検索結果
少女時代
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 母親におすすめの漫画はありませんか?
こんばんは。 最近母親が『漫画を読みたい』と言ったので、漫画を貸すことにしました。 私はそこそこ漫画を持っているのですが、 ちょっぴり母親には見せれないエロい漫画、グロイ漫画、BL漫画がほとんどで、 母親に貸せる漫画は少ししかありません。 そして、恋愛系の漫画が好きみたいで… TSUTAYAなどで借りようと思っても、 『TSUTAYAで借りるんだったら、完結している漫画がいい。』 と言い、もう、どの漫画がいいのか分からなくなりました。 『この漫画って良いんじゃないけ?』って思っても、『絵が可愛くない』とか言って もう、ハッキリ言って、わがままな母です。 なので、 ・母親でも読めそうな漫画 ・絵が比較的可愛い漫画(私でも母の好みがわかりませんがw) ・恋愛の漫画←面白ければ、恋愛系じゃなくても大丈夫です。 ・できるだけ完結している漫画←できるだけなので、完結してなくてもOKです。 この条件でおすすめの漫画を教えてください!
- ヌーベルバーグの映画・・・。
こんばんは。 ヌーベルバーグの映画としての話は面倒ですから、 よしにしましょう・・・。 ヌーベルバーグと聞いて、どんな映画が思い浮かぶでしょう? ゴダール、ルイ・マル、トリュフォー・・・。 古い映画の話しをしてみたくなりました。(笑)
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数12
- 今のラノベ・漫画の風潮の元祖とは
ちょっとした疑問なのですが。 昨今のライトノベルや漫画には、男性向けなら「女性が多数の中に男性が1人」というものや、逆に女性向けなら「男性が多数の中に女性が1人」というものがやけに多くあるように思います。 こういった風潮はどこから始まったと思いますか? なんとなくのイメージでギャルゲが最初なのかなと思うのですが、昔の少女漫画の中にもありえるような気がします。 男性向け、女性向けそれぞれで元祖と言えるような作品(ゲーム・小説・漫画限らず)についてご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- twill13
- 回答数4
- 宮崎アニメのキャラの役割が同じなのは、どうして?
コナン、パズー=敵の城にいるヒロインを救出する少年 ラナ、シータ=悪玉の城に囚われたヒロイン レプカ、ムスカ=敵の悪玉 モンスリー、ナウシカ、クシャナ=勇ましい男勝りの強い女性 ・・・あと少年ではないですがヒロインと結ばれなかったことを除けばカリ城のルパンもコナンやパズーの立場に近いし、クラリスもラナやシータと同じ立場、伯爵もレプカ、ムスカと同じ立場です。 ダイスと銭形も位置が似ているかもしれません。
- サザエさんのワカメちゃんは、見せパンですか?
久しぶりにサザエさんを見る機会がありました。 家族の声はちょっと変わっていましたが、相変わらずの家族で歳をとらずに暮らしていました。 よかったです・・・ で、ワカメちゃんですが、あれは“見せパン”ですか? もしそうだったら、昭和の時代からすごくおませな女の子ということになりますね。 皆さんの見解をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数19
- 男が少女漫画を読むのは?
35近い男が少女漫画を読むのってよくあることですか?? 自分で本屋で買って読んでます。 内容は学園ものです。エロの要素は一切なしな、ただの初恋を描いたようなのを、凄いワクワクしながら、ニコニコしながら読んでました。 35近い男の何割くらいに、こういう人がいるのでしょうか?? ちなみに私の兄弟は少年マンガのエロ系をいっぱい持ってて、母に見られても平気みたいでその神経におどろきです! ただエロ漫画の方が男として健全だと思います。少女漫画を読む男って何なのですか?? 私の兄弟も昔私が少女漫画買ってた時は気に入るものは読んでました。 私が買わなくなってからは読んでない感じです。 女兄弟が居なくて、35近くてお気に入り漫画を本屋へ買いに行って、凄くたのしそうに読んで本棚にキレーに並べてコレクションしてるのは、どういう人でしょうか??
