yyk2005 の回答履歴

全233件中161~180件表示
  • 友達が少ないんです…

    今一番仲良くしているのは高校の時の友達3人と、高校卒業後、その友達を通して知り合った友達、それと前の職場の友達の5人なんですが、基本的にその5人(1人は離れてるので年に1回くらいしか会えないのですが…)以外、あまりちょくちょく連絡をとったり、遊んだりすることがありません。 友達は私以外の友達や、彼氏と遊んでいるようなんですが、私は上記の5人以外と遊ぶことがめったになく、また彼氏もいないため(好きな人すらできないことも悩んでいます;)「自分はほんと友達少ないんだなぁ。」と落ち込んでいます…。 たぶん私自身、友達を誘うのが苦手というか、誘って断られると「あ、私のこと苦手に思ってるのかなぁ?」と思い込んでしまって、繰り返して誘ってみようという意欲がなくなってしまうという点と、ちょっと仲いい程度の友達と、わざわざ気を使いあってまで遊んでも疲れてしまうし…と思ってしまう点がいけないのだとは思うのですが…。 母曰く「今の友達は一緒にいても気を使い過ぎなくていいから、楽&楽しいから一緒に遊んでるんでしょ?それなら別に気使って疲れる人にまで合わせなくてもいいんじゃない??」との事ですが、他の皆さんどう思われますか?やはり遊ぶ友達が5人て少ないでしょうか? 「友達は狭く、深くでいいんじゃない?」という意見でも、「友達少ないんじゃない?もうちょっと増やす努力した方がいいのでは?」でも構いません。 いろんな方の意見が聞きたいです! 長くなってしまって申し訳ありませんm(_ _;)m よろしくお願いします!

  • 誉めるということ

    10ヶ月付き合っている彼氏が居ます。 私は19歳で、彼氏は30歳です。 彼氏は「好き」とか「愛してる」とかは言ってくれます。 けど、「可愛い」とか「~いいね。」みたいな誉める言葉をほとんどかけてもらったコトがありません。 他の女の人のコトを誉めているのを聞くことはあるんですが…。 友達は 「好き」とかいってくれるならそれでいいじゃない と言うのですが、やっぱり誉めて欲しいです。 私は彼氏の事を誉めます。 大好きだし、尊敬しているから。 彼女のことはあまり誉めないものなんでしょうか? 「好き」がその代わりなんでしょうか?? 誉めてほしければどうすればいいのでしょうか? よく解らない質問で申し訳ありません。 何でもいいのでご回答お願いします。

  • 連絡してこない彼

    はじめまして。 1年ほど付き合っている男性がいますが日ごろメールを送っても返信はありません。 その代り彼から電話をくれることが多いのですが以前よりは減っています。 仕事中や飲んでいる時は留守電になっていて出てくれません。 後で折り返しかけてくるのですが最近は次の日になることもしばしば。 そんな感じで最近飽きられてきているのではと思うこともあります。 今週は学生時代の友人達が泊まりに来て飲み歩くとの ことでこらから連絡を控えています。 でも一度電話しましたが留守電で その後も折り返しも無く、全く連絡がありません。。。電話のスルーは初めてです。 今までは3日間が開けばどちらかとも無く連絡を とっていたのにもう4日間連絡がありません。 これをきっかけに私と距離を置こうと思っているのかもと疑心暗鬼になっています。 一言連絡できないでも言ってくれればいいのに愛がないように思います。 こんだ男性の行動ってどうなのでしょうか? 最近は私のことを軽んじているような気がしているので私からは連絡いれないで我慢しようと思います。 でもこれっきり連絡がなかったら・・・と思うと凹んでます(><)

  • 能天気というわれたけど・・

    こんばんは、私は普段から友達から相談をされる事が多く、その度なるべく話しを聞いたり、意見を言ったりして前向きになれるといいなと思っています。でも、完璧なわけじゃないし自分の悩みなんかももちろんあって、辛いときもあります。 この前友達の相談を受けてた時に、何も考えてなさそう、とか悩みがなさそう、能天気っていいね。みたいな事を言われかなりショックでした。私は考え出したらとことんネガティブな方向にいってしまう性格だと自分で分かっているので、嫌なことはなるべく深く考え込まない様に、どうしたらプラスに変えられるとか、最終的にどうにかなるさ。と思って過ごす様にしています。でも、周りからみたら能天気とうつるんだと知り、複雑な気持ちです。悩みがある人の前で、どうにかなる。という様な発言は相手を不愉快にさせるだけでしょうか?ご意見を聞かせてください

