irie-mee の回答履歴

全300件中281~300件表示
  • 女性の方に聞きたいです。

    どーでもいい(なんとも思ってない)と思われてるような男性からのメールなどでちょっとでも女性が心が動かされるには、どういったものがあるのでしょうか?? 現在はメールしかできません。会うことは難しいです…。 相手は20代です。 実は今復縁を望んでいるの状況ですが、距離を置いてる最中です(--;)

  • 彼を求める自分が気持ち悪いです。

    こんにちは。お世話になっています。 私と彼は20代後半、付き合って半年になります。 付き合った頃感じていたのは「安心」、 半年経ってやっと「ドキドキ」が加わりました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3743598.html) 今まで、私は性に関して淡白で、彼からのお誘いばかりでしたが、 「ドキドキ」すると不思議とそういう欲も出て来るようで、 時々「したいなあ」と思うようになりました。 彼といちゃいちゃしているときに、そういう事を言うと、彼はとても喜び、 コトに至るのですが、それが終わった後、最中でも、 「私はなんて俗物なんだろう」とか、 「なんでそんなことを言ってしまったんだろう」とか、 「こんな自分いやだ」とか、 自分が気持ち悪くなり、自己嫌悪に陥ってしまいます。 半年経って「ドキドキ」し、以前より強く持つようになった感情に、 「会いたい」とか「寂しい」というものもありますが、そう思ってしまう自分も嫌いです。 気持ち悪いです。 この気持ちは一体何なんでしょうか?

  • ファーストキスはどこにすれば・・・

    僕には付き合って2ヵ月になる彼女がいて一緒に帰ったりしてるのですが、この前「キスしていい?」と聞くと「そっちに任せる」と言われたので今度しようと思うのですが初めてするのでよくわかりません。どこにすればいいのか、どんな場所ですればいいのか、キス中は息を止めておくのか、全然わかりません。こんな事を聞くのはおかしいと思うのですが彼女に嫌な思いはさせたくないんです!お願いします、教えてください。

  • 彼女のわがまま

    彼女の行動が変わってきたので質問させていただきます。 彼女は以前、女友達がよく遅刻するって怒ってたんです。 それなのにここ二ヶ月、僕とのデートで遅刻ばっかりしています。。。 彼氏相手だからって遅刻して良いって事はないと思うんです。 女性だって毎回遅刻されたら萎えるでしょう。 そこで話し合い、30分前にはお互いにメールするようにって事になりました。しかし以前のように待ち合わせ時間になってから「あと30分遅れる」っていうメールがくる状態です。穏やかに注意したら、彼女はすごく不機嫌になってしまいます。 彼女と話し合って、聞いたところ、彼女は自分が悪いって反省する状況になると、いつも不機嫌になって逆ギレしてしまう性格みたいなんです。 どうしたら良いんでしょうか? あと、彼女はやたら男性芸能人を否定します。何故か分からないですけど同意を求めてきます・・・。 今までの彼女はそういう遅刻とかワガママって無かったので、 元カノは優しい子達だったんだなぁと思います。 あと彼女には風俗嬢の親友がいてその親友の為に「僕の男友達を紹介してほしい」って言ってきました。その風俗嬢の女友達は「楽だし、稼げるし気持ち良いから」っていつも言ってるみたいです。しかも気に入ったお客さんには会社用では無く、自分のアドや番号を教えてるそうです。 お金に余裕がある女性がそういう業界で働いてる人に、男友達を紹介したくないって思います。 彼女もその親友に自分の身体は大切にしてほしいから、その親友に「風俗で働くのは止めてほしい、病気のリスクが高いよ」って注意してます。 話は戻りますが、彼女はいつも「誠実な男性が好き」って言います。僕は彼女と付き合ってから半年間、一度も浮気はしてませんが彼女は浮気してるみたいです。浮気した事があるかって聞いたら黙りこんでしまいました。。。これから誠実に付き合ってくれるなら良いのですが、甘やかさないようにちゃんと注意したいです。今まで優しくしすぎたんだなぁと思いました。 色々書いてしまって乱文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 私は試された?