- 常識がない母親
父親は、私が小さな頃から 愛人との2重生活 母親は、それを知りながらも お金だけは、きちんといれ贅沢な生活を送らせてもらえたので たまに帰る父親とも何事もないように過ごしてました。 そんな生活もバブルとともにはじけ 父は、やがて病気で無くなり その後は、私と暮らしてました。 そして私も結婚し 母は、一人でスーパーで アルバイト生活をしていました。今年65歳年金も払ってません 祖母の家を貰い家だけはある生活です。 私は、主人と娘二人と住んでます。 そんな状況の時に、父と母が30年来の付き合いのあるおじさんが 少し前に、愛人と子供と別れ 一人生活するのに身の回りの世話をしてくれる人が居なく困り 母にお金をあげるので一緒に生活しませんか?と持ち掛け 母は、私に『こんなチャンスもうないから仕事をやめ一緒に生活する』と言いました 『千葉に8000万で売れそうな土地があるのよ! 』と言ってました。 実際は、中々売れる気配はなさそうです。 その話しを聞いて主人は、怒りました。母の姉も大反対そして過去の話しを叔母から聞いてしまいました。『結婚する時貴方の父親は札束見せびらかしてそれを見た母は、あんなに沢山お金もってるのよ!』って飛びついたそうです… 母はそこそこ綺麗で父は、ドラえもんみたいに足も短いし見た目もあまりかっこよくないし 浮気するしどうして父と結婚したか聞いたら 『レイプされたのよ』と私にいいました。かなりショックで当時私はまだ18くらいでした。よくわからなく父を恨み殴ってしまいました。 でも ホントは、母が色気じかけで近寄って行ったんだと思います。お金が大好きなんだと思います。 こんな母とはもう合わない方がいいのでしょうか? 皆様は、どう思いますか? 主人は、もう合わないと言ってます。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#176561
- 回答数8
- 絶対に読むべき海外の名作は?
20代女性です。 海外の小説や人物伝等で、 「これは教養として読んでおいたほうがいい」 「これ知らないと馬鹿にされる」 「海外の人ならだれでも知っている」 「感動するから絶対に読むべき」 「とにかく面白い」 というような名作を教えて下さい。 *ちなみに、現在までに読んだことのあるもので有名なのは ・風と共に去りぬ(1巻のみ) ・ティファニーで朝食を ・ジェーン・エア ・嵐が丘 ・赤毛のアン ・ハムレット ・シャーロックホームズの冒険 ・ドラキュラ まだ読んでいないけど持っているものは ・星の王子様 ・老人と海 ・小公女 ・フランダースの犬 こんな感じです。
- フランスに魅せられる訳
いよいよ冬季ソチ・オリンピックが開幕しました。 この雪を少しばかりソチに分けてあげたいとの余計なお世話はさて置き、日本選手団には是非とも頑張って欲しいと切に願うところ。 何しろどうしようもなく日本が好きです、この美しい島国に生を受けた事に喜びと誇りを感じずにはおれないが、その一方に於いて、他国への興味となれば何と申しましてもフランス、幼き頃よりの憧れと言ってもよい。 アメリカでもなく・イギリスでもない、何故フランスなのかは自身分からぬが、その取っ掛かりは幼少の砌叔母よりプレゼントされた、アレクサンドル・デュマ著 「モンテ・クリスト伯爵」 にありました。 マルセイユを舞台にしたこの小説が、幼い私にフランスへの興味を植え付け、今に至るのでしょう。 思えば中一の時、乏しい小遣いで初めて買ったアルバムがミッシェル・ポルナレフのベスト、巷では「シェリーに口づけ」が大ヒットしておりましたが、それ以降フレンチ・ポップスに夢中。 他方映像の世界もまた多士済々で名作・秀作が目白押し、私自身今尚世界一の美女と疑わぬ アヌーク・エーメ 主演の 「男と女」 、若き アラン・ドロン の美貌と野心、そして驚愕のラスト・シーン が印象的な「太陽がいっぱい」 、御存知 ジャン・ポール・ベルモンド 主演の 「勝手にしやがれ」 等々、それこそ枚挙に暇がない。 ポール・モーリア / フランシス・レイに代表される、上品で優雅な調べをバック・ミュージックに、そして詳に入った心理描写が齎すその特徴は、或る意味ハリウッド映画のダイナミズムとは対極にある感すらします。 その一方で、欧州のエスプリが凝縮された如きパリは無論の事、マルセイユにも・ニースにも・そしてアルプス山麓の田舎町グルノーブルにも行ってみましたが、フランスはもうどうしようもなくフランスでして、それ以外のなにものでもない。 雪がしんしんと降り続き、出掛ける事もままならない為、朝っぱらから飲んだくれております。 お暇でしたら、是非フランスへの興味・想い・経験談を御聞かせ下さい。
- 小さい男の子役のうまい女性声優さんは?
