検索結果

島根

全4533件中1701~1720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 外交とはむずかしいものだなぁ(´・_・`)

    最初はただ「軍事力」とはどの範囲まではいるんだろう。警察官も少しは武器を所持しているけどその範囲に入っているのだろうかという、単純な疑問だったんですがちょうどさっきテレビで竹島に関するドキュメンタリー番組を放送していて色々考えていたらわからなくなってきたので質問してみることにしました。 まず、外交とはある面騙し合い的な要素があると思います。目立つのはギクシャクした関係の国が、デリケートで微妙な問題(例えば領土問題。国家と国家のプライドのぶつかり合い〈的な要素がある〉であり国民の感情も絡んでくる)に触れるときに、カマの掛け合いというかある意味チキンレースのような言動(キューバ危機とか?)が取られることです。それはそこそこ有効だったりすると思います。 例えばA国のあるリーダーが本心は軍事衝突にはしたくはないけど、相手には「軍事力の行使も辞さない」というメッセージを送ったのにも関わらす相手がA国にはイヤなアクションを起こした場合、警察官(戦力と呼べるのかわからないほどの戦力。一応武器を所持しているが相手にとっては取るに足らない)を派遣することによって自分の発言又は相手に送ったメッセージを実行に移したということにすることは可能なんでしょうか? ここで前述したように例として韓国との竹島問題を取り上げます。先に断っておきますが僕自身は竹島をどちらのものだという主張をするつもりはありませんし、そもそもわかりません。ヘイトスピーチという言葉が話題になりましたがそれをしたりそれを支持している人は、どこか頭の片隅に自分たちの方が高等である(又は相手が劣っている)という思いがあるのではないかという気がしてなりません。(思っているのであればですが)感情論で韓国を悪く言う人はメディアで取り上げられる日本大使館の前で騒いでいる人と同じですし、ヘイトスピーチをしている人(これはヨーロッパでもですが)に関してはこれ以下です。本当の意味で高等、優れていたいのであれば感情論では語らず、自分側の意見と相手側の意見、そして第三者(外国とか国際機関)の意見を理解することではじめて、人間として優れている、より器が大きいということがいえるのではないかと思っています。 こういう考えが前提にあり、自分側(日本)の意見も大雑把にしか知りませんし、メディアや本(領土関連は1.2冊しか読んでない)での情報は全て一方からなので僕には明確には分からないし、断言するべきではないと思います。    本題に戻りますが、昨年にイミョンバク大統領が竹島に上陸し色々と問題になりましたが、仮に 大統領が上陸することを日本が事前に知り、例えば島根県警の巡査が警棒一本を持って「不法占拠ですよ~」と言うだけという申し訳程度のアクションしかする意思がないのに日本側が「上陸した場合、軍事力の行使(軍事力という言葉が強すぎるなら「武器を携帯した人員の派遣」とか?)も辞さない」といった内容のものすごく強気の圧力をかけた場合、その選択は有効に働くか、また、日本にとって有益かというところが気になります。 要点をまとめると (1)警察は軍事力に含まれるか? (2)口だけ強く言って、level1~level10までやる覚悟がありますよ?と、範囲は広いがもしかするとlevel10のとんでもないことをしでかしてくるかもしれないという印象を相手に与え、思いとどまらせようとするが実際に相手がアクションを起こした場合、取る選択肢はlevel1という手法。これは有効か?又、有益か?(この手法で相手の緊張をうみかねない行動を制止できたとしても、それ以上の緊張を生むとなると損です。他国がこの国は最後には平和的手段を取ると思えば有益ですし、結局大それた事を決断することができない国と思われれば損)   このやり方はその後の関係の中で見くびられるという不安はありますが「一応言ったことはやるよ?」ということは一貫して行動でも示してきている訳ですから、具体的な戦力や軍事用語をつかったり、最低でもこれだけというような線引きをしておけばその点は解決できると思います。   (3)領土問題に戻りますが、竹島に限らず、尖閣、北方領土とありますが、皆さんどのような解決方法が好ましい、実現可能とかんがえますか? 一番実現可能そうな北方領土に関してはロシアの有名な専門家の方が日本はロシアのシベリア開発の支援などをし、ロシアは50年後に北方領土を返還するということを言っていて斬新で面白いなと思いました。  

