検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 肩凝りが原因でしょうか?
1年近く37度前後~38度前後の微熱、筋肉痛と関節痛があります。 ここ1週間は、倦怠感が酷く、左腕の脱力感や肩凝り、瞬間的な眩暈・悪寒・電気が眩しく目がチカチカする症状もあります。 内科に行ったり、詳しい検査もしましたが原因不明です。 肩凝りが原因で、関節痛や筋肉痛が起こり、微熱が出ることはあるでしょうか?それとも自律神経失調症でしょうか?
- 締切済み
- 病気
- dream18139
- 回答数5
- 猫のトイレについて。
私の家には、1歳になった雄猫ともうすぐ1歳になる雌猫がいます。 今回、質問に関するのは雄猫のほうです。 私の親はリビングで敷布団を並べて寝ているのですが、最近そこで雄猫の方が度々おしっこをしてしまいます。 家に来たのは去年の12月で、その時にトイレの場所を覚えさせ、二匹ともちゃんと小屋にあるトイレ砂でしていました。が、最近急に布団の上でするようになってしまいました。 初めてしたとき、「匂いがついたらまたやってしまう」と母はすぐに布団を洗ったのですが再びしてしまいました。 今のところ布団の上で3回おしっこをしています。 (しそうになっている所を見てトイレにつれていくという行動も何度かありました。) ただ、布団をしまった状態のリビングでは全くしませんし、私のベッドの上で寝ることが何度かあるのですがする様子はありません。リビングにある両親の布団の上限定のようです。 このことが原因で夜に自由に出すことも出来ず、猫にとっても可哀相なので早く何とかしてあげたいのですが 正直、何が原因でこうなったのかが分からず、対処が出来ない状態です。 どんな些細な情報、アドバイスでも構いませんので何か意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- 子供が学校で吐いてしまった時のお詫びは?
授業中に子どもが突然大量に吐いてしまったようで、 教科書・ノート・洋服・バッグなどたくさん汚し、 先生に大変ご迷惑をおかけしてしまいました。 もちろん、迎えに行ったとき、先生には何度もお詫びしました。 先生は大丈夫ですよ、お大事に、と言ってくださったのですが、 処理するのはものすごく大変だったと思います。 洋服やバッグなど、軽く拭いてくださったみたいで、 すべてビニール袋にまとめておいてくださいました。 通学できるようになったら、 改めて先生にお詫びしたいと思うのですが、 連絡帳でお詫びの気持ちをお伝えするほかに何かできることってあるでしょうか? 菓子折りはやりすぎな気がして、 今のところ、新しいぞうきんを3枚くらいお渡ししようかと思っているのですが・・・。 何かアドバイスお願いします(>_<)
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- cafesaki
- 回答数6
- ■たばこ、値上げを受けて禁煙したのはわずか4.4%
厚生労働省が6日公表した平成23年国民健康・栄養調査で、過去最大の値上げ幅だった 22年のたばこ値上げを受けて禁煙したのは回答した喫煙者約3千人のうち、4・4%に とどまることが明らかになった。 喫煙率は男性32・4%、女性9・7%で、いずれも 前年から微増した。 同調査によると、習慣的な喫煙者3013人のうち、値上げで喫煙状況に「影響があった」 と回答したのは29・2%に当たる880人。 内容としては「吸う本数を減らした」が 343人(11・4%)で最多。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。
- 寒さ対策の為に床下の通気制限
真冬の家の中の寒さ対策に床下からの通気制限が効果的だと聞きました。 我が家は基礎と土台の間にあるパッキンから吸気し壁内をとおり天井軒の部分から排気されているようなので、ちょっと大変ですが冬場だけでも家の外周のパッキンをガムテープ等で塞いでみたら暖房効率が良くなるのではと思ってますが、壁内部の換気の必要性などを考えると素人が施工して良いものかどうか迷ってしまいます。 寒さ対策の為パッキンの通気口を塞ぐべきかどうか、また期待ほど効果があるのか、知識のある方に教えて頂けると幸せです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- リフォーム
- tamaki0730
- 回答数4
- インコの保温器具について
いつもいつもありがとうございます。 またよろしくお願いします! フィルムヒーターXSIIを買って各ケージ(3つ)に設置しています。側面だと怖がりそうなので背面側に設置しました。 段ボールをケージ半分隠れる位に切って中にプチプチシートを入れて、ケージには新聞紙とTシャツを掛けて寝かせています。 玄関なので、マイカパネルヒーターを夜は付けっぱなしにしてます。 朝掛けている物を取っていくとほんわか暖かい感じがしていて、糞も乾燥してる位なので、インコ自体も暖まってるのでしょうか? 朝は玄関の温度が8度位なので不安ですが、インコ達はとても元気に鳴いて動き回ってるので、このままで冬のあと3ヶ月位?大丈夫でしょうか? マイカパネルヒーターは付けている状態で8度なら付けている意味はありますか?
