検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 車後退中に人とぶつかってしまいました。
金曜日の夜に停車位置から後退中に真後ろにいた人とぶつかってしまいました。 その方は病院で診断を受けた結果、異常なしと言われたそうで、自分も警察署からの取り調べも済んでいます。 その際、「もしかしたら通知が届くかもしれないからそしたら、行ってね。もしだよ。」っと警察の方から言われました。 どういった処分になるのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(交通)
- noname#203796
- 回答数2
- 駐車違反を立て続けに
駐車違反を立て続けにしてしまいました。今年の5月に黄色の駐車違反シールが張られたので警察署に行き、振り込み用紙をもらい後日15000円払いました。次に3ヶ月後にまた黄色のシールがあり警察官がその場にいたのでパトカーにて振り込み用紙をもらい、後日15000円を払いました。点数はどうなってるのでしょうか?免停になる手前でしょうか?お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- karikarik
- 回答数3
- 関東近辺の法律関係について
法律を知らないことで、大変な目に遭ったりした人や知っておいた方が良い法律などを教えてください。ガムを吐き捨てて牢に入れられたり、ゴミのポイ捨てで検挙されたり、軽微な交通違反で逮捕などいろいろ。 そもそも条例違反を取り締まるのも警察なんでしょうか?警察以外に(たとえば税務署なんか)取り締まる機関などがありましたらそれもお願いします。 *関東近辺でお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#3654
- 回答数1
- 元京都府警○○署警部の不祥事。。
処分説明書 (処分者)京都府警本部長 監視官 ○○○○ (処分を受けた職員) (階級または職名) 警部 (京都府五条警察署) (氏名) ○○○○ (処分年月日)平成18年11月30日(処分の種類及び程度)減給10/100 (3ヶ月分) (処分理由) 君は、妻子があるにもかかわらず、平成6年12頃から 平成16年4月頃までの間に、 インターネットの出会い系サイトを通じて知り合った女性等複数人の相手方と不適切な異性行為を行い、 平成13年4月1日には、支給されている合制服及び貸与されている手錠を私用のために持ち出し、 交際女性に着用等させてラブホテル内の居室で撮影し、後日、同画像を当該女性にメール送信した。 また、複数の交際相手とは、インターネットを通して卑猥な画像をメールで送信し合うなどして、自己の パソコンにも保存を行った。さらに、網野警察署に単身赴任中の平成15年4月ころには、 警察官舎に交際相手を女性を宿泊させ、自己のパソコンに保存していた写真画像やメールデータ等を コピーされ持ち出されたもので、警察職員としての規律に違反し、著しく警察の信用を失態させるもので、 幹部警察官としての自覚に欠け、職務倫理に悖るものである。 勿論、懲戒免職ですが。。 当時の所長の好意(?)で自己退職扱いにして貰い、 退職手当12,770,240円を受け取った上 全て女遊びに使い果たしました。。 父親も警察官だった、この男の処分についてどう思いますか?
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- adachikei
- 回答数2
- 元京都府警敬部の不祥事。。。
処分説明書 (処分者)京都府警本部長 監視官 ○○○○ (処分を受けた職員) (階級または職名) 警部 (京都府五条警察署) (氏名) ○○○○ (処分年月日)平成18年11月30日(処分の種類及び程度)減給10/100 (3ヶ月分) (処分理由) 君は、妻子があるにもかかわらず、平成6年12頃から 平成16年4月頃までの間に、 インターネットの出会い系サイトを通じて知り合った女性等複数人の相手方と不適切な異性行為を行い、 平成13年4月1日には、支給されている合制服及び貸与されている手錠を私用のために持ち出し、 交際女性に着用等させてラブホテル内の居室で撮影し、後日、同画像を当該女性にメール送信した。 また、複数の交際相手とは、インターネットを通して卑猥な画像をメールで送信し合うなどして、自己の パソコンにも保存を行った。さらに、網野警察署に単身赴任中の平成15年4月ころには、 警察官舎に交際相手を女性を宿泊させ、自己のパソコンに保存していた写真画像やメールデータ等を コピーされ持ち出されたもので、警察職員としての規律に違反し、著しく警察の信用を失態させるもので、 幹部警察官としての自覚に欠け、職務倫理に悖るものである。 勿論、懲戒免職ですが。。 当時の所長の好意(?)で自己退職扱いにして貰い、 退職手当12,770,240円を受け取った上 全て女遊びに使い果たしました。。 この男の父親も警察官でしたが。。 この処分について皆さんはどう思われますか?
- 運転免許の更新の期限。
原付の免許ですが、住まいは新宿管轄、区分は優良です。 日曜日に手続きするのには、、試験場(鮫洲・府中)に行かなくてはいけないのでしょうか? また新宿警察署での更新は混雑しているのでしょうか?出勤前に行こうかと思っているのですが、8:30に行っても数時間かかってしまうのでしょうか? どなたかご存知ないですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#5802
- 回答数3
- 運転免許の写真
私は最近自動車教習所を卒業したばかりのものです。これから本検を受けに行こうと思っているのですが、質問です。このサイトを見て、警察署で更新すれば持込の写真を貼れることが分かりました。でも、新規で作った免許に持込の写真を貼ってもらえる手段は、更新日を待つしか方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- kokoro3
- 回答数2
- 軽を買いたいんだけど(困
中古車で軽を買いたいと考え、現在ネットで調べたりし始めています。そこで質問ですが、車庫証明は自分で取れるんですよね?「自動車保管場所届出書」を警察署に提出した後、「自動車保管場所証明」を取得しないと、自動車は手に入らないのでしょうか? 業者に任せれば・・・よりも安く済ませたいのでお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#165597
- 回答数3
- 探偵業を始める場合の役所の申請は何が必要か?