    今まで、私は彼に本当にアナタが好きだ、 何があっても離れないと本心を言ったことが ありませんでした。いつも強がっていたんです。 彼も不安だったと思います。 彼から別れを言い出された際、初めて本心を伝えました。 そうしたら彼が「言いたいこと言えた?」と。 私の本心を聞いて彼は安心したのか、今はいい関係です。 あの時、私が「はいはい、別れよう」といったら すんなり別れていたと思いますが・・・ 試されてたのかな?とも思ったのですが、 本心を聞けて、安心したから別れを解消する男性って いるのですか?

  • 恋人との関係に悩んだときの上手な解決方法を教えてください。

    恋人との関係に悩んだときの上手な解決方法を教えてください。 私 22歳 彼氏 23歳(1つ上) 大学(医学部)の同級生(3年生)で、もともと1年生のころから仲良くて、 付き合うなどと明確にお互いいってはいませんが、 去年からほぼ毎日のペースで会うようになり、去年の夏ごろから半同棲をしています。 同郷で、趣味や思考が似ていて、とても仲良しです。 私は今までに5人の人、彼氏は3人の人と付き合ったことがあります。 私はもともと考え込む性質なのですが、何か大きな事件があったとかではなく、 恋人との関係を悩み、離れたほうが二人のためではないかと思って離れようとします。 だいたい、自分(私)が小さい、余裕がない、感情をうまくコントロールできない、いい加減だ と思うから、ふさわしくない、人と付き合うような人間じゃないというような理由をあげます。 しかし、毎度となく、彼氏は引き止めるし、 私も1週間もしたら、気にしなくなるのです。 それが分かっているのに、数ヶ月にいっぺん思い悩んで離れようとしてしまうのです。 止めてほしくて言っているのでもないと思っています。 離れようというときは、だいたい私が思いつめて言い出すからです。 正直、彼氏からしたら、自分(彼氏)が悪いのか、と考えてしまうし、離れてほしくない気持ちがあるから この話題が出たらとても気力を使って疲れてしまうし、悲しいと思います。 自意識過剰ではなくて、絶対そうだと思います。 私自身も毎回疲れてしまって、このまま繰り返したら、何か明確な理由もない不安や焦燥、自分の悩みで 大切な人との関係が終わってしまうと思うのです。 私と彼氏は今医学科3年の同級生で これからどんどん今以上に忙しくなっていくます。 気力や時間を喧嘩に使ってられなくなるのです。 こういうことを繰り返し、別れを経験し学んでいくことかもしれません。 もっと大人になって彼と恋愛できたらよかったと思います。 でも、願うなら、このまま彼と生きていきたいのです。 結婚とかは今はわからないですが、ずっと一緒にいたいです。 だから、二人でいるうちに自分を変えたいと思うのです。 悩んだとき、どう考えたらいいか、どういうふうに気持ちを紛らわしたらいいのかなど教えてください。 また、ここに相談したのは、二人の関係はクラスメートや友達には秘密だからです(二人とも以前にほかの同級生と付き合っていたため、人に噂されるのが苦手なので、あまりいいたくないのです)。 まとまりのない文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 彼女が切れました。

    よろしくお願いします。私35歳、彼女30歳、2人とも普通の会社員です。 男ですし年上でもあるので、2人の食事代は私が出していました。 夕食など彼女もお酒が好きなので支払いは万円超えます。 彼女が喜んでくれればいいのですが、ご馳走様の一言もありません。 細かいと思われたくないので、その状況を続けていましたが、 先日夕食の後お茶して帰る事になり、私はコーヒーを一杯、彼女はケーキセットを注文し、店を出るときに彼女に言ってみました。 「さっきは僕が払ったから、ここのお茶代は○○ちゃんに持ってもらっていいかなぁ?」と。 そうしたら、 「何で私が払うの?」と急に顔色が変わり、 黙って一人でレジに行き支払い、店員さんがレシートを渡そうとしているのも無視してサッサと店を出てしまいました。 その後、駅まで一緒に歩きましたが、話をしても私の顔を観ずに前だけ向いていました。 「気にさわった事言っちゃったかな?」と聞いたら「別に・・・じゃあねー」だけで機嫌悪く駅のエスカレーターに消えました。 私の言動に頭に来たようです。 こんな彼女は、第三者から見てどうでしょうか? とっても悲しい気分です。 彼女には食事を奢ってもらった事も、プレゼントもありません。 特別、容姿端麗でもなく僕とつり合う普通の人だと思います。

  • 恋したら大人っぽくなりますか?

