた場合、どうなってしまうのでしょうか。 また夫とやり直す事はできると思いますか? 皆様からのアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 上司(既婚者)に恋をしてしまいました・・

    現在、22歳です。 私は19歳で今の会社に入社し、それから半年程経った頃に上司に恋をしてしまいました。 その上司は30代既婚で、子供も居ます。 今までに本気で異性を好きになった事が無いのですが、上司の事を想うと涙が出てしまい、時にはドキドキしすぎて震える事もあります。笑 正直ここまで人を好きになった経験が無いので、自分でも驚いています。 上司はすごく誠実で、家族想いです。間違った方向に走るような方では無いとは思っていますが、、もしもの事があってしまってはいけないので、気持ちを伝えておりません。 ただ、上司とは仲が良く皆の前では私の事を「妹」と言ってくれます。 たとえ片思いでも、毎日ふざけ合って楽しく過ごせれば・・と思っていました。 しかし、会社の都合により今月上司が県外へ転勤する事になってしまいました。 そこで、しばらく会えなくなるからと初めて2人きりで飲みに行くことになり、お酒を飲みながら想い出話や今後の事について沢山話しました。 上司は、次の日早朝から用事があったので夜中1時には帰る予定だったのに、気づけば朝の4時過ぎ。それでもタクシーには乗らず歩いて帰ろう。と言ってくれました。 もちろん、何事も無く帰ったのですが、その日の会話や仕草、その後のメールのやり取りで上司の私に対する気持ちに気付いてしまいました。 今まで、もしかして私のこと意識してるのかなぁ。と思うことは度々ありましたが、、今回はなぜか確信があります。 でも、だからといって、私のような者が上司の家庭に迷惑をかける様な事だけは絶対にしたくありません。 人として本当に大好きなので、可能であれば兄妹のような存在として、ずっと関係を続けて居たいです。 ただ、上司の気持ちに気付いてしまった以上、このまま自尊心を保てるか。と言われると自信はありません・・。 もっと他の人に目を向けて、この人に以上に好きになれる人を見つけなければ。 と思うのですが、そう考える度に涙が出てしまいます。 こんな気持ちは初めてなので、どうすればいいのか分かりません。 時が経てば、落ち着くでしょうか・・。 友達にも言えずに、ここに書いてしまいました。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。 また、指摘等もあれば、ぜひお聞かせください。

  • 義理の妹

    妻の弟の嫁、というと義理の妹になりますが、年齢の関係で僕より1つ年上です。 とてもスタイルがよく、恋心を抱いてしまいました。 年に2回ほど、GW,正月にあうのですが・・・。そのたびに心が乱れます。 向こうもうすす気付いているみたいですが、嫌がっているようではありません。 まだ肉体関係はありませんが、今後どうしたらいいでしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#184996
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • どうにか離婚を回避したいです。

    はじめまして。 かなり長文になりますが、ご意見をいただけますと幸いです。 ・結婚してからは約4年です。 ・私は29歳、主人は31歳で、子供はいません。 事の発端は、2年ほど前に私が不倫をしてしまったことにあります。 (遊びに行ったり、1度だけ体の関係ももってしまいました…) (なお、結婚前にも軽い浮気でもめたことがあります。) 当時は別れ話になりましたが、主人の意向でやり直すことになりました。 その後は、主人への想いも前以上に強くなり、仲良くできていたように思っていました。 数ヶ月前、主人が某SNS内で元カノを見つけたと言ってきました。 (元カノとは、数ヶ月ほどの付き合い。主人がフラれています。) 嫌でしたが、やり取りは許していました。 しかし、結局は直接の連絡先を交換し、電話やメールのやり取りをしていました。 最近では毎日メールをしているようです。 直接会ってはいないようです。 それから少しして、離婚をしようと言われました。 理由としては、 ・浮気されたことがやはり許せない。 ・家事がおろそかになっているのが我慢できない。 この2点でした。 もう絶対に裏切らないし、家事もがんばるという旨は何度も伝えましたが、 「そういうことではない。一度浮気をしたという事実が嫌だ。もう好きでもないし、俺の幸せを願うなら別れてくれ。」 と言われてしまいました。 ただ、離婚しようと言われたのが、元カノと連絡を取り始めてからだったため、どうしても元カノが好きになったから別れたいのではないかと思ってしまいます。 もちろん本人は否定しています。 メールや電話もやめてほしいですが、元はと言えば私が悪いので、言ってもやめてくれません。 また、やましいことがないからやめる必要もないと思っているようです。 私にバレないよう履歴等は全部消したり、メールの着信音を消して、来たことに気付かれないようにしています。 これも、私が嫉妬深いため、変に疑われないためだと言っています。 この数ヶ月の間、時間を見つけては話し合いをしていますが、別れたい・別れたくないと、話し合いは平行線です。 それ以来、家事は完璧ではないですが、がんばっているつもりです。 ただ、裏切らないということは、どうやっても信じてもらえません。 私はもう不倫するつもりもないですし、絶対に裏切らない自信があります。 なにより、主人のことが好きで仕方ないので、もう裏切りたくないです。 本当に悪いことをしたと思っています。 その旨も伝えましたが、どうせ言葉だけだ、また不倫すると言われてしまいます。 すぐに信じてもらえないとは思っていますが、態度で示そうにも、何をされても信じれないと言われ、方法がみつかりません。 今の状況 ・主人は毎日家には帰ってきます。 ・性生活もあります。 ・会話は普通にします。 ・お風呂も一緒に入りますし、毎日一緒に寝ています。 ・お弁当・晩ごはんは私の作ったものを食べます。 ・出勤時のキスやハグは多少嫌そうですがしてくれます。 ・休日は2人で過ごします。 ・離婚の話をすると、早く別れたいと言われます。 ・もうすぐ勝手に出ていく、と言っています。(実家が近いためすぐ出て行けます。) 考えても考えても、どうすればいいのかわかりません。 主人の言う通り、離婚した方がいいのかと思い、そちらの方向にも考えましたが無理でした。 どうすれば元カノから主人の気持ちを取り戻せるでしょうか。 元カノと連絡を取るのをやめさせる方法はないでしょうか。 不倫をしないということを信じてもらう方法はないでしょうか。 離婚回避し、もう一度前のように愛し愛されたいです。 仲のいい夫婦になりたいです。 何かアドバイス等いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • W不倫と中絶した子供のこと

