gongonbb55 の回答履歴

全173件中101~120件表示
  • 父がキャバクラに行くのを理解したいです。

    大学二年生の女です。 私は父のことが嫌いです。 原因は私が高校受験で大変なときにキャバ嬢?とメールをしているのを発見してしまったことです。 キャバクラなどに行くのは接待などで仕方ないことかもしれません。 しかし、私は過去に性的暴行を受けたことがあるので、そのような「性」に関するものにすごく敏感になってしまいます。 男性が女性を性的対象として捉えることに抵抗があるので、キャバクラで父が私と同じくらいの歳の女の子を、そういう目で見たり触ったりしてるのかと思うと吐き気がします。 高校受験のときは一人で耐え切れず、母親に相談してしまい、父はそんなことはしていないと言っていたらしいです。 しかし、今は私は一人暮らしなのもあって、母親によると、父は週に2,3回は行ってる感じです。 女の子とお酒飲んでヘラヘラして顔赤くして帰ってきたくせに、単位は取れたのかとか父親面するとこも嫌いです。話していると胸がむかむかしてきます。 当然家族内は完全に冷めきってます。 3人で話すことも食事することもありません。 両親はもはや顔を合わせることもありません。 居場所がなくてどうしたらいいか分かりません。 私が帰ってくる場所がなくて辛いです。 とりあえず父を受け入れることから始めようと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか。 キャバクラは普通ですか?私が潔癖すぎますか?どうしたら少しずつ理解できるようになるのか教えてほしいです。

  • 元妻、子供とのかかわり方について

    元妻、子供のことについてお願いします。 5か月くらい前に離婚しました。 子供二人が(1歳半の男と4歳の女)いますが、妻が引き取り、実家に帰り暮らしています。 離婚後月に1度上の子は泊まりに来ます。元妻の自宅付近で待ち合わせ連れて行くような感じです。 私の家まで1時間半くらいかかります。上の子は、私に会うこともうれしいようですが、それ以上に私の両親に会えることがうれしいようです。また、家に連れてくるといとこ達も来るので賑やかでほんとに楽しいようです。片親にしてしまいかわいそうですがこんな感じでも子供が喜ぶなら接してあげていきたいと思っています。上の子は良いのですが下の子のことが気がかりです。 1歳になってすぐ位に別れたので私の事は全くといっていいほど分からないようです。 そのうち大きくなってお姉ちゃんはたまに遊びに行くのに自分は行けない、たまに迎えに来る人は誰なんだろう?なんて混乱するんじゃないかと心配しています。私としてはもちろん下の子も遊びに来てほしいのですが、小さく今はちょっと無理です。 また、月1の面会というのは絶対らしくそれ以上会わせてはくれません。 泊まりでないと会える時間も少なくなるし、上の子の楽しみ(祖父母に会える)もなくしてしまうことになります。下の子との関係はどうすればよいでしょうか?上の子と一緒に会って日帰りで帰すような感じが良いでしょうか?それともある程度大きくなるまで会わない? また、元妻との関係ですが、迎えなどで会っても会話はないです。無言です。私からも「何時に帰す」くらいの会話しかしません。その他連絡もほぼ皆無に等しく日頃の様子など全くわかりません。こちらから聞いても返信はないです。なので子供のことで相談、話を振っても返事はなく話が成り立ちません。 下の子のことでとても気がかりでどうすればよいのか考えてしまいます。 また、この前妻なのですが、先日私の義理の姉に連絡をしてきたらしいです。 子供が泊まりに来た時に遊んでもらったのですが「遊んでくれてありがとう」とメールが来たそうです。今までは遊んだり、物を買ってあげても何もなかったのですが。おそらくこちらの様子を探って気にしているのでしょうか? 送り迎えの時もどいうわけか、おしゃれをしてきます。結婚時にはどちらかといえばずぼらな感じでしたが、気を使っている感じがあります。なんか気持ち悪いです。以前、送りに行ったとき、子供の事でも反応がないので頭にきて「もうより戻すつもりとかないし、子供のこと以外に関わりを持つ気はないから最低限子供の事だけはちゃんと連絡、話聞いてくれる?」と言ってしまいました。 その後、数日して「より戻す気がないとかわざわざ言わなくてもいいのに」とメールが来ました。 何を考えているのか分からずもしかしたら4月から保育園に行くことになったのですが、それでもう会わせない気なのか不安です。 まとまりがなくなってしまいましたがご意見いただければと思います。 よろしくおねがいします。

