検索結果

自粛

全7943件中1561~1580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 女性からぜんぜん連絡が来なくなった場合

    2ヶ月前に合コンである女性と知り合い何度か映画や食事などに 出かけました。お互い土日も忙しかったので、あまり会う機会はなかった のですが、先日たまたま翌日がお互いに休みの時があり、映画を観た後 朝方まで飲みに出かけました。臨時収入が入ったこともあり、 「今日はまかせて」といって食事代を出し、帰りのタクシー代も少し渡して 帰しました。 終電以降まで過ごすのが初めてだったこともあり、翌日「昨日は無事に 帰れた?」などとメールをしましたが、ぜんぜん連絡がきません。2日後に 「今度○○の映画に行こうよ」ともメールしたのですが、一向に返事がきません。 私の思いすぎで、ただ向こうがメール送らないだけなのかもしれませんが (それでも「昨日はありがとう」ぐらい返事してもいいとは思いますが) 彼女の心に何らかの変化があったのかなと思いました。 考えられるのは (1)深夜になじみのバーに連れていき飲んでいたのですが、マスターが彼女に  「○○ちゃん(私のことです)いい奴だから、よろしくね」と言ったので  彼女が退いてしまった? (2)彼女は半年前まで海外に留学していたのですが、深夜タクシーで移動中に  男性の声で電話があり、彼女は「new freindがどうの」と日本語と英語で  短く会話したのですが(その時は彼かなとも思ったのですが、聞きそびれて  しまいました)その相手から後日行動の自粛を求められたとか?  (ちなみに「さっきの電話、海外から?」とは聞いたんですが  「たまに夜中にかけてきて、出ないと怒るの」って言ってました) 私としては会う機会が少ないこともあり、時間をかけて関係を育んで いきたいと考えていたのですが、今後どうしたらいいでしょうか? メールの返事ももらってないのに、こちらから電話もしづらいなとも 思いまして。 長々と書いてしまいましたが。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 文鳥を飼いたいと思うのですが…

    現在付き合っている彼女はシナモン文鳥を飼っていて、家が近いのでいつでも行けばその文鳥と遊べるのですが(凄く慣れています)、やはり自分でも飼いたいと思っています。 但し色々な条件(自分の中での)や、こだわり、制約もあります。 1.絶対に手乗りで慣れた文鳥と暮らしたいので、雛の段階から飼うのが理想だが、仕事があるので、一人餌になったばかり頃の雛でなければならない。 2.基本的に放し飼いにしたいが、僕の住んでるアパートは古い&ぼろい&鼠が出る(最近は出ませんが、根絶したという確証は無い)等、留守中、文鳥がひとりで居る時、危険や、悪条件(すきま風等による寒さとか、網戸も無いので夏はエアコンで冷をとるしかなさそう) 3.シルバー文鳥が欲しい(出来れば♂)が、絶対数が少ない。もちろん白、桜、シナモンも好きだが、白は彼女が以前飼っていたが、不注意から落鳥させてしまい、その事を思い出す&その文鳥は素晴しい名文鳥だったので、白は「永久欠番」という事で暫く飼うのは自粛したい。シナモンは今、彼女が飼っているから飼わない。桜も良いが、一説によると、シルバーは飼い鳥としての歴史が浅いので、慣れにくいらしい、という事なので、その説を崩したい+実際今まで飼ったことがないので是非飼ってみたい。桜は昔飼ったことがある。 などなど。一見バカみたいですが、特に、2番目の理由「危険性」を考えると飼うべきではないかな、とも思います。最近新宿の某百貨店のペットショップで5羽、シルバーを見つけたのですが、もう1人餌で体も結構立派、嘴もほぼピンクで、しかも1つのケージに5羽入っているので、鳥同士のコミュニケーションの方が強くなっていそうです。シルバーは珍しいからといって、焦って購入しても理想的な、文鳥との暮らしが出来なそうな気がします。しかし、春を過ぎると文鳥の雛は9月下旬頃までおあずけです。どうしたら良いと思いますか?

