Outlook

全1991件中1581~1600件表示
  • マイクロソフトアカウントの不審なサインイン

    というメールが送られてきましたので、対応しようとするとコード(数値)を求められます。 心当たりの数値はすべてはじかれます。 どんなルールがあるのかご存知の方がいらっしゃればご教示の程よろしくお願いいたします。 ※MSサポートへは8/12質問していますが、回答がありません。

    • ベストアンサー
    • kissX4
    • Outlook
    • 回答数4
  • メールを開いたときの初期画面が変わった

    Outlook 2010ですが、数日前から起動したときの初期画面が、「ホーム」だったのが」ファイル」に変わってしまいました。 処理するときに、いちいち「ホーム」をクリックするので大変面倒です。 起動したときの画面を「ホーム」にする方法を教えてください。 ネットで調べたのですが、詳しくないので良く分かりません。

  • インフォシークメールからマイクロソフトメールへ・・

    はじめまして、よろしくお願いします。 インフォシークメールがマイクロソフト社に移行されることは インフォシークメール画面で知っていましたが パソコン初心者のため きちんとせつめいも読まずに先へ進んでしまい 今はインフォシークメールが全く使えません。 本当にわからなかったので 新規登録から入ろうとしたら 既に存在していることになっていたので 「エイリアスの追加」で試してみたところ 「このメールは確保済みドメインに属しています。別のアドレスを入力してください」 と表示されます。 インフォシークメールは、ほぼ受信専用に使用していたため 受信箱が見られないととても困ります。 解決策をご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • アウトルックメールで新規作成できません

    インフォシークのフリーメールを使っていたのですが、アウトルックメールに変わってしまってから、メールの新規作成が出来ません(新規作成ボタン押しても反応なし)、運営会社が変わったのでなにか設定しなければならないんでしょうか? ふつうに受信はされていています。

    • ベストアンサー
    • yuu219
    • Outlook
    • 回答数2
  • outlook2010のホームタブをメインにしたい

     outlook2010を使っています。  ずっとホームタブをメインに表示していたはずなのに、2,3日前だと思いますが、いつの間にかファイルタブがメインになっていました。  削除や送信の時、いちいちホームタブをクリックせねばならず、面倒です。  ホームタブをメインにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 返信時に書かれた文章の部分が消える

    会社にてネットーワーク・メール管理をしています。 私の会社では、Windows7でOutlook2013/Outlook2010を使用しています。 先日、送信先からの返信がありましたが、返信内容を記入した部分がばっさりありませんでした。 送信したメール本文のみが返信されてきましたとの報告がありました。 その人のメールソフトはOutlook2013です。 受信メールは、携帯電話に転送するようになっているのですが、転送されたメールは正しいものとなっています。 いままでこのようなことはなかったとのことです。7月になってから特定の返信がこのようになってしまうとのことです。 転送はoutlook2013からではなく、ホスティングのメールサーバ(大塚商会)から転送するようになっています。 そのメールはhtmlとテキストが混じっているようです。 メールソフト側の問題と考え、メニューを見たのですが、対処方法が分かりませんでした。 皆様の対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • infoseekメールが使えない

    今日infoseekのメールからメールに入ろうとするとmicrosoftのログインが出てきました。告知は見ていたのでInfoseekのログインIDで入ろうとすると、パスワードがinfoseekのものと違うようで、そのうちにロックが掛かってしまいました。 リセットをしようとしましたが、本人確認もロックされてしまいどうすることも出来なくなってしまいました。 ログインするための対応方法を教えてください。

