検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【オススメ教えてください】夏休みに彼氏と北海道旅行
【オススメ教えてください】夏休みに彼氏と北海道旅行 はじめまして。 夏休みに彼氏と北海道旅行に行きたいと思っています。 ただ、お互いあまり旅行経験がない上に、北海道は広すぎてプランがなかなか決まらず途方に暮れております。。。 お時間のある方、助言いただければと思います。 【詳細】 ★時期は9月中旬~後半 ★3泊4日(予定) ★羽田空港発 ★20代後半カップル ★行きたい場所は旭山動物園とどこかの牧場 それ以外は特に決まっておらず… 美味しいものが食べたい&何か体験系ができればいいなぁと思ってます 質問は以下です↓ 1.オススメの観光地・プランをアドバイスいただきたいです。 2.宿泊場所が全く決まってません。 オススメのホテルはありますか? Googleで調べてみたのですが、いまいちピンときません。。。 カップルで泊まるのにオススメがあればそれが一番知りたいです! 旅館でもOKです! 3.3泊4日の場合、行動範囲はどこまでが無理なくまわれるでしょうか? 旭山動物園に行くこと前提で教えていただければと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 北海道
- ichigobanana
- 回答数10
- 夏休み 奥飛騨旅行を計画しています。
夏休み 奥飛騨旅行を計画しています。 4泊5日くらいを考えています。 (1)当日は移動の疲れがあるためそのまま宿へ夕食を食べて休む。 (2)2日目は 朝早くから のりくらスカイラインへバスで。 (朝食食べてるとバスがいっぱいで乗れなくなりますか?夕食のみのほうがよいのでしょうか?) (3)3日目は 穂高ロープーウェイへ。 (上記 同じ疑問) 上記3泊は同じところに泊まったほうが便利に思うので同じところで。 できればリーズナブルなところを教えていただきたいです。 夕食も 毎回ご馳走でなくていいので 外で食べれるところがあるのか?なども知りたいです。 (4)最終日は ちょっと高価な温泉 と言っても一人2万以下のところで のんびり館内でチェックアウトまで過ごしたいと考えています。 そして 帰路に着く予定です。 また 初めて行くので山道が険しいとか 運転しにくいとか おすすめ立ち寄りポイントやレストランなども教えてください。 福地温泉に興味がありますが 奥飛騨温泉郷ならどこでも結構です。 ちなみに ペンション 旅館 ホテルなんでもいいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 東海地方
- sarubobo55
- 回答数2
- 高校生です。夏休みにアメリカにいく予定です。
高校生です。夏休みにアメリカにいく予定です。 ホームステイに行くのですが、その際デルタ航空のエコノミーを 利用する予定なのですが、 評判などを見てみると、悪いものがとても多く、 英語がいまいちしゃべれない女子高生となると 冷たい対応をされるのではないかととても不安です。 デルタ航空を利用されたことがある方、利用したときの 感想など教えていただければ幸いです。
- 締切済み
- 北アメリカ
- noname#181654
- 回答数7
- 福岡で夏休み中できるボランティアはありますか?
外国に住んでいる、英語と日本語が話せるハーフのバイリンガルです。 私は今受験生でまだイギリスと日本の大学どちらに行くか決まっていないのですが、 イギリスの大学に行くには、その大学で選択したコース・科目と関係のある事をして その科目に対しての情熱をアピールしたり、ボランティアなどをした方が有利なので 夏休み、日本に帰るのでその間に何かできることがないか質問したいです。 私が選択しようかな、って考えている科目は歴史です。(もしかしたら心理学も・・) 歴史に関係ある、ボランティア、かそのほか夏休みだけ、できることってありますか? 今までずっとイギリスに住んでいるので、英語関係の物の方がうまくできると思いますが、 そのほかもチャレンジだと思ってやってもいいです。 歴史関係のがなかったら、英語が使えるボランティアなど教えてください。 よろしくお願いします! *変えるとこは毎年おばあちゃんのいる福岡なので、福岡でできる物に限ります!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mayoume17
- 回答数1
- 高2の夏休み:初自作PCの構成、評価・アドバイス
年末にCod:GhostsがPS3/PS4/PCで発売されるということで、PVを見ました。そのPVが、かなり綺麗な映像だったので「これをPS3のスペックでするのはなぁ」「PS4もPS3同様また少し経てば値段下がってハイスぺックなものが出るんだろうなぁ」と思い、思い切って自作PCをすることに決めました。 そこで自分なりにネットや本で勉強して構成を考えてみたので評価・アドバイスをお願いします。 予算 25万程度まで 目的 今冬発売されるCoD:Ghostsを快適にプレイしたい。 PC構成 ・PCケース CoolerMaster CM690 II Plus NVIDIA edition rev2CPU ・CPU Core i7 4770K ・CPUクーラー H100i ・ファンコン サイズ 風マスタープロ 6CHファンコン 5"ベイ ブラック KM03-BK ・マザーボード ASRock Fatal1ty Z87 Professional ・メモリ ADATA AX3U2133XW4G10-2X (DDR3 PC3-17000 4GB 2枚組) ・SSD 520 Series 120GB ・HDD WD20EZRX/N 2TB ・ビデオカード MSI GeForce GTX660 ・光学ドライブ LITEON IHAS324-07 BOX ・電源 SilverStone SST-ST75F-P 750W ・OS Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用) ・セキュリティーソフト NORTON INTERNET SECURITY (2013年 日本語・正規版) 周辺機器、その他 ・ディスプレイ ASUS VG248 ・キーボード Razer BlackWidow Ultimate 2013 ・マウス Razer Naga Hex MOBA ・マウスパッド Razer Goliathus Fragged Extended Control ・グリス 親和産業 OC7 ・ヘッドセット Razer Tiamat 7.1 ・マイク MM-MCUSB21BK ・光デジタル Amazonベーシック TOSLINK (トスリンク) デジタルオーディオ オプティカルケーブル 1.8m 以上です。
