russia12 の回答履歴

全95件中21~40件表示
  • 女性は誕生日に1人は寂しいですか?だから…

    女性の方!アドバイスしてください。 30才の誕生日を迎える知り合いの女性が、誕生日当日は仕事だけで少し寂しい感じの話をしてました。 お祝いしよっか? と言ったら、とてもうれしそうに「お願いします、楽しみにしてます」と言われてました。 誕生日当日ではなく、その週末に2人で食事の予定となりました。 彼氏はいないらしいです。 その女性は、どんな気でいるんでしょうか? 寂しいから誰でもいいのか、僕だからお祝いされたらうれしいのか、女性からの回答お願いします! 女心はわかりません。 僕だけその気になったらかっこ悪いので。私は30代後半独身、年上です。

  • 女性に質問です

    あなたに言い寄ってくる男性がいるとします。 あなたもその男性の事がまんざらでもないようです。 駆け引きするとしたらどのような態度を取りますか? 回答よろしくお願いします m(__)m

  • 温泉旅行の意味

    こんばんは。 私に数年にわたりアプローチしてきてくれる男性がいます。 その男性のことは何度か振ってしまいましたが、 彼の熱意に負けて私も好きになってきてしまいつきあってもいいかなって 思い始めました。 しかし私が煮え切らない態度なので、彼からの連絡は減っている気が します。 先日、会ったとき、「今度温泉行こう。土日で。」 と誘われました。 土日ってお泊りですよね? その前につきあうかどうかはっきりさせたほうが良いですよね?? やっぱりそういうこと期待しているのでしょうか? つきあおう、といってから温泉に行くべきか・・ 悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#125556
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 顔写真を送ったら、相手の態度が激変。整形しようか?

    容姿にコンプレックスを持ってしまいました。整形しようか、考えています。 相手の男性とは、チャットで親しくなりました。 話していくうちに「写メールを交換しよう!」ということになり、なるべく着飾らないで、少しメイクをした状態で写真を撮りました。そして相手に写メールを送りました。 そしたら、その後のチャットでの相手の様子に違和感を抱き始めてしまったんです。 まず前までは(写メールを送るまで)優しそうな文面だったのに、途端にだれかの悪口を言うようになった事です。 次に前までは(写メールを送るまで)チャットで話題が無くなってくると、相手は「何話そうかな?」と考えている様子が文字に表れてたんです。だけど今はそんな様子は無いんです。「冷たい人だな。こんな人だっけ?」と思ってしまうほどです。 「どうしてだろう・・・?」と自分なりに考えて達した結論がこうです。 →「私が相手に送った顔写真を相手は不細工だと思ったから」。 以前から相手は、私が容姿端麗である事を期待していたような気がするからです。でも実際に私の顔写真を見てガッカリしてしまい、徐々に熱も冷めたというわけだと思いませんか? これは私が悪いのですか?なぜか罪悪感を持ってしまうんです。(私の容姿が悪くてごめんなさいみたいに思います) この人の顔写真を見ましたが、お世辞にも格好いいとは言えない顔でしたが・・・。 そこで、私が考えたのは美容整形をするということです。 今回の教訓「人は外見を重視する傾向がある」を得て、私は目元を二重にしようかと思います。 小さい頃から親や周りの人(主に男子)に容姿を貶されて育ちました。 それでも「人は中身が大事」ということを信じて、頑張ってきました。だけど、やっぱりチャットの彼の様子が変わったことで「ああ、外見て大事なんだろうな」と思ったんです。 でも心の中ではやっぱり「大事なのは外見だけじゃない」と思う自分もいます。が、自分が不細工な現実は変わらないと思うんです。美人になりたいし、美人だと言われたいです。 整形した方がいいでしょうか?なんでもいいのでアドバイスください。

  • 夫の休日にイライラ

    夫が家にいるととてもイライラします。 それが分かってるので出来るだけ別の部屋に移動したり気分を変えるようにしてるのですが、 問題は子供がいる時。 私は子供とはとても仲が良いのですが、夫がいるとイライラが募り子供と衝突してしまいます。 夫から見ると、子供とぶつかる悪い母親に見えていると思うとそれも腹が立ちます。 昔から育児家事に協力しない(自分の身の回りのことも出来ない)夫なのに、こっちのことを 馬鹿母と思っているかと思うと・・・ その夫が妙に子供をなぐさめたりするとそれも腹が立ちます。 イライラの元は夫なのに!! ここまでになってしまった夫と、この先何十年も一緒に暮らせるんでしょうか。 なんとか自分を律する方法がないものでしょうか。

  • 時間って戻せないんですか?