  • Windows liveメールのアドレス帳が消えて

    この度、今まで長年使っていたhotmailアカウントが突然 「誰かがあなたのアカウントを使っているようです」と出てしまい、 何回か復元をしたくてマイクロソフトに三度チャレンジしましたが 結局ダメでした。なので結局新しくアカウントを作りました。 そしてWindows liveメールで新アカウントを登録しました。 そしたら今まで出てこなかったのに起動する度にユーザー名とパスワードを求められるようになってしまいました。これをとてもうざく感じたので ネット検索したらオプションから「サインインの中止」をクリックすれば解決するとの事だったので実行しました。 そしたらこともあろうにアドレス帳が真っ白になってしまいました。 そこで再度サインインをしたのですがやはりアドレス帳は真っ白 のままです。 もしかしたらアドレスってアカウント毎に管理されているのでしょうか? 前のアカウントはWindows liveメールから削除してしまいました。 だとしたら消えてしまったのでしょうか? いろいろ検索したら C:\Users\ログオンユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Microsoft\Windows Live Contacts\{英数字}の中にアドレス帳の ファイルがある事を知りました。 この中が空っぽならもうデータが消去されてしまっているとの事。 デフォルトでは見れないので「保護されたオペレーションシステムファイル」の非表示をフォルダオプションで解除したらDBStoreというフォルダが見えるようになりましたのでひとまず安心しました。 DBStore以下のフォルダから復元出来るらしいのですがここからどうして良いかわからない状態です。 ちなみに私はWindows liveメールの保管場所をデフォルトとは違う場所(Dドライブ) に変更してしまっています。この場合は上記の方法とはまた違った やり方なのでしょうか? 念のためにCドライブ(システム)やDドライブ(データ)のフルバックアップはとってあります。 マウントしてCドライブやDドライブ内のファイルの復元は可能です。 ちなみにOSはwindows7です。 どうぞご教授お願いいたします。

  • Microsoft Outlook の設定

    今まで使っていたアカウントをクローズして、新たにアカウントを作成しました。 しかしながら、今まで使っていたアカウントの受信トレーや送信済みアイテム等のフォルダー がそのままの位置に残っています。(一番上に来ていました) 邪魔ですので、最近作成したアカウントを一番上に持ってくるように 画面を再構成したいのですが、そのやり方を教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • Outlook.comについて

    8月1日からinfoseekからOutlook.comに変わると言われても‥@Outlook.comに自動的に変わるのだろうか?今、Outlook.com側からログインしているんだけれど、その辺がわからない。?

  • 恐れ入ります

    すみません。マイクロソフトの問い合わせ先の電話番号が 調べることができなくて困っています。 MSNで、フリーメールにログインしても 準備中とかで、来月末に連絡しますとか出て メールを読むことができません。 簡単なことかもしれませんが、サポートの電話番号を 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無効なメールアドレスと判断されてしまいます

     お世話になります。  最近2人の友人から同じような質問を受けました。PCから携帯のメールに送信したら「無効なメールアドレス」という趣旨のメッセージで送信出来なかったと言うものです。  メッセージは、いずれも使っているメーラーからのもののようです。 ケース1  メーラー:Microsoft Outlook 15.0  宛先アドレス:wild*******@ezweb.ne.jp    * 印は伏せ字です、アルファベットで7文字、数字や記号は入っていません。  エラーメッセージ:サーバー エラー : '無効な受信者' ケース2  メーラー:Microsoft Windows Live Mail 15.4.3502.922  宛先アドレス:ma****-s********-11.16@docomo.ne.jp    * 印は伏せ字でアルファベットで文字数は合っています。  エラーメッセージ:詳細な事は聞いていませんが、無効なアドレスという趣旨のようです。  ケース1、2とも、ユーザー名部分を " で囲んでやると送信できました。  ユーザー名部分に dot が2つ以上連続したり、@ の直前に dot が入ると規約違反と言うことは知っていますが、この2つのケースでは規約違反とは考えられません。  同じような経験をされた方はおられませんでしょうか? メーラーの文字列判別のバグのような気がしますがいかがでしょうか?

  • Hotmailのセキュリティ承認メールが届かない

    月に一度行われるというホットメールの「保護の強化にご協力ください...」という そこに指定した別のメアドにログインコードが届くそうですが そのメールがどれだけ待っても届かないんです 指定したのはぷららですが、迷惑メールフォルダにもゴミ箱にもなく グーグルメールの方に至っては携帯番号要求すると言う厚かましい要求しでかすので試せません。 なんだか昨今メールを維持するのに個人情報と、面倒な要求が多くてウンザリします。

  • Outlook2013のメールアカウントの移行

    Outlook2013にはメールアカウントをエクスポートあるいはインポートする機能がありません。 というか、このデータ移行はメールデータは簡単にできる解説や回答はたくさんありますが、アカウントは単に「ありません」としか書いてないのがほとんどです。 アカウントをヘビーに使っている方も多いと思いしWindows7から8に移行する場合は必須だと思いますが、Microsftはなぜアカウントの移行をできなくしているのでしょうか。 そのへんの疑問の投げかけをすべきだし、Microsoft社の見解を聞きたいものです。 保存場所がわかれば、対策を講じられると思い次の記述を見つけたのですが これは2013では該当フォルダがなくほかのバージョン(不明)のようです。 2013でもこのような技ができますでしょうか。 (Windows7) ************************************************* Microsoft Office Outlookのメールアカウント情報の保存場所 Microsoft Office Outlook > ツール >  アカウント設定 > 電子メール のPOPやSMTPなどの自分のメールアドレスの設定を 他のパソコン等に移動する方法は、 レジストリ (C:\Windows\regedit.exe(ファイル名を指定して実行でregeditでも可))を 実行して コンピュータ\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft \Windows NT\CurrentVersion\Windows Messaging Subsystem \Profiles\Outlook\(ランダムな16進数)に Microsoft Office Outlookの メールアカウント情報が保存されているので、 その(ランダムな16進数)を選択して ファイル > エクスポートで好きな場所に保存して ***********************************************