  • 彼を信じれなくなってきました

    題名の通り、彼が信じれません。 私の事を名前で呼んでくれません(名字でさえも) 二人きりになっても呼んでくれなくて、最初は「恥ずかしいだけ?」と思っていました。 ですが彼とは付き合って8ヶ月なので、「恥ずかしいだけ」とは思えなくなってきました。 それに、彼の言動からは私が『好き』だと感じられる事が一切ありません。 また、『友人のAさんの事は名前で呼ぶのに何で私には呼んでくれないの?』と聞いたところ 『Aは特別だから』 『私は?』 『基本に入る』 と言われました。基本に入る、と言うのは「特別ではない」ということなのでは?と思ってしまいました。 彼と話をしていた時にわかったのですが、私が告白をした時に 「付き合ってください」 「え……」←この時点で彼は『うん』と言ってないそうです。 「え!?良いの?」←ですが私は『うん』と言ったように聞こえたので良いの?と言ってしまいました。 彼はそこで「そう言われては断れないから告白をOKした」ような事を言っていました。 まだいくつかありますが、その度に『彼を信じよう』とか『恥ずかしいだけ』と思ってきました。 ですが最近、耐えられなくなってきて不安が大きくなってしまいました。 ずりずりと信頼が減ってきて、今では彼が好きかどうかわからなり、別れようかと考えるまでになってしまいました。 こんな私は勝手なのでしょうか…。 またこれからどうすればいいのですか…? わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 人間の内面について

    カテ違いだったらすいません! 今、私が仲良くさせて頂いている友人について、不信感が出てきてしまいました。 彼女は、パソコンの上級者ですが、よくQAサイトの回答に書き込みをしています。その内容が質問者の方が、本当に困って書き込みをしているのに、侮辱まがいのコメントを良く書いて自身の憂さを晴らしているのが、偶然分かりました。 QAサイトだけでは無く、チャットでも、参加者の方が純粋にコメントを送信した内容に対しても、<PCカメラで顔を公開している方>容姿の侮辱をしたりして、憂さをはらしています。   申し訳ないのですが、彼女はかなり、肥満体形で、お顔立ちもけして美人とは言えません! 付き合っているうちに、「容姿に相当コンプレックスを持っているんだな~」と感じてはいたのですが。。。 だからといって、パソコンで人を侮辱する(誰だか割り出せないからといって・・・)のは酷いと思いました。自分が、逆の立場だったら大騒ぎする事間違い無いのに、どうしてそうゆう事するのか理解できません。 主人に相談した所、子供同士が仲が良いんだから表面だけ、旨くやっていくしか無いんじゃない!? と言われたのですが、本性が分かってしまった(彼女は気ずいていない)今も、主人が言う様に表面だけ付き合っていくのが無難なんでしょうか? 、

    • ベストアンサー
    • noname#19539
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 彼へのお礼・・・

    初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 デートの時に、 彼がいつも車を出してくれたり、遠方の住まいからわざわざ来てくれたり… ガソリン代もバカにならないのに 車を出してくれる彼に、お礼をしたいと 思っていますが、ピンとくるものが浮かびません…。 私が車を出せばよいのですが、 事情があり、車を出せないことが多いのです。 長く付き合っているので、だいたいの欲しいものは もうプレゼントしてしまっておりますし、 普段でも地味にプレゼントしあったりしています。 ゴハンをご馳走したところで、次におごられてしまっては、意味がありません…。 日頃の感謝♪と言って渡したり、ゴハンをご馳走するのもありかと思いましたが、結局やっていることはいつもと変わらないので少し捻りたいなぁ…と思っています。。 高価なもの・ブランド物だと 逆に恐縮してしまう人です。 気持ちを示せるようないいものはありませんか? こうして喜ばれた!、引かれた…などの 体験談や失敗談もあれば是非教えてください。

