検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- メインマシンに出来るWindows8タブレット
デスクトップPCから脱却し、比較的高スペックのモバイルノートPCをメインマシンとして利用するようになり、数年が経ちます。 そろそろ、2009年製Let's noteをWindows8搭載のタブレットに置き換えたいと考えています。 ◆ 用途 ◆ 動画編集処理 画像編集処理 Windowsアプリケーション開発 ゲームには利用しません ◆ ご質問 ◆ 比較的グラフィック処理に強いタブレットはありますでしょうか? ※ピュアタブレットのみ、ハイブリッドは除いてください ※予算 6万~12万円
- タブレットについて教えてください
自分は今、auを使っててDoCoMoに乗り換えようと考えてます。乗り換える際にその店のキャンペーンでタブレットを契約金3800円(月々の代金も3800円くらい)で貰えてスマホがの本体代金タダになるみたいなやつがやってました。その時に案内の人がコッソリ、もし家に無線LANがあるなら契約金だけ払って解約しても家で使えますよ。カウンターの人には内緒で、と言われました。 DoCoMoのタブレットでもauの無線LANを経由してネットを繋げることは可能でしょうか?教えてくださいm(_ _)m
- タブレットのカーナビ利用について
特に実際に利用されている方にお伺いしたいと思いますが、 タブレットをカーナビとして使って実用性(快適さや分かりやすさ)はどう感じていますか? またおすすめの機種がありましたらお願いします 調べた範囲だとGPS搭載タブレット端末の方がを良いということはわかりました もともと車に積んであるカーナビの表示が見づらい、わかりづらいので タブレット購入検討の機会にカーナビとして使えればと思っています 具体的な運用方法としては タブレット端末(Wi-Fiモデル)+カーナビアプリ+ドコモスマホのテザリング で考えています
- タブレットPCとノートPCの違い
ノートPCを買おうと思ったのですが、タッチパッドが便利そうなのでキーボードがあるタイプのタブレットPCにしようかな、と考え直し、電気屋に行きました。 ところが、販売している製品はメモリが1GBのものがほとんどで驚きました。ノートPCと同等のスペックが必要だと思っていたので、8GBくらいを考えていたのですが・・・ Windows7のタブレットPCは、ノートPCの画面がタッチパネルになっているものではないのでしょうか? また、そのような製品は売っていないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- Libertarian2011
- 回答数4
- タブレット!小説や雑誌を見るアプリ!
ソフトバンクのタブレットを購入しました! CMやTVなどで商品を紹介している際に、小説や最新雑誌を見たりしていますが、何というアプリでしょうか? 最新の雑誌が見たいのですが、どのアプリか分かりません。 また、お金はダウンロードする時だけ必要ですか? それとも月額でしょうか?
- 資料閲覧のためのタブレットPC
イラストや図面を描く際に、資料閲覧用としてタブレットPCを活用したいと購入を考えているのですが、 ドコモやソフトバンクなどといった会社のタブレットPCは、購入すると商品の料金だけでなく月額料金が必ず発生してしまうものなのでしょうか? PCのピクチャデータや動画データをタブレットに入れて閲覧できればそれで満足なので、ネット等をする予定はないのですが… また、タブレットPCでなくても、データの移行・閲覧ができるツールがありましたらぜひ教えて下さい。 初歩的な質問だとは思いますが、自分で調べた限りでは解決できなかったので、ご解答いただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- noname#223723
- 回答数2
- タブレットPCやスマートフォンのインターネット接続
PCインターネットを良く使う者ですが、タブレット型PCやスマートフォンのインターネット接続・利用が良くイメージできないので、教えてください。インターネット接続といっても、PCのようにIEやFirefoxに接続し利用できますか。利用できるにしてもキーボードがないのに、キーワード入力検索はどうするのでしょうか。またスマートフォンの速度はPCよりずっと遅いとここで教えてもらったことがありますが、高速モバイルだと速そうですが、タブレットPCでも、高速モバイル利用できますか。PC以外まったく無知なので、三者の違いで、その他注意すべきことなど宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- kawa1234
- 回答数2
- Androidタブレットを紛失見つかりません
NEC のラヴィタブEは見つかりませんでした。 Googleアカウントで端末を保護と設定しました。 別のパソコンからログインしてます。Googleアカウントのこれからやっておく事はどういうことでしょうか。 Googleアカウントに新たに電話番号が設定されいて驚きでした。 秘密の質問や紐付けられているメールアドレスなどはセキュリティは保たれてます。 他に出来ることはなんでしょうか。
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
- noname#246211
- 回答数1
- タブレットのインターネット接続(11/4 回答)
接続の確認は、「ネットワークの詳細」画面で、接続済み、インターネット接続なし、と表示されている。 右上のマークは、扇マークが表示されていますが、右下に×がついています。 IPアドレスは、192.168.0.7 ゲートウェイは、192.168.0.1 サブネットマスクは、255.255.255.0 DNSは、ゲートウェイと同様です。 近々、自宅以外よりインターネット接続を試してみます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- jzv00617
- 回答数1
- 壊れたAndroidタブレットの処分方法
タッチパネルを踏んづけてしまい割れました。もうタッチパネルが歪んで反応しません。処分したいのですが初期化などせずに捨てたら中のパスワードとかクレジット情報とか大丈夫なんでしょうか?こういうのに詳しい人なら抜き出せそうな?気がして。考えすぎですかね。古いパソコンとかタブレットって普通ゴミでいいんですかね?色々わかりません。
- 締切済み
- Android
- noname#245597
- 回答数6
- LAVIEタブレット SDカードについて
お世話になります。 NEC LAVIEにSDカードを認識させる場合 外部ストレージと内部ストレージ どちらがいいのでしょうか? 現在はandroid7.1.1ですが、新機種に買い替えたときの 参考にもしたいと思ってます。 よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- chiychiy
- 回答数1
- タブレットを契約なしで使いたい
スマホを持っていません。 ですが、町にはフリーWiFi等あるので、そのエリアで極力使う様にしてタブレットを使えないかと思っています。 使えると思っているエリアは、地下鉄、図書館、フリーWifiを提供している町や店など。 あと、家。 かなりの不便を強いられるでしょうか?それほどでもないでしょうか? お勧めの機種、選び方があれば教えてほしいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- koala-neko
- 回答数7
- arrowsタブレットのビルド番号がおかしい
arrowsタブレットを中古で買いました、アップデートをしようとしたら なにやらできません。 どうやらその原因はビルド番号がおかしいというところらしいです。 ビルド番号はv00r07gで本来流通する製品ではありえない番号のようです。 店頭のテスト用モデルなどらしく、アップデートは難しい。 現在フリーsimを使っているので、docomoのsimを使えばアップデートできるようになるかもしれないということです。 このビルド番号はいったい何でしょうか? どうしてもアップデートできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- noname#223639
- 回答数1
- 買替えなら、タブレットとノートpcどっち?