  • 退職金がもらえない

    社員10人以下の、小さなベンチャー企業に4年勤めています。 数ヶ月前に社長と経理の人と上司に、退社の意思を伝えて了解はもらったのですが、忙しい時期だったので、それが終わってからという話をしていました。 しかし、退社の話をした後、会社が経営難ということで、社員が全員減給になり、給料が2/3になりました。(6月の給料日の前日の全体会議で突然言い渡されました) 減給分がいずれ戻ってくるのか、いつから元の額に戻るのか、どちらも説明がありませんでした。 仕事が落ち着き、9月下旬で退職ということにして10月はバイトにすることになりました(保険の関係で)。 しかし、6~8月の減給分は戻らず、9月の給料も2/3とのことでした。 退職金が出るのかと質問したところ、「会社規約は確認してみるが、書いてあっても出せる状況ではない」とのことでした。 就職活動をしたいのに、ここしばらくの減給で、貯金はありません。(ちゃんと貯金していればよかったと後悔しています) スーツは1着も持っていないし、美容院で髪を染めるお金も、病院に行くお金もありません(風邪が長引き、咳が止まりません)。 父も自営業で苦しいし、8~10月は家にお金も入れられないと思うので、親にお金を借りるのも心苦しくてできません。 会社にはお世話になっているし、小さな会社なので、仲間や家族のように仲良くやってきた人たちで大好きです。 会社が経営難な状況もよく分かっています。 でも、私も今後の人生がかかっているので、正直お金が必要です。 副業でアルバイトをしたいのですが、咳が止まらないので自粛せざるを得ません。 再就職はすぐにするつもりなので、失業保険はもらいません。 会社にお金をもらいたいのですが、どうしたらよいでしょうか。もらえるのでしょうか。

    • noname#13929
    • 回答数4
  • 震災による解雇。支援金はありますか?

    今日3月31日付けで、主人が会社解雇になりました。 11日の震災と津波で会社が全壊・・・というより、建物ごとスッポリ流されてしまったんです。 勤務中のことだったので、従業員のみなさんは着の身着のまま高台へ非難し、 主人も無事でした。 うちの場合、命も家族も自宅も無事でしたが、すぐ近所から周囲はガレキの町となり 家ごと財産も、家族も、失ったという被害者も多くいます。 犠牲者も行方不明者も多数います。 市内の企業の7割が全壊と言われ、調査が進むにつれてそれ以上とも言われています。 再建には最短でも6ヶ月、それ以上と言われています。 無事だった内陸側の残りの企業では、3月というこの時期に内定を取り消し 雇用自粛という状態なので、転職も困難と思います。 自宅退避している私たちのところは、おかげさまで最近全ライフラインの復興が済み こうしてPCに向かえる状態となりました。 ラジオで生活支援金の情報をよく耳にしておりました。 うちの場合、自宅が無事なので再建支援金はないとしても まだローンがあり、失業保険だけでは不安が残ります。 本日、最後の給料と離職票を受け取りました。 社保から国保への切り替え、ローンの支払い、もちろんライフラインの利用再開で 公共料金も節約しつつもかかるものはかかる。 節約生活は今後も続けるつもりです。 払うとなると、暮らしていけるかどうかの不安が出てきます。 私たちのような場合、該当する支援金はあるんでしょうか。 現在まだテレビが見れず、ボランティア活動や片付けなどに追われ 余震も頻繁で大きく、津波情報を聞くためだけのラジオで、四六時中聞いているわけにもいかず。 被災による失業者には、失業保険しかないのでしょうか・・・。 同じ不安をお持ちの方が被災地にはたくさんいると思います。 被災経験者の方、もしくは支援金に詳しい方、何かご存知の方 勉強させてもらいたいと思いますのでご回答よろしくお願いします。

    • noname#183845
    • 回答数3
  • 凶悪書込事件、五人逮捕して四人に謝罪。残り一人は?

    あ、五人逮捕じゃなくて誤認逮捕、ですね。失