検索結果

買取

全10000件中1741~1760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 建物買取請求権って言い値ボッタクリありですか?

    先日ある高裁で建物収去土地明渡訴訟の判決が言い渡され、 身内の控訴人(土地所有権者)の主張が8割方認められました。 確定すれば被控訴人らの中の借地権者は、 言い渡された立退料と引き換えに土地を明渡す義務が生じますが、 「建物買取請求権」を行使するのは確実です。 これは、地主の承諾がなしに一方的に建物について売買契約が成立し、 建物所有権は借地人から地主に移転するそうですが、 その価格は「時価相当額」というあいまいなもので、 価格決定メカニズムが完全に売主側に握られているようです。 しかも「時価算定に際し場所的な要素は勘案される」らしく この土地は大都市の中心部にあるので更に心配しています。 身内は資産が見事といっていいほど土地だけしかなく 高額な立退き料に加えての負担に一時期耐えたとしても 買取建物に付随してくる借家人たち(低廉な家賃で借りている)との 問題もあり、なかなか土地の有効活用は見込めず、 ほとんど勝訴だと喜んでいられない事情があります。 実例をご存知の方、専門の方のご意見を聞かせてください。

  • インターネットでトレカの買い取りをしているショップ

    ネット上でトレカの買取をしているショップを探しています。 売りたいトレカはSPEEDのSTART ON A JOURNEYです。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

    • noname#29364
    • 回答数2
  • 食器棚を高価買取りしてくれるリサイクルショップ

    食器棚を高価買取りしてくれるリサイクルショップを探しています。 名古屋市及び近郊であれば有り難いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 同人誌の郵送での買い取りについて

    女性向けの同人誌を処分したいのですが、店頭まで持って行くには重いので郵送で済ませたいです。 数は50冊ほど、発行は2、3年ほど前のものが主になります。特に今流行りのジャンルのもの等はあまりないと思われます。 本当はまんだらけ等の店頭で買い取りしてもらうべきなのだと思いますが、少し前に怪我をしたので持って行くのに不安があります。 送料がかからない明輝堂を考えたのですが、ここは買い取りがすごく安かったりするのでしょうか? ほかに送料がかからず(または安く)、できるだけ買い叩かれにくいところがあれば教えていただきたく思います。 郵送自体にものすごくデメリットがあるよ!という場合はそちらも教えていただけると嬉しいです。 また、インターネットオークションにはかけないことが大前提ですので、それ以外の選択肢でお願いします

    • minmira
    • 回答数1
  • 買取FCの収益について【助けてください】

    ブランド・金買取FCについて起業を考えています。 ただ、本当に儲かるかが心配です。実際に運営されているかたや皆様の意見を聞かせてください。 どこのお店を見ても客が入っているのを確認した事がないため、実際に儲かっているかが 心配です。情報おもちの方いらっしゃれば教えてください。

    • kon2h
    • 回答数4
  • 古本(コミック)をネット買取で高く売りたいのです

    はじめまして、cha_tora_と申します。 質問初投稿です、よろしくお願いします。 では早速なのですが質問です。 ずばりここ最近で一番高く漫画を買い取ってもらえるネット買取サービスは何でしょうか? 駿河屋という買取ショップでネット買取の見積もりをしてもらった際、約400冊の漫画がたったの8000円弱という結果でした。 (ちなみに駿河屋さんはちょっと前の漫画とかだと一冊5円10円というのもかなりありました。。。) ネット買取じゃなければ高く買い取ってくれる店もあるのかもしれませんが、ちょっと量が多すぎるのでネット買取のみで探しています。 売ろうとしている漫画はちょっと旬が過ぎていたり、数年前の漫画が多いのですが、そういった漫画でも高く買い取ってくれるネット買取店があればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 もし同じ質問がすでにあったら申し訳ありません。。

    • noname#160014
    • 回答数3
  • 原付バイク(HONDAトゥデイ)の買取相場について

    原付バイクの買い取り相場について、御存じの方がいらっしゃたら教えてください。 出張査定を受ける前に、大体の相場観を理解しておきたいと思います。 状態は以下の通りです。 ========================================= 車種:HONDAトゥデイ(インジェクションモデル ) 年式:2008年か2009年 色:ペルセウスブラウンメタリック 走行距離:約6,000km 状態:車体左後部に転倒してできた20センチ前後の擦過傷があります。 右側にもひっかけてできた10センチほどの1本傷があります。 一度バッテリーだけ盗難されたこともあり、バッテリーは1年前に新品に換装してあります。 ========================================= きずがあることから決して良好といえる状態ではないので 査定額が3、4万円くらいまで行けば良心的なのではないか… と思ってますが実際どんなものなのでしょうか? 一斉査定に申し込んだら立て続けに出張査定したいという電話が来て 明日か早ければ今晩にも見てもらうことになりそうです。 先にここで聞いてからにすればよかった… よろしくお願いいたします。

