麻雀

全1591件中1461~1480件表示
  • インターネット「東風荘」Part2

    先日は教えていただき、ありがとうございました。 新たな疑問が生じましたので、教えていただければと思います。 インターネット「東風荘」について 1.今までに役満を上がった履歴なんかを確認する方法がありますか? 2.リーチがかけられない状態なのに、「F7リーチ」と表示されます。   なぜ表示されるのでしょうか?また、リーチがかけられない状態の時は   リーチできないようにする方法がありますか?(誤リーチ防止のため) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ogi2002
    • 麻雀
    • 回答数3
  • インターネット「東風荘」について

    教えてください。 インターネット麻雀の東風荘へ登録し、対戦しました。 牌の操作方法が記載されているサイトを教えてください。 (切り間違えてしまいました) 1.チーの場合   5・6・8.9とあり、7が出て、7・8・9とチーする場合の操作 2.リーチ   2種類以上の牌の選択があり、リーチをかける場合の操作   注)勝手に切られてしまい、ノーテンリーチとなり、2回チョンポして     しまいました。    よろしくお願いします。

  • 七対子=「ちりこ」=千里子?

    学生時代の麻雀仲間に、京都出身の人がいて、その人は七対子のことを「ちりこ」と言っていました。この呼称は、京都独特のものでしょうか?「ちりこ」という呼称がどの地方で使用されているかご存知の方、教えてください。 ところで、タレントの坂下千里子さんは京都出身ですが、彼女の名前の命名は、名付け親が麻雀好きで、しかも七対子という役が好きなことから由来したものと、私は勝手に想像しています。 実際のところ、彼女の名前がどういう経緯で「千里子」さんと名付けられたのかご存知の方、教えてください。(私の勝手な想像が当たっていたら楽しいな・・・)

  • 最近全然あがれません。

    タイトルの通りなんですが上がれなきゃ当然勝てない訳で、さっきの勝負は一度も振り込んでいないにもかかわらず16700点で最下位でした。(馬等は無しで) でかい手を狙ってる訳ではなく、ピンフのみ、タンヤオのみ、役牌のみ、リーチのみ等簡単な手を狙い、 確率的に待ち牌が多くなるように考えて、とにかく上がりを目指してるんですが全く上がれません。 もうそういう事もあるさ、っていうレベルじゃないです。 麻雀嫌いになりそうなので誰か助けてください。

    • 締切済み
    • rou
    • 麻雀
    • 回答数11
  • 麻雀について

    麻雀をやってみたいのですが、すぐにできるようになるサイト(本でも)ってあるでしょうか? ドンジャラとかもやった事がないので全くどんな感じかもわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • stripe
    • 麻雀
    • 回答数5
  • 東風荘の登録方法を教えて下さい

    初歩的な質問ですいませんが、東風荘をダウンロードしたのですが 登録の仕方が分かりません。 サイトに載っていたアドレスにメールを出すのでしょうか。 どなたかご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • harubo
    • 麻雀
    • 回答数2
  • 3000点でのリーチ取り消し、戦略的に使うのはダメですか?

    場に3000点出して誤リーチ取り消しができますよね。 アレをわざと、っていうか、裏ドラ確認とか、一発狙いのために 戦略的に使うことはルール違反かをお尋ねしたいのです。 たとえば、 オーラスの子で、トップを13000点で追いかけている。 トップを取れなければ2位もラスも同じだという状況で、 と、いうことは、跳マンのツモ上がりが必要だ・・・ このとき リー、メン、タン、ピン、ドラ1、 をテンパって、 リーチをかけて、裏ドラを確認したが、残念ながら無い。 そして次のツモも待ち牌(当たり)ではなかった・・・ マンガンではダメなので、一発を期待して 一度リーチを取り消して、もう一回ツモ切りでリーチをかける場合。 また、同じような状況(オーラスで高い点が必要など)で、 序盤に、全然そろっていない時にリーチをかけて、 裏ドラを確認してから、リーチを取り消すこと。 このようなことはOKでしょうか? ちなみに僕らのルールはリーチ取り消しの3000点は その局にあがった人が取ることになっています。

    • ベストアンサー
    • garrant
    • 麻雀
    • 回答数8
  • 麻雀の古役についておしえてください。

    タイトルどうりです。どのような形にすれば成立するのかを教えてください。そして、どのような意味なのか?とかを教えてください。 カン振り 一色三順 オタ風三刻 小車輪 一色四順 百萬石 一筒ラオユエ 二索チャンカン 五心通貫 五筒開花 十二ラオタイ 双竜争珠 風花雪月 萬緑叢中一点紅 それと国士無双ニ家和時優先上がりとはどういう意味ですか? あと、ウマ10・20ってなんですか? 最後に親ノー聴輪荘トンバのみ。オーラス親上がり止め。ってどういう意味ですか?

  • インターネット麻雀東風荘の登録について

    インターネット麻雀東風荘でよく楽しませてもらってますが、 一人で二つのユーザー名を持つことはできますか? 今までのユーザー名と別のユーザー名とを切り替えて対戦したいので、 よろしくお願いいたします。

  • 3麻での点数

    関東にはあまり3麻の店が無く、ちょっと疑問に思っていることがあるので聞いてみたいと思います。 4麻ではウマが5・10(5千点、1万点)の3万点返しですが、一般的に3麻ではどうなのでしょうか?