    時間って戻せないんですか? 教えてください。

  • 恋人がいるのに、お見合いがしたい。

    私には恋人がいますが、お見合いをしてみようかと思っています。 恋人のいる人はお見合いをしてはいけないのでしょうか。私は酷い女でしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 私は26歳です。大学卒業後に民間の企業に入社して5年目です。年収は360万程度で、できれば結婚しても働きたいと思っています。 彼とは6年交際しており、同棲して4年です。 彼は28歳の会社員で、営業をしています。学歴は、専門学校卒です(正直、専門性は身についていません)。年収は私より20万くらい多いかもしれません。倹約家ではなく、割と散在してしまうタイプです。ギャンブルはしませんし、お酒も煙草も嗜む程度です。 経済面では、豊かでもなければ苦しくもない、中流の家庭になると想像できます。 今までの恋人や男友達と比べても、一緒にいて心地良いので、性格の相性は悪くないと思います。 なので少し前までは彼と結婚しようという思いがありました。しかし、最近、彼とは結婚しないほうがいいのではないかと思い始めました。主な理由は二つあります。以下、長文です。 ひとつめは彼とご両親との関係です。 例を挙げると・・・一年前、彼からプロポーズされましたが、彼のご両親との顔見せをしないまま、一年が経ってしまっています。時々、彼に「いつになったら話が進むのか」と聞いてみるのですが、「予定を調整しているところだから」としか返答が返ってきません。彼の実家は同じ市内ですし、彼のお父さんは中小企業のサラリーマンで毎晩七時には帰宅、お母さんは専業主婦です。何をどう調整したら一年も時間がかかるのか・・・彼と色々と話しているうちに、彼がご両親に対してとても遠慮していることが分かりました。それは前から分かっていたことですが、両親に時間をとらせるのが申し訳ないないと思い話を進められないようです。週末の夕食を外で一緒にというだけなのに、という程度の調整がなぜできないのか・・・。 必要以上に自分の両親に気を遣う男性と家庭を築くというのは、私と彼の家庭よりも両親を常に優先してしまうのではないかと不安になりました。まして彼は一人っ子で、ご両親に何かあった時には彼と私が背負うことになるのに、必要最低限のことも言い出せない関係性だなんて、とても耐えられないだろうと感じます。ちなみに、彼もご両親も、個人と個人の自由な結婚ということではなく、私に嫁に入って欲しいそうです。 彼は夢物語の延長のような気持ちで、今も私と結婚したいと言いますが、私は不安でいっぱいなのです。 私も家族が大好きなので、大切にしたい気持ちはとても良くわかりますが、理解できません。彼の気の遣い方は常識の範囲内で、受け入れるべきものでしょうか。 ふたつめは、詳しく書けませんが、彼の女性問題です。 現在も出会い系サイトに登録したり、SNSで見知らぬ女の子とやりとりしていることを知っています(彼と共有のPCに痕跡がありました・・・彼は私が見たということを知りません)。 彼は精力的でも女好きなタイプでもなく、寂しさからそういうことをしてしまうようです。 私が仕事で忙しかったりして少しでもそっけなくなってしまうと、不満が溜まってしまうようです。 今までは私のところに戻ってきましたが、子供が生まれ、私が子育てで手一杯になったりしたら、実際に他の女性と会ったりしてしまうのではないかと思い、不安です。 私はいつも好き好きと言い続け、彼の愛情をこちらに向けるようにしていかなければならないのでしょうか。子育てをしながら仕事をし、毎日、恋人同士のように過ごせるものですか? そんな思いを抱えながら年末年始に帰省した際、母から「知人男性のお見合い相手を探している」という話を聞きました(勿論、私に、ということではなく、私の友人で誰かいないか、という意味です)。 話を聞いているうちに興味が湧きました。彼にこだわらなくても、誰か良い人がいるんじゃないかと思えてきました。 母の話では、地元の優良企業や公務員をしている30歳前後の男性からのお見合い話が沢山あるようなのです。母に「私がしてみたい」と冗談混じりに言ったら、「あなたならすぐ話がまとまるんじゃない」と言われました。 誰と結婚しても、それなりの苦労があるとは分かっていますし、地元に帰るということは、仕事を辞めなくてはなりません。けれど、まだ結婚が正式に決まっていない今だからこそ、試しに他の男性と結婚を前提としてお会いしてみたいな、と思うのです。それは悪いことなのでしょうか。二人の間の口約束であっても、婚約破棄と取られるでしょうか。先延ばしにしている彼にも責任があると思うのは私の保身でしょうか。 お見合いの話を聞いてから、なんだか、彼のことが色褪せて見えてきてしまいました・・・。