- ベストアンサー
- 鳥
- noname#169176
- 回答数3
- 太ももがどうしても痩せません
30の女です。私は中3のとき80キロぐらいありそこから徐々に痩せて今は55キロぐらいなんですが昔から下半身デブでなかなか痩せません! 筋肉がほとんどなくダルダルなかんじなのに太ももだけはガチガチの脂肪がついています(泣) その上にひどいタルミが重なり膝にたまっているようになっています(泣) 特に膝の内腿にひどく脂肪があります! なにか良いエクササイズ、筋トレはないでしょうか? 太もももそうですが全体的に筋肉をつける方法もあれば教えて下さい!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- junpeco
- 回答数4
- 布団に入るととにかく痒くて眠れません・・
ここ一週間くらい、夜寝る前に布団に入るとまず陰部がかゆくなり、そこから上半身がすごくかゆくなります。 なんとか眠れてはいましたが、昨日と今日は眠りにつけずこんな時間・・(-_-;) ネットで検索してみたところ、「ダニ」のようです。 布団は1年に数回干す程度、冬は毎日お風呂にも入らず、洗濯も最近はさぼりがち・・ そんな自分の自業自得でこんな思いはもうしたくないので、今後はきちんと清潔にします。。 そこでお尋ねしたいのですが、先ほどの検索結果でダニ退治に掃除機で吸って天日干しにすると良いとあったのですが、我が家には掃除機がありません。 掃除機で吸う代わりに洗濯機で丸洗いでも大丈夫でしょうか? 又、朝薬局が開いたらすぐに駆け込みたいので、ダニ退治に便利な薬剤は何がおすすめでしょうか? どうかよろしくご助言お願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- sora_iro_iro
- 回答数1
- M/B,電源の寿命について
お世話になります。よろしくお願いします マザーボードと電源の寿命は24時間つけっぱなし+CPU・GPU共に24時間フル稼働だと かなり縮むのでしょうか?BOINCというソフトを4カ月程まわしっぱなしにしておいたら マザーボード、電源共に半年もしない内に壊れたのですが・・・ スペックは i7 3770K(定格),HD7970,メモリ32GB,SSD,ZH77 Pro3,ZU-525N です
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- NsU9yrJbrY
- 回答数5
- オイルヒーター ものすごく乾燥します
デロンギのオイルヒーターがあるのですが ものすごく乾燥します。 エアコンより、ガスファンヒーターより乾燥します。 あまり乾燥するという意見を聞かないのですが、 故障でしょうか? 原因の分かる方がいれば、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- shichimimi
- 回答数5
- ヤマモモの花が付きません
10年前に園芸センターで 1.5mの苗木を1本買い 庭に植えています。 植えて2、3年は、実を付けていましたが、それ以後 全然付きません。 昨年、花が付くころ(4月~5月)にすべての枝を調べてみましたが つぼみが1つも有りませんでした。 (以前つぼみを見たことが有りますので、見落としてはいないはずです) 現在の木・・・高さ: 2m 幹直径:7 ~ 8cm 剪定 ・・・・伸びた枝を隔年切っています 肥料・・・・・・ なし (2、3年前に家庭菜園用の化成肥料を50ccくらい根元 撒きました) 日当たり・・・・午後のみ (霜:20回程度 雪:5cm程度 2~5回 ) 地域・・・・・・・広島市郊外 *今冬 防寒用に薄いビニールで覆っています。 花が付かない原因が分かりません。 どのような事でも良いです。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- bsmn
- 回答数2
- 子どものお風呂
もうすぐ4ヶ月の子どもがいます。 毎日のお風呂は、まだ自分1人で入れていません。 いつもは、義母さんと入れてます。私がお風呂中は義母さんに子どもを見てもらってるのですが毎日その時間は大泣きです...。 なので、そろそろ自分1人で入れてみたいのですが、みなさんはどういった手順で入れてますか? 効率のよいいれ方はありますか? 一応、ベビーチェアはお祝いで頂き持っています。
- ベストアンサー
- 育児
- yumanomamy
- 回答数2
- セキセイインコの嘔吐、膨羽について。