  • 形だけの夫婦?愛情があるのかわかりません。

    ギリギリの夫婦関係に疲れています。 もし、形だけの夫婦だというのは私の思いこみによる勘違いであるなら、そう指摘してほしいと思い投稿しました。 現在、旦那が浮気をしています。以前は私に浮気歴があります。 私が浮気をした時は、「浮気をするのはどちらか1人のせいではなく、相手にも責任がある」ということで結婚生活を続け子供を2人産みました。 なので、今の旦那の浮気も、私にも責任があるのだと思いますが…そう言い聞かせつつも容認しながら生活することに惨めさを感じます。 ただいまの現状、平日は毎日帰りがおそいので会っている・土日も隙があれば連絡をしているか、会いにいっている・私との接触を避けている、放っておいてほしいという感じで私を拒否している 子供の母親としてしか見ていない、という状態です。 こうなる以前から、夫婦仲はよくなく、子供の前で旦那が大声で怒鳴る喧嘩もありました 家を出たい、お前は子供が必要としているから子供の母親としてなら何でもいいと言われたこともあります。 旦那が帰宅せず子供が泣いていると伝えても平日は帰宅が遅いです 子供のことは可愛がっているので子供が楽しみにしている用事などはこなします。 私はネットが大好きで、土日はネットでチャットして、平日育児をしない旦那に子供を預けています スマホに買い換えたいと旦那に頼むと断られ、唯一の楽しみのチャットまで与えられず不満です そのくせ、自分は浮気相手には会っていると思うと悔しくて仕方がないです 当然セックスもなく、私から誘うこともないです。旦那から誘ってくることもありません。 ただ結婚指輪は外さないし、家には帰ってくるし、生活費はいれているので この形が崩れるのは怖いです。離婚しても大変だと思うので。 以前から微妙な夫婦関係でしたが旦那が離婚を考えていることはなかったと思っています ただ最近はどうなのか・・・離婚するつもりはないだろうと踏んではいるのですが、旦那が葛藤しているような悩んでいるようなようにも見えることがあり、離婚されるのではと心配です。 夫婦としての情はお互いそんなにないですが、少しはあるはずだし、そこに望みをかけるしかないですが… 旦那の性格上、遊びの浮気はない人で、浮気するなら本気の相手だろうとは思っていました ただ浮気するとも思っていなかったし、事実結婚後、いくら問題があっても1度も浮気をしなかった人なので、本気で好きな人がいるのだろうとは思います ケジメを重んじるタイプなので、今の状態にストレスを感じているのはわかります そこでどうケジメをつけられるのかが怖くて仕方ありません。 私も旦那を愛せればいいのですが、もうそんな感覚になれず 浮気をやめさせるためにセックスを誘う気にもなりませんし、旦那も私を愛せない葛藤があるように思います。 現状、子供をつかって良心に訴える方法しかないのですが、子供自身も幼心に気付いているのか いつか父親が出て行きそうだと感じているのか、少しでもいなくなると泣きだしベッタリくっついています。それを見て現状維持するようにと期待してますが、旦那自身は最近、子供とはどんな関係になっても親子であることに変わりはない…などと言いだしました。 男としての自分は捨て、父親としての自分だけで生きていくつもりだったが、精神的に壊れてしまったとも言い出しました。 こんな状態なので、女としての私はチャットで知り合った人と浮気したい衝動があります。 母親としての私は子供を愛しています。 こんな状態ですが形としては夫婦であり、それを壊すのが怖いのです。 ということは愛情があるということなのでしょうか・・・自分でもよくわかりません。 修復は不可能なところまで来ているような気がするのですが 私の思い込みでしょうか? こんなところからでも、うまく現状維持していく方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 既婚の女性に批評してほしいです!

    24日に「夫婦の日課」というタイトルで質問し、主婦の皆さんからの批評を伺いたかったのですが、男性?からの回答しか頂けませんでしたので再度お伺い致します。 というのも、妻がママ友から、ヨソの旦那さんは、あんな事(家事)や、こんな事(家事)をしてるのに…というような事を嫌みのように言っていた事があり、果たして世の旦那さん方は如何なものか…私は頑張っている方なのか、当たり前の事なのか、まだ足りないのか。という事が質問に至った理由です。 以下が我が家夫婦の日課です。 5:55 夫は起床後そのまま朝食作りと洗濯 6:30 朝食ができ、妻は夫に起こされ、うだうだしながら着替え。夫は朝食作りに使った器具洗いと、子供起こし。 6:50 妻は夫と自分の弁当作り。夫は洗濯干し。 7:00 夫と子供は朝食 7:20 妻朝食 7:40 夫は出勤とゴミ出し。妻は子供を送り出し、食器洗い。 8:00 妻出勤 17:30妻帰宅、着替え、夕食下ごしらえ。 18:00妻は子供の部活へ。夫帰宅、着替え、妻と自分の弁当箱と流しの食器洗いの後パソコン。 19:00妻子供帰宅。妻夕食作り。 19:15夕食 20:00夕食の食器洗いをする割合夫8妻2 20:30夫は子供の歯磨き。妻はゲーム又は子供の勉強。 21:00夫は子供の風呂入れ。妻は洗濯たたみ(さぼる事多) 21:45子供就床後、妻はゲーム又は日記、通院記録まとめ又はうたた寝又は入浴と風呂掃除等。夫パソコン 23:00夫婦の時間(御不快でない方は、前回の相談をご覧下さい。) この結婚15年目の夫婦の日課を果たす夫について、批評、ご感想などを頂けたら幸いです。 まるで主婦と主夫が同居しているような日課… 家事分担を取り決めている訳ではなく、夫自ら家事をしており、最初の頃は「ありがとう」って言ってくれてましたが、今じゃ当たり前。「ありがとう」のひと言がエネルギーになるのに… 夫婦仲は、夫の忍耐で、いい感じだが、職場で、家で、妻からのストレス光線(言葉)で、夫疲弊気味。 皆さんのご家庭では如何でしょうか? 追伸 義母が泊まりに来た時は義母の朝食も作り、そのうち一食は義母の好きな里芋の白煮を朝から作ってましたが、 先日、義母と義妹が来た時、洗濯を干していたら後ろで失笑されたので、今後、妻の家族が来ている時は何もしない事にしました。

  • 不倫相手への慰謝料請求について

    現在、離婚への準備をしています。 不倫相手への慰謝料請求について教えてください。 5年前ある女性(既婚者)と浮気をされました。 その際、女性の夫から訴えられ、賠償金(?)を支払う結果となりました。 (この不倫が原因で女性は離婚しました) ところが、2か月前に再び同じ女性との関係が発覚し、聞いたところ  ・1年前、偶然会い、再び会うようになった  ・相手は「〇〇」(5年前の女性の名前)  ・女性に「会うな」と言うのなら「別れる」 子供(2人)のために我慢しましたが、もうこれ以上は無理です。 2か月前に発覚してからは、ほぼ毎日、当たり前のように日付が変わってからの帰宅、 香水の匂いをさせて帰宅することも度々でした。 このような場合、相手の女性に慰謝料請求は可能でしょうか。 可能な場合はどのくらいの金額になるのでしょうか。 せめて、5年前に支払った金額と同額を請求したいのですが・・・。 相手方の女性は  ・公務員  ・子供2人(小学生・中学生) です。 ちなみに、5年前、女性の元夫に「二度と会わない」との念書を書いています。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 妻の気持ちを想像出来ない(2)預金も部屋も俺のだ