  • 生理痛は理解できない?車の運転・・・

    こんばんは。こちらのカテでは初めて質問させていただきます。 もしよろしければ、ご意見をお聞かせください。 双方大学4年生。彼は年上ですが、学年的には同期ということになります。 私も彼も一人暮らしをしています。 田舎住みなので彼と外出する際に車で出かけることが多いです。 彼は車を所有しておらず(免許はあります)、私の車で移動することが多いです。 なので保険の関係からも、私が運転することが多く、また彼の家まで(といっても私の家から自転車15分程度の距離ですが)迎えにいくことがほとんどです。 どちらかが旅行に行く時などは、お互いに送り合うこともあり、彼がまったく私の車を運転しないというわけではありません。 自発的にはないですが、私がお願いすれば帰りは運転してくれたりすることもあります。 普段はそれで納得していますし、ガソリン代なども私が全て負担していますが彼が「ありがとう」と言ってくれるので良しとしていました。 と、ここからが本題なのですが、以上を踏まえて考えていただけると幸いです。 今日、二人で駅前まででかけました。 私が彼の家まで迎えに行きそのまま駅へ。 今日のことは前々から約束していたのですが、朝から女の子の事情でお腹が痛かったので口数も少なく、笑顔でいることも難しい状態でした。(彼にはお腹が痛いことを事前に伝えていました) それでも駅前で用事を済ませ、さぁ帰ろうと言う時に今までにないくらいお腹がいたくなってしまって、涙が出るほどに。 駐車場で彼に「帰りは運転してくれない?」とお願いしたのですが、結局うやむやにされてしまい、私が運転席に乗った後で「運転しようか?」と冗談ぽく聞いてきたので少しむっとしてしまって、「いいよ私が運転する。」と可愛くない言い方をしてしまいました。 今日はたまたま「送ってくれてありがとう」が無かったので、それも手伝ってイライラしてしまったのかもしれません。 そのまま彼の家に着き、お腹が辛かったので中で休ませてもらうことに。 彼は「大丈夫?」などの言葉は無く、悶え苦しむ私をちらちら見ながら漫画を読んでいました。 「帰れるん?」と言われたので「帰りたいけど今は痛くてムリ。」(実際立つことも困難でしたので)と返すと、「家まで送っていきましょか。」とあきれた風なニュアンスで言われたので「今は動けないから後で自分で帰るよ。」と断りました。 そのまま時間が過ぎ、彼はバイトに出かけていきました。 なんて言うか、自分勝手だとは思うのですが、もう少し気遣ってもらいたかったなぁと思ってしまいます。 せめて駅からの帰りの運転くらいしてくれてもいいのに。 「大丈夫か」の一言くらいくれても良いのに、って。 その後やっと痛みが収まって家に帰り、痛いのと運転のイライラでキツい口調になってしまったことをメールで詫びたら「○○(名前)怖い・・・」とだけ返信が。 なんだか複雑な気分になってしまいました。 私が悪い点は理解していますし、申し訳ない気持ちも本当です。 でも彼はどうしてこんな態度だったのか、「帰りくらい運転してやるか」とか思えなかったのか、皆さんの意見を聞いてみたいのです。 長く支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、もしお暇がありましたら回答お願いいたします。