セキセイインコの嘔吐、膨羽について。 こんにちは。 生後5ヶ月のセキセイインコ(多分♀)についてです。 現場は見ていませんが、一昨日どうやら嘔吐をしたようで、 頭が汚れていて、カナリーシードの皮の剥けたものが ケージにはりついていました。 病院の診察時間も過ぎていたので、そのまま様子見となったのですが、 一応食欲もあり、糞もいつも通りでした。 翌朝、元気がなく、羽も膨らんだ状態だったので病院に連れて行く事に。 ただ、かかりつけが定休日で…急きょ探した病院での診察となりました。 医師に状況を説明した所、 「嘔吐ならそのうの中に菌がいるかも知れない、検査しますか」との事だったので お願いをし、診断は、 「トリコモナスはいないけど、なんかバイ菌がいっぱいいるね。 普通こう言うバイ菌はいるものだけど、今はちょっと数が多いかな。 これが今回の原因かどうかは分からないけど、とりあえず抗生剤を処方しますね」 との事でした。 糞も持って行っていたのですが、「まあ、これも一応みておきますね」と言う感じで。 帰宅後、医師の指示通りケージ内温度30度を保ちつつ様子を見ていますが、 容態に変化はありません。 だるそうですが、餌は食べ、抗生剤の入ったお水も抵抗なく飲んでいます。 糞を見た所、いつもより鮮やかな緑で、少し粘りがある感じです。 また、たて方向にうっうっうっと言う感じで時々えづき、 毎回ではありませんが、えづいた後で、2~3粒餌を落とします。 そして相変わらず膨らんでいます。 ここで質問です。 1.膨らんでいると言う事は、まだ室温が低いのでしょうか。 ただ具合が悪いのでしょうか。 2.「なんかバイ菌がいっぱいいる」との診断でしたが、このバイ菌が「多い」事で こう言った症状が出るものなのでしょうか。 3.バイ菌以外で、考えられる理由はありますか。 4.このまま症状に変化がなければ、 改めてかかりつけの医師の所に連れて行くべきでしょうか。 5.「保温」「投薬」以外で、飼い主に出来ることはありますか。 普段が元気だった分、だるそうに膨らんでいるのを見て、 もう気が気ではありません。 現状について思い当たる、こうした方が良いなどありましたら 回答&アドバイスをお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 鳥
- purupuru_taisyo
- 回答数3
- 布団乾燥機を暖房代わりは非効率?
冬になり寒さも険しくなってきました。暖房器具の代表例として挙げられるのはエアコンだと思われるのですが、私は諸事情から部屋にエアコンを取り付けられません。 部屋が狭いことから暖房器具を増やすのもしたくないことから、布団乾燥機から出る暖気を暖房器具代わりにしています。 が、しかし そもそも布団乾燥機は部屋を暖める為に作られているわけではないので、部屋を暖めるのを目的に作られた暖房器具の方が電気代も安く済み効率よく部屋を暖めることができるのかもしれないと、考えています。 諸事情からエアコンを使いたくない場合、他の暖房器具の選択肢を考えると、ハロゲンヒーターが一番暖まる暖房器具でしょうか?
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- noname#200371
- 回答数2
- 室外機が絶対付けられない物件はありますか?
暖房器具の購入において、エアコンにすべきかそのほかのものにすべきか悩んでいます。 暖房効率、電気代を考えるとエアコンはファンヒーターなどその他の暖房器具に比べると、優れたものだとは思います。 しかし、もしもベランダスペースがない、室外機が置けない、そういった場所での生活を強いられるケースが出てくるかもしれません。そうなった場合、違う暖房器具を揃えるべきかもしれません。 いろんな物件を観察するとベランダがなく、室外機が置けない物件も見かけることもあります。 しかし、ベランダがなくても室外機を置くスベースを後付けで取り付けてるケースも見かけます。 ベランダの無い物件でも、室外機の取り付けスペースが確実に作れるのであれば、今からエアコンを準備しても良いとは思うのですが、ケースによっては工事を大家さんから拒否されるケースもありますか? エアコン以外の暖房器具を検討するならば、暖房効率の良い製品はありますか? ご回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- noname#200372
- 回答数3
- 明日からアメリカに行きます!持っていくもの教えて
ください。 個人で行くのでなく団体で行くのである程度は安心なのですが、これは持ってけよ!っていうものあったら教えてください。 今のところ、パスポートなどの必要最低限のもの。 マスク、機内で快適に過ごせるようなもの(ジャージなど)、あとビニール、衣類とかタオル まあ、こういった感じです。 日数は1週間なのですが、着る服は3セットくらいで十分でしょうか?いっぱい持っていくとかさばるので後はそれをまわして着ていけばいいかと思いまして…。 あと、psvitaなどのオンラインはアメリカでもできるのでしょうか?ホテルにはフリーのwifiが通ってるらしいのですがオンライン対戦などはできますか? やっぱり、アカウントが日本のだとできないのかな?そこもお願いします。 ホントに海外は初めてで色々ガキですけど詳しい方、優しい方教えてくださいお願いします。
- 締切済み
- 北アメリカ
- sevennnn0525
- 回答数3
- 真冬の小樽周辺の服装
来月、所用で3日間小樽周辺に行く事になりました。真冬の北海道は初めてです。 どのような服装で行けばいいのでしょうか。10代の男子です。靴を含めてアドバイス頂ければ幸いです。東京生まれで今まで雪の経験が殆どありません。 ぜひともアドバイス、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 北海道
- noname#221710
- 回答数2