    前回の問題で、昨日大ゲンカしました。 http://okwave.jp/qa/q7969523_2.html#answer (是非読んでいただけますか) (1)ビルを購入する際に必要な通帳を即見せなかった。 (2)俺が母親に毎月仕送りしている事に文句を言った (3)(1)の連帯保証人になってくれた夫兄に、そのお礼(お詫び)の連絡をしろ。 (4)預金もこの家も半分は俺のモノ。この家に俺が誰を呼ぼうが俺にも権利がある こんな感じで大声上げて罵倒されました。 (1)は前回の続きでした。「今まで見せてなど言った事ないのに、見せてといったら即見せろよ!」と。 私の性格で(女はそうでは?)結論ではなく、通帳が必要な経緯をきちんと話して欲しかったといいました。 すると、顔を真っ赤にし目を見開いて「嘘つくな、俺は言った!」と埒が明かなくなりました。 正しくはこうでした。 夫が帰宅し「〇ちゃんお願いがあるんだけど、ビル買うのに銀行に通帳を見せないといけないから 家にある全ての預金通帳を~多ければ多い方がいいから〇ちゃんのも~」です。 こんな感じだったので、私は、え!っいう反応と嫌な顔をしていました。 ビルを買うとは聞いていましたが、そう簡単には見つからず話も物件もコロコロ変わっていたのです。 また、2年前にマンション検討時(この時は1部屋で億ション)は通帳など必要なかったのです。 「俺が働いてるお金だ!それなのに、気を使って言わなくてもいい、ごめんね見せてとまで言った。 今後は俺の見えるところにも置いておけ、半分は俺が使える権利があるんだ!」と。 (2)仕送りに関しては何も言っていませんが、前回書きましたが(裕福な義母)になぜ 3000万も残す必要あるのよ!いつも長生き出来ない家系だ!とか 言っていたので、そこまでする必要ないといいました。まして先に亡くなるわけですし、困ってないですし。 それを、毎月30万の仕送りに文句を言ったと取っています。 (3)夫兄が連帯保証人とは会話の途中で分かりました。いきなり夫兄に通帳を見せると取れる 言い方だったので「なんで夫兄にまで見せるの!個人的なモノまで!」と反論しました。 しかし、その数分後の会話で、保証人である夫兄も通帳を出すと分かりました。 「何の得もしない兄が快く出してくれるのに、その嫁(兄嫁)も何も言わないのに、 何で、あんたが一番嫌な顔をするんだ!」(その1部屋には兄家族が住むのです。無料ではありません。 内装も綺麗にして間取りも変えてあげるそうです) 「通帳出して嫌な思いさせてごめんねくらい兄に連絡したか」です。こうゆう発想が理解出来ません。 (兄から出産祝いのお返しが無い事は「いいじゃん」で、何かしてもらったら「お礼言え」です。 まして自分の兄への気遣いが理解不可能。 この気遣いは、自分の家族(祖父・母・兄・妹・母方親族)にしでも私に求めます。 義姉曰く「家族同士で気を使うそうです」 (4)これも、前回の質問にも書きましたが昨日また言われました。 「ここは、あんたの家でもあるけど俺の家でもある!俺の家族を入れて何が悪いのか! 何で、あんたの許可がイチイチ必要なんだ!」と。 「相続にアンタは口出ししないでいいです。俺がちゃんと考えてやりますから」 普段から自分死んだその後のお金の心配をしてるのは夫で、私は一言も言ったことはありません。 先日初めて、相続の質問(妻の取り分など)をしました。 それは・・・・ 夫は不健康で健診結果も最悪です。体重120キロ近くありますから。 入院保険も今は入れない状態です。先日も救急車で運ばれる出来事もありました。 そんな状態で少しでも資産を残したいと考えるより、自己管理の改善、体調管理の改善の方が 先で、お金をどんなに残しても寝たきりになったらとか、健康が一番であるとか話しても 多忙さと、付き合いの多さ(週5飲みもあります)で出来ないのです。 私は子供もいなし2人が健康で贅沢しなければいいと思うのです。 まず健康になってから(意識を変えて)その後、老後の為にビル購入を考えればいいと思うのです。 「俺が死んで私に不自由させないため」といいますが、私はそこを求めていません。 まして、私だけにではなく、義母や兄やその子供に・・・と考えている心理が分かりません。 来週の人間ドックも、ようやく見つけて予約したのに、ビル購入前にやりたくない。 結果が悪かったら団信に入れないと困るから、本当は行きたくないんだ!と (私がうるさいから行くんだ的言い方でした) ではキャンセルするなり延期するなりしたらと言いました。 「情けない、情けない」と何度も連呼されました「自分の通帳なのにあんな言いかたされて」 「あなたが今死んでも、あなたの親や兄弟の面倒を俺はみる。けど、あんたはみないと分かった」 もっと色々言われました。 夫は早口で声が大きく興奮するので毎回大変です。 「夫婦不在時でも身内だから家に入れる」と今回の事で離婚も初めて考えました。 夫の性格は明るく超社交的。友達も多く付き合いも多いです。私の親戚一同に気に入られています。 細かい事は気にしませんし、お金にうるさくもありません。仕事人間で会社に泊まる事も多々あります。 今回の夫の言い分や価値観。私との相違に何でもいいので第三者のご意見を頂きたいです。 また、話していて分かったのですが、夫は自分の言ったことの順番を把握していません。 話した順番流れをゴチャゴチャにしています。 皆様の中で相当な価値観の違いでも、結婚生活を継続されている方は 私のような違いも「ひとつの価値観の相違」として受け入れますか。 夫のいい所も沢山あります。 しかし、本当にこの「家族や身内に対する考え方」には苦労しています。 どうか、アドバイスお願いします。

  • 男友達に会いに行くのは…?

