yyk2005 の回答履歴

全233件中1~20件表示
  • 情報は早い?速い?

    ○○さんに情報をはやく伝えなければ・・・ って時は 「早く」なんでしょうか?「速く」なんでしょうか? どっちの使い方が正しいのか教えて下さい

  • SVOそれともSV?

    こんにちは~^^ さっそく質問内容に入ります。 I live in Osaka. この文はSVでよろしいでしょうか? というのは、前置詞inまでが主語、動詞と来ていて、inの後は 副詞的役割を果たしていると私は考えているからです(なぜなら前置詞のあとに名詞が来ると副詞になるからです)。 ただ、日本語訳をすると、大阪に住んでいる、となり、 「~を」、とか「~に」というのは目的語の役割を果たしているんじゃないか?と考えることもできるのではないか、とも思っています。 日本語訳は全く困らない文章ですが、文型があやふやなのです>< SV,SVOどちらの考え方が正しいのか、回答よろしくお願いします。

  • テクストとは

    文学作品をテクスト的な読み(分析?)をしてレポートを書きなさいという課題が大学の授業で出たのですが、テクストというのは自分の解釈での読みということでしょうか?ならば作品の自分の解釈レポートということになると思うのですがそうでしょうか? また、シニフィアン(言葉の表現?)とシニフィエ(言葉の内容?)を作品の分析で応用したいのですが、言葉の表面はこうだけれど、この言葉の意味はこうだ。みたいなのは応用したと言えるか教えて下さい。その他にいい方法があればアドバイスを下さると嬉しいです。 質問が分かりにくくて申し訳ないのですが、どうか宜しくお願いします。

  • 小学1年生の算数の理解

    今年小学校に入学をした子供を持つ母親です。 いま、算数で足し算をやっていますが、家で勉強をする時に、指を使って計算をしています。 少しでもわかるようにと、4月からそろばんにも通わせていますがなかなか理解できないようです。(そろばんでは、二桁の見取り算ができます。) このまま、指を使った計算方法で良いものでしょうか? 百だま算盤や、そろばんを持っているのでこれらを使って教えたほうが良いでしょうか? 教えるコツなどあれば、アドバイスをお願いします。

  • 言葉の意味と活用法

    こんばんは. 国語でわからないことがありました.よろしくお願い致します。 Q1:「兵だつ」という語句の意味がわかりませんでした。  兵→武士ということ  だつ→・・?? Q2:早う、童には[あら]で、太刀抜きたる者にこそあり けれ。 の[あら]を活用するにはどうしたらよいでしょうか。 終止形がわかりません。 Q3:思ひて、頭打ち割られぬと「おぼえ」ければ、 →文中の「おぼえ」の終止形は「覚える」「覚ゆ」 どちらが正しいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します

  • まったくやる気がない

    中二の息子は毎日の勉強どころかテスト前でもほとんど勉強しません。当然結果は悪いのに、それでも、勉強して次は頑張ろうという気持ちもなく平然としています。ガミガミ怒ると逆効果だと思い「勉強しなくていいの?」くらいにしかいつも言いません。どうすればやる気になるのでしょうか・・・

  • 活用の仕方

    こんばんは。 活用について質問があります。 (1)「見えむ」を終止形にするにはどのようにしたら良いのでしょうか。 (2)「兵だち」ける→終止形にするにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくおねがいいたします

  • 転塾を考えてます

    中学2年生の息子を持つ母です。小学4年生からいわゆる進学塾に通わせてました。中学受験は本人の希望もあってしませんでしたが塾は引き続き通っています。中学になると授業の時間も格段に増え、必須科目に加えオプション科目の受講もしているので通う日数も多くなりました。他の生徒さんたちのほとんどは息子よりもまだ多くオプション科目を受講し、夏期講習も前期・後期と2回受講されてるようです。うちは経済的にも無理だし、本人の希望もあってそこまではしていませんが、最近本人が「塾を辞めて通信教育をしたい」と言い出しました。見るからに勉強する意思がなく、塾もただ行っているだけ状態。塾での授業が負担に思っているらしく家ではほとんど勉強しません。家にいるときは大概ゲームしてダラダラ過してます。こんな状況で通信教育だけでは不安なので、塾自体を思い切ってかえてみようかな?と考え中です。高校はできれば私立へ行かせたいのですが個別指導の塾や家庭教師は先生との相性もあるので難しいのかなーとか心配もあります。どうかアドバイスお願いします。