  • 教えてください 男心

    自分自身で見極めなくてはいけないのですが すごく心配でここで相談させてもらいます。 相手の言葉の真意が見極められなくています。 相手の本性っていうかこういう人なんだぁっていうのがつかめなくて、 うれしい言葉をかけられても100パーセント信じれないのがホントなとこです。 私は18で、相手は29歳で。 昔は女遊びが派手だったらしく結構いろんな自慢な話を聞きました。^^; 最後の彼女にしたい、とか、進学は俺のところに出てきてほしいと言われました。 相手は2つ仕事をしていて正社員ではありません。 金銭面はきつくてちょっとぎりぎりな生活をしています。 女の子に慣れてるとこととか、 一緒にいてかわいい子とかやりたい子とかをチェックしてるから言ってることってほんとなの?とか心配になっちゃったり。 男の気持ちが分からなくて余計心配に!って感じで 悪い妄想ばかりです。 本気で恋愛した男心っていうのを教えてください、お願いします

  • かかってきた電話を「かけなおしてね」というのは失礼でしょうか。。

    初めまして。28歳の女性です。 携帯にはあまり「電話」はかかってきません。私も連絡手段はほとんどメールで、話をするなら会って話す方なので、自分からかけません。 ですが、電話が向こうからかかってきて出られない時は、「今日の8時以降なら大丈夫だからよかったらかけてね」とメールするのですが、その後電話が再びかかってきたことがありません。 勿論こちらの都合が悪いというのもありますが、こちらからかけなおすとどうせ相手の長話なので電話代が勿体ない、という気持ちもあります。。 相手というのは、たいてい「ある程度親しい男友達」で、いつもそういう繰り返しです。(女友達はこういうことはありません) ちょっとイライラしてしまったのですが、もしかして私はとても失礼なことを相手にしているのでしょうか?電話代とか考えずにかけなおしてあげるべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。。

  • わがままな?彼女を良くしたい

    彼女ができて一ヶ月が過ぎました。 付き合い始めるまでは、大人しく、自分に向いている女性だと思って付き合うことを決めたのですが、付き合っているうちに、僕からは「わがまま」で「自己中」に見える部分が多くなってきてしまいました。 良い点に関しては、少なくとも、僕の事を、好きである。これは間違い無さそうです。愛情はお金ではありませんが、遠距離なんですが、たまに電話する時も、彼女が電話してきてくれます。大好き。離れたくない。という言葉も今のところ、嘘では無いでしょう。 しかし、気分屋で、我がままに思えてきたんです。 電話をしてる時でも、甥っ子が構ってもらいにくると、怒鳴る声が聞こえてきて、引きます。 また、グループ内で親しくなったもので、僕からの提案で、しばらくは黙っていよう。と言っていたのに、次の日には、バラしちゃった。と簡単に約束を破ると言うか、口が軽いというか・・・。 逆に、付き合ってるのを隠すなんておかしい。別にいいじゃん。と開き直る始末。 将来は結婚したい。と言い出されたので、それは別にいいんですが、じゃ、料理作ってね!と返事すると、話を逸らし始める。あ~書いていて、なんか、虚しい気もしますが、できれば、こんな人でも、できれば、いい相手になってくれればと思うのですがね。 なめられてるんですかね? こんな人と付き合った事が無いので、戸惑っていますが、彼女がペースメーカーになれば、ろくなことにならないのは目に見えています。 こういう相手とできれば、別れずに男が主導権を持って付き合うアドバイスがあればお願いします。 それとも、やっぱり別れた方がいいんでしょうか?彼女を変えるなんて無理なことでしょうか?

  • 親も恋も・・・

    わたしの彼はワーキングホリデーで海外に行き、 その間にビザの問題などをクリアして、 その後も海外を転々とするかどこかの国に永住するという 将来設計を立てており、実際その通りに人生を歩んでいくと思います。 ついてきてほしいと言われ、手放しで喜ぶわけにもいきません。 両親は娘が海外で暮らす、しかも永住するということに大反対です。 親の気持ちもわかるし、彼のことも好きだし・・・ 最終的にはどちらかに決めないといけないのですが、 いろいろな意見を聞きたいのでお願いします。

  • 彼への接し方(長文です)