    タイトル通り男友達に会いに行きたいんです。でも私は主婦で子供も三人います。もちろん夫も一緒に住んでいます。 男友達と言っても、私は関東で彼は関西に住んでいて、1年前位に知り合い、実際に会ったのも昨年6月に一度だけ彼に会いに行きました。滞在時間も5時間程度だったので、一緒にご飯を食べて少し観光して、お茶して帰りました。体の関係も一切ありません。 彼の方から仕事の合間に電話が掛ってきて(毎日掛って来る時もあるし週2,3回の時もあります。)、私の相談を聞いてもらったり、たわいのない話をしたりと長電話をしてとても楽しい時間を過ごしていますが、やっぱりまた会いたくなりました。 多分会ったとしても全開同様数時間の滞在になりますが、私は主婦だし、わざわざ新幹線で会いに行くのってどうかしていますよね?

  • 不倫を繰り返す嫁

    不倫を繰り返す嫁がいます。 さすがに今回は2回目なので離婚をしたいと思っています。 ちなみに1回目の不倫から1年以内に違う男と不倫をしています。もはやバカにつける薬は無いとはこのことですね。 1回目の不倫の時は、頭にきたので誓約書を書かせようとしましたが、 『もう不倫なんかしないし、信じてほしい。子供たちの為に頑張ります。』と泣いてきたので許してやったのに・・・。まさか、こんなに早く違う男を作り不貞をしているとはw しっかりと慰謝料を払ってもらわないと。 しかし不貞の回数が確認できた中で1回なので、もう少し泳がせておこうと思います。 3回を超えると慰謝料の金額も変わってきましたよね?あとは不倫の期間ですよね。 嫁も彼氏とセックスできて嬉しいでしょうし。 あとの問題は親権・監護権です。下の子は2歳ですので、バカ嫁の方に行く可能性が非常に高く、 育児放棄や暴力などはありません。 そこが法律の壁なんですよね・・・。男を変えて不倫を繰り返すバカ嫁が子供を育てられると思えないんですが・・・。なんでこんな法律なんでしょうか・・・。旦那は財布じゃねーんだよ・・・。 何か良い方法はないでしょうか?今回お応えしていただきたい事は、 ・バカ嫁と離婚し ・慰謝料を払ってもらい(不倫相手とバカ嫁合わせて200万ぐらい) (※1回目の不倫相手から慰謝料を取ることも可能でしょうか?) ・親権・監護権をとり ・養育費を払わせる(1ヶ月2万~3万) 嫁が不倫相手に子供を合わせていたのですが、これは精神的に良くない事だと思うのですが、 これでは親権は父親に来ないですよね。 ちなみに私の方は ・両親がいるのでサポート体制が整っており ・子供が成長できる環境(家・両親のサポート)があり ・仕事も家でできるIT関係で、上司に言えば10時-15時などのシフトも可能 ・経済面でも安定しています ・子供や嫁の為に休日は家族サービスをし ・休みの日には家の掃除を行い(嫁を手伝う意味で) ・子供も2人とも私に懐いています。 よろしくお願い致します。

  • 新婚一ヶ月夫の性癖どう整理すればいいですか?

    はじめての質問させて頂きます・・・・。 新婚一年目です。昨日は、初めて夫の携帯をみました。 何故見たかということに関しては胸騒ぎとしか言いようがないです。 私達は、携帯は基本見ないと言うのが暗黙の了解となっています。 それが昨日泥酔した彼が寝静まった頃遂に見てしまいました。 そこで分かったのがが『使用済み下着』購入する行為です。 ・ラインで特定の女の子と購入まで至ってるやりとり。 ・出会い系アプリで無数の女の子に『下着ある?』『オリモノシートある?』 などを雑に送りつけて中には返信をもらっている。 この二点です。正直驚きました。 彼が元々下着好きなのは知っていました。 そして性格的にも変態性を感じてないわけではありませんでした。 しかし、私のパンツが好きだという所やそもそも性行為自体には、 問題はなくいたってノーマルだったので下着フェチぐらいは 趣味趣向の領域ですので『変態めーw』的な感じで冗談で言うぐらいでした。 しかし今回の事が発覚していましました。 色々ネットで調べましたがどうしても整理がつかないので皆さんのお力をお借りしたいです 前提として、夫婦となった以上自分が頑張れるまでは彼と向き合うって 行きたいと思っています。ただ我慢するという事ではなくあくまでも 良い方向に持って行きたいので今回ご質問させて頂きました。 【背景】 ・週一回出張があります。すべてその出張先の出来事です。 ・夫は、3つ年下です。 ・元々下着好きで私の下着を出張先に持ちだしてマスターベーションしちゃったと自分で言っていました。 ・SEXは、趣向は普通。週2回は応じています。 ・仕事はお互いしています。 ・メール、ライン等は一部だけ画像で証拠はあります。※バカバカしくて全部は記録していません。 ●現実的な問題 ・多分夫は、その購入したパンツをペニスをくるんでマスターベーションをしていますので 性病などが移るのでは可能性があるということ。 ・SNSなどで出来る限り相手方のプロフィールなど調べましたがよくわかりませんが 中には随分若そうな子(夫は、26歳)とやり取りをしている様子なので売春のうような 犯罪行為に抵触し捕まる可能性があること。 ●心情的なもの ・彼の要望にはなるべく答えています。私のパンツをこっそり盗んでることも知っていました。 なぜ、新婚で別の女性の使用済みなのでしょうか。怒りを感じます。(それが性癖と言うものなのでしょうが・・) ・やり取りの中で実際に会っていること。相手の隙あらば『夜ご飯でもどう』とメールをして断られてる。 ・出会い系の相手に自分の容姿を見せて安心感を与えたいのか写メを送ってる。(容姿は、本人も自信があるようです) ●解決する為の障害または条件 ・私から破っていてなのですが今後もプライバシーという抽象的な 観点で携帯は暗黙の了解で見ない方向は続けたい。 (私は、特別やましいことは無いです。いちいち携帯見せてよ!!みたいな 高校生カップルになるのは無駄な喧嘩も増えるし非効率の為) ・性癖を根本から直せなどとは思っていません。むしろ痴漢などに走られたらもっとまずいので。 ・決定的な証拠はありません。パンツそのもの・・ 【上記を踏まえた質問】 携帯を見たのは私ですがそれについて一言でも夫に言われたら ブチ切れそうなので携帯を見た事を私の非にしない流れで 尚且つ夫を追い詰め過ぎない形で現実的観点から辞めさせ 心情的理由で夫を『こらしめたい!!』です。 どうかその方法について皆様何か良い案を教えて下さい。 ※昨夜見た後やりとりしている出会い系のアプリや特定のラインの 娘の履歴は消してやりました。もしまた次回同じ事をした時に 夫気づくでしょう・・・・・。まさか見られたのではないかと。。。 追伸:愚痴っていいですか・・・ 今月入籍したんですよね。そしてあと少しで結婚式。 なぜこんな忙しい期末にこんなバカバカしい卑猥な言葉を 私は並べてるのでしょうか・・・・ ホントに人生は、色々ありますね。 すべらない話として今後のネタになるぐらい収まりの良い形で 終えたいのですが私もまだまだ器が小さいようで モヤモヤが取れません。仕事も忙しい時期。 それも踏まえると『こんな忙しい時期に何しとんじゃボケが!!』と とぶん殴ってやりたいです。 一回は、もっと軽く考えようと思いましたが 現実的な問題に至ってからでは私も支える自信は無いので ここに書かせて頂きました。 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! もう! とりあえず気持ち入れ替えます。 皆様のお返事待っています。