  • 相手が冷たいのか、自分が悪いのか

    相談というほどでもないのですが、 意見をもらえたらと思います。 つい先日、付き合ってた人に振られました。 正直、3週間という、あまりの短さに 付き合ってたといえるのかは、わかりませんが(笑) 相手は年上(32歳)で、僕(26歳)と同じ職場の人です。 原因が、下の話になりますが、 その人とのエッチで、自分のアソコが挿入直前で萎えた(悲)ということからです。 その人とは2回でした。 1回目のときは、自分のモノは不十分ではありますが なんとか相手を2度満足させることができました。 僕はイケませんでした。。。 ですが、2回目のときがダメだったという感じです。 その時に「もういいよ、めんどくさい」と一言。 当然気まずくなり、その日はそれで終わりました。 ちなみにこれ、年明け5分前の出来事です(笑) その翌日に僕からメールであらためて謝罪。 「経験も全然多くないし、正直緊張してた部分はある。 オレのせいだから気にしないで」と送りました。 すると、相手なりの分析が。 「比べるのはナンセンスだけど、過去に自分とした人は、ちゃんとできてたから原因は 私ではないと思う。2回のエッチで確信したけど、精神面の問題というより きっとあなた(僕)の、刺激(圧力)の強い一人エッチのやりすぎだと思うから 弱い刺激になれる訓練だったり、病院にいったりして」といった感じで。 ですが、その後職場で居合わせても、以前より避けるような感じでして。 一度だけ、昼食を一緒にすることができたので、大丈夫かなとは思ったのですが どことなく不安で。 それを確かめるような意味でも「連休の一日、 どこか行こうよ」とメールで誘ったら 「もうあなたには関わりたくない」  と。 正直予想してたし、やっぱりとは思ったのですが、 もう修復も無理だと思い こっちから 「この前の一件で冷めたにしろ、最初からそんなに気持ちがなかったにしろ 冷めたものは仕方がない。 ただ、こっちは、短い時間だったけど同じ時間を共有できたことをうれしく思ってる。 ありがとう。」 と、その後も毎日同じ職場で顔を合わせなくてはいけなかったり、 自分が強く引き止められる立場でないこともあり、 潔く諦めて、平和に終わろうとして、返信ました。 すると 「うん冷めた 有り得ないから」 と一言。 さすがにこれにはムカッときました。 こっちは相手に対して申し訳なく思って謝罪もして、フォローもして そして、自分の男としての自信も無くして凹んで、正月早々寝込んで(笑) でも、このままだとダメだから、克服するために運動や栄養とったりと、いろいろ試し始めたり。 そういうのを上に書いた 「一度だけ昼食を一緒にすることができたとき」に話したから、知ってるのにもかかわらず その言い方は何だと。。。 たまらず 「あんた、ホントに人の気持ちを考えられない、自己中でわがままな女だな 相手優先とは言わないけど、少しは相手の立場になってみることもしてみたら?」+α と 返してしまいました。 付き合うまでに、その人といろいろ話しているうちに、 優しさに欠ける、高慢な性格は理解していたのですが。 直したいって言ってたし、 付き合ってるうちは 受け入れようと思っていました。 僕の最後の相手への返信、間違ってますかね? 人が気にしていたり悩んだりしているのを知ってて追い打ちをかけるような言葉が 僕の中で許せなかったんです。

  • 女性に質問です

    女性に質問です 肌が色黒(小麦色)の男性か色白の男性だったら、どちらが好みですか⁇ 色黒の方が男らしくていいですか⁇

  • 強く願ったことが叶ってしまう

    正直、あまり良いことでなく願ったことが叶ってしまいます。 たとえば、あるパーティに呼ばれているが、行きたくなくて、その会場が使えなくなればいいのにと願ったところ、その日になって、会場のガラス窓がなんらかの原因で破損して使用できなくなりました。他には苦手な人がいて、その人が来れなくなればいいと願っていたら、来なくなった等、なぜか強く願うといったことが続いています。 こういう現象をなんというのか知っている方いますか? 私はどうしちゃったのでしょうか?

  • こんな気持ちで保留するのは人としておかしいですか?

    最近彼氏と別れました。 別れよう。と言われてもすぐに切り替えができてしまい、自分に恋や付き合うなんて向いていないのかもと変な考えを持ちました。 別れてすぐにある人に告白されました。 1人からじゃなかったので、『モテ期かなぁ。』とのんきにしていましたが、 返事を保留しました。 保留にした理由は、恋は向いてないというのもありますが、あのまますぐ返事をだすとOKしてしまいそうだったから、振ってしまうのは惜しいかもしれないと思ったからです。 私は告白を断れる強さがないです。なんだかんだOKしてしまいます。 悪いやつだと自分でも分かっています。 挙句の果てには、この人と付き合って前の彼に私がモテるということを見せつけてやろうかとも思ってしまいました。 別に前の彼に惜しいことをしたと思ってもらいたいわけじゃないんです。 もう1回付き合いたいと思ってもらいたいわけじゃないんです。 こんな気持ちは嫌なのに、なくなってくれません。 告白してくれた人にも悪いと思い断りましたが、あと1人の人の返事は保留中です。 いつも通り以上に接してくれるのが辛いです。 好きじゃないのにOKしてしまいそうだから、ずっと保留にして告白のことなんてずっと前の小さなことになるまでおいて、返事をしないでおこうという最低なことも思っています。 私はこんな人です。 いろいろなことが立て続けに起こって頭が働きません。 結局1番なにを質問したいのかも分かっていない大馬鹿者です。 だれか私を助けてください。

  • ううううううううう

    昨日から 悲しくて 涙が止まりません(TΔT) どうすればいいですか!?

