d--b の回答履歴

全435件中1~20件表示
  • 2ストオフローダーについて

    2ストのオフロードバイクが好きで以前は乗っていましたが、現在はロードバイクに乗っています。 ですが、あの乾いたサウンドとオイルの匂い、弾ける加速感は一度味わうと忘れられないものです。 また乗りたくなってます。 それで、2ストの250クラスのバイクをと思うのですが、当然中古になります。 そこで、中古の2ストの200~250クラスで、エンジンが丈夫なマシンを教えてください。 また、キックのしやすさも教えてほしいのですが、CRMなどの足長バイクで、オーナーも皆さんは どうやってキックしてるのでしょうか?スタンドをかけたままだとスタンドが傷みやすいと思いますし。 すべてのオーナーが身長180cmクラスの長身の方ばかりだとは思えませんし、結構苦労してる のではないかと思うので・・・ それとも、CRMなどのスタンドは、たてたままキックすることを想定した丈夫なつくりなのでしょうか? 当方は身長169cmで、決して高身長ではありません。 腰高2ストオフローダーのキック始動車にお乗りの方で、決して高身長ではない方の乗りこなし 術をお聞かせください。丈夫なマシンはどれかも併せて教えてください。あとツーリングにも使いたいので、そうした用途での燃費などもお聞かせいただけるとありがたいです。 2ストオフ大好きです。よろしくお願いします。

  • 乗らなくなったバイクの保管方法と修理箇所

    ビラーゴを乗らなくなって2年経ちますが、メッチャ気にいっているので、また、乗りたいと思っています。 乗らなくなったのは、冬場に橋の上で転倒して、修理代金が捻出出来ない為、廃車手続きをして、カバーをかけて置いています。 転倒に寄る故障箇所 ・フロントフォークからのオイル漏れ ・ブレーキペダルの曲がり(本体とブレーキペダルをとめている棒みたいなのもおれている) ・右ハンドルのブレーキフルード (?)の破損 故障以外で変えたいところ ※中古で買ったので仕方なくそのまま乗っていた。 ・ハンドルが一文字に変えている(元々のチョッパータイプにしたい) ・座席後ろに取り付けてる荷物入れ(?) ※便利だけどアメリカンタイプとしてゆったり乗るには邪魔 今すぐ乗りたいという訳ではなく、長いこと乗ってたので愛着があり修理代金を貯めて、余裕が出来たら乗りたいと思っています。 何時か乗れるまで、どうしておけば良いでしょうか? ※どうせ乗ることはないんだから廃品回収にでも出せばと言う辛口でも構いません。 次のことをおたずねします。 ・修理代金の目安、上記以外にも保管方法によって経年劣化とかもあると思うのでそれも含めてザックリどの位を目標にしたらいいですか? ・カバーをかけての保管方法で良いのでしょうか? ・修理して再度乗り始める時は、登録などバイク屋さんに頼むだけで大丈夫でしょうか? ・良くわからないんですが、排ガス規制や音の関係で再登録出来ないってことあるでしょうか?

  • 2stバイクかぶりの原因について教えてください。

    最近、kdx250srが かぶります。 症状としては、 •1速が加速しません。 回転があがらない、ごぼつく 。 3速くらいから元気良くなってきます。 また、指導直後は何速でも、ゴボつき、回転があがらずガス欠のような感じでエンストします。そのあとは一切始動しません。 プラグは濡れ濡れです。 、•止まってる時、アイドリングが低くエンジンが止まります。アクセルをちょっとひねって回転を少しあげてると大丈夫です。 ここ最近こんな感じが続いております。 どノーマル車両なのですが…キャブ類も 少し前までは、1速ですこしゴボつくかなー程度でした。 やっぱり何処か故障しているのですか? 知り合いに相談したら、2次エアーを吸っているかも と言っていました。 2次エアーを吸っていたらこんな症状は出ますか? エアクリーナーは綺麗です。 チャンバーとしっかり排気していると思います。 インシュレーターには少しヒビがあります。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 8の字練習について