  • OUTLOOK 2010移行後受信できない原因

    OUTLOOK EXPRESSからWINDOWS以降ツールを使用して移行したのですが、手動でアカウント登録したのですが、受信がうまくできません。アカウント登録自体は正常終了で、送受信ボタンでもエラーでません。 現象として移行前の方には入って来るようです。先日まで受信できてたのに、原因がはっきりしません。 普通両方にメール入りますよね? できれば、チェック箇所などあればご助言お願いします。

  • パソコンのメールについて

    よろしくお願いします。 パソコンのメールについて教えて下さい。 パソコンは長い間経験はありますが、今回の事は 初めてですのでよろしくお願いします。 大切なメールのやりとりを「下書き」に保存していました。 リンクとかもう一度開きたい時、特に移動することもないのですが 一度「受信トレイ」に移動させてダウンロードしていました。 仕事の事なので丁寧にしていたと思っていたのですが それで何年も移動させては見るという自分なりのシステムを とっていました。 ですが、今回もいつものように「下書き」から「受信トレイ」に 移動させたところ、いつも「受信トレイ」で見られるのに そのメールがいつものように「受信トレイ」にありません。 あわてて他のフォルダ「送信トレイ」や「送信済みトレイ」ほか全ての個人用フォルダを 開けてもそのメールは入っていません。 又元の「下書き」にも戻ってはなくそのメールは全くどこにも 見当たりません。ただ移動しただけなのに。 一体そのメールはどこに消えたか考えられる全ての事を 教えて下さい。大切なもので焦っています。 削除などした覚えもなく。ただ移動させただけなのに。 どなたかよろしくお願いします。教えて下さい。

  • メールの仕分けについて

    アウトルックの仕訳機能を使って、 1. メアドにAAAという文字列があるものをAフォルダに移動する 2. 件名にBBBという文字列があるものをBフォルダに移動する としたら、両方を満たすものが、Aフォルダと、Bフォルダにそれぞれ入ってます。 こういうものですか?仕訳機能の条件を上から順番に適用するので、てっきり、 両方満たすものは、Aフォルダのみに入り、Bフォルダには、入らないと思ったのですが、 そういうものではないのでしょうか?上記の場合にAフォルダにのみ入り、 Bフォルダには入らないようにするには、何をすればいいでしょう?

  • OutlookExpressグループ送信エラー

    Outlook Express6使用 今まで社内の業務連絡にグループ一斉送信を問題なく 送信できてておりましたが、先日から急にMAILER-DAEMONが返ってきて、 全員ではないものの複数の宛先に届いていないようです。 その時の一斉アカウント数は28で、その後も15まで減らしてテストしましたが、 同様の症状です。 ただ、7名のグループで試すと問題なく送信できました。 一斉限界は32アカウントのはずなのですが・・・・。 色々と調べましたが、原因不明です。 解決法、ご教授いただきたいたと思います。 宜しく御願いします。 ちなみに以下、MAILER-DAEMONが返ってきた時の エラー文書です。 (1) Cannot fork: Resource temporarily unavailable I'm not going to try again; this message has been in the queue too long. (2) preline: fatal: unable to fork: temporary failure I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.

  • OUTLOOK2013受信ホルダーの変更

    OUTLOOK2013でメールを受信すると普通は   C:\Users\USER\Documents\Outlook ファイル に保存されます これに対して例えばF:¥OUTLOOKに保存したいのですがどの様にしたら宜しいでしょうか

  • OutlookとWindowsLIVEメールの違い

    素朴な疑問です。教えてください。 Windows8.1、Office2013を使っています。 メールでOutlookとWindowsLIVEメールの違いとはなんですか❓ 何故標準で入ってるOutlookを使わず、WindowsLIVEメールを使う方が多いのでしょうか❓ WindowsLIVEメールを使うメリット、デメリット、Outlookを使うメリット、デメリットを教えてください。