  • 『原発再稼働「反対」59% 朝日新聞世論調査』

    『原発再稼働「反対」59% 朝日新聞世論調査』2014年3月18日 ⇒ 原発を稼働すれば... ⇒ 原発を稼働すれば、極めて危険。 本当は最もコストのかかる原発を維持すれば、日本経済を根本から疲弊させる。 日本国の腐りきった原子力行政。 政府、自民党、経団連は、民意に反して原発事故と狂気を繰り返すつもりか? ・・・ 『原発再稼働「反対」59% 朝日新聞世論調査』2014年3月18日 「朝日新聞社が15、16日に実施した全国世論調査(電話)で、原子力発電所の運転再開の賛否を尋ねたところ、「賛成」は28%で、「反対」の59%が上回った。安倍政権のもと、今夏にも九州電力川内原発(鹿児島県)が再稼働することが有力視されているが、原発の再稼働反対派が多数を占めた。 世論調査―質問と回答 昨年7月、9月、今年1月の調査でも同じ質問をしており、「反対」はいずれも56%だった。今回の調査では、男性は「賛成」が39%、「反対」が51%だったのに対し、女性は18%対66%と「反対」が圧倒的だった。 原発を段階的に減らし、将来は、やめる「脱原発」については、「賛成」が77%で、「反対」の14%を引き離した。 福島第一原発以外の原発でも大事故が起きる不安をどの程度感じるか聞いたところ、「大いに感じる」36%、「ある程度感じる」50%だった。福島の事故後の2011年5月の調査では「大いに」は52%、「ある程度」は39%だった。今回「大いに」の割合は下がっているものの、不安を「感じる」人は依然として9割近い。原発再稼働に「賛成」の人でも69%が不安を「感じる」と答えた。 原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物を最終的に捨てる場所が決まっていないことについては、76%が「大いに問題だ」、19%が「ある程度問題だ」と回答した。原発再稼働に「賛成」の人でも56%が「大いに」、34%が「ある程度」を選んだ。」 ・・・ ◆『原発関連死1000人超す! 避難長期化、続く被害』 2014年3月10日 東京 「東京電力福島第一原発事故に伴う避難で体調が悪化し死亡した事例などを、本紙が独自に「原発関連死」と定義し、福島県内の市町村に該当者数を取材したところ、少なくとも千四十八人に上ることが分かった。昨年三月の調査では七百八十九人で、この一年間で二百五十九人増えた。事故から三年がたっても被害は拡大し続けている。」 ◆『甲状腺がん、疑い例含め75人 福島の子、がんの遺伝子解析へ』2014年2月8日 朝日 「福島県は7日、東京電力福島第一原発の事故当時に18歳以下だった子どもの甲状腺検査で、結果がまとまった25万4千人のうち75人が甲状腺がんやがんの疑いがあると診断されたと発表した。75人の事故当時の年齢は平均14・7歳だった。」 ※従来は100万人で1人。 今回の検査は、25.4万人中で「がんの疑い」が75人。従来の「295倍」の発症率、、。 しかも、チェルノブイリが事故後4~5年後から発症が急増を開始したのに比べて、福島はまだ3年しかたっていない。 ◆『福島隣接の茨城県・高萩市で 甲状腺「要精密検査」の子ども8人、「経過観察必要者」は2割以上の184人』 FGW 11月 25th, 2013. 「福島県に近い茨城県高萩市は、市内の子どもや中高生を対象に実施した甲状腺超音波検査の結果を公表した。それによると、検査を受診した対象者855人のうち、8人が要精密検査の対象となった。また「経過観察」が必要と判断されたのは、2割以上の184人に達し、予想を上回る高率で子どもたちに何らかの異常が表われていることが明らかになった。」 ◆千葉、茨城15市町で子どもたちの尿の7割からセシウムが検出! 『セシウム検査で判明した子どもの体内被曝の深刻度』 週刊朝日 2013年10月4日号 http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html 「関東15市町で実施されている最新検査で、子どもたちの尿の7割からセシウムが検出されていたことがわかった。ジャーナリストの桐島瞬氏は、その被曝の深刻度を明らかにする。」 ◆もし事故が起きたら、逃げられない! 『再稼働判断 自治体を軽視 防災計画、審査に「含まず」』 2014年2月22日 東京 『原発:30キロ圏、避難に最長6日 渋滞激化で--民間試算』毎日 2014年01月14日 ※30km圏内の住民 ・東海原発;約90万人 ・新潟県柏崎刈羽原発;約45万人 ・島根原発;40万人以上 ・大間原発;函館市を含む ・・・ ◆細川/小泉元首相により、多くの真実が暴露された。 (1)コスト;ランニングコストだけでも原発が一番高い。 (2)電気代;電気代が高いのは原発のせい。 (3)安全;再稼働すれば極めて危険。 (4)核のゴミの捨て場所;岩盤に囲まれた十万年安全な場所は日本列島には無いだろう。これ以上ゴミを増やすな。 (5)経済;原発を維持するよりも即時ゼロの方が、日本経済は発展できる。 (6)原発問題とは、イデオロギーを超えた命の問題であり、同時に、日本経済を衰退させる壮大な不正な既得権益の問題である。 ※ 投稿画像