個人で探偵業を始めようと考えております、その場合、たとえばリサイクルには古物商の書類を管轄の警察署に届け出を出すように、国家公安局に届け出を出さなきゃいけないのかなど、役所への対応を知っているかた教えてGooです。以前に一般企業のちょっと(かなり)大手の調査部におりました。法務もしておりました。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- rakumaru
- 回答数1
- 知り合いの何でも屋から原付バイクを譲ってもらう
知り合いの何でも屋から原付バイクを譲ってもらうのですが、キーシリンダー壊れ、書類なしです。 部品を売ろうかと思っていましたが程度がよかったのでなおて乗りたいです。人に聞くと警察署に盗難届けの確認をしたらいいと聞きました。どんな手続きなんですか?その後の登録方法とか分かりましたらお願いいたします。
- 運転免許の住所変更についてです。
運転免許の住所変更についてです。 群馬県に住んでますが交通安全協会に入会していません。 桐生に引っ越すのですが、桐生警察署では受付してないようなので安全協会のほうで申し込もうと思うのですが、非会員でも無料でできるのですか? 前橋の交通センターまで行かないとだめなのですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- sabage1000
- 回答数2
- 犯罪として立件されていない事案とは
法律の本を読んでいるのですが、「犯罪として立件されていない事案」という一文がよくわかりません。 万引きで中学生の未成年が警察署に連行され、裁判はしないで、親を呼ばれて帰宅して終了、という形は「犯罪として立件されていない事案」という文にあてはまりますか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#123431
- 回答数3
- 農道のため一般車両の通行を禁止について
家の近くに農道のため一般車両の通行を禁止の細い道があります。禁止表示の看板には○○市と○○警察署と書かれています。車が一台しか通れない細い道ですが舗装されていて、抜け道として便利なのですが、このような道を通ると、違反として罰金や点数がつけられたりするのでしょうか?
- 控訴中の人はどこに?
裁判で 控訴中の人は何処にいるのですか? 頂き女子の人 裁判で懲役9年求刑 それを不服として 控訴しました 現在、控訴中の人は 判決がでるまで 自宅にいるのですか? 警察署などの留置所にいるのですか? 弁護士などが指定した場所にいるのですか? 判る方 教えてくれませんか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#263431
- 回答数3
- 大型二輪教習終了後の猶予期間
現在中型二輪の免許を持っていますが、新たに大型二輪の免許を取得しようと思っています。 教習所に入って、卒業後、免許の更新(更新と言うのか?)に行く事になると思うのですが、 更新に行くまでどのくらいの猶予期間があるのでしょうか? また、自動車免許のように最寄の警察署などで更新できるのでしょうか?
- 免許更新時に住所変更は出来るのか?
2月中旬まで免許を更新しなければなりません。 一か月ほど前に住所を変更したばかりで警察署?で手続きが出来ていません。 平日は仕事もあり、日曜日に江東区の免許更新センターに行くつもりですが、その時に一緒に住所変更は可能でしょうか? ちなみに引っ越しは東京都内区間での引っ越しです。 何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- parabep23
- 回答数4
- 免許更新について質問
普通免許の更新の時期が来たのですが、 1.もう8年ぐらい無事故無違反なので今回の更新でゴールド免許になるはずですが、 今回の講習は優良運転者講習ですか?それともまだ一般ですか? 2.引っ越しして、免許の住所は変更してないんですが、 免許更新する警察署は引っ越し後の場所で大丈夫ですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- wiz0009
- 回答数4
- 車庫証明
先日 無事 車庫証明が、おりて 車の購入店に送った所 連絡があり 形式の記入欄のアルファベットが 1文字違うとのことで また警察署窓口に行って訂正してくださいと言われました 火曜日に行く予定ですが また車庫証明を取り直しとかにはなりませんよね?火曜日一回行くだけで 用件は済むでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 4806
- 回答数2
- 免許の住所変更は他県でもできますか?
こんにちは。 最近仕事の都合で引越しをし、住民票も移したのですが まだ免許証の住所変更をしていません。 平日は仕事があるため手続きができず、 今度のゴールデンウィークに行おうと思うのですが、 その期間だけ実家に戻る予定です。 地元(N県)の警察署でK県への住所の変更ってできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- gautama
- 回答数1
- 運転免許証の再発行
いつもありがとうございます。 どのカテゴリに投稿したら良いのか判らなかったのでこちらにて失礼します。 運転免許証をなくしてしまい、明日にでも警察署に行ってこようと思っているのですが、代わりの免許証を発行して貰うまでにどれくらいの期間がかかるのでしょうか? 出来ればそれに伴う金額も知りたいです お願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- IGARASHI
- 回答数2