- 夏休み、竹富島に乳児連れでの遊び方
夏休みに石垣島に宿泊予定です。近くの竹富島に午前中から夕方まで遊びに行きたいのですが、乳児連れの場合、島内の移動を含めてお勧めプランがあれば教えてください。 レンタルサイクルは乳児連れには厳しく、島内移動はバスを予定していますが、牛車やコンドイビーチなどを経て、乳児の負担を比較的少なくする方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noriton100
- 回答数1
- 近所の子が夏休み毎日きて困る(長文)
うちの子は小二年で近所の子は四年生です。相手の親も朝早く仕事にでていないし、私も働きにいってます。毎朝七時半からくるので断ると電話の嵐たまにはと思い遊ばすと昼になっても帰らずイライラするので子供を連れてでると私も行きたいというんです。たまりかね親に言いました。その子は親のいうことも聞かず笑っているだけ。言った日だけおとなしく、次の日からまたくるのです。いい子ならいいけど悪さを娘に教え、家からものをもって帰ってはもらったとうそをいう。娘がいうことを聞かないと私がいないときトイレに閉じ込めるのです。たまたまかえってきて怒るとカクレンボしてたというし、遊ばせない方かせいいですか。親が友達を選ぶなと主人に言われます
- 夏休み、初沖縄旅行!おすすめプラン教えて下さい。
はじめまして。 8月7日から9泊、母と息子(小4)で沖縄旅行予定です。 とにかく高い時期なんだけど、できるだけ予算おさえていきたいのですが、 13日から3泊は友達母子と合流してアリビラに宿泊予定。 他まったくノープランです。 息子は、魚いっぱいの海、パラセール、米軍基地見学、を希望。 だったら慶良間に1泊する?那覇から日帰りでも十分か?・・・ あと水族館は外せない。歴史的場所もいれて、とか。いろいろ・・・ おすすめコース、ポイント、宿、OPツアー等教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- miutya1018
- 回答数2
- 安・近・短な夏休みの過ごし方を募集
夏休みはバイクでツーリングに行こうと思っていたら、安全上、致命的な故障が発生しました。 修理費と修理作業でどこにも行けない可能性が大。 そのため、安近短な過ごし方を募集します。 アンポンタンとはちょっと違います。
- 夏休みの自由研究についてアドバイスを下さい
私は中学2年生です。 理科の夏休みの宿題で自由研究が出たのですが、 先生が出した条件であてはまるものがなかなか思い浮かびません。 この条件でなにかいいものはあるでしょうか? (1)図、グラフなどが中に入っている (2)オリジナリティあふれるものになっている (3)調査が科学的に行われていて、結果の分析や表示が的確で 科学的・理科的にまとめ、考察をし文献と比較しながらまとめられるもの (4)調査を実際に行えるもの 難易度は、できるだけハイレベルなものがいいです。 また、長期的に実験をするものだと、よりいいです。 たくさん条件がありますがご回答宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 科学
- pinkrose7351
- 回答数3
- 夏休みに電車で行く大阪の海水浴場
中学生で夏休みに男子4人、女子4人で海に行きたいんですが、親などがついて来ないため電車で行ける大阪の海水浴場が望ましいです。 ご飯など軽く食べれたりしたほうがいいです。 大阪です! 回答お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- fantasista713
- 回答数3
- 夏休みの数学の宿題について質問です
学校の宿題で、論文を書かなくちゃいけなくて… 以下の問題のどちらかについての論文を書かなければならないのですが、両方共解き方が分かりません。 どちらかの問題の解き方を教えてもらえませんか? 内容については以下の通りです。 まず、テーマ1「3種類の面」 4角形、5角形、6角形をそれぞれ1個用いて、なるべく面の数が 少ない多面体を作ってください。 出来れば、辺の長さが全部等しくなるようにしてください。 テーマ2「最大のテーブル」 正方形の板に4箇所の節があります。 その4点の節を避けて最大の円形のテーブルを切り取るにはどうしたらいいでしょうか。 4点の位置で場合分けして考えてください。 というものです。 至急ということで、早めのご回答を待っています。 参考サイトなどがあれば、URLも載せてもらえると嬉しいです。 写真はテーマ2のものです。
- ディズニーランドかシーに夏休みに行こうと思います
東京ディズニーランドかシーに夏休みに行こうと思います(^O^)/ 8月上旬に行く予定ですが、ランドとシーどちらが混みますか??? ランドでは、ディズニーランドはじめてのイベント「ディズニー夏祭り」があります!! シーでは、新アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」があります!! どっちもどっちでわかりません・・・(>_<)教えてください!!