  • 再生可能エネの発電量

    世界では、再生可能エネの発電量が、原発の2倍!? ⇒ なぜ、日本はまだ原発を維持しようとしているの? ・・・ すでに原発の存在意味は何も無い。 ◆原発は、主な発電方式の中で、最もコストの高い電源方式! ・建設コストは最も高い。 ・燃料費は、MOX燃料を使ったら最も高い。最も高いどころか次元の違うすさまじい高さとなる。 ・ランニングコストは最も高い。(使用後の燃料の処理費用やMOX燃料費のどちらかだけでも考慮すると、次元の違うすさまじい高さとなる。) ・廃炉コストは最も高い。 ⇒ 原発を維持するということは、 ・公正な電力自由化ができなくなり、電気代は決して下げられない。どんどん高くなっていく。 ・火力燃料費増加額よりもはるかに多い莫大な借金を毎年積み上げ、日本経済を根底から疲弊させ、国家財政破綻を急速に早めることになる。 ・再生可能エネの導入と新産業の雇用創出の機会を失い、今そうであるように、再生可能エネで世界に比べて大きく遅れてしまう ◆地震活動が活発化した日本列島で、原発を再稼働するということは、日本国の破滅のリスクを抱えることを意味する。 もし過酷な事故が起きれば、日本国の全土が高濃度に放射能汚染され、永遠に人が住めなくなる。 日本国は永遠に破滅する。永遠に復活できない。 ◆原発を稼働すれば、人類史上最悪の環境汚染物質が生産される。CO2に比べ、次元の違うとんでもない最悪の環境汚染源である。 ◆原発ゼロでもすでに電力不足は起きない。 ◆火力燃料費増加問題や、CO2排出量増加問題は、原発を廃止決定しさえすれば、短期間に民間資金で解決する。 ・火力; 老朽火力を安く効率のよい先端火力に更新・転換するだけで、燃料費もCO2排出量も劇的に減少する。 ・太陽光; 日本でも劇的な増加が始まった。アメリカでは太陽光の発電コストは石炭に並び40年前倒しで5.7円/kWまで下がった。 ・地上風力; 北海道と東北に連系線と送電網の整備を行なえば、それだけで安い地上風力が1000万kW以上短期間に増強できる。 ・・・ 『再生可能エネ 発電量 原発の2倍』 2013年6月28日 東京新聞 「再生可能エネルギーによる世界の発電量は、二〇一六年に天然ガス火力発電を超え、石炭火力発電に次ぐ第二の電源になるとの予測を、国際エネルギー機関(IEA)が二十八日までにまとめた。発電量は約六兆一千億キロワット時に達し、原子力発電の二倍になるという。 クリーンなエネルギーを求める声の高まりやコストの低下によって、風力や太陽光発電が世界的に拡大しているため。IEAのファンデルフーフェン事務局長は「多くの再生可能エネルギーは経済的な誘導策がなくても普及するようになったが、さらに拡大し続けるには中長期的に安定した政策が必要だ」と訴えている。 IEAによると、大規模水力発電を含む再生可能エネルギーによる一二年の発電量は四兆八千六百億キロワット時で、一一年に比べて8・2%増加。石油や石炭、ガスなど他の電源と比べて最も成長が著しく、一八年には一二年比で約40%増の六兆八千五百億キロワット時になると予測した。 総発電量に占める割合は一一年の20%から、一八年には25%に上昇するとしている。水力を除いた風力、太陽光、バイオマス、地熱発電の合計で見た場合、一一年の4%から一八年には二倍の8%になるという。 地域別では中国を中心とした新興国や発展途上国で増える見通しで、欧州や米国での伸びの鈍化を補うとしている。 発電コストが高いという問題も克服しつつあり、既にブラジルやトルコ、ニュージーランドの陸上風力は化石燃料に比べて安い電源となった。 また、太陽光発電を自家発電として使った場合、多くの国で電力会社から買う電気よりも安い手段になっているという。」 ・・・ 『関電、社内会議で投票呼びかけ 「社員議員」の名前挙げ』 2013.6.17. 朝日 「昨年11月の時点で全国の電力会社9社に「社員議員」が99人いた。社員議員の給与は電気料金の「原価」に組み込まれており、税金による議員報酬とともに、市民が二重に活動を支える構図になっている。」 ・・・ <原発推進の”電力族”;自民党だけで90名以上;「電力安定供給推進議員連盟」> 高市早苗・衆院議員・自民党政調会長・奈良2区 高木毅・衆院議員・自民党・福井3区 山本拓・衆院議員・自民党地下原発推進議連事務局長・福井2区 大島理森・衆院議員・自民党元副総裁・青森3区 細田博之・衆院議員・自民党幹事長代行・島根1区 甘利明・衆院議員・自民党経済再生担当大臣・神奈川県 13区 西村康稔・衆院議員・自民党内閣府副大臣・兵庫 9区 加納時男・元参院議員・自民党エネルギー政策合同会議参与・東電元副社長 中村裕之・衆院議員・自民党・北海道4区 江渡聡徳・衆院議員・自民党元防衛副大臣・青森2区 津島淳・衆院議員・自民党・青森1区 山崎力・参院議員・自民党・青森 田野瀬 太道・衆院議員・自民党・奈良4区 宮下一郎・衆院議員・自民党・長野県5区 ・ ・ ・ ※