    こんばんは。26歳の女性です。4年ほど付き合っている彼についての相談です。 最近私は転職をしました。長時間の勤務と不規則なお休みの会社だっただけに、入社する前に他の規則正しい会社も含めて、どこにしようか?と彼に相談し、この会社がいいんじゃない?とのアドバイスをもらい、現在に至っています。 1ヶ月の休みの予定は、月初めに分かるので彼に伝え、彼と一緒のお休みがあったので、楽しみにしていました。でも、お休みの直前になり彼が飲み会の予定を入れてしまいました。会社の方との飲み会ということだったので、断れなった彼の気持ちを察して飲み会にも送っていきました。(おとといの事です) それなのに、昨日になってストレスが溜まる!!とメールが入ってきました。何かあったの?と聞いても返事はありませんし、今日も私からメールをしたのですが、返事はありませんでした。 彼は私に対してストレスが溜まっている!!と言いたいのかもしれませんが…。 今後私は彼にどのような接し方をしていけばいいのでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 揺れています

    付き合って8ヶ月になる彼は、今大変でかなり疲れてまいっているようです。 彼からそのことを聞いているので、無理を言わずに応援していました。 10分で会える距離だけど、会えるのは月1、2回。 約束をキャンセルされたり、いつも彼からの連絡待ちの状態です。 電話に出てくれなかったり、休みになると連絡がとれなくなったり、 そのことですごく不安になって、他にも気になることはありましたが、 負担になるかと思い我慢していました。 私にかまってやれなくて、ということも時々言っていて、 気にかけてくれてることはわかってるし、彼のことは大好きですが、 休みの日になると不安で、メールでいつも明るくしていましたが、 最近、さみしくて、だんだん苦しくなってきました。 この前、会社の男の子に遊びに誘われて、 もう一人の男の子も一緒に行くということだったので行ったのですが、 当日来れなくなって二人きりでデートみたいになりました。 前からよく誘ってくれて数人でご飯を食べに行ったり、 よく気にかけてくれて、会社のことでまいってたときに、 さりげなく優しい気遣いがすごくうれしかったです。 彼がいなかったら好きになってたかも、と思ってましたが、 この前二人で出かけてから、気になるようになってしまいました。 彼がいるから、と気持ちをセーブしていたように思いますが、 今、かなり揺れているんだと思います。 彼がいるから自分から積極的に動くことは出来ないと思ってるけど、 会社で一喜一憂してしまっていたり。 でも、さみしいからそんな風に感じてるのかよくわかりません。 彼と会って、不満に思ってることを話したいと思ってますが、また連絡がとれません。 明日も連絡がなかったら、しばらく連絡とるのやめようかと思ったり。 彼のこと好きなのに気になる人ができたことや、 メールを送るのも苦しくなってきて、どうしたらいいのかわかりません。

  • お酒で性格が変わる夫について

    普段は誠実で優しいのに一定の量を超えたアルコールを飲むと 攻撃的で言葉遣いがイライラ口調になります。 こちらが言った些細な言葉に切れたり、 物(ジーンズぬいぐるみ等)を蹴ったり。 こういう人ってこっちが本性なんでしょうか? 今日は歓迎会で食事に行くって聞いてたんですが、 深夜0時まで連絡もしないで会社の上司たちと飲んでて、 帰ってきたら呂律も廻らないし、 渡していたお金の残金も計算が合いません。 いつもは家で飲んでて500mlの発泡酒2本+焼酎や日本酒なんでまったく酔いもせず普通なんですが、 今日はあからさまに酔ってたから、 「どれくらい飲んだの?」って聞いたところ「覚えてない」って。 お金のことも追求したら「も~うるさいな~知らん~!」って感じです。 挙句の果てには「全部俺が悪いんやろ、もうええわ!」って 意味不明に逆切れする始末。 飲みに行くなんて一年に3回くらいだし、 酒には強いからここまで酔っ払うことも結婚前に一回くらいです。 でもなんか無性に腹ただしく虚無感でいっぱいです。 正直離婚の二文字も浮かんでいます。 こういう人はこういう性格が本性なんでしょうか? お酒は人間の本当の姿を表面化しますか?