    • ベストアンサー
    • noname#186141
    • 性の悩み
    • 回答数14
  • 夫婦喧嘩(不貞行為・浮気)に口を挟む妻の友人

    先週の木曜日の夜、妻と喧嘩をしました。 妻の過去の不貞行為に関する件でした。 その日の話し合いは中途半端で終わってしまい、共働きの為にお互いに出勤となりました。 そして金曜日になりましたが、妻が帰宅せず、その日は同姓の同僚が迎えに来て出勤。 帰りもその同僚と出たところまでは確認出来ています。 その日、通常の帰宅時間になっても帰宅せず、ケータイも電源断状態だった為、その同僚のケータイと自宅へ電話しましたが出ません。 土曜も同じ状態が続いた為、同僚のケータイへSMSを送りました。 内容的には「夫婦の問題に首を突っ込まれて迷惑している。妻をかくまっているのか否か回答が欲しい。でなければ警察へ届ける」と言った具合で送りました。 日曜になり、同僚からSMSで回答があり、車で送る途中に私の妻が怯えていて、過呼吸になり興奮していた。病院に連れて行った。妻の体が心配だ。かくまっているといった事はない。」 らちが明かないので、地元の警察に捜索願いを届け出ました。その際、事情は説明しましたが、 同僚の家へ電話を入れてくれただけでした。(出ない) 不貞行為の相手と会ってる可能性は低いので、その同僚がかくまっている可能性が大です。 この同僚のお節介に対する対応はどの様に行えば良いか、ご意見を伺えれば嬉しく思います。

  • 不倫への抗議の死にどう向き合うか

    自分の周りに起きたできごとで、悩みますが、皆様のご意見をお聞かせいただければと思い、質問しました。よろしくお願いします。 昨年末のことですが、不倫をしていた妻への抗議の遺書を送付、未だ小学生の子供二人を残して不倫相手の奥様が自ら命を絶たれました。その1年前から不倫をやめるよう内容証明郵便がきたり、電話がきたり、直接私どものところへ来られたりして、大変に悩まれていました。 私も妻と相手男性に不倫関係の清算を2度も要求しましたが、そのつど二人は念書を書くものの隠れて不倫を続けていたことが発覚し、奥様は精神的に参ったようです。 直接の引き金となった不貞の2人に直接の原因はあるにしても、夫として不貞関係の排除をできなかった私にも責任の一端があると思い、取り返しのつかないことを誘引した悔悟で眠れません。 そのことがあまりにも重く、妻の不倫に対するさまざまな葛藤や怒りなどはどこかへ消えてしまっています。いずれ、妻との婚姻は解消し、妻には人間としての責任を取ってもらわなければなりませんが、この時点、これから先に私がすべきことに考え込んでしまいます。 他人とは言え、人に命を絶たせた者達はどう生きればよいのでしょうか。残された二人の子供段たちは母親を恨めず、この父親を捨てられないことを思うと胸が張り裂けそうです。 ご意見、ご感想をお寄せいただけますか。よろしくお願いします。