  • 世界が色々混じりすぎてわけがわからない。

    アメリカが色々混じりすぎてわけわからない。 新大陸の王女と呼ばれ欧州にもてはやされたポカホンタスの子孫が 白人と血の交わりをしているとかそう言う話を聞いてみたかと 思えば、私は黒人と白人のハーフでアメリカ初の黒人大統領です、 と言う人もいたり、中国韓国日本から移住させてもらいに来ました、 と言う人達もいたり、メキシコ経由で貧しい国から豊かなアメリカに 流れ着いて、そこで生まれた子供たちにアメリカ国籍が付与されて しまいました、と言う人達もいたり、アメリカが色々まじりすぎて、 わけがわからないです。先住民保護地区で過ごすアメリカ人もいるし。 第二次世界大戦の時はアメリカ白人とそれに追随した勢力と、 大日本帝国などの枢軸国の戦いで、ある程度わかりやすい 状況があったのですが、時代の流れでそれもぐちゃぐちゃになって わけがわからないです。 日本国も基本的に移民は認めない制度をとっていると言え、 国際化が進みすぎて、ハーフ日本人やクオーター日本人とか いたりして、それら全てをひっくるめて日本人と呼んでみたり、 白鵬の様に日本人女性と結婚して子供作って、本来外国人なのに、 日本人として生活している人もいたり、わけがわからないです。 在日朝鮮人や在日中国人も多いと聞くし。 中華人民共和国も中華思想でひとくくりでかんがえてやれば 良いのか?と、思ったらそれも複雑で、日本から技術を得るために 在中日本人を認めたり、さまざまな少数民族との諸問題を 抱えていたり、中には豊かになった中国に出稼ぎにいって、 そのまま中国人の様な生活をしている外国人もいると聞くし、 色んな人達が混じりに混じって政府の統制がとれない状況とも 聞くし、一昔前の常識と比べたら、世界中色んなところで、 あの時代はこうだったから、この時代はこうなるとか、 単純に読めないところがあるのですが、もうこれはどうとらえれば 良いでしょうか? 世の中長崎ちゃんぽんヌードル状態です。 つまり1つの世界に色んな物が混じりまくり。 はじめに挙げた様にアメリカのちゃんぽんップリをどうとらえれば 良いのか教えてくださると嬉しいのですが、もう、何だかな・・・。 削除した質問にインディアンから見たら現代のアメリカ社会は どの様に彼らの目にうつるのか疑問に思うところがあると指摘 しましたが、ふと、インディアン(アメリカ先住民族)だけに 限った話では無いよなと、思って・・・。 世の中国際化多文化主義になりすぎてわけがわからないです。 例えば日本社会では北方領土問題があって、日ソ不可侵条約の 前の日本国の国領にロシア側から譲歩してもらって、 領土争いを無くして、戦争の無い平和条約締結しまくりの 平和な日本国を築こうと言う感覚があると思うのですが、 (もちろん島根県竹島問題も解決したいし、尖閣も守りたいし。) それが日本人の総意と言うわけでもなく、ロシアから流れ着いた 日本国籍を持った神父さんがいたり、在日やあれこれ考えると わけがわからなくて・・・。もちろん何だかんだで落とし前つけて 欲しいですよ。でも、難しいわなぁ・・・。 大韓民国も南北統一を果たしたいけど、それもなかなか解決できない と聞くし・・・、むしろ悪化の一途?? もう、この歌詞を歌っていればよいのでしょうか? 世界中誰だって笑いあり涙あり、みんなそれぞれ助け合う小さな世界。 正確な歌詞かどうかはわからないけど、 このイッツアスモールワールド感覚でいれば良いのでしょうか? 昔、わたくし、大日本帝国時代の領土の中で好きな民族集団は どんな人達がいますか?と、質疑形式の動画をUPした時も 有りますが、何だかんだでセコイ考えだなと思った、世界人類 皆兄弟と言う言葉に、何だかんだで現在共感を覚えてしまって いるところで・・・。 ふー、色々考えるとキリが無いのですが、もう世の中そう言う ものだと受け止めればよいですよね?思うところお書きください。 あぁ、ロシアでもロシア白人の母親を持った外満州人の子供が いたり、本当にわけがわからない。 一昔前は、一民族一国家思想が強かったけど、民族自決の考えが 強かったけど、国際関係がぐるぐるまわるようになって、 世の中世界民族化しているよな、と、感じたり・・・。 で、質問まとめます。 【質問】 日本のサイトだから、あれこれ日本よりの質疑をこのサイトで 行ったりしますが、世の中の事を考えたら世界民族の一員である と言う感覚をわたしも持った方が良いでしょうか? 思うところお教えください。 とは言え、やはり私は日本語をよく使うので、何だかんだで、 北方領土問題は日本の利となる領土解決を行って欲しいなと、 何だかんだで思ってしまって・・・そこが駄目だと言えば、 そうなのかも知れないですが・・・。 日本のアイデンティティを考えると日いずる地域は全て日本だと 思いたいですよ。でも、何だかなぁ・・・。

  • 元カレが許せない

    長文失礼します。いくつかトピ違いを出したので、同じものを見たという方はごめんなさい。 私には許せないことがあります。 それは、結婚するという条件で私の処女をあげたのに 最終的に私とは違う女の人と結婚すると言い出した元カレ、以下Sの事が許せないのです。 私のスペックは 年齢:18歳 職業:大学生 Sのスペックは 年齢:35歳 職業:職安?市役所?公務員だと思われる で、17歳差です。 私とSとの付き合いは私が中学生3年生の頃からありました。 もともと親同士が仲が良いので親戚のような関係でした。 私が保育園児の時は少し遊んでもらったりしてもらいました。 ですが、Sは隣の島根県で勤務していた為なかなか会うことはできず、中学2年生になるまで私にちゃんと会うことはありませんでした。 私は月1で地元に帰ってくるSと関係を深め、中学3年生の頃には恋人という関係を築いていました。 中学3年生でしたがキスもしました、もちろんSとです。 私が高校1年生になり、Sの誕生日が近づいてきたので"誕生日プレゼントは何が欲しいか?"聞くと、"私とセックスしたい"と答えてきました。 私は将来結婚する人じゃないとセックスはしたくない→処女はあげないと考えていたので"結婚する人じゃないと処女はあげない"という事を伝えました。 するとSは"結婚しても良いよ"と、答えてくれました。私の記憶が正しければ、メールでも直接会った時も本人の口から「良いよ」と答えてくれたのを覚えています。 Sの年齢的にも私以外の恋人は作れないだろうと思ったし、第一17も年上の大人が嘘を付くはずがないと思い、私はSの誕生日に私の処女をあげました。 Sとのセックスは毎回避妊をしてもらえず、次の日が生理と分かれば7割ぐらいの確立で中出しされました。 高校生活を送っていた私は妊娠してたら…と不安でしたが、結婚を約束してセックスをしているのだからちゃんと責任を取ってくれるはずだ、妊娠してたらしてたで愛しいSとの子だし大切に育てようとも考えていました。 ですが、高校3年生の新年(2013年)、1/1にSが"私と結婚できない、分かれて欲しい"と言ってきたのです。 結婚できない理由は私が短大に進学するというものにありました。 短大で2年、社会人になってまともに働けるようになるまで2年、合計4年待てないというのです。 私はSの口からこの言葉が出たとき「何言ってんだコイツ」と、思いました。 私はSの事を愛していたのでわかれるのは嫌だ!という気持ちを伝えましたが、Sは頑固なので聞く耳を持ってくれませんでした。 それからセフレのような関係が何回か続きました。 私はSの家(いつも会う時はSの実家)に行くと後ろから抱きしめられてたり、キスされたり、セックスしたりしてました。会うペースは付き合ってた当初と同じ、だいたい月1か月2(土日を含むと2~3日になる)です。 私から求めたのではなくSから求めてきたのでまだSの事を愛してた私は「私と同じでまだまだ好きなんだ」、「結婚するという約束で処女あげたのに酷い」、「私の目の前から消えな いで」という気持ちがあったので、Sと離れたくない一身でセックスしていました。 ですが、最近分かったことがあるのです。 実はSは私と付き合っているにも関わらず、婚活パーティーや友人からのつてで32歳の女性と出会い結婚を前提にお付き合いを申していたというのです。 要は、"その女性と結婚したいから分かれて欲しい"ということです。 4年も待てないなんてただの建前にしか過ぎなかったのです。 ちなみにこの女性との出会いは11月頃らしく、私に分かれて欲しいと伝える1月より前の出来事です。 結婚する約束で処女、セックスをしていたのは2013年の1/1まで有効なのはわかりますよね? ですが、2012年の11月に結婚を前提にお付き合いを申したのという事は"私と結婚する気なんてサラサラなかった"ということになりますよね?約束を破ったということになりますよね? 私を騙してセックスしたということになりますよね? それにその女性を紹介した友人によると、"もし今付き合ってる人がいたらやめてね"と、言われていたらしく、Sは私がいるというのにも関わらずその女性と会い、結婚を前提にお付き 合いを始めたのです。 私はとてもとても悔しいです。あんなに愛してたSに裏切られ、騙された事がとても辛く悲しいです。 結婚まで取っておきたかった処女を、結婚するからと言って騙され捨てられ、その女性と今度結婚。 おこじゃすみません!激おこプンプン丸通り越して激おこスティックファイナリアリティプンプンドリームです!! ストレスため過ぎて痔にもなりましたし、自律神経失調症と思われる症状や、のどに異物感を感じるようになりました。 みなさん私のこの怒りと悔しさはどうすればいいですか?泣き寝入りするなんてできないです、したくないんです。 ちなみにコレは釣りではありません!本当のことです! 私はこれからどうすればいいのかみなさん教えてください、助けてください。