甥っこと「うっかりペネロペ」という幼児向けアニメを見ていて、ストロンボリという犬の男の子の声が、大人の声優がやっているにも関わらず本物の男の子みたいな声で驚きました。 小林由美子さんという声優さんだそうで・・・。 ワンピースの主人公とかは、いかにも王道って感じの「女性声優さんが演じる少年」という感じですが、小林さんの声は独特のかすれた感じやあどけなさがリアルに子供の声!て感じがします。 ほかに、小さい男の子の声がうまい声優さんはいますか? もし実際に声が聴ける動画もあれば教えていただけるとうれしいです。
- 締切済み
- アニメ・声優
- noname#196322
- 回答数5
- 歌の題名を教えてください
この歌詞が入っている、歌の題名を教えてください! 1ヶ月前くらいから、コンビニで聴きます。 あなたのこえ、こえ、こえ や ものがたりのはじまり、はじまり などが歌詞に含まれてます!!
- 韓国のファッション
来月韓国に訪れるつもりです。 数年前から韓国のかわいいファッションにはまり黒×白リボンなどの甘辛コーデが大好きです。東大門のミリオレなどに買い物に行くつもりですが、ほかのいいファッションビルなどがございましたら教えていただきたいです。服だけでなく、バックやパンプスなども購入したいと思っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アジア
- bunbunmushi
- 回答数1
- 子どもの頃の興味
おはようございます 趣味を見つけようと思いやってみようと思うことがあるのですが、ただどっかで子どもの頃の2~6才頃やっていたことは、その人の本質的ものに関わる的なことをどこかで見たことがあったもので、皆様に伺ってみようと思い質問させて頂きました もしそうならその頃にやっていたことを趣味にして生かしたいとちょっと思ってます 因みに皆様はどんな遊びを主にやってらっしゃったか、もしよろしければ答えても差し支えない範囲で教えて頂けたら自分との違いをよく知れて勉強になりそうで幸いです ちなみに僕は一人でいるときは何かスーパー戦隊ものとかに出てきそうなロボットとか段ボールとかで作ってたり、あとはなんかの絵なんかを気ままに書いてました それからこの質問内容とはそれるのですが、質問してある程度意見を頂いてからベストアンサーを決めてもよろしいのでしょうか?早めに決めないと待たせてしまう気がして時間を掛けないかつある程度意見を頂いてから締め切るようにしてたのですが 拙い文章ですが、どうかご回答よろしくお願い致します
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- midog
- 回答数3
- 後悔してます・・・どうしたらいいでしょうか・・・
はじめまして! 彼氏がエロ写メを要求してきます。 今までは断れなくて何枚か送ってしまってました、でも、ネットで調べてみたりして 脅しに使われるとか、流出するとか写メ要求するやつは体目当てだとか・・・ 色々みて不安になりました・・・自業自得なんですが・・・ 不安になる反面彼のことを信じたいと思う自分もいます。 (電話で話してる感じ悪い人には思えなくて・・・) ネット恋愛でまだ会ったことの無い相手におかしいですよね・・・ 会ってみてから色々決めるべきでした、後悔でいっぱいです・・・
- 締切済み
- 恋愛相談
- smile_1278
- 回答数9
- 日本のアニメ・漫画のキャラ設定について
アニメや漫画は年齢問わずとても人気で、いまや海外でも大人気ですよね。 自分も昔は見ていましたが、最近ではさっぱりです。 しかし、気になることが出てきました。 なぜアニメの登場人物・キャラ設定は学生(中学生~高校生)なのでしょうか? たまに深夜テレビをつけた時にやっているアニメ、書店やWEBの漫画広告などはほぼすべてが 学生服を来た子供です。 なんだか少し気持ちわるいなぁと… 中にはキャラクターが学生でなくてもストーリーが成立するものもありますので。 幅広い年代の人が見るが、やはり子供からの支持を得るためにキャラクターの年齢を下げているのでしょうか? それとも漫画家が私服を書く手間をケチっているのでしょうか(笑)
- 何でもないような事が、幸せだったと思う
例えば明日戦争がはじまったとして・・・例えば明日大地震が起きたとして・・・ 普通の暮らしができなくなったとき、退屈でありながらも安らかだったそれまでの暮らしを思い出すでしょう。そしてきっとそれは、特別な事じゃなく、日常のありふれたシーンだろうと思います。 そんな時思い出しそうな、あなたの何でもないような日常は何だと思いますか? (震災などで実際にそういった境遇にある方もいらっしゃるかと思いますが、もしお気を悪くされなければ実際に何を思いだしたか、教えていただければと思います。) ・・・私は「猫バス」と称して子供二人を背負ってバスルームへ行き一緒に入浴し一緒に布団に入ったことだと思います。
- 8歳差ならロリコンじゃない?
