rika01 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 余興のお礼

    今月23日に挙式をするものです。いつも当サイトにはお世話になっています。 披露宴中会社の同僚(ランチ仲間)と同僚の友人(1回だけ顔合わせのあいさつはしました。ふだんはつながりなし)に生演奏付で歌ってもらうのですが、お礼についてとても迷っています。 仲のよい友人であればお互い様でお礼なしでもいいのですが同僚の友人はあまり面識がなく、お礼をしないと失礼なのでは?と思っているのですが、お金でお渡しするのはとても抵抗があり(報酬みたいで)音楽ギフト券を2人に考えているのですが渡すタイミングはいつがいいのでしょうか? (ちなみに同僚の友人は披露宴は出席しません) 今までで「(あまり主役と面識はないけど)お礼は頂かなかった」「こんな感じでお礼を頂いた」という方がいましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • これくらいの対応は普通?

    現在、会場探し真っ只中です。 ホテルを8件ほど見学して、現段階では2件が候補にあがっています。 彼が気に入っているホテルは、チャペルが素晴らしいけれど、スタッフの対応が気になります。 (1)列席者の宿泊費がかなり高くて悩んでいたら、「値下げ出来るよう頑張ります」と言っていました。   仮予約をしましたが、結局いくら値下げ出きるのか回答がないまま仮予約の期限が過ぎました。 (2)仮予約の期限の日、ホテル側からは何の連絡もありませんでした。   帰宅後、こちらからメールで連絡をしましたが、私としてはホテル側から何かアプローチが欲しかったです。 (3)彼がチャペルをとても気に入っているので、結局仮予約の期限を数日延ばしてもらう事になりました。   全てメールでのやり取りだったのですが、  「そんな部分で悩んでたって仕方ないから○日までには決めてね」と言われているような気分になりました。   もちろん別の言葉で柔らかく書いてありますが、文字のみでのやり取りなのでそう感じてしまいました。   以上の理由からこのホテルに対して、私は不信感があります。 成約しても、こちらが積極的に動かないとホテルは動いてくれないのでは?と思ってしまいます。 一方、私が気に入っているホテルはスタッフの対応が素晴らしいのですが、 彼はホテルの老朽化とチャペル(収容人数が少ない)があまり気に入らないようです。 友達に聞くと、最終的にはスタッフの対応で決めたと言う人が多いです。 上記のスタッフの対応は、普通の事でしょうか? 皆さんなら、これくらいなら我慢して素敵なチャペルを選びますか? それともスタッフの良いホテルを選びますか?

  • 食事中の癖でグズグズ言う彼氏が理解できません。何故そんなに神経質なのでしょうか。

    些細なことでグズグズ注意してくる彼氏のことで相談があります。 一緒に食事するのが、不愉快に思うことがあります。 和食や定食類を食べるとき、箸の持ち方がおかしいとか、変だとか、毎回ではありませんが、時々口にします。 食事の時、おかずがよく見えなくて、目を細める癖?も注意されました。 近視なので、30cmより離れたものは、輪郭がダブって見えるんで。ご飯と味噌汁はちゃんと見えるけど、少し離れたおかずや漬物はボヤ~っとしか見えない・・・。 次は何をグズグズ言うんだろうかと思うだけで、面白く思えるときもあるのですが、 あまりにも同じ事を繰り返し言うので、うんざり思えてきました。 箸の持ち方がおかしい 食事の時、目を細める癖・・・ 私から言わせれば、何故彼は、左利きを直そうとしないのか、 何故、細かいことにグズグズ言うのか、 まったく理解できないんです。箸の持ち方注意する以前に、左利きを右に直してから言えよって感じです。イスラム教かヒンズー教か何教か忘れましたが、外国では左手は不浄の手だとか言われているみたいです。 近視なので30cm以上離れているものは、ボヤ~と輪郭がダブって見える現象(?) 自分は、アレルギー性結膜炎でコンタクトレンズは無理で、眼鏡は食事の時曇ったりして煩わしいので、食事の時は必ず外しています。 こういう価値観のズレをどうやって補えばいいんだろう。どうやれば、折り合いがつけられるんだろうって思うようになりました。こういう相手とは、さっさと別れたほうが自分のためでしょうか?それとも、私の価値観や考えに問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#65063
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • やっぱり引かれるでしょうか・・・

    30歳派遣で働いている独身女性です。 私は2年前からうつ病にかかり通院していました。 数ヶ月前に医師から病状が回復したので通院しなくて良いという 言葉をいただき、今現在薬の服用がなくても普通に生活しています。 今、お付き合いしている人がいないので、今度友人に男性を紹介してい ただくのですがいくつか悩みがあります。 友人には私がうつ病だったことは知りませんので、紹介してもらう前に 話しておいたほうがいいのか。(自分としてはいい話ではないので話したくない気持ちです。) もし、付き合うことになったならいつのタイミングで病気のことを打ち明けるべきか。 打ち明ける場合、どんな風に話をもっていったらいいのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 気の利いたプレゼント

    ありがちな質問ですみませ。 彼氏へのプレゼントで何にしようか迷っています。 誕生日やクリスマスではなく、付き合って1ヶ月の記念日にプレゼントをしようと思っています。 普段の私なら付き合った日すら忘れているのですが、今回はちょっとプレゼントしてみようかなぁと。 というのも、その彼とは、2年間ずっと親友で、ついこの間何を血迷ったか(?)付き合うことになったんです。 とっても仲良しなんですが、付き合う前からお互いのことをよく知りつくしているため、未だに友達気分が抜けません。まるで中高生カップルみたいな爽やかなお付き合いをしています(笑)嬉しいやら悲しいやら・・ というわけで、少しでも恋人気分になれるように1ヶ月記念日にプレゼントをしたいなと思っています。自分自身の気持ちの区切る意味もあります。 ただ、一般的に、1ヶ月記念でプレゼントなんて重たいですよね。普通のお付き合いでもらったらちょっとびっくりしちゃいます・・・。 高くても3000円ぐらいで、何か気の利いたプレゼントってないでしょうか??チョコレートぐらいしか浮かばない私・・・。 みなさんのお知恵を貸してください!! ついでに、近畿圏(主に大阪)でカップル気分が味わえるムードの良いスポットがあればお願いします。物より思い出!という手で使えるかもしれません。

  • デジタルパーマ シャワーをかけてしまった

    今日デジタルパーマをかけてきました。 帰宅後子供と一緒にシャワーに入りました。もちろんシャンプーしたら取れると思い、シャンプーはしないつもりでした。 しかし子供を洗ってる途中誤って自分の髪にもおもいっきりシャワーがあたってしまいました。 シャンプーしたりこすったりしてないんですが、水がかかっただけですがこれでもデジパは取れやすくなってしまうのでしょうか?