  • 元カレが許せません

    長文失礼します。いくつかトピ違いを出したので、同じものを見たという方はごめんなさい。 私には許せないことがあります。 それは、結婚するという条件で私の処女をあげたのに 最終的に私とは違う女の人と結婚すると言い出した元カレ、以下Sの事が許せないのです。 私のスペックは 年齢:18歳 職業:大学生 Sのスペックは 年齢:35歳 職業:職安?市役所?公務員だと思われる で、17歳差です。 私とSとの付き合いは私が中学生3年生の頃からありました。 もともと親同士が仲が良いので親戚のような関係でした。 私が保育園児の時は少し遊んでもらったりしてもらいました。 ですが、Sは隣の島根県で勤務していた為なかなか会うことはできず、中学2年生になるまで私にちゃんと会うことはありませんでした。 私は月1で地元に帰ってくるSと関係を深め、中学3年生の頃には恋人という関係を築いていました。 中学3年生でしたがキスもしました、もちろんSとです。 私が高校1年生になり、Sの誕生日が近づいてきたので"誕生日プレゼントは何が欲しいか?"聞くと、"私とセックスしたい"と答えてきました。 私は将来結婚する人じゃないとセックスはしたくない→処女はあげないと考えていたので"結婚する人じゃないと処女はあげない"という事を伝えました。 するとSは"結婚しても良いよ"と、答えてくれました。私の記憶が正しければ、メールでも直接会った時も本人の口から「良いよ」と答えてくれたのを覚えています。 Sの年齢的にも私以外の恋人は作れないだろうと思ったし、第一17も年上の大人が嘘を付くはずがないと思い、私はSの誕生日に私の処女をあげました。 Sとのセックスは毎回避妊をしてもらえず、次の日が生理と分かれば7割ぐらいの確立で中出しされました。 高校生活を送っていた私は妊娠してたら…と不安でしたが、結婚を約束してセックスをしているのだからちゃんと責任を取ってくれるはずだ、妊娠してたらしてたで愛しいSとの子だし大切に育てようとも考えていました。 ですが、高校3年生の新年(2013年)、1/1にSが"私と結婚できない、分かれて欲しい"と言ってきたのです。 結婚できない理由は私が短大に進学するというものにありました。 短大で2年、社会人になってまともに働けるようになるまで2年、合計4年待てないというのです。 私はSの口からこの言葉が出たとき「何言ってんだコイツ」と、思いました。 私はSの事を愛していたのでわかれるのは嫌だ!という気持ちを伝えましたが、Sは頑固なので聞く耳を持ってくれませんでした。 それからセフレのような関係が何回か続きました。 私はSの家(いつも会う時はSの実家)に行くと後ろから抱きしめられてたり、キスされたり、セックスしたりしてました。会うペースは付き合ってた当初と同じ、だいたい月1か月2(土日を含むと2~3日になる)です。 私から求めたのではなくSから求めてきたのでまだSの事を愛してた私は「私と同じでまだまだ好きなんだ」、「結婚するという約束で処女あげたのに酷い」、「私の目の前から消えな いで」という気持ちがあったので、Sと離れたくない一身でセックスしていました。 ですが、最近分かったことがあるのです。 実はSは私と付き合っているにも関わらず、婚活パーティーや友人からのつてで32歳の女性と出会い結婚を前提にお付き合いを申していたというのです。 要は、"その女性と結婚したいから分かれて欲しい"ということです。 4年も待てないなんてただの建前にしか過ぎなかったのです。 ちなみにこの女性との出会いは11月頃らしく、私に分かれて欲しいと伝える1月より前の出来事です。 結婚する約束で処女、セックスをしていたのは2013年の1/1まで有効なのはわかりますよね? ですが、2012年の11月に結婚を前提にお付き合いを申したのという事は"私と結婚する気なんてサラサラなかった"ということになりますよね?約束を破ったということになりますよね? 私を騙してセックスしたということになりますよね? それにその女性を紹介した友人によると、"もし今付き合ってる人がいたらやめてね"と、言われていたらしく、Sは私がいるというのにも関わらずその女性と会い、結婚を前提にお付き合いを始めたのです。 私はとてもとても悔しいです。あんなに愛してたSに裏切られ、騙された事がとても辛く悲しいです。 結婚まで取っておきたかった処女を、結婚するからと言って騙され捨てられ、その女性と今度結婚。 おこじゃすみません!激おこプンプン丸通り越して激おこスティックファイナリアリティプンプンドリームです!! ストレスため過ぎて痔にもなりましたし、自律神経失調症と思われる症状や、のどに異物感を感じるようになりました。 みなさん私のこの怒りと悔しさはどうすればいいですか?泣き寝入りするなんてできないです、したくないんです。 ちなみにコレは釣りではありません!本当のことです! 私はこれからどうすればいいのかみなさん教えてください、助けてください。