現在pcを所有しています。 プロバイザーはocnです。 メールアドレスもocnを利用しています。 今回pcの買い替えを考えているのですが、タブレットってpcですよね? 私がpcを利用するのはメールとネットだけです。 この場合、タブレットとノートpc買い替えるならどちらが賢明なのでしょうか? でもタブレットってランケーブルつながりますかね? お詳しい方宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- kfjbgut
- 回答数6
- AndroidタブレットNEC PC-TS510J
AndroidタブレットNEC PC-TS510JAWでキーボード入力に難儀してます。 プリインストールされてたものが使い難くGoogleのキーボードも使い難いです。 ジャストシステムのキーボードは有料なようで今すぐの支払いが出来ません。Bluetoothのキーボードで入力は出来たと思いました。ロジクール製で型番はK 380BKです。 Simejiは使いやすいですが、お勧めを教えて下さい。
- ベストアンサー
- Android
- noname#246211
- 回答数2
- ハワイでドコモタブレットを使いたい。
仕事で、2週間ほどハワイに滞在の予定があります。 普段使っているドコモタブレット(SO-03E)を持って行きたいのですが、simカードを海外のものに入れ替える際の接続方法を教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。 追記 現地用のレンタルwifiルータも考えましたができるだけ安く済ませたいと思っています。
- タブレットからのテザリングについて
ipadやArrows Tabletから、テザリングにより、ノートPCでのインターネット利用について、質問させていただきます。 現在は、ポケットWi-Fiルーターを使用して、インターネット接続をしています。 そのルーターの契約を終了して、替わりにタブレット端末を購入し、そのタブレットからテザリングにより、ノートPC(6年ほど前に購入した古いGatewayのノートパソコン)でのインターネット接続にも利用しようと考えていますが、ポケットWi-Fiルーターと比較して、ネット接続の安定性や速度はどのような違いがありますでしょうか。 地域や状況により、一概にはコメントしにくいと思われますが、 同様のネット環境で体験された方や、もしくは、このようなネット接続に詳しい方のお知恵をいただければ幸いです。 このような類のことは、全く精通しておりませんので、初心者向けのわかりやすいご回答をいただけますと助かります。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#195811
- 回答数2
- AndroidタブレットのUSBポート、Hub使用
AndroidタブレットのUSBポート、Hubが使いますね。このHubにUSBマウスとUSBメモリを差し込み、ファイル・マネジャー等のアプリで、USBメモリの中のファイル等、Androidタブレットの内部のメモリ(或いは本体のminiSD)に移すことができますか? 私の経験では、以上の場合、ファイル・マネジャーの画面に、USBメモリの中の内容は表示されません。 一方、Androidスマホでは、データケーブルを使って、PCと繋いで、PCからこのような操作をする。Androidタブレットでは、このようなやり方はできますか? 因みに、AndroidタブレットのUSBポート(普通サイズ)は、AndroidスマホのUSBポート(mini)と違います。どうする? AndroidタブレットのUSBポートとPCのUSBポートと、同じではないですね。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- bizg
- 回答数2
- タブレットなのにタッチ機能が・・・
windowsがタッチ入力受け付けなくなりました・・・ コントロールパネルのシステムのペンとタッチに「このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません」と表示され、確かに画面に触れても反応なし。さっきまでフツウのタブレットだったのに~
- 締切済み
- Windows 8
- nishimukusam
- 回答数2
- タブレット購入…電話番号、メルアド変更なし
今、現在ドコモのガラケイを利用しています。 そして、タブレットの購入を考えています。 ただ、新規でタブレット購入するとタブレットで使うメルアドが新しくなり、機種変更すると新しいガラケイの電話番号が新しくなってしまいます。 ようは、新しくタブレットを購入した際に、今のガラケイで使っているメルアドを使いたいということです。 某○ダ電機の店員さんから聞いたのですが、ドコモショップで3000円程度払うと、機種変更したタブレットから新規購入したガラケイに番号が変更できるとか…。 詳しい方教えてください。 ※携帯等について詳しい知識はありませんが、スマホとタブレットではメルアドを共有できることは知っていますが、スマホ+タブレットの購入は考えていません。