    少しでもバイクに慣れたくて、何も予備知識がないままに8の字の練習をしましたが、この方法で何か間違いがあったら教えてください。 広い駐車場で、任意の2点にペットボトルを置いて、それを回るようにグルグル走ってみました。 (初めてなので間隔はかなり大きくとっています) ギアは1速、アクセルは一定の位置で固定して速度が落ちたら微調整。 たまに半クラを使うが基本はクラッチは指をそえるだけ。 速度を15kmくらいの一定 フロントブレーキは基本は使わず、指2本でいつでもレバーが引けるようにしておく 速度調節はリアブレーキのみ この状態で10分も走ったら、右指が痛くなってくるので一旦休憩。 これを繰り返す。 我流なのでこうしたらいいというのがあったらぜひ教えてください。

  • 圧縮を計ったのですが

    お世話になります。 所有しているTZR125の圧縮を計ったのですが、それに関連していくつか疑問点が出たので質問させていただきます。 測定はわかる範囲でサービスマニュアルに従って行い、暖気(温度計が動き始めたぐらい)をした後エンジンを切り(キーはオフで、排気バルブは閉じている状態)、プラグを外してコンプレッションゲージ(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0058FOAT4/)を車体の横から取り付け、スロットルを全開にしてキック(全力で、数回連続で)しました。 出た数値は6.4kg/cm2でした。(サービスマニュアルによると、標準9.0/1000rpm、限度7.5/1000rpmです。) ちなみに走行距離は中古で入手時は7530km(メーター交換された可能性否定できず)、現在約10500kmです。 で、質問ですが、 (1)コンプレッションゲージを取付けるときに、ゲージの取付け部が先端だけしかプラグホールにはまらず、1回転ほどはスムーズに回るのですがそこからはもう指では回せませんでした。(なので無理矢理回しませんでした。)タンク等取り外さず車体の横から取り付けたので、斜めになってしまったか?とも思いましたが何度やっても同じでした。一応キックの手ごたえはあったし、それなりの数値も出ていますが、車種やゲージによってはこんなこともあるものなのでしょうか?それとも、やはりゲージの根本(Oリングがついている)まで入りきるべきでしょうか? (2)ゲージの取付け以外で、測定方法に間違っている点はありませんか? (3)出た測定数値についてどう思われますか?(「あまりに低いので腰上OHすべき」や「そんなもんなので問題ない」など…) 私(素人)としては、1000rpmで限度7.5のところを、キックで(しかももしかしたらゲージ取付け部から漏れている可能性もあるなかで?)少なくとも6.4は確保できているので、大丈夫なんじゃないかな?と思っています。 おわかりの方、ご回答よろしくお願いします。

  • 2ストバイクの寿命(走行距離)は?

    RGV250ガンマを探しています。 前オーナーの乗り方にもよりますが、ある程度丁寧に乗ってきた2ストバイクのエンジンなどの寿命って一般的に何万キロくらいと言われているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2stエンジンの出力特性について教えてください。

    当方、ヤマハのdt125r(88年式)を所有しています。 乗ってみると軽くて取り回しもよいし、ある程度低回転からでも加速していってくれます。しかし、ほかの2stのオフロードバイク(カワサキのkmx125やkdx125)に乗っている方の言うような、暴力的な(クラッチミートが乱暴だとウィリーしてしまうような)加速ではないように思えます。 馬力もトルクも同じようなスペックなのに、ここまで性格が違うのはなにが違うからなんでしょうか? チャンバーやキャブのセッティングでしょうか? できるだけ詳しくお願いします。

  • KDX250SR エンジン不調

    よろしくお願いします。 以前にも質問させていただきましたが アイドリングが安定しません 先日今年の初乗りをしたのですが 以前より悪化していまして 一度アクセルを空けて戻すと アイドル~3000回転位を 繰り返します 心なしか下のトルクも以前より無いように感じますが やはり キャブ:フォルダーが怪しいでしょうか? 先ほど パーツの値段を調べたら 前より1000円ほど 値上がりしてました。 ああ、、、 よろしくおねがいします。