  • 元カレが許せません

    長文失礼します。いくつかトピ違いを出したので、同じものを見たという方はごめんなさい。 私には許せないことがあります。 それは、結婚するという条件で私の処女をあげたのに 最終的に私とは違う女の人と結婚すると言い出した元カレ、以下Sの事が許せないのです。 私のスペックは 年齢:18歳 職業:大学生 Sのスペックは 年齢:35歳 職業:職安?市役所?公務員だと思われる で、17歳差です。 私とSとの付き合いは私が中学生3年生の頃からありました。 もともと親同士が仲が良いので親戚のような関係でした。 私が保育園児の時は少し遊んでもらったりしてもらいました。 ですが、Sは隣の島根県で勤務していた為なかなか会うことはできず、中学2年生になるまで私にちゃんと会うことはありませんでした。 私は月1で地元に帰ってくるSと関係を深め、中学3年生の頃には恋人という関係を築いていました。 中学3年生でしたがキスもしました、もちろんSとです。 私が高校1年生になり、Sの誕生日が近づいてきたので"誕生日プレゼントは何が欲しいか?"聞くと、"私とセックスしたい"と答えてきました。 私は将来結婚する人じゃないとセックスはしたくない→処女はあげないと考えていたので"結婚する人じゃないと処女はあげない"という事を伝えました。 するとSは"結婚しても良いよ"と、答えてくれました。私の記憶が正しければ、メールでも直接会った時も本人の口から「良いよ」と答えてくれたのを覚えています。 Sの年齢的にも私以外の恋人は作れないだろうと思ったし、第一17も年上の大人が嘘を付くはずがないと思い、私はSの誕生日に私の処女をあげました。 Sとのセックスは毎回避妊をしてもらえず、次の日が生理と分かれば7割ぐらいの確立で中出しされました。 高校生活を送っていた私は妊娠してたら…と不安でしたが、結婚を約束してセックスをしているのだからちゃんと責任を取ってくれるはずだ、妊娠してたらしてたで愛しいSとの子だし大切に育てようとも考えていました。 ですが、高校3年生の新年(2013年)、1/1にSが"私と結婚できない、分かれて欲しい"と言ってきたのです。 結婚できない理由は私が短大に進学するというものにありました。 短大で2年、社会人になってまともに働けるようになるまで2年、合計4年待てないというのです。 私はSの口からこの言葉が出たとき「何言ってんだコイツ」と、思いました。 私はSの事を愛していたのでわかれるのは嫌だ!という気持ちを伝えましたが、Sは頑固なので聞く耳を持ってくれませんでした。 それからセフレのような関係が何回か続きました。 私はSの家(いつも会う時はSの実家)に行くと後ろから抱きしめられてたり、キスされたり、セックスしたりしてました。会うペースは付き合ってた当初と同じ、だいたい月1か月2(土日を含むと2~3日になる)です。 私から求めたのではなくSから求めてきたのでまだSの事を愛してた私は「私と同じでまだまだ好きなんだ」、「結婚するという約束で処女あげたのに酷い」、「私の目の前から消えな いで」という気持ちがあったので、Sと離れたくない一身でセックスしていました。 ですが、最近分かったことがあるのです。 実はSは私と付き合っているにも関わらず、婚活パーティーや友人からのつてで32歳の女性と出会い結婚を前提にお付き合いを申していたというのです。 要は、"その女性と結婚したいから分かれて欲しい"ということです。 4年も待てないなんてただの建前にしか過ぎなかったのです。 ちなみにこの女性との出会いは11月頃らしく、私に分かれて欲しいと伝える1月より前の出来事です。 結婚する約束で処女、セックスをしていたのは2013年の1/1まで有効なのはわかりますよね? ですが、2012年の11月に結婚を前提にお付き合いを申したのという事は"私と結婚する気なんてサラサラなかった"ということになりますよね?約束を破ったということになりますよね? 私を騙してセックスしたということになりますよね? それにその女性を紹介した友人によると、"もし今付き合ってる人がいたらやめてね"と、言われていたらしく、Sは私がいるというのにも関わらずその女性と会い、結婚を前提にお付き 合いを始めたのです。 私はとてもとても悔しいです。あんなに愛してたSに裏切られ、騙された事がとても辛く悲しいです。 結婚まで取っておきたかった処女を、結婚するからと言って騙され捨てられ、その女性と今度結婚。 おこじゃすみません!激おこプンプン丸通り越して激おこスティックファイナリアリティプンプンドリームです!! ストレスため過ぎて痔にもなりましたし、自律神経失調症と思われる症状や、のどに異物感を感じるようになりました。 みなさん私のこの怒りと悔しさはどうすればいいですか?泣き寝入りするなんてできないです、したくないんです。 ちなみにコレは釣りではありません!本当のことです! 私はこれからどうすればいいのかみなさん教えてください、助けてください。