  • 借地権の買い取りについて教えてください。

    私の父の代から土地を貸していました。借地人Aさんは昭和61年に住宅を建て、父は年間固定資産税の3倍程度の地代をもらっていました。契約書は無く口約束でした その後、平成5年に不動産業者を仲介にして30年の不動産賃貸借契約書を作成しました。借地権の権利金などは貰っていません。土地価格は約1千万円です。 借地人Aさんは最近になり、引っ越すので建物を賃貸にしたいと言ってきました。 賃貸にするくらいなら、地主の私としては建物を買い取りたいと伝えたところ、「建物価格250万、借地権600万」と言われ驚いています。 昭和61年から受け取った地代は合計で400万なのに、そこから固定資産税も払っているのに借地権600万とは納得がいきません。 私の選択として、30年の賃貸借契約を満了まで継続するつもりでいますが、平成35年に借地権を買い取る必要があるのでしょうか?

  • フィギュア等のプライズ品の買取について

    昔にゲームセンターのUFOキャッチャーで取ったプライズ品を買取して頂きたいのですが、どういった方法があるのでしょうか? 一番ポピュラーなオークション等を利用すればと思われるかもしれませんが、、オークションは個人的に使いたくないので、LINEやTwitterでプライズ品写真をUPし、直接買取の交渉をしようかと考えているのですが、可能でしょうか? (Twitter等をほとんど使ったことが無くて・・・) 又、オークションを使わず他の方へ買取して頂く方法はあるでしょうか?

  • 神戸・三宮付近で、パソコンを買取してほしい。

    今、使っている、だいぶ古いパソコンを売りたいです。 DELLのDIMENSION9200です。 ハードディスクとグラフィックボードが、最初に買ったものと違うものです。 グラフィックボードはもともとのやつも持っています。 どっちもグラフィックボードの調子が悪いです。 郵送での受付でもいいのですが、それならば郵送料無料で、住民票がいらないところがいいです。 持ち込みでもいいのですが、それならば近くがいいです。 神戸の三宮駅から歩いていける距離がいいです。 こちらも身分証明書は免許書のコピーぐらいが理想です。 0円でもいいので、簡単にひきとってくれるところをさがしているのですが、 査定欄にDIMENSION9200って入力しても、まったく出てこないし、 持って行って、引き取りこともできませんって言われたら、持って行くだけ重たいので、 簡単に引き取ってくれるところか、できれば買い取ってくれるところを探しています。 サイトを見てもよくわかりません。 いくつかメールで査定を出したのですが、郵送での買い取りだと、住民票の原本がいるところばかりで、面倒くさいです。

  • バイク王の買取マニュアルってどんなのがある?

    こんにちは。 先日、バイク王にバイクの査定をしてもらったのですが、その時に気になる点がいくつかありました。 一つは、やたらとバイクのマイナスポイントを口にしてくること。 もう一つは、本部から社員へかかってくる電話の待ち時間のことです。 一つ目の点についてですが、査定中と、査定が終わってからの交渉中にやたらと「このバイクはここに傷があります」「このバイクの年式は古いので・・・」など、バイクのマイナスポイントを口にしてきましたが、これはそのようなことを客に何度も言い聞かせることで、客に「あぁ、このバイクの市場買取価格は本当にそれくらいなんだな」と思わせるためのもので、バイク王の社員は皆さんこのような感じなのでしょうか? 二つ目についてですが、査定中、まず最初に査定額を言われてから、その額に納得がいかずに交渉していると、社員の方が「本部から電話が来ると思うので待っててください」と言ったので社員と雑談をしながら待っていたのですが、その間、社員の方から本部へ電話をかけるということをしませんでした。 普通なら、社員から本部へ「お客が査定額に納得しないので、査定額をどれくらいまで上げられるか再検討してくれませんか?」と本部へ電話して、それから折り返し社員に電話がかかってくると思うのです。しかし、ただ待ってるだけでもう一度本部から社員へ電話がかかってくるということは、マニュアルに「最初の査定額提示から○分経ったら次の査定額を提示する。○分以内に交渉が成立すればその限りではない」というようなものが組み込まれているのでしょうか? バイク王に査定依頼した方で似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • グラフィックデザイン買取時の源泉徴収について

    会社で経理を担当している者です。 個人からグラフィックデザインを著作権譲渡契約を結んだ上で買取を行います。 買取の際に源泉徴収すべきかどうかの判断ができません。 業務委託としてグラフィックデザイン作成をお願いする場合は源泉徴収すると思いますが、 既存デザインを買い取る場合にも源泉徴収する義務はあるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、明確なものを見つけられなかったので ご回答いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 倒産前の自社株の買い取りについて

    会社の株について質問させてください。 私の知り合いの話ですが、小さい会社に所属しており20年程 勤めていた会社がまもなく倒産しそうなのですが、毎月給料 から自社株の購入という事でいくらか天引きをされていた様 です。 今回、会社が無くなるのでその株を会社に買い取ってもらい たいみたいです。 しかし下記の問題が有ります。 ・会社から天引きされていた事が分かる明細等が無い。 ・会社側も何もできないと、話を聞いてくれない。 ・公開されていない株の場合、社員が購入していたら通常 会社が倒産する時に会社が買い取るものだと人から聞いた事 がありますが、それが明記された定款の様なものが会社に無い。 この天引き分を取り戻すには何か方法は無いものでしょうか。

  • ゲームの買取り査定表ってどんなものですか?