  • 三人麻雀

    新潟に住んでいた頃に三人麻雀を覚えて楽しみました。 俗に言う東天紅ルールです。 久しぶりに楽しみたいのです。 三人麻雀の雀荘を紹介してください。 現在は仙台に住んでいるのでその付近でお願いします。

    • ベストアンサー
    • soriru
    • 麻雀
    • 回答数2
  • 麻雀の質問 色々

    春夏秋冬と書かれた牌や、赤い五筒のような牌は、どのようなルールの時に使うのでしょうか? 国士13面待ち、四暗刻単騎待ち、大四喜、九連9面待ちは、友人の間では「W役満」としていますが、 他にもそのようにしてる方はいるのでしょうか? チートイツは25符2藩としていますが、皆さんもそうされているのでしょうか?(たまに50符1藩と聞きますけど)

    • ベストアンサー
    • bonogy
    • 麻雀
    • 回答数6
  • 下北沢のフリー麻雀!

    下北沢で点5でフリーの麻雀店があったら教えてGOO!ゲーム代やチップとか細かいことも教えてくれたらGOO!

  • ウマって何?

    本(漫画・小説等)を読んでいて、ウマはいくら付けるという 台詞があるのですが、付け方がよく解りません。 友人に意味を聞いてみたのですが今だによく解りません。 トップ賞とは別物のようで2位の人にも付く事もあるようですが ウマとは一体どういう物なのですか? また、ウマを付けることによりどんな効果があるのですか?

  • 国士無双の13面待ちについて

    国士無双で一度ツモあがった状態からトイツになった牌を捨て、わざとフリテン状態にします。(例えば今回は「東」とします。) フリテン13面待ちの状態の間に他家から「東」以外の牌が出た場合に13面待ちとしてロンあがりできると聞いたのですが本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • 0344
    • 麻雀
    • 回答数6
  • 東風荘

    こんにちは。 自分は、東風荘によくいくのですが、 Rの意味が分かりません、+80くらいのトップを取っても Rは+5くらいでしたし、-40くらいのラスだとRもガガーンと引かれていました。どういうことですか?  また、/r で自分のRと平均順位が出せるのは知っているのですが、その他何か便利なものを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#7086
    • 麻雀
    • 回答数2
  • リーチのマナー

    自分がリーチをかけたとき 1.他の人の手の牌を見る 2.裏ドラを見る(チェックする) これらは可能でしょうけれど、マナーとしてやはりするべきではないことですか。事前に禁止とか決めておいたほうがいいのでしょうか。 またリーチをかけた人がのぞきこもうとしたときは、牌をふせたりして見せないようにしますか。 私はたとえリーチをかけられても、見られるのはいい気分がしないのですが。

  • 全自動卓でない麻雀で

    友人の家など自動卓でないところで麻雀をする場合、牌は全部伏せてシー牌しますか。それがマナーなのでしょうか。 少しでも中身が見えているとイカサマしているように思われてしまうものなのでしょうか。 また山を作る場合、各自ばらばらの長さ(ある人は長く、ある人は短すぎなど)はあんまりよくないものですか(トラブルの原因?)。やはり4人均等の長さでするべきでしょうか。

  • 即引っ掛けの歴史的経緯について

    フリー雀荘のメンバーをしている者ですが、うちの店では従業員の制約として即引っ掛け(例:5ピンを切ってリーチ、8ピン待ち)を禁止しています。(多面待ちも含)  しかし、20代の若い従業員には、どうしても納得がいかない子も何人かいるようで、彼らにも納得のいく説明をしてあげたいのです。  麻雀の構造上、即引っ掛けリーチは自然な流れだとも言えますが、極端に嫌がるお客様(40代後半~)も来店しますので制約自体をなくす事は今のところ考えておりません。  若いお客様は、さほど気になさらないようなので、感情的な問題が大部分を占めているのでは?と感じています。  即引っ掛けについての歴史的経緯に詳しい方や、参考になるサイトを知っている方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • amaemi
    • 麻雀
    • 回答数3
  • 大車輪を発明した人は、誰?

     公式の役満ではないと、皆さん認識されているにも拘らず、殆どの卓で採用されているであろう、戸惑う役満、大車輪。  二ピン~八ピンのチンイツ、タンヤオ、リャンペイコーが主流ではありますが、僕が幼い頃、仕入れた情報で、「六ピンと七ピンを抜いたピンズで構成されたチンイツ、チートイを大車輪と言うのだよ。何故ならば・・・、六ピンと七ピンは逆さにすると、形が変わるが、他のピンズは、逆さにしても同じだ。それらのピンズが、大回転する様を、大車輪と名付けたのだよ。大橋巨泉が。」  という記憶があるのですが、皆さんは、大車輪という秘技、どのようにに習得されましたか。  ちなみに、僕が通ってる雀荘では、上記(僕の記憶)の説は不採用なのです。