  • 続・元カレが許せない

    長文失礼します。 私は前回「元カレが許せない」という題名(?)で質問したmohumohusitaiです。 今回は前回の質問文にいろいろなことを追加しただけの質問をさせていただきます。 私には許せないことがあります。 それは、結婚するという条件で私の処女をあげたのに 最終的に私とは違う女の人と結婚すると言い出した元カレ、以下Sの事が許せないのです。 私のスペックは 年齢:18歳 職業:大学生 Sのスペックは 年齢:35歳 職業:出雲市でハローワーク職員のような仕事をしている国家公務員(それか、地方公務員) で、17歳差です。 私とSとの付き合いは私が中学生3年生の頃からありました。 もともと親同士が仲が良いので親戚のような関係でした。 私が保育園児の時は少し遊んでもらったりしてもらいました。 ですが、Sは隣の島根県で勤務していた為なかなか会うことはできず、中学2年生になるまで私にちゃんと会うことはありませんでした。 私は月1で地元に帰ってくるSと関係を深め、中学3年生の頃には恋人という関係を築いていました。 中学3年生でしたがキスもしました、もちろんSとです。 私が高校1年生になり、Sの誕生日が近づいてきたので"誕生日プレゼントは何が欲しいか?"聞くと、"私とセックスしたい"と答えてきました。 私は将来結婚する人じゃないとセックスはしたくない→処女はあげないと考えていたので"結婚する人じゃないと処女はあげない"という事を伝えました。 するとSは"結婚しても良いよ"と、答えてくれました。私の記憶が正しければ、メールでも直接会った時も本人の口から「良いよ」と答えてくれたのを覚えています。 Sの年齢的にも私以外の恋人は作れないだろうと思ったし、第一17も年上の大人が嘘を付くはずがないと思い、私はSの誕生日に私の処女をあげました。 Sとのセックスは毎回避妊をしてもらえず、次の日が生理と分かれば7割ぐらいの確立で中出しされました。 高校生活を送っていた私は妊娠してたら…と不安でしたが、結婚を約束してセックスをしているのだからちゃんと責任を取ってくれるはずだ、妊娠してたらしてたで愛しいSとの子だし大切に育てようとも考えていました。 ですが、高校3年生の新年(2013年)、1/1にSが"私と結婚できない、分かれて欲しい"と言ってきたのです。 結婚できない理由は私が短大に進学するというものにありました。 短大で2年、社会人になってまともに働けるようになるまで2年、合計4年待てないというのです。 私はSの口からこの言葉が出たとき「何言ってんだコイツ」と、思いました。 私はSの事を愛していたのでわかれるのは嫌だ!という気持ちを伝えましたが、Sは頑固なので聞く耳を持ってくれませんでした。 それからセフレのような関係が何回か続きました。 私はSの家(いつも会う時はSの実家)に行くと後ろから抱きしめられてたり、キスされたり、セックスしたりしてました。会うペースは付き合ってた当初と同じ、だいたい月1か月2(土日を含むと2~3日になる)です。 私から求めたのではなくSから求めてきたのでまだSの事を愛してた私は「私と同じでまだまだ好きなんだ」、「結婚するという約束で処女あげたのに酷い」、「私の目の前から消えな いで」という気持ちがあったので、Sと離れたくない一身でセックスしていました。 ですが、最近分かったことがあるのです。 実はSは私と付き合っているにも関わらず、婚活パーティーや友人からのつてで32歳の女性と出会い結婚を前提にお付き合いを申していたというのです。 要は、"その女性と結婚したいから分かれて欲しい"ということです。 4年も待てないなんてただの建前にしか過ぎなかったのです。 ちなみにこの女性との出会いは11月頃らしく、私に分かれて欲しいと伝える1月より前の出来事です。 結婚する約束で処女、セックスをしていたのは2013年の1/1まで有効なのはわかりますよね? ですが、2012年の11月に結婚を前提にお付き合いを申したのという事は"私と結婚する気なんてサラサラなかった"ということになりますよね?約束を破ったということになりますよね? 私を騙してセックスしたということになりますよね? それにその女性を紹介した友人によると、"もし今付き合ってる人がいたらやめてね"と、言われていたらしく、Sは私がいるというのにも関わらずその女性と会い、結婚を前提にお付き合いを始めたのです。 私はとてもとても悔しいです。あんなに愛してたSに裏切られ、騙された事がとても辛く悲しいです。 結婚まで取っておきたかった処女を、結婚するからと言って騙され捨てられ、その女性と今度結婚。 怒りだけじゃすみません! ストレスため過ぎて痔にもなりましたし、自律神経失調症と思われる症状や、のどに異物感を感じるようになりました。 みなさん私のこの怒りと悔しさはどうすればいいですか?泣き寝入りするなんてできないです、したくないんです。 ちなみにコレは釣りではありません!本当のことです! 付き合ってた当時の写真と一緒に行った旅行先の施設のチケット、一緒に買ったお土産、電話履歴もあります。 使えると思われる証拠はすべてあります。 それにセックス以外に 未成年(私)に飲酒をすすめてくる(拒否すると、今のうちから味を覚えて~という言い訳を言ってくる) といったこともありました。 とりあえず、ニコニコ生放送で枠をとってこの事について生放送(またはツイピクで放送)をしようかと考えています。 それか、無料で弁護士に相談できるイベントがあるのでそれに参加しようと考えています。 これからどうすればいいのかみなさんの知恵をかして下さい、お願いです、助けてください。

  • 日本酒に詳しい方お願いします。

    以前、広島の地酒に「安芸の風雅」という日本酒があり、大ファンだったのですが、蔵元がつぶれてしまったそうで、非常に残念な思いをしています。いろいろ探してみたのですが、「安芸の風雅」に似たお酒に出会えません。似たお酒(あの香が好きでした)をご存知の方がありましたら、お教え下さい。