    ゲームを売ろうと思うのですが、ネットでお店を調べていたところ「他店の買取り査定表をお持ち下さい」とあるのですが、買取査定表とはどんなものでしょうか? ゲオのサイトで同じゲームの買い取り価格を調べたらとある値段が出たのですが、その値段が出ているページをプリントアウトして持って行っても大丈夫でしょうか? ゲームは先週発売した新作でまだ未開封です。 特典のために2本買ったので1本余ってしまって、売ろうと思っています。 以前未開封では買い取ってくれないお店があると聞いたのですが本当でしょうか? その場合開封だけすれば買取してもらえるのでしょうか? そろそろ行かないと値段が下がってしまいそうなので、分かる方がいましたら至急回答をお願いします。

  • 債務名義の買取についてご教示ください

    ご教示ください。 個人の金銭トラブルにて債務名義を取得しました債権者です。 回収業務に行きずまり、債務の回収代行や買取業者を探しております。 現状のサービサー会社では取扱いはないとの返答ですが 一部、ネットで検索したところ「買い取ります」という返事を する業者もありました。 これらは合法でしょうか、非合法でしょうか? こういった業者に債務名義を売るメリット、デメリットは? 違った切り口での行動方法は? これらのご教示どうかお願いいたします。

  • ブランド物の買取店をCMを見て・・・

    テレビで、ブランド物の買取店のCMが流れてました。 使ってみたいんですが、こーゆーお店って、使ってあるものでもOKなんですか? 出しちゃダメなものもあるんですか?

  • 総桐箪笥の、高価買取り業者を教えてください。

    総桐箪笥の、高価買取り業者を教えてください。 20年くらい前に購入した三竿セットの総桐箪笥で100万円以上したものです。状態はかなり良いのですが、高価買取をしてくれる業者があれば教えてください。当方は広島市内です。

    • jun
    • 回答数1
  • 液晶テレビの買取基準ってどれくらいでしょうか

    テレビを全く見なくなったので処分したいのですが 3年ほど前に買ったテレビで、地デジも見れるのしまだ使えるので どっかで買い取りしてもらえないかなぁって思ったんですけど、 説明書とかどっかいってしまったので、この場合売れないですかね? サイズはワイド画面だけど20インチなんで小さめかな。。 それでも、捨てるにはもったいないし。。 買い取り料ってたぶん安いってのはなんとなく想像つくんですが たとえば、箱 説明書 も全部そろってないとだめなんですかね。 電化製品は3年目ぐらいでも、古いものになってしまいますよね。。 買取とかに詳しい方教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • noname#109353
    • 回答数2
  • 買取査定時の業者の対応について

    買取査定時の業者の対応について 3月中に新車の購入をしているため、2週間前に現在乗っている車を某全国チェーンの車買取販売業者に無料査定してもらいました。 自宅にやってきて車の状態だけ見ると何も言わずに帰ろうとするので、見積り額を聞いたところ車を手放す正確な日にちが決まってないと金額は出せないの一点張り。私が食い下がったのでようやく会社に電話でなにやら相談した後「少なくとも○○万以下になることはありせん(←問題外の値段!)」とだけ回答してきたのですが、時間をわざわざ作って待っていたのにまったく意味のないやりとりにうんざりしてしまいました。 しかもその後2週間たったのですが、いちど葉書が来た以外なんの音沙汰もありません。その葉書には『このたびは査定ありがあとうございました。お役に立てるよう頑張ります』といった(まるで生保の契約終了後に送ってくるような中身のない)内容のもので、かえって腹がたちました。 疑問 ・出張前に「なんとかご主人がいるときにできませんか?」とか「行くにあたりこれくらいの査定額だったらOKというのをあらかじめ聞かせてもらえませんか?」などと条件つけてきたのはなんだったのか。仕事が忙しいから無理と断ったら渋々応じてくれてたが、あんなんのために主人に仕事を切り上げさせてたら激怒されてた! ・価格の変動があるのもわかるが、遠い将来の話をしているわけでもないのに、なぜ価格をだせないのか。全然”査定”になってないじゃん!! ・2週間近くたっているが、そもそもこちらから再度連絡しないといけないものなのか。 主人は私からの話を聞いてその買取業者に不信感をもって、新車を購入するディーラーで下取りしてもらう気になっています。元々そんなものなのか、当たった担当が悪かったのか教えていただきたいと思い質問しました。

  • 都内のペットボトルの買取業者を教えて下さい!!

    都内のペットボトル買取業者を教えて下さい。できれば古紙や空き缶、ビンなどについても、ご存知であれば教えて下さい。