  • 敬語の在り方や意識について、うまく子供に伝えられない

    こんにちは。 ご覧いただいてありがとうございます。 少々長くなりますが最後までお読みいただけると幸いです。 私には中学2年生になる娘がいるのですが、最近言葉使いが気になるのです。 汚い言葉を使うとかいうことではなく、尊敬する相手に対しても敬語を使えないということです。 娘の今回の担任を娘自身とても気に入っており、尊敬できるんだ、と私に話すのですが、 この間三者面談で先生に対して敬語を使おうとしない娘を見て恥ずかしい以前に唖然としてしまいました。 初対面の相手に対してや電話対応などではふつうに敬語を使っているし、 最低限の敬語表現は教えてきたので、敬語が使えないというわけではないのです。 敬語を使うべきだという意識がないのです。 尊敬している先生なのに、どうして敬語を使わないの?と尋ねると、 尊敬していない先生には敬語だよ。と言うのです。 彼女曰く、敬語は人間関係を円滑にするために使っており、相手への敬意は無関係とのこと・・・。 最近の若い子が教師に対して敬語を使わないのは、敬意を感じていないのが 原因であるのならそれは理解できると思っていたのですが、 敬意表現としての敬語がなくなってきているのかと思うと恐ろしいのです。 敬意があるからこそ、相手に自然と敬語を使えるようであってほしいと思うのですが、 ただ「尊敬しているのなら敬語を使え」と言い聞かせるのでは、 表面的な変化は見込めても根本的な改善にはならないと思うのです。 娘と会話をするときに、私が尊敬する方の話をする時には必ず敬語を使っているのですが、 それで敬語の意義が娘には伝わっているものと思いこんでいた私が甘かったようです。 娘に理解させるにはどのような言葉で伝えれば良いでしょうか・・・? どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 古文のこと何ですが

    古文はここでよかったんでしょうか? 古文で「為(す)」というサ行変格活用の動詞がありますが、どうしても命令形の形がわかりません。已然形と同じく「すれ」でいいんでしょうか? もうひとつありまして、基本形の形はわかりませんが、「すれ」という動詞はそれぞれどのように活用するのでしょうか?「為」と同じように活用してみたら、変な感じになってしまい違いました・・・。

  • ちゃんと育てられるのかな?育つのかな?

     こんにちは。とてもとても今、子育てに困りまくっています。 シングルマザーで、今年4歳になる女の子がいます。でも最近、どうしてもイライラして穏やかな子育てができません。言うことを聞かなくてのろまな子供にも、ママとして自信がない自分にもイライラする毎日です。ストレスがたまってきて、時々涙がでます。(;_;)  第一に、とにかく何をやらせても遅いのです。着替え、ご飯、おもちゃの片付け、靴を履くことetc。。。すべてにおいてやる気があるのかないのか、スローなんです。こんなことでは後々小学校にあがっても、周りに置いていかれるのではないかと不安です。B型で、長女なのでよく言えばマイペースなのでしょうが、限度があります。子供の精神を追い詰めない為にも、「のろま!」と怒らないように気をつけているのですが、どうしても言ってしまったり、言わないかわりに「早く!早く!」とせかしてプレッシャーを与えてしまい、後から罪悪感を感じます。  第二に、とにかく小心者なのです。保育園の行事やイベントへ行っても、本番に弱くやってくれず、また今鉄棒を練習しているのですができたはずの前回りなども「こーわーい」とぐずり、何かをしていて少しでも躓けば「でーきーなーい」とぐずり、私は爆発しそうです。私が教育ママみたいになっているのかと反省もするのですが、やっぱり落ちこぼれていく不安もあり、必死になってしまいます。  今反抗期の時期なのもわかるけれど、同い年のお友達を見ると比べてしまいます。あの手この手でおだて作戦をしたり、誕生日が近いのでもう4歳になるんだから○○○作戦をしたりしてもうまくいかず、頭でわかっていても優しいママでいられません。こんなふうに育てていては子供がいつか爆発してしまうか曲がった子になりそうで怖いです。最近怒り疲れている自分もわかるし、怒られすぎて疲れている子供もわかり悩んでます。今は毎日、必ず一度は好き好きぎゅーと抱きしめてあげる時間をもつだけで精一杯です。どうしたらいいのでしょう?