  • 隣人トラブル

    現在1Kのマンションで1人暮らしをしています。 マンションの方は顔合わせるとみなさん挨拶してくれる人達でたまに深夜うるさい時もありますが特に問題なく住んでます。 マンションは5階建てで階段しかありません。 私の部屋は5階にあります。 ただここ4ヶ月ほど悩みがありまして。 隣人なのですが私と同年代の男性が住んでいます。 彼自身は会えば挨拶してくれるし、夜中たまに洗濯機回すこともありますが特に不満はありません。 ですが隣人の彼女や友人?に困っています。 深夜電話をしながら隣人宅にくるのですが、私の玄関前で話をしています。 さらにあえぎ声が半端なく部屋にいて録音できるぐらいの声で困っています。 普段の生活音は全く聞こえないので、かなり大きい声だと思います。 あと、彼女の友人?なのかわかりませんが女の子が深夜三時半ごろに隣人宅の前で家に入れてと2、3人騒いでいます。 翌朝通路はタバコの吸殻だらけです… 玄関前での電話と友人達にはもう直接話をしました。 次からは警察にも連絡することも伝えました。 ですがあえぎ声はなかなか言えません。 お互い様ですし、プライベートなことですし。 もう管理会社に連絡するべきでしょうか?

  • 2011年、人類滅亡を信じますか?

    あなたは2011年、人類滅亡を信じますか?

  • 【緊急避妊】プラノバール

    12月28日の15:00に避妊に失敗して、昨日の22:30にプラノバールを2錠飲みました。一緒に乗り物酔いの薬も飲みました。今日の3:30頃に吐いてしまい、そこから時間を空けて計5回くらい吐いてしまいました。そのときに苦い薬の味みたいなのが口の中にありました。今日の10:30にもう2錠飲んでまだ吐き気はありません!初めの2錠で何回も吐いてしまってるんですけど大丈夫ですか?あと緊急避妊でプラノバールを飲んだ事がある方、最後の2錠を飲んだ後、副作用は何時間くらい続きましたか?今日の夜中用事で夜行バスに乗るんですけど副作用が続くか不安です‥。

  • 一人で外食した時に自分の学歴の高さや周囲の容姿の悪

    一人で外食した時に自分の学歴の高さや周囲の容姿の悪さなどで何とか心の安定を保とうとしなければならないまでの心理的危機を冒してまで一人で外食する人間の心理。教えてください。

  • 身長が低いです。

    私は、中3なのですが、146cmしか身長がありません。 もう、止まってきている感じです。 私服を着ていたら、小学生に見られるし、 「子どもっぽい」って言われるのが、すごく嫌です。 それに、好きな人との身長差もはげしいので、 隣に並ぶときに、みんなの視線が嫌です。 せめて、150cmはいきたいのですが、 どうしたら、伸びますか?

  • 高校中退の彼の学歴が気になります

    私は30代半ばの女性です。 最近知り合った男性に、少しずつ好意をもっています。 交際を申し込まれ、いま迷っています。 ただ、気になっているのは彼の学歴で、3ヶ月で高校中退し、中学校はあまり行ってなかったと言われ、びっくりしました。 理由は、いろいろ指図されるのがいやだったから、だそうです。 辞めたあとは、バイトしてたみたいです。 私の感覚では、高校はみんな出ているもの(金銭的なものは別として)と思っていたので・・・。 高校中退がイヤというよりも、性格的にいやだったり面倒だったりしたら、すぐに投げ出したりする人なのだろうか、と思ってしまったことです。 私は一度決めたことは最後までやり遂げるよう努力したいほうなので、正直ちょっと引いてしまったのも事実です。 彼の人生で、彼の自由ですから、あとは私はそこは割り切っておつき合いできるかどうかです。 人にはいいも悪いもあると思います。 私も事実、悪いところはたくさんありますし、この年齢ですので、お断りしていいものか・・・と悩んでいます。 ちなみに、いまは大工の見習いとして働いているみたいです。 教えていただきたいのは、女性の皆様、この男性のことを客観的にどう思われますか? また、結婚相手にならないとしたら、どう感じるからでしょうか。 男性のご意見でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 年末年始にひとりぼっち。

    年末年始に家にひとりでいるとめちゃくちゃ人恋しくなり寂しさのあまり発狂したくなる。 どうすれば心の平安を得られますか? 教えてくださいね。