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- rs26jolen
- 回答数2
- 夏休みにおすすめの小説を教えてください
夏休みに読むおすすめの小説を教えてください。 読書感想文の書き易さなどは関係なく、 夏休みにじっくりと読んで、 『あ~、この本呼んでよかったなぁ』 と思える、記憶に残る小説を教えて欲しいです。 どちらかというと、ドロドロ系ではない作品をお願いします。 上限2作品でお願いします。 (あまり多いと、選びきれないので。優柔不断ですいません…) では、よろしくです。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- nyasu-shinkakei
- 回答数9
- 夏休みの旅行先(関西発)でお薦めは?
たぶん、8月の後半お盆以降となると思うのですが、小学生(高学年)の子供と家族旅行に行こうと思います。 子供の希望を含め条件は以下のとおりです。お薦めを教えてください。地域名・施設名・宿ホテル名など) ○近く又は、宿泊地にプールがある(滑り台等PLAY感覚の設備があるものや、室内だとなお良い) ○宿泊地の宿は温泉。(家族風呂か、露天風呂があればなお良い) ○宿の食事はバイキングまたは、バイキングが選択できる。(バーベキューのようなものでも良い) ○近くに小学生が喜ぶ観光地ないし安いテーマパークのようなものがある。(水族館など) 阪神間から車で200KMないし250KM圏内。(近くても良いが、宿泊するのに「え?」と思うような近いところは除く。)でお願いします。 なお、南紀白浜と伊勢・志摩・鳥羽は何度もいったので除外してください。岡山倉敷と城崎も行ったので外してください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- fu5050
- 回答数5
- 至急です!夏休みプール(強制)と生理が重なります
小6女子です。今、すごく困っていることがあります 正直至急です! それは、夏休み中でやる学校でのプールです。(強制) プールで胸が気になったり、生理中だと入れなくて男子にからかわれたりした女子が前にいたので嫌です 胸はBカップあるので(ネットで調べました)着るのが嫌です 夏休み前も水泳の授業はありましたが、生理には重なってませんでした 正直、タンポンは前に一度やって痛くなったので無理です>< どうすれば良いでしょうか? ちなみに、父子家庭でナプキンもいろいろ困ってます また、私の学年は男の先生しか居ません。 プールはあさってなので至急、回答お願いします!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rennritatibana
- 回答数6
- 夏休み中の子供の学校プールについて
ほぼ毎日のように通っています。 日焼け止めを塗っていくように言うのですが、全然聞きません。 どうやら、祖父母がそんなもの塗らなくてもいいと吹き込んでいるようです。 さらに黒い皮膚のほうが健康にいいとまで行ってます。 こちらは子供に黒くなるのはやけどだと教えています。 すると、子供も怖がって一時期行きたがらなかったのですが、なんてことを教えるのだと怒ってきました。あげく、皆勤賞を取ったらご褒美をあげるとまで言ったようです。 小学校の先生もプールに来て欲しいようなのですが、先生方のお子さんたちも住んでいる地域の小学校のプールに毎日のように通わせているものなのでしょうか? 先生の中にも今の時代、日焼けは怖いと思っている人がいたとして不思議ではありません。 行くなと言っているわけではありません。行く回数を減らすなり、日焼け止めを塗るなり(もしかしたら水質上禁止しているのかもわかりません)、水着の上着を着て行くなりしてもらいたいのですが、そもそも自分が神経質に気にしすぎているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 小学校
- situmonsimasu
- 回答数4