  • 不倫への抗議の死にどう向き合うか

    自分の周りに起きたできごとで、悩みますが、皆様のご意見をお聞かせいただければと思い、質問しました。よろしくお願いします。 昨年末のことですが、不倫をしていた妻への抗議の遺書を送付、未だ小学生の子供二人を残して不倫相手の奥様が自ら命を絶たれました。その1年前から不倫をやめるよう内容証明郵便がきたり、電話がきたり、直接私どものところへ来られたりして、大変に悩まれていました。 私も妻と相手男性に不倫関係の清算を2度も要求しましたが、そのつど二人は念書を書くものの隠れて不倫を続けていたことが発覚し、奥様は精神的に参ったようです。 直接の引き金となった不貞の2人に直接の原因はあるにしても、夫として不貞関係の排除をできなかった私にも責任の一端があると思い、取り返しのつかないことを誘引した悔悟で眠れません。 そのことがあまりにも重く、妻の不倫に対するさまざまな葛藤や怒りなどはどこかへ消えてしまっています。いずれ、妻との婚姻は解消し、妻には人間としての責任を取ってもらわなければなりませんが、この時点、これから先に私がすべきことに考え込んでしまいます。 他人とは言え、人に命を絶たせた者達はどう生きればよいのでしょうか。残された二人の子供段たちは母親を恨めず、この父親を捨てられないことを思うと胸が張り裂けそうです。 ご意見、ご感想をお寄せいただけますか。よろしくお願いします。

  • 夫の浮気発覚、、、その後

    約1ヶ月前、夫の浮気を知りました。ここでも質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7929864.html 知り合いから女性といるところを見たと告げられ、不安でメールを確認し、削除済みメールが完全削除されていなく、会社の女性との「いつなら会えるか、早く会いたい」とのメールがたくさん出てきました。 メール内容から推測するに、3ヶ月で数度しか会えてなさそうでした。 体の関係はなかったみたいですが、メール内容がどうしても会いたいんだ、という気持ちが伝わるものでした。はじめは「好きではないけど飲みにいきたかったから誘った、、、誘いやすかった」、「理性が無かった、恥ずかしい、浮かれてた、、、」と。こちらで助言をいただいたにも関わらず、やはり私も責めてしまいました。我慢がたりませんでした。。。。 そんな程度の気持ちで、あのメールは私なら書かないっと思ってしまって。。 ただいつもより冷静には話せたつもりです。 そうすると、「悪いことだと思ってはいたけど止められなかった、罪悪感があったけどまた誘ってしまった」と。 そしてとうとう、「罪悪感をもつということは、彼女のことが好きだという自分の気持ちがあったんでしょ?」の問いに、最初は否定していた「好意をもっていた、浮気である」ことを白状しました。 それでもそんなに重い意味は無い、私のことが好きだからずっと一緒にいたい、、、といいます。いけないことと分かっていて、罪悪感を感じながらも飲みに誘っていたそうで、ただ、最近はいけないことだから自分からは誘わないことにした、と言っていますが、ただ、自分から彼女をおいかける自分が情けなくて押してだめなら引いてみろ・・で連絡をしていないようにも受け取れます。こんな話、本音なんて私には言わないですよね、だから、なんか私が好きだというのも信じられず、その場のごまかしに聞こえてしまいます。 子どももいますので、離婚はふみとどまろうと思い、話合いも2週間も行なっています。お互い眠くなってくるので、最後はまあいっか的な感じになってしまいますが、また翌日、上記のようにどうしてもその人(今回に限らずこれからも他の人に目を向ける可能性)と自分との、どちらに好意を持っているかと比較してしまいます。 夫は、最近では出張の夜の電話など、かけてこなかったのに、今日はかけてきて、でも話すこともなく無言。。。なんか気を遣っているのでしょうか。何か恐れているのでしょうか。 気持ちの程度など、本人にしかわかりませんが、家族捨ててまで好きではなかった、って。それは極論であって、でも、私より他を選んだのはどう理由つけるのか?それでも私が好きで何十年も居たいって何? 切り替えようと夜の営みもしました、、、、、、が、夫は最後までできず。。。。何かを思い出しているのか、女性として私を好きでは無いのか。 つい1ヶ月前まで、他の人と会いたくてしょうがなかった人が、どうして私のことが好きで大切だというのでしょうか。 前回の質問のご回答でもあったとおり、確かに夫は正直な人です。そして「許す」ということを知っている温かい人ではあります。今までの私のしてきた数々の至らぬ行為も許しすぎて、最近ではちょっとあきれていたみたいでした。だから、体調が悪くても心配もせず、夜、残業でかえってきても私のご飯はありませんでした。(浮気、不貞はもちろん無いです。深夜帰宅と飲酒です。。。お恥ずかしいです) こんなに妻にあきれているのに、自分が浮気をしたことで家庭が壊れるのがイヤだから、「好きだ、大切だ」って場当たり的なことをいうのでしょうか。 何度も同じことを。。。とお思いになられるかもしれませんが、これ以上夫を追い詰めることも、また、なんとか気持ちをやり過ごしながら毎日を生きるためにも、こちらの場を借りて皆さまからの忌憚の無いご意見をいただけますようよろしくお願い致します。 追加:こんなに色々と悩んでしまっておりますが、夫のこの程度の行為というのは、世の中では結構ありふれているのでしょうか。。前回「不倫・不貞」では無いとのご意見はいただき、なるほどと思いました。「浮気初期」かな、と思っていますが、こんなことよくある程度のことなのでしょうか。。。

  • 風俗の店外デートについて

    夫が2年前位から風俗の気に行った女性一人と店外デートしていたそうです。不倫とは違うから問題ないとすんなり認めました。一泊旅行にも連れて行ったそうです。 そこで質問なのですが、お店公認で店外デートできるシステムってあるのですか?お店には秘密ですか?公認なら料金はどのくらいですか?また当然最後までの性行為ありですか?