■「性欲に負けた」 中学非常勤講師を逮捕 女子生徒にわいせつ疑い http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140206/crm14020620060017-n1.htm ごめんなさい。 二十歳の頃、14歳とやってました。 28歳でも14歳とやってました。 32歳でも14歳とやってました。 さすがに40過ぎたので、精々18歳までですが、28歳ならロリコンじゃないですよね? 問題なのはあくまでも教職だからですよね?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hideka0404
- 回答数7
- 男性は下心が勝りますか?
20代半ばの女です。 私は最近、男性に立て続けに下心全開の言葉を言われました。 わたしってそんな程度なんだと思ってしまいましたが、またご飯に行こうねとどちらの男性も言うのです。 断り方は、少しきつかったかなとも思うのでよくなかったとは思います。 ただ、初めてさしで飲んで、まだお互いに何も知らないのにと思うとする意味が分からないのです。 私は、身長が高く少しやせ形で、脚をよく褒められます。 顔もまあまあかわいいのだと思います。 最近になって何故か、誘われることが多くなり年齢からしてもそうなるのかなとも思います。 しかし、男性の下心のせいで、男性が信じられなくなってしまっています。 その人たちが偶々見せた下心がとても気持ち悪いです。 男性は、好きでなくてもできると言いますが、とても気持ち悪いです。 私がそういった経験がいまだにないからなのかもしれませんが、 これから出会う人たちもみんなそういった気持ちを持っているのかと思うと、男性が信用できないのです。 でも、そんな人だけじゃないとも思っていて、 すごくぐちゃぐちゃな気持ちです。 誰かこんな気持ちから救い出してください。 お願いします。
- 悩んでいる彼氏にしっかり向き合いたいです。
こんにちは中学三年生です。 私には現在付き合っている彼氏がいます。 中学生の癖に彼氏に向き合いたいなんて生意気と思うかもしれませんが私も彼も中学生なりに真剣にお付き合いしています。 私は彼氏のことが今好きですし、彼も私のことを大切に思ってくれているので悩んでいる彼氏をうまく支えたいなと思いました。 さて中学三年生で今の時期だとそろそろ受験に向き合わなければなりません。 私は以前から私の彼氏は県内のトップ校(私の彼氏は元生徒会長で成績もとても良いです)を受験するということを知っていました。 残念ながら私はそこまでの成績がありませんので彼と同じ高校に行く気は全くありません。そのことは彼にも以前から伝えていました。 それで彼氏には高校をどこにするのか夏休みぐらいから聞かれていたのですが、自分のなかでもいまいち決まらず答えをずっとはぐらかしていました。 それでつい先日、彼氏と進路の話をしました。 話したのは (1)私が志望する高校 (2)親が薦める高校 (3)塾の先生が薦める高校 (4)自分の家の経済的な状況 などです。 私は彼氏が志望する高校と同じ市内の高校を志望しています。(彼氏が云々ではなく校風が気に入ったのでそこにしました) ですが通学条件や経済的な状況を踏まえると地元に進学したほうがいいなとも思いまして、親もそちらの方が良いと言ってくれているのでとても迷っています。 だから彼氏にも「地元の高校に行く可能性が高いかも」と伝えました。 彼は私が予想していた以上に私の言葉にショックを受けていました。 彼は私が地元の高校に行くと同じ中学の男友達と触れ合う機会が増えるためそれを嫌がっているようです。 元々私も彼もヤキモチ妬きなので気持ちはよくわかります。 だから「不安なのは私も同じだよ」と言ったのですが「お前は全然顔を知らない人に嫉妬するだけですむかもしれないけど俺は顔見知りや友達にも嫉妬しなきゃなんないんだよ?俺の方が辛いよ」と言われてしまい、私は黙るしかありませんでした。 彼はそのあと謝り、「ゆっくり考えさせて、何を考えればいいのか終点はどこなのか分からないけど長期戦になるけど考えたい、でも少なくとも中学卒業するまではお前と別れる気はないから。」と言いました。 私が「私も別れたくないよ、私は○○くんのこと支えたいな」と言うと「うん」と頷いて会話は終わりました。 また今夜、進路について電話で話す予定なのですが私は彼にどのように向き合えばいいのでしょうか。 違う高校に進むということもあり、お互いに不安になったり、私の志望校を教えたりすれば相手も悩んだり不安になるだろうと予想はしていましたが予想以上に落ち込ませてしまって動揺しています。 かと言っていずれ進路はバレるものですし、嘘はつきたくないので嘘を言うわけにもいかないと思いました。 こういった場合彼氏の考えがまとまるまで待っていたほうがいいのでしょうか? もし、何か力になれるのならば何かしてあげたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nakukoro34
- 回答数5