  • 古文に不安があります。

    現在高1で、古文の授業を学校で受けているのですが、なかなか理解できません。 活用形と活用の種類は分かるんですけど、品詞が分かりません。だから、品詞分解もあまりできません。 口語訳も適当にやるとほとんど違っていて、辞書を調べながらしたりするのですが、すぐに忘れてしまい、同じことの繰り返しです。 学校で配布された宿題や、次の授業のための予習は欠かさずしています。 口語訳を自力である程度できるレベルくらいにはなりたいと思うのですが、いまいち勉強方法が分かりません。 具体的にどのような学習をすれば良いのか、経験者の方、古文に詳しい方、教育に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 保護者から子供の担任の先生への言葉づかい

    小1の息子がいます。放課後は学童保育に行っておりますが水曜日のみ学童へ行かない日があり、その旨を毎週連絡帳で担任の先生へお伝えしなくてはなりません。放課後、クラスの生徒全員を集めて集団下校する子供を集めて集団で帰宅すようにまとめ、学童へ行く子供たちは学童へ行くように促してもらっているためです。 それで毎週どのように言葉を書くべきか悩んでしまいます。今まで書いていた文章は 「本日、学童保育をお休みします。ご指示よろしくお願いします」 と、だいたいこのように書いているんですが「学童保育を欠席します」の方がいいのかな?とか「御指示」ではなく「御指導」の方がいいのか?そもそも御指示や御指導などの"御"は必要なのか?というところで悩んでしまいます。今後のこともありますので、ずっとウヤムヤというのもイヤなので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 高認について

    私は、私立に高校2年生です。 授業料が払えないなど、家庭の事情で中退になるかもしれません。 しかし、将来を考えると高卒は絶対にしたいです。 そこで「高等学校卒業程度認定試験」を受けようと思います。 「高等学校を卒業した者と同等以上の学力がある」と証明されますが 本当にそうなのでしょうか? また、容易に合格できるものなのでしょうか? 高卒には色んな基準があります。 偏差値が高い高校を卒業するのと 偏差値が低い高校を卒業するのと この高等学校卒業程度認定試験を合格したら どれくらいのレベルなのでしょうか? 就職にあたり高校卒業者として扱いを受けてもらえるか非常に心配です。 このまま通常通り高校を卒業するか 中退して親を楽にしてあげたいです。 親は「学校を辞めて欲しい」と言っています。 現在、辞めるか、辞めないかの瀬戸際です。 ご回答お願いします。

  • このIt isってなんですか?

    But Bertini also realized that it is women who do the most to keep families together. という英文のit is womenの部分がわかりません。 複数形なのになぜit isなのでしょうか? Itは仮主語でto keep以下を指す、と考えても変な訳になってしまいますし…。 itが何を指しているのかもこれより前の文章からはよくわかりません。 因みにこの英文は「彼女(Bertani)はWFPの物資の大部分を直接女性たちに渡すことに決めた。理由のひとつとしては、難民の大部分は女性と子供たちであるからだ」という文章の後にきます。

  • 塾について

    私は中学受験をして今の中学に入った中3年です。 このまえ中間の成績が返ってきたのですが、中2よりもだいぶ下がりました。  親には英語だけでも塾にいったら?といわれてます。 全教科平均越えなんですけど、今まで必ず20位以内だったので。 回答お願いします!!

  • 『お声が掛かるまで・・・』は誤り?

    『お声が掛かるまでお待ち下さい』という言葉遣いは誤りだと思うのですが、どう言いかえれば良いでしょうか?

  • ドラゴン桜を買おうかなと考えていますが。

    偶然大学の課題図書の中に「ドラゴン桜」が途中巻でしたが、置かれていて立ち読みしていて惹かれました。 ドラマは見ていません。 それで、全巻読んでみたいと思っているのですが、これは完結しているのですか? していたら巻数を教えてください。 それから、平均的な1冊分の価格も教えてください。 最後に、漫画よりもドラマのほうがおもしろいのですか? これは余裕のある方で回答は結構です。 よろしくお願いします。

  • 中1レベル 初歩の初歩の質問で申し訳ありません

    (1)This flower is a rose. この文の主語は flower だと思うのですが、 主語とbe動詞を入れ替えるって教わる疑問文では Is this flower a rose? ですよね? (1)の文の主語に下線を引け。 という問の答えは何ですか? あと、This is a book. のThis に下線があって「訳せ」となってるのですが 答えが、「これは」なんです。 どうして「これ」ではないのでしょう? 初歩過ぎて申し訳ないのですが、どなたかおしえてください><

  • 髪の毛を切ったんですけど、、。

    ものすごく久々に髪を切りましたが、主人はもちろんのこと、大学生の娘も気づいてくれません。まあ、そんなにばっさりとイメチェンしたわけではないけど、家族の2人ともが自分をほとんど見てもいないということに、あらためてがっかりです。。結構へこみます。質問というよりぼやきになってしまい、すみません。