  • 夫49歳、私28。私は子供が欲しいのに・・・

    夫49歳、私28。 結婚して丸3年になります。 夫に、「子供は欲しくない」と言われました。 困惑しています。離婚すべきか、子供をあきらめるべきか。 私たちには以下の事情があります。 結婚してすぐに、私の母親が脳の病気で倒れたため、私は実家で看病することになりました。 なので、夫とはこの3年間、別居婚(週末のみ夫のところへ行く)の状態です。(私は東北、夫は関西です) 夫は母のことを心配し、「君がお母さんのそばにいてあげたほうがいい」と私の立場を理解して支えてくれていました。 が、1年前に、夫の浮気が発覚しました。 私がそばにいなくてさびしかったのだろうと思います。だから許しました。 でも、心の底では信じ切れていない。というか、浮気発覚直後は、離婚したいと本気で思いました。 (夫に泣きつかれて思いとどまりました) 今年50歳になる夫。私も29歳になります。 母の容体も安定し、私の弟が代わりに看病できることになったため、私は4月から、夫のところへ戻ります。 私は、結婚当初、子供がほしくて仕方なかった。 だから、週末しか会えないタイミングを逃さないように、性生活をしていました。 そんな私の気持ちがプレッシャーだったのか、結婚して半年ほどすると、セックスレスになってしまいました。 いい雰囲気になっても、夫が役に立たなくなってしまうのです。 その後、前途の浮気発覚事件。 今は、一応、性生活はあります。 でも、私がこの1年ほど、夫との子供なんて欲しくないという気持ちになってしまっていたので、避妊していました。 そして、最近になって、「やっぱり子供が欲しい」と思い始めました。 夫への信頼の気持ちや愛情が戻ってきたからだと思っています。 でも、先日電話で「俺は子供はほしいとは思っていない」と、やんわりと言われてしまいました。 私は子供がほしい。 でも夫は欲しくないと言っている(夫には前妻との子供が2人います。2人とも成人しています) 浮気をした夫。 49歳の夫。 子供は欲しくないという夫。 夫のことは愛していますが、もう、結婚し続ける意味が分からなくなってきています。 私はまだ29歳です。はっきり言って、ふつうに男性から声をかけられるし、まだまだ恋愛できると感じます。 夫と離婚して、新しい男性を探して、子供のいるふつうの家庭を築いてもいいでしょうか? それとも、一度は誓った「一生の愛」を貫いて、子供をあきらめるべきでしょうか? でも夫は浮気をしました・・・・・ 補足 子供のことは、結婚前に話をしたつもりでいました。 私は、子供は2人以上、3人でも4人でも5人でも、欲しいと言いました。 夫は「うん、うん」と聞いていました。 「欲しくない」なんて、一度も言われませんでした。 でも、今思えば、「結婚したら子供がたくさんほしい!!」と意欲満々だった私を前に「欲しくない」とは言えない雰囲気だったのかもしれません・・・。

  • 明日旦那と話し合いします

    旦那42歳私39歳子供五歳と三歳の女の子二人います 年末に旦那の浮気が発覚しました。相手の女性は前の会社の女性でシングルマザー子供二人います。 浮気が発覚しても浮気についてはいっさい声に出して認めず、私に対する不満だけいってきました。 旦那は豹変したかのように、わたしを睨みつけたり無視したりし続けました。出て行くともいってました。 わたしが問い詰めたりしたせいかもしれません。二月になると、土曜日お泊まりとあからさまになってきました。 私にもいたらぬところはたくさんありました。次女が生まれてからのレスも原因かと思います。それを謝り修復していきたいと伝えました。 しかし、何を今更、、、が答えでした。 そして今朝少しだけ荷物をもってもう出て行く、帰らないといって仕事にでかけました。 その夜電話があり、急に出て行って申し訳ない、明日帰ってこれからのこと話すと言ってました。 わたしが、もう気持ちが固まっていること?と聞くと、うん。。。と言ってました。 離婚を考えているということなのか、別居ということなのか、わたしもはっきりわからないのですが、明日話し合いとなると、なんだか急に不安になりどういう態度をしたらいいのかわからなくなってきました。私としては離婚というのはなくて、修復できたらいいなっておもってました。 別居となると、今までどうり生活費を払ってもらわないと、非常に苦しいです。わたしはパートではたらいてますが、その給料でローン保険携帯電話ガソリン代でほとんど消えてしまいます。 車のローンがきついので、売ることも考えてますが、残っているローンを考えると売ってもトントンがいいとこです。田舎なので、車がないと生活できません。職場も車でいかないといけないので、中古で車を買いなおしたとしてもまたローンをくまないといけません。 はずかしながら貯蓄は子供分しかなく、それはつかいたくないです。来年小学校に長女が行くので。 明日の話し合いでわたしはどうどうと自分は別れたくない、と伝えそれでも出て行きたいと旦那にいわれた場合生活費はこんなけ必要ですという。離婚したいといわれたら、わたしはそのつもりはない、というつもりですが、 それでいいのでしょうか なんか急に明日話し合いになると、ドキドキして、後悔のないようにしたいのですが、旦那は私よりも話し合いがとくいで。なんだか自身がないのです。 今は離婚は考えてないので どういう態度でどんな風に話し合いに挑めばいいのか。おちからをください。