    • halq77
    • 回答数2
  • 皆生グランドホテル「天水」に宿泊された方にお聞きします。

    来月皆生温泉の「天水」に宿泊いたします。 タイトル通りの質問なのですが、部屋・料理(バイキング)・温泉・接客サービスなどはいかがでしたか? ホテルのHPは見ているのですが、経験者の本音を聞かせて欲しいです。

    • symy915
    • 回答数1
  • ここ100年間で最も自然災害から縁遠い地域

    日本国内において、ここ100年、もっとも自然災害から縁遠い地域はどの辺りなのでしょうか。逆に最も多く見舞われている地域はどの辺りになるのでしょうか。また同じく、世界においては?ご存じの方よろしくお願いします。

  • 国会議員

    国会議員は国益を考えるものではないでしょうか.選挙で地元利益を主張することが何故まかり通るのか理解できません.地元利益を考えるのは地方議員に任せれば良いと思うのですが.地方分権が成立していないことが原因かと思いますが,このような考えを持つことはあさはかでしょうか.本件に関して,何かご教示頂ければと思います.

    • reooreo
    • 回答数6
  • この辺だっけ?位置がうろ覚えな都道府県

    47都道府県のうち、あなたにとって、位置がはっきりとわからない・あやふやだ、と思う都道府県とそれに対するイメージを教えてください。また、あなたの住む都道府県も答えてください。どしどし回答お願いします! 回答例: 1.あなたの住む都道府県 2.位置がうろ覚えな都道府県 3.2で答えた都道府県に対するイメージは?

  • 中国地方の温泉

    夏休み、小学生の娘と二人で中国地方の温泉に一泊で遊びに行こうと思うのですが JRの駅から近くでおすすめの温泉、宿があったら教えて下さい。 出来れば宿にプールがあって温泉街の散歩が出来るところだと嬉しいです。

  • オゾンMステ出演を見逃してしまった

    オゾンが出演したMステを見逃してしまったのですが、何処かで見られるでしょうか?

  • 空港が一番多い都道府県

    空港が一番多い都道府県ってどこなんでしょうか? 沖縄か東京か北海道だと思うのですが・・・

  • 一流・二流・三流・・・てどこのこと?

    よく一流大学とか五流大学とか言うのを聞くのですが、どういうふうに分けているのでしょうか? 一流は東大とか早稲田とか、そういうのだと分かるのですが、二流からはわかりません。 これって偏差値で決めているのですか? 教えてください

  • 大阪から四国に嫁に行くのってそんなに辛いですか?

    大阪から見て、愛媛の松山は田舎すぎますか?4年ほどの付き合いの彼女と結婚の話をするようになって、彼女の意外な価値観に気づき、悩んでいます。 「そんな田舎に住むのはかんがえられない!」っていうんです。大阪市内に住みたいのではなくても近畿圏なら買い物や遊びにいくにも便利ですが、海を渡るとなると、小さな島に行くくらいの感覚らしいのです!実際、松山の中心部に住んでますので、全然田舎じゃないんですが…彼女は大阪市内で生まれ育った人なので。 私は長男ですし、今は宝塚に住んでますが将来的には地元に帰る可能性もありますので、絶対に嫌だという価値観を持っているのに結婚してしまうと後悔させることになりかねません。彼女の友人は高知出身の旦那さんと結婚し、高知には住まないという条件を決めているそうです。結婚を考えるなら、都会にこだわらない人かどこにでもついてくるような人を探すべきなんでしょうか?

  • 民営化に関しての総理答弁。 行政改革、財政改革

    こんばんは。 改革を提唱するならば、永田町に手をつけるべきだと私は考えております。 無駄に議員が多い、議員年金どこ吹く風になっているように感じるからです。 「民営化反対は国家公務員の身分を守ろうとしてるのではないか」 と首相は熱弁しておりますが、永田町の方が保身に走ってる感が否めません。。 質問1.「議員数は適正なのか、なぜ議員を減らそうとはしないのか」 国民から「議員が多すぎる」「年金をどうにかしろ」 「給料が高すぎる」という要求が出たと仮定します。 このような改革は、議員が問題提起しないと改革されないのでしょうか? 質問2.仮に国民から問題提起がなされたとしても、改革には結びつかないのでしょうか? あと行政改革、財政改革としての民営化ですが、 「民間にできるなら民間にして貰えばいい」 国鉄の場合の結末が廃線路線続出です。 同じ轍を踏まないよう、今回は法律で縛ると話しておりました。 質問3.なぜ法律で縛るのであれば、今法案に盛り込んでおかなかったのか。 調べてみても、「法案通過後法制定する」という発言しか見つかりませんでした。 国営のまま民間業者に入って貰い、改革をすることはできないのでしょうか? 国営のままであれば、過疎地では非常に安心できると思います。 しかし民間になればどのようになるか全く分かりません。 国民の郵便局ではなく、民間企業の郵便局になると思うのです。 民間企業の郵便局になれば、法律改正も後から自由にできるように思いますし、 国が迂闊に手出しできない気がするからです。 質問4.なぜ国営のままでは改革できないのでしょうか? それは自分たち議員も含めた国家公務員が、俺たちは無能だと叫んでいるように思えます。 あくまでも後々の事を考えての質問です。 よろしくお願いいたします。

    • u-run
    • 回答数5
  • ヒデキ感激!!

    歌手の西城秀樹さんの名前の由来ですが 東条英機をもじったものと思ってましたが、 出身地の広島には西条という地名が・・・ これって何か関係あるのですか?

    • P-anty
    • 回答数3