  • 読んで意見をもらえたら嬉しいです。

    ずっと迷っていましたが、皆様からのいろんな考え方を聞きたいと思ったので書くことにしました。 自分勝手ですみません。 私には先日まで半年近くお付き合いをしている男性がいました。私は彼のことをとても好きでした。 でも、徐々に連絡も少なくなりとうとう別れを宣告されました。 私のことは「あまり好きじゃない」という理由で。 この言葉が今もなお私を苦しめています。 恋愛感情として「あまり好きじゃない」だとは思うのですが、人間として否定されたような気もします。初めは好きで、そのうち「あまり好きじゃなくなった」わけではなくどうやら初めからそうだったみたいです。 元彼女のことを忘れて新しい恋愛をしたいと思って私と付き合ったそうです。でも元彼女のことを忘れられなかったようで。 でも、そうだったとしても私がもっと魅力的で素敵な人間であったら、彼は私のことを好きになってくれたのかもしれないと考えてしまい、また苦しくなってしまいます。 少しは愛があったと思っていました。でも違った。 今まで結局全てが「愛のない行為」だったのかなぁ、と思うとさらに落ち込みます。 好きでもない人と付き合うのはやっぱり辛いものですよね。 私は好きで仕方なかったので、彼の辛さに気づいてあげられず、申し訳なくも思います。 彼を忘れるには新しい恋をするしかないのでしょうか。 彼が元彼女のところに戻るつもりなのかどうかはわかりませんが、考えても無駄なのに「どうなったんだろう」と気になってしまいます。 今後、彼以上の人が現れるのでしょうか。 「あまり好きじゃない」といわれた以上、もう何もできません。 何の脈略もなくただただ長文となってしまい申し訳ありません。読んでいただきただただ感謝です。 大変失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#22449
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 交際期間の長い30代の結婚

    34才になる妹の事なのですが、妹には25才の時から付き合っている同じ会社の(部署は違う)同い年の彼がいます。20代後半の時に結婚の話が出た時、彼からは「これから仕事を頑張らないといけない時期で結婚は考えられない。でもいずれは考える」と言われズルズルと現在に至ります。 その彼は仕事が出来る人らしく現在は役職もつく程出世しており結婚には何の問題もないはずです。 私は妹に「そんなにはっきりしない人はやめて他の人を探しなさい」と言いますが妹は「他の人は考えられない」と言います。うちの主人も「長年付き合ってけじめをつけられない男はろくでもない!」と言っています。 妹は結婚のことは過去に上記の件もあり今でも口に出せないそうです。 私が思うにその彼は運よくば妹を捨て若い子と結婚する気?などと悪いほうにも考えています。 そんな男性をどう思いますが?

  • 二年間、年をごまかし続けてきた友達…

    先日、ひょんな事から、大学で知り合った結構仲の良い友達(二年ほどの付き合い)が実は自分より3つ上だということを知りました。 僕は、大学は年齢に関係なく色んな人が集まる場所だと思っているのであまり気にしてません。年の離れた友達もたくさんいます。 しかし本人はそのことを四年間隠し通すつもりだったみたいでした。ウソがばれたときの表情はなんともいえないようなもので、口から出るのは自分のミスからばれてしまったことに対する怒り、苛立ち、後悔のセリフばかりです。 自分としては、「ずっと言えなくてゴメン。これからも仲良くしよう」みたいな事を言われ、「そんなの当たり前じゃん!これからもよろしく!」って返すつもりだったのに、「皆には絶対言わないで」とか、「マジ最悪」とか…挙句の果てに「お前とは一生の付き合いになるかな」とかこのタイミングで言う始末… 嘘をつかれていたことに対してではなく、ばれてからの言動に腹が立つ!&なぜ?なのです。 約束をしたからには他の友達に相談とかは絶対ないですが、何かスッキリしないので皆様に相談することに決めました。これから彼とはどのように付き合っていったらいいのでしょうか。また、この話題には触れないほうがいいでしょうか。ちなみに、このことを知っているのは僕だけで、他の友達、先輩、彼女すらも知らないそうです。