    自分は大学生男子です。 気になっていることがあります。 女の子は恋したら、精神的に大人っぽくなりますか? 現在、自分には好きな子(同い年)がいるんですが、アタックしようか迷っています。 いろいろ自分に気を遣ってくれる子で、好意も見せてはくれています。 でも、精神的に幼く見えるんです。 単純な質問ですが、お願いします。 恋愛経験乏しい者ですので、熱く語っていただければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#51129
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 私って都合のいい女…?

    私は28歳で5歳年下の男性に片思い中です。 彼には付き合っている彼女がいますし、その関係を 壊してまで付き合いたいとは思っていません。 たまに連絡を取り合って一緒に食事に出掛けたり 彼の家に泊まったりしています。 私は言葉には出しませんが感情をストレートに表現する方なので、 彼は私の気持ちをちゃんと知っています。 このままで良いと思いつつも、彼のことが好きなので 私のことをどんなふうに思っているのか聞きたくて ある日思い切って”私のことちょっとでも好き? それともそうじゃない?”って聞いてみました。 そしたら彼から”答えない”って返事が返ってきました。 私は少し熱くなり”なんで答えてくれないの?好きじゃなかったら 好きじゃないってはっきり言えばいいじゃん、そんなの優しさでも なんでもないよ!”って言うと、彼に”なんで言わなくちゃいけないの? 絶対言わないから!!”と言われ凄く険悪な空気が流れちゃいました。 私だったら好きじゃなくてもはっきり答えるし、彼の考えが分かりません。 やっぱり都合よく使える奴だからはっきり言わないのでしょうか? ちなみに私はA型で彼はB型です。 行動が読めず一緒にいて飽きない彼に惹かれたんだと思います。

  • 合コンって

    今、ちょっと気になっている人がいるのですがまだあまり親しくなく 今後1ヶ月ほど会う機会がありません 友達に合コンに誘われました 後の子達は大人しく 私は割と三枚目でよくしゃべるキャラなので盛り上げ要員らしいです 友達の役に立てるなら誘ってもらえたし行こうかな、みたいな気持ちがあるのと 合コンに行ったことがないので興味があるのですがどうしようか迷っています。そこで知り合った人と親しくなりたいという気持ちや 知らない人と話してみたいという感情はないです 気軽に行って大丈夫でしょうか?真剣に出会いを求めていないと相手の方々に悪いでしょうか。 普通の飲み会と変わらないですか? 女友達で合コンに行ったことがある人があまりいないので 実際どんな感じかよく分からないです

  • 恋したら大人っぽくなりますか?

    自分は大学生男子です。 気になっていることがあります。 女の子は恋したら、精神的に大人っぽくなりますか? 現在、自分には好きな子(同い年)がいるんですが、アタックしようか迷っています。 いろいろ自分に気を遣ってくれる子で、好意も見せてはくれています。 でも、精神的に幼く見えるんです。 単純な質問ですが、お願いします。 恋愛経験乏しい者ですので、熱く語っていただければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#51129
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼に裏切られました。。

    はじめまして。私には10ヶ月付き合ってる彼がいます。私も彼も21歳です。 先週2泊3日彼とスノボ旅行に行きました。最近彼の様子がすこしおかしかったので、(連絡をあまりくれなくない。と言っても、そこまで気にはしていませんでした。)見てはいけないと思いながら、彼が寝ている時に携帯をみてしまいました。 メールの内容にビックリしました。彼は私に内緒で合コンに行ったり、多数の女の子に自ら「会いたい。」という内容のメールを送っていました。実際に何人かと会っていたようです。女友達に「最近メールくれないから寂しかったよ。今度遊ぼうよ!」や、友達からの合コンお誘いメールに「お前彼女いるからいいじゃん。」に対して彼は「彼女と別れたよ。可愛い子連れてきて!」などのメールを送っていたり… 本当にショックでした。。彼は私といる時はいつも「好きだよ。」とか「ずっと一緒にいよう。」とか言っていたので。もう彼のことが信じられなくなってしまいました。なんで、携帯を見てしまったのだろうと後悔もしています。。 このまま不信感を抱いて付き合っていても辛いだけなので、彼に「浮気してるの?」って聞きたいのですが、携帯を見たなんて言えないです。。聞かない方がいいのでしょうか?私は彼のことが好きなので別れたくないんです。。 もうどうしたらいいのか分かりません。アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 逆バレンタイン

    ♂です。 バレンタインデーに女性から男性にチョコをあげて 好意を表す(もしくは告白する)のは日本だけと聞きます。 海外では男性・女性関係無く、恋人にカードやケーキをあげるそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC いま好きな女性がいるのですが、バレンタインデーに 男性から告白を兼ねて贈り物するのは、 (この日本で)「あり」と思いますか?