  • バイク用メンテナンスリフトの使用法について

    最近、バイク用のメンテナンスリフトスタンドを購入しましたが、取説が無いので今ひとつ使い方がはっきりしないので、どなたか同じようなスタンドを使っていないかと思いお尋ねさせていただきました。 購入したのはいたって簡単な構造で、足踏み式のレバーとコロ(硬質プラ製のタイヤ状のもの)で、テコの原理で持ち上がるもので、持ち上がったあとのストッパーなどは無いようですが、問題は無いようです。レバーと土台部分、台座部分の3つのパーツから出来ています。 持ち上げるところは、他の同じような製品の写真がネットにあったので大体分かるのですが、下げる時はどうするのか、そこがはっきりしません。下がっているレバーの足踏み部分を、手で持ち上げるのでしょうか? ダンパーなどは無いので、いきなり下がる気もしますが、その辺の注意事項なども併せてお聞かせいただけると大変助かります。 また、レバーは取り付ける際にワッシャー状のものを一度外して、取り付け部の穴に差し込んでから再度そのワッシャーを噛ませる仕組みです。ワッシャーは鉄製ですが、切り欠き部の左右に穴が開いています。ここに先の細いペンチのような専用工具を差し込んで外すらしいのですが、専用工具が無い場合は、ドライバーやペンチでなんとか外すようです。 これにつきましても、何でどうやってうまく外し、また噛ませるのか、同様のものを扱った経験のある方などいらっしゃいましたら、是非お教えください。 いわゆるコスパに優れた商品だと思います。是非、良きアドバイスをお願いします。

  • バモス4WD 雪道の走行

    現在FFのコンパクトカーに乗っています。 雪の降る地域に住んでいるためスタッドレスタイヤを履いていまして、 日常生活では不便に思ったことはないのですが 冬はスノーボードに行くのですが、何度か坂を登らず冷や汗をかくことがありました。 チェーンは携帯しているのですが、できることならスタットレスのみでゲレンデまで楽に行きたいと 思い、見た目が気に入ったホンダバモス4WDのの購入を検討しています。(装備はよくないみたいですが) そこで、実際にバモス4WDに乗られているかたに質問なのですが、 凍結した上り坂はどうですか?(FFよりは断然安心感ありますか?) よくホンダの4WDは酷評されているので、実際に乗られている方、乗られていた方に ご回答いただけるとありがたいです。 1シーズン20日くらいはゲレンデに行きますし、日常でも雪道の走行が多々あるため 4WDがほしいです。

  • CB750four(K2)フロントブレーキ故障

    CB750four(K2)のフロントブレーキキャリパーについておたずねします。 つい先日、キャリパーよりブレーキフルードの漏れが発覚しました。そこで行きつけのバイク屋にてキャリパーOHをしました。内部部品(ピストン、シール)は新品にて修理しました。 しかし以前として多少フルードの漏れがありバイク屋に聞いたところキャリパー内部自体が経年劣化の為に少しやせてしまっているかも…と言われ、キャリパー自体を交換しなければいけない状態になりました。 しかし現在では新品キャリパーは購入不可能な為、困っております。 どちらかリプロ品を販売しているところがあれば教えてください。 また現在ついているキャリパーにはトキコ4の刻印がありますが他のトキコ2などの刻印のものとは何が違うのでしょうか? 中古品を探す場合、なるべく年式の新しい型の物を使いたいので…

  • 初めてのオフ車選びについて

    バイク歴8年程の者です。 今までずっとアメリカンに乗っていたのですが、ツーリングに行った際に林道に入っていけないことや、大型のため維持費の高さなどから、前々から250cc以下のオフ車に乗り換えたいと思っていました。そこで今いろいろ調べているのですが、なかなか車種を絞り込めていません。おすすめの車種がありましたら教えていただけますでしょうか。(今気になっているのはヤマハのWR250です。) ・主な用途はツーリングです。高速に乗ることも結構あります。 ・カスタマイズ性は求めません。 ・本格的なダートも、慣れればゆくゆくは走ってみたいです。