  • 嫌いな人になにか言われて、我慢できますか?私は言い返して相手をギャフンと言わせないと納得できません。

    世の中には自分にとって嫌な人がいると思いますが、 自分の嫌いな人ってどこか許せない部分があるから嫌いなんだと思います。 私の方針は  善人には、やさしくするし、困ってたら助けたいと思うし、仲良くこれからもつきあっていきたいと思うんです。  一方、悪人(嫌いな人)には、できれば接したくないし、できれば無視しようと思いますし、なにか不快な悪口を言ってきたら口頭で反撃に出たいと思います。 みなさんは自分の嫌いな人に対してどのような対応をしてますか?(もちろん仕事では我慢せざるをえないと思いますが。) 仕事以外での人間関係や、仕事でいじめの度が過ぎる場合など。 私は嫌いな人に悪口を言われたり、イヤミゆわれたり、攻撃されるのを我慢することって、 「なにか自分の自尊心が傷つけられる気がします。」 相手は好き放題勝手に言えて、それをだまって見過ごすことができません。相手が得した感じです。私がなにも言い返さないことをいいことに、思う存分言いたいことを言える、格下に見下されてる気がするのです。 私は社会人経験なしのフリーター20代ですが、 仕事では我慢しなきゃならないこともあるって思いますが、度がすぎたり、仕事以外の人なら、我慢しなくてもいいと思います。 私は嫌なことされてその怒りを浄化させることがなかなかできません。悪口いわれて我慢したら、相手に負けた気がするのです・・・。プライドです。 これを我慢できるって方は怒りもしないんでしょうか?笑顔で耐えて、聞き流しているような素振りを見せてはいるが、実は内心煮えくり返ってる方など、ぜひご回答お聞きしたいです。 ※私は社会経験まだだからこんな考えなのかもしれませんが、「世の中になんでこんな嫌な感じの人がたくさんいるのか納得できません。あなたは生き方間違ってるよ」って指摘してやりたくなります。どこに行っても、嫌いな人がいます。

    • ベストアンサー
    • noname#20807
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 彼女を信じきれない

    現在、既婚者の女性と交際しています。相手は30代前半、私は20代前半です。 彼女とは4年ほど前にアメリカで同じホームステイにすむことになって出会いました。彼女はその時点で結婚後3年ほどだったと思います。彼女は仕事の都合上、単身で半年ほどアメリカに滞在することになっていました。私が彼女と同じホームステイ先になってから2、3ヶ月ほどたったころ関係を持つようになってしまいました。 彼女が既婚者であることは知っていました。彼女が帰国するときに旦那さんがホームステイ先に迎えに来たのですが、そのときの彼女は私の目の前で手を組んだり、肩に頭を乗せたりしていました。帰国の前日に彼女が私の部屋へやってきて、「このまま付き合っていきたい」というふうに言われました。私は彼女達が目の前でイチャイチャしているのを見ていましたので、「それはできない」というふうに断りましたが、押し切られる形で付き合っていくことになりました。 現在、彼女は日本。私はアメリカに住んでいます。会えるのは年に数回、多くて1月ぐらいです。彼女は離婚をしたいらしく、別居中ですが、相手が離婚に同意しないらしく話し合いが続いているということです。 彼女をどこか信用できない部分があります。目の前で他人とイチャイチャしているのを見せ付けられたことがかなり影響していると思います。彼女は私だけを想っているといいますが、全部を信じることはできていません。 だらだらと付き合っていくのはよくないと想っていますので、別れるか、信じるかどちらかにしようと想っています。 もし、信じるとしたらどのようにして彼女に対する信頼を取り戻していけばよいでしょうか? また、もし、別れるとするとどのような別れ方がよいでしょうか?(確実に連絡を絶つ等) 長文でしたが、よろしくお願いいたします。

  • やったぁ!メールアドレス、聞けました!‥その後。。。

    <http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1965296>で質問させていただいたものです。 その後、だいぶたちましたがメールアドレスを知ることができました。 顔を出しに言った日、彼はいなくて会えませんでした。 結局、『Aさんのこと尊敬してるんですよ。それで相談したいことがあったんですよね~』 といった内容で手紙を置いてしぶしぶ帰ってきました。 どうせ、メールもらえないだろうなーと(前例があるので。。。)思っていたのですが 『俺のこと尊敬してる?!物好きだね~  俺でよかったらメールくれてもいいよ。だけど、それで解決できるかは別な。  むしろ解決できねーよ!』 といった感じのメールが届きました! 元バイト先の上司と元バイトという関係からはどうにもならないんだろうな と、半ばあきらめていたので、本当に嬉しかったです! ちょっとずつ仲良くなって色んな話ができたらいいな~と思っています。 そこで、ふと疑問に思ったのですが彼は、『人と交流を持ったりしない性格』 だと自分のことを言っていました。 メールをくれたってことは、多少私と交流を持ってもいいって思ってくれたってことなのかな? ということは、意識してもらえてるのかな! なーんて、自分のいいほうに考え初めています。 ↑かどうかは、(1度メールをもらって私から返信したところです)次回の返信以降の やりとりの内容だったり雰囲気だとは思っていますが。。。 もちろん、チャンスができたので頑張ろうかとは思っていますが、、、 多少、期待しちゃってもいいものでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#19440
    • 恋愛相談
    • 回答数3