    お互い家庭ありでした。 わたしは本気で相手が好きでしたが 自分の子供の事を考えたら離婚して一緒になる気はないと 相手もそうでした。 しかし浮気相手との子供ができてしまった最低ですよね・・・。 もうすぐその子が生まれるはずだった予定日がきます。 恐らく相手は何も考えないでしょう。 わたしはその子のために何かできることはありますか? とてもずるい相手でした。 半年前妊娠を告げると 「お金は全部出すから病院に行って来て」と言い 当然堕胎しないとならないとわたしは思ったのに 「中絶しろなんて一言も言ってないんだぞ」 「病院に行って確実に妊娠しているのか確認をしてこいと そうゆう病院に行ってきてだ」と 「産むのなら認知しないとならないな」と言った。 どうゆう男なんでしょう。 (産んでわたしの家の子として育てたらいいじゃん)くらいに 軽い気持ちで言ったのか。 今更どうでもいいじゃんと思うかもしれませんが批判以外で 回答よろしくお願いします。

  • 以前に父親と関係していた女性と関係を持ちました。

    20代・男です。先日、以前からアプローチしていた女性と食事をし、関係をもつことができました。その女性は、10歳以上年上です。でも、肌もすごく白くて綺麗で、その年齢とはとても思えないです。 僕の父は、かなり前に離婚しているのですが、実は、その女性と付き合っていたことがあったようです。僕も、そのことを知っていたのですが、素敵な女性だと思ったので、アプローチしました。 でも、関係をもった後に、その女性にもう会わないほうがいい、と言われてしまいました。理由を尋ねてみると、やっぱり、父とのことを気にしていたみたいです(その時の話では、父の子を妊娠したこともあるみたいでした・・)。 僕は、それでも関係を続けたいと思っているのですが、止めておくべきでしょうか。父と関係をもっていたことだけが理由なら諦められません。。 どのように言えばいいでしょうか。相手の女性の気持ちとかも、教えてもらえると嬉しいです。

  • 留守中電動マッサージ機のコンセントが入っていました

    私が子供と実家から帰宅すると、家全体が掃除されていました。 滅多に、掃除をして待っているなんてことがないので驚きました それはそれでありがたいし、嬉しかったのですが。 抜いてあったはずの電マのコンセントが差さっていたんです。 頃をみて聞けば良かったのかもしれませんが我慢しきれず聞いてしまいました。 答えは、 会社の人(男性)が来た時に発見されて、面白がってその人が触っていた。 です。 そんなことがあるのでしょうか? 大の大人が、初めて来る仮にも会社の人の家で、夫婦で使っているであろう物をわざわざコンセントいれてまでいじくりまわすか? 信じられません。 しかも、夫婦のベッドの足もと(所定地です)のコンセントに差さっていて、どんなに引っ張ってもベッド上までしか伸びません。 まさか夫婦のベッドの上で夫婦の物をいじってたのでしょうか? 気持ち悪いです。 怖くて追及できませんでした。 あなたはゲイなの?といってごまかして寝ました。 夫は男性にも興味があるのでしょうか? 夫の受け答えはかなりスムーズで、「用意していた回答」かのようでした うそをついているとは考えたくありませんが・・・怖いです。 みなさま、これはどういう状況なのでしょうか? いろいろ考えすぎて訳が分からなくなってきました。 私はこれからどうするべきでしょうか? 眠れそうにありません。 ちなみにPCの履歴はエロ動画サイトばかりです。(飛んではいません、タイトル?URL?見てそう思いました)