  • ムルティストラーダ1100とF650GS

    バイクの購入を考えており、 09年式DUCATI ムルティストラーダ1100 と 08年式BMW F650GSで悩んでおります。 それぞれの正規ディーラーで中古があり、アフターも安心かと思っております。 原付2種のバイクがあるので、タンデムの高速を含む長距離ツーリングが主な使用目的です。 首都高を含む都内移動もちょこちょこあります。 両車ともトップケース付きです。上記のような使用条件ならどちらがよいのでしょうか?   バイクだけではなく、正規ディーラーの長所・短所もあればうれしいです。  

  • スポーツスター XL1200L 足回り強化について

    XL1200L(2011年モデル) 足回り強化についてなのですが リアサスをオーリンズのS36Eの336mm(13.2インチ)タイプに交換 フロントブレーキをブレンボ 4POTキャリパー (40mmピッチ)キャリパーサポート+、ホースをプロトのスエッジラインに交換  (マスターシリンダーはノーマル使用) ※予算の都合上フロントスプリングの交換はしない方向です。 以上のカスタムで「フロントブレーキが弱い、固いリアサス、バンク角のなさなど」は改善できますでしょうか? やはりフロントも換えないとカスタムしても意味がないですかね・・・。 あと上記のカスタムをディーラーでやってもらうと商品代+工賃でだいたいいくらくらいかかりますか? 今不満点改善か乗り換えかで悩んでいるので良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • このバイクは何というバイクでしょうか

    先日、通りがかりに写真のバイクを見かけました。 デザイン的にあまり派手派手しくなく、ちょっとクールな感じがとてもカッコいいと思いました。 自分はバイクは全くの素人なんですが、どのメーカーのなんというモデルでしょうか? 値段は? 何らかの改造をされてこのようになったのでしょうか? あとこれはどのような用途のバイクでしょうか?オンロード?オフロード? タイヤから見るとオンロードの気がするけど、交換してるのかな・・・。 一般的な評判は? 乗りやすい?乗りにくい? 排気量は?パワーは? スピードはどれくらい出るの? 全くの素人で、バイクのイロハも分かりません。 大変恐縮ですが、何でも良いので教えてください。惚れちゃいました。

  • 125CCのエンデューロマシンについて

    エンデューロをはじめたいのですが125CCのマシンでなにかおすすめはありますか? 2stでもいいです よろしくお願いします

  • 125CCのエンデューロマシンについて

    エンデューロをはじめたいのですが125CCのマシンでなにかおすすめはありますか? 2stでもいいです よろしくお願いします

  • 125CCのエンデューロマシンについて

    エンデューロをはじめたいのですが125CCのマシンでなにかおすすめはありますか? 2stでもいいです よろしくお願いします

  • TZR250(2XT)に1KTの社外チャンバー

    は取り付けできますか? オク等でも2XTのチャンバーはまず出ないですが1KT用はそこそこ出品もされています。 1KT用は2XTに取り付けできますか? リアサスリンクが違うのでどうなのかな?と思いまして。 よろしくお願いします。

  • 油圧ブレーキキャリパーの流用についてですが。

    油圧ブレーキキャリパーの流用についてですが。 私は2001年式のビューエルX1を所有していますが、フロントホイール右側のみのシングルディスクのため、左側にも増設してダブルディスクにしたいと思っています。 ネットでCB1300SFのnissin6ポットが流用できるような情報がありましたが本当でしょうか? ノーマルのディスク径が340と大きいためキャリパーのピン間隔が同じだとしてもディスクのライニング角度が違うとサポートキャリパーが必要ですよね? X1にポン付けできるものはないでしょうか?