  • デートの後のお礼メールの返事について

    こんにちは。昨日ある男性とデートしました。相手からの誘いで 2回目の食事です。 楽しく食事したのですが、私に用事があって、数時間で帰ることに なりました。急がせて申し訳ないことをしてしまいました。 帰り、タクシーのお金までくれて、いただいてしまいました。 素直に甘えていただき、タクシーで帰りました。 その後、帰ってからメールをしました。 「どうもありがとう。いそがせてごめんね、 今度お礼するね」  という内容です。 それに対して、全く返事がありません。 いつもマメな人ではないですが、以前は会ったあとに 必ずメールとかくれてました。 なのに何もないので、嫌われたのかなあと落ち込んでいます。 あと食事してるときに、 「今度、オレの大学時代の友達と、○ちゃんの友達もまじえて 飲み会しない?」 といってきました。 みんなで飲み会をしたいということは私とは付き合う気がないってことで しょうか? ご意見どうかお願いします。必ずお礼させていただきます。

  • 嫉妬?可愛い女の子が好きな彼氏

    私は25歳女です。 彼とは付き合って7ヶ月位で、とても私の事を愛してくれて大事にしてくれています。 ただ、彼は可愛い女の子を見るのが大好きで・・・いわゆる面食いなんです。 それで、街へ行くと可愛い女の子を見たり、可愛い服をしている女の子がいると、いちいち私に報告してきます。 普段自分も少しでも可愛くなりたいっていう気持ちがあるからダイエットしたり、彼の為にお洒落をしたり・・・頑張っているので、デートで気合入れてきたのにも関わらず、他の女の人の事を可愛い可愛いと言ってると正直気分悪くなります。それに、リアルにその女の子が可愛いと普通に凹みます。 その事を彼に伝えたら「私が一番かわいいっていう事を前提で言ってる。何でも話せるっていう事が嬉しいんだよ。」と言いくるめられます。 私は彼に「女の子を見るのはいいけど、いちいち私に報告しないで欲しい。傷つくの嫌だから。」ともう一度昨日言いました。 私は、彼女の前で他の女の子が可愛いとか(芸能人は別として)言うのって失礼だと思うのですが・・・皆さんはどう思いますか? 私が気にしすぎなのでしょうか?? ちょっと喧嘩っぽくなってしまって言わなければよかったのかな?と少し考えています。。。 とりとめのない文章で申し訳ございません。

  • 恋人が出来たら親にいいますか?

    私は、今まで彼氏が出来たときは、デートとかすると絶対バレるし、 両親には「彼氏が出来た」と一応言っていました。 どこで働いていて、何歳で、というある程度のことは伝えてました。 でも、ただ付き合っているだけだし、家に挨拶とかまでは、 していませんけど。 最近付き合い始めた人がいます。 その人のことは、両親も知っています。 まだ、付き合い始めたことは言っていませんし、その人とデートして ることも、まさか、その人と会ってるとは思ってないはずです。 今までは、相手の男性の顔も名前も両親は知らない状態だったのですが、 今は、顔もどんな職業かも付き合っていることを言ってしまえば、 リアルに想像してしまうだろうし。 いつ、どのタイミングで話そうか、迷っています。 挨拶とか大げさになっても嫌だし。 皆さんなら、こういう場合はどうしますか? どうしていますか?

  • 去年あげたら、今年もやっぱり渡すべき・・・?

    今、好きな人がいます。 去年、バレンタインデーにチョコを渡してすごく喜んでくれて、ホワイトデーにお返しのチョコをくれたのですが・・・。 その人はすごくモテるので、クラスでもいろんな人と噂になっています。 しかも、今はある女の子とすごく仲が良くて・・・。 両思いという噂はよく聞きます。 その人は、私のことどう思ってたんでしょうか・・・? チョコ渡したいけど、渡すべきですか・・・? 渡しても大丈夫なら、なにかいいアドバイスを待ってます!