  • 17年ぶりに再会した元夫の冷酷な言動

    私は40代後半、元夫は50代後半です。17年前に離婚して、子供は私が育て今年成人を迎えます。養育費はキチンと払ってくれています。互いに独身です。混みいった内容でそこは重要ではないので省かせて頂きますか、どうしても話したい事があり、手紙を書き、こちらで場所と日時を指定し、代理人を通じて送ってもらいました。17年前には修羅場の離婚劇でしたが、当時は私も若く未熟で、憎い、悔しい、の別れでしたが20年近くもたった今、恨みつらみも彼方の出来事で、再会してもキチンと振る舞うつもりでした。しかし元夫は約束の時間に一時間半も遅れ、(遅れてごめん)の一言もなく、最初から不貞腐れたような態度で、ろくな挨拶も交わす事ができず、用件だけ聞いてプイとその場を立ち去りました。(子供は元気か?)の一言もありませんでした。 実は私は、手紙を書いていました。(いろんな事があり離婚という結果になったけど、あなたには、感謝と申し訳ない気持ちがあります。もし私に出来る事があれば連絡下さい)と。 復縁など考えてもいませんし、ただ私は人として、17年もの過去は遠くに残し、全てを忘れ、真実心から元夫に誠意を示す手紙を書いたつもりでした。わたしのメルアドや電話番号を書いて。 そして数日後、元夫から一通のメールが届きました。 (僕のために何かできるというなら、君の存在を消してくれ。そしたら、心置きなく再婚出来るから) 私は悲しくて泣いてしまいました。流石に死ね、とは書いていませんでしたが。 離婚は双方に原因があるはずです。17年も年月がたち、それでも人は恨みを残すものでしょうか。還暦間近い男性が、こんなひどい言葉を、たとえ憎くて別れた相手でも言えるものでしょうか。 彼を夫に選んだ私が浅はかで愚かだったのでしょうか。私自身もいい年ですが、心がとても傷ついています。 余計な手紙を書いた事が、間違っていたのでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。ちなみに元夫は医師です。

  • ありきたりの 回答はいらん。

    誰でもが言う 当たり前の事なら 言うなや。 本気で 自分らしく 生きてがんばる人のご意見が ほしいねん。 無意味に くんなよ。 そんなんは いらんから。 質問です。 自分て なんやろ~? ちなみに 病気と違います。 らしくとは・・・・・何かな? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173507
    • 夫婦・家族
    • 回答数24
  • 妻の親戚の女性とHしてしまいました・・

     妻の父方の従姉妹の女性(28歳)が、1ヶ月ほど東京の我が家へ遊びに来ていました。部屋も別々で、食事は一緒にしていましたが、特に何もなく普通にすごしていました。ある時、六本木や渋谷など夜の繁華街に2人っきりで飲みに行った時、帰り道に腕を組むだけでなく、彼女のほうから手を繋いでくることが2回ほどあり、僕(43歳)はあまり気にしていませんでしたが、今考えれば前兆だったのかもしれませんが、指と指の間に指を絡ませてくる恋人専用のお手手つなぎでした・・。  そうこうしている内に、彼女は実家に帰り、暫くして僕が出張で彼女の実家の近くに行ったとき、久しぶりだということで、また2人で飲みました。疲れていたせいか、僕は珍しく酔ってしまい、タクシーに一緒に乗ったところまでは覚えているんですが、その後は断片的にしか覚えていませんが、どうやら、、というか確実にHしてしまったようなのです。  覚えているのは、彼女のアソコが濡れている感触と、生でピストンしているシーンと、その途中でディープキスしているのと、生理中の彼女のアソコをクンニしている感覚と、僕が「愛してるよ。」という言葉に「あたしも愛してる」と彼女。それから、「イタイイタイ」と言っている彼女です。    朝起きると、僕は宿泊先のホテルに一人で寝ており、シーツはところどころ血の跡がついていて、彼女はいませんでした。時計を見ると8:30でした、思わず彼女に電話したら、泣きながら「何でこういうことになるのよ・・」と、、そのほかは泣きじゃくってよく聞き取れませんでした。僕は罪悪感から、「君の気の済むようにしていいから、もし今後連絡をして欲しくなければ、連絡先一切を消してもいい。」というと、「それはしなくていい、東京に帰ってください。」ということでした。  まもなく東京に戻り、その後もLINEでチャットはほぼ毎日しています、彼女は他に好きな人がいると言っています。そうこうしている内に、彼女の就職が決まった(失業中だった)ので、お祝いにちょうどクリスマスだったのもあり、4万くらいの腕時計を買ってあげました。受け取ったと、長距離電話があり、ありがとうと言っていました。僕はああいうことになったお詫びも半分、お祝いも半分で贈りました。  彼女にあの日、泣きじゃくったわけを聞いたところ、私との行為に後悔しているのじゃなく、従姉妹の私の妻にあわす顔がないと、言っていました。  妻がいる身分としては不貞とは思いつつ、しかし男として彼女に魅力を感じています。  そこで皆さんに質問したいのは、彼女の気持ちです。遊びのような本気のような、愛しているようないないような、不思議な感覚を覚えますが、彼女は何を考えているのでしょうか。皆さんどう思われますか。 (長文読んでいただきありがとうございます)