  • 許せません

    許せません 質問です。 私の母の兄の元嫁が、最近やたらと連絡がきます。 正直、ドロドロの離婚劇で、元嫁(元叔母)が叔父との生活のすれ違いの時に新しい男性を作ったらしいのです。 裁判沙汰になりかけたのですが、叔母の必死の言い訳や話し合いで裁判には至りませんでしたが、時間が少し経つと叔父の口座から預金を全て引き出し男性と結果的に再婚したのです。 叔父も気力も体力も無くなり、気持ちも離れ離婚に合意しましたが、数年後にストレスからか家で孤独死で見つかりました。妹である私の母が見つけました。 私は独身で、母と祖母とは同居していますが、その叔父のお通夜日に叔母から手紙がきて、内容が、「もう、私や子供達は一切そちらと関わるつもりはないですので、連絡はしないでください。迷惑です」との事でした。 自分の離婚の詳細や、自分がしてきた過去を子供に知られたくないのと、自分抜きでの子供と祖母や親戚の私たちと関わられるのに怯えてたみたいです。 しかし、祖母にとっては可愛い亡くなった息子の子供達だし彼女達に罪はないので、叔母からの手紙などには触れず、叔母抜きで叔父の一周忌や季節のイベントには親戚達と会っていました。 そして、叔母は新しい男性と再婚しています。しかし、再婚ではなく叔父の前にも結婚していたようです。 そして、数年経ちここ二年前からやたらと叔母が私や母がいない時に祖母に連絡をしてるみたいなんです。 前は、祖母が胆石で入院した時も子供から聞きつけて合わす顔もないと思うのですが、お見舞いに毎日来てるのです。はっきり言って不気味でした。 私が、叔母を病院の部屋で久しぶりに対面し普通に挨拶をしたら目も合わせずニヤけてごまかすような表情です。 祖母にあんな悪意のある冷たい手紙をお通夜に送りつけ、どの顔で挨拶もせずに毎日お見舞いに来てるのかと。 そこから、祖母は孫との関係は悪くしたくないので穏便に対応してますが、私は許せないんです。 そして、昨夜叔父の七回忌でした。全くウェルカムではないのに、親戚と叔母が来たのです。亡くなっな叔父は絶対に来てほしいなんて思ってないでしょうし、今の浮気して再婚した男性には悪くないのでしょうか。 私は、顔も合わしたくないので参加しませんでした。 これから、家に上がられたら母や祖母が気の毒でなりません。孫のために我慢しているだけで、私は叔母にガツンと言いたいぐらいです。 何がしたいのでしょうか。 私には1人暮らしをしてる弟がいるのですが、彼も叔母には気をつけろと言われました。 叔母の子供である親戚の旦那さんも七回忌は不参加でした。何かありそうです。 皆さんならどうしますか?

  • 夫の不倫。相手は教え子の母親でした。(長文です)

    29歳主婦です。離婚すべきか悩んでいます。夫31歳、結婚4年目、1歳の娘がいます。  先日、夫の不倫が発覚しました。夫は教師をしているのですが、不倫相手は講師時代(23歳頃)の教え子の母親でした。私との交際中、婚約中だけでなく、娘が生まれる少し前まで関係があったと知り、私の数年間は何だったのかとショックで仕方ありません。昨夜、「この先やっていく自信がない」と伝えると「本当に申し訳なかった。一からやり直したい。」と泣きながら言われました。しかし、私も教師をしており、夫のした事は、同じ大人としても教育者としても一生許すことができないと思います。    実は離婚を考えたもう一つの理由があります。一年前、夫は仕事のストレスから無断欠勤をし、数日間行方不明になったことがありました。出産、育児に追われ、夫の辛さに気付いてあげられなかった自分を責めました。この一年必死に支えてきたつもりです。もう終わっているとはいえ、不倫の事実を知り、これ以上一緒にいる意味がないと感じました。自分の中で、夫に対しての信頼が崩れてしまいました。  しかし、娘にとっては良き父親です。「私一人でも娘を幸せにする!」と思う反面、「私の我慢が足りないのでは。娘からたった一人の父親を取り上げてしまって良いのか」とも思うのです。夫には、「気持ちの整理をしたいから別居したい」と伝えたのですが、「離れたくない。別居しない」と一点張りです。私はこれからどうすべきなのでしょうか。混乱しており、まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 不倫中の夫

    こんな夫をどう思われますか?以前もここで夫の不倫について質問させてもらいました。 私に知られながらも彼女の家に決まった曜日に数日間泊まりに行きます。 帰宅は日曜日の朝なので帰るなり大好きなパチンコを打ちに行きます。悪ぶれている素振り等全くない感じです。勝手です。 私ほんとにナメられています。私が離婚なんてしないと自信満々です。 家族と過ごしている時は何も変わらずな態度でテレビを観ている時も大笑い、子供達とも普通に遊ぶ。 私ともいつもと同じ態度。 ただセックスは彼女が出来てからは私には触れてもこないので、この二年ありません。 本人には今の世の中、本妻、愛人と行ったり来たりと両方は選べないからどちらか選んで結果を出すようには言っています。 真剣に色んな事を考えているから中途半端な返事は出来ないので時間を下さいと何度も言うのです。何も考えずにこの生活を楽しんでいるかと思います。 私が許してくれて行かせてくれている気持ちもあり決断するまでは彼女とはセックスはしないと言っていますが…男女が同じ相思相愛の仲そんなの有り得ないですよね? 体の関係と心の繋がり…男性ならどちらが離れられませんか? こうして行ったり、来たりと二重生活を楽しみながら良い思いをして今更決められるのかとも思います。 猫を飼って自分は癒やされたいとも言います。 最近は呆れて何も言えずに静観しています。このまま静観でいいと思いますか? ただ今は離婚は考えていません。私がまだ強さを身につけていませんから…。 ほんと自分だけが大事な夫です。事実を会社に知らせて(社内不倫)昇進も潰してクビにしてやりたい気持ちにもなります。

  • 不倫相手と養子縁組して同居

    2年前に離婚訴訟したのですが棄却され、次のタイミングで再度訴訟しようと考えています。 将来家庭を持ちたいと考えている女性がいます。本来はちゃんと離婚が成立し、婚姻届を提出したいとかんがえています。ただ、離婚が成立するまでに最低でも数年かかるみこみのため、養子縁組を行って兄妹の関係になった上で子供を作ろうと考えています。 相手の年齢もあり、出産が可能なうちにと思うのですが、ただ、相手の親には心配をかけたくありません。結果としては欺くことになるため心は痛みます。離婚が成立したら改めて婚姻届を提出しようとおもいます。 この場合、どういったところに問題が出てくるのでしょうか? 大変身勝手な質問で恐縮ですが、どうかアドバイスをお願いします。