  • 視線恐怖と自己視線

    私は現在視線恐怖に悩んでいます もうずっと昔からです 視線恐怖は他人からの視線が怖くて顔を見れないです もし他人と目が合ってしまえば、どんな顔をしていいか わからなくなります、普通の人なら何とも思わないでしょうが 私は他人と目が会うだけで緊張して、脈拍があがり その緊張感が相手にも伝わるのか、相手の方も緊張させて しまってるように思います、これが自己視線恐怖です 私の視線によって相手を不快な感じにさせてると思うのです 他人じゃなくても、ちょっとした知り合いとかでも 調子が悪いと緊張します・・・ 緊張してるときに、どんな顔をしてるか分かりません だけど顔の筋肉は引きつってるピクピクしてます 必死でそれを悟られないように頑張ります 絶対変な顔になってますよね・・ はじめはニコやかだった相手も、少しすると 私の表情のせいで曇った表情になってきます 緊張なんてしなくて良いのに、何で私はこんな人間なのか 原因は何なのか・・ こんな私の症状をどう思いますか? 何か良いアドバイス等もお願いします。

  • お金の支払い

    付き合って、2ヶ月の彼がいます。 彼と私は、26歳で地元が同じです。会うときは、仕事が終わって夜遅くなどが多いのですが、私はバツイチで子供もいるので、3人でお昼ご飯とか公園遊びもたまにあります。 彼は正社員の仕事ではありません。収入がどれくらいなのかは知りませんが、冬のシーズンは、好きなウインタースポーツにお金がかかっている様子です。 私は、最近パートを始めました。たいした収入ではありませんが、贅沢しない程度の生活です。子供がまだ小さいので、とくにすごく貧乏とか、ありませんが、将来のことは別の仕事で考えていて準備段階です。 彼と一緒に外出して、お金の支払いでよく私が多く払うことがあります。もしくは、全額です。 子供もいるので、お昼の時間帯に外出して、彼が「お金がない」と言って子供にも「じゃあ、我慢しよう」とか、「食べさせない状況」にはなれないですよね、ですから、私が「ご飯たべよう、お金あるよ」といった状況になります。 私は決してケチでもありませんが、浪費家でもないと思います。ですが、どこかで、「せっかく外出したんだしお昼は食べたいね」という気持ちにもなりますし、「私が払えばここではまるく収まる」むしろ、払わないと何もできない状況にもなるわけで・・・だからといって「払って」と要求されているわけでもありません。私が誘うからいけないのでしょうか・・・ 今まで、いろいろ払いました。「貸して」といわれて買った物とか、「今度、ご飯代半分払うよ」とか・・・私、払っているなぁ、と思うことじたい、他の人からしてみたら「ケチ」だと思われるかもしれませんが、結構な回数なので、このお付き合いはお互いによくないのでは?と感じたりします。 それは、支払う私にも負担がありますし、彼にも払ってもらっている感でプレッシャーというか、重荷を感じさせているのではと思いました。 どこかで、彼の中には私は「お金を持っている」と思わせているのかもしれませんし・・・ 彼と少し、話をしましたが、彼は「支払ってもらってそれだけの関係と思われていたら。。。」といっていましたが、そういった気持ちは感じませんし、このまま上手にお付き合いできれば・と感じてはいますが、私は男性に全額払ってもらうのは好きではないので、割り勘派なのですが、割り勘にさえもならない関係で、すこしずつ私の中でワダカマリがあるのを感じます。 今は、まだ別れを考えていませんが、どうしたらお金を私が支払わずともお互いに気持ちよく過ごせますでしょうか?何かいいアドバイス下さい。 今回、子供の件、私のシングルマザーに関しての忠告などはしないでいただけますでしょうか。

  • vivienne westwoodについて

    こんにちは。 vivienneについて質問させてください。 この前、会社の先輩(27才)がvivienneの お財布を以前持っているのをみたので 「好きなんですか?」 と質問した所 「もう、大人だから違うのに変えたよ」 と言われました。 さらに、何かの雑誌で、高校生の 男の子たちのストリートスナップ が載っているコーナーで 好きなブランドの大半が vivienneだったので、vivienneは 子供のイメージがあるのか? と思い、現在悩んでいます。 実際にはどうなんでしょうか。 自分としては、そのブランドを支持する 年齢層で、そのブランドを持つのは 若い人とか、大人とかって判断するような気がしますが みなさんの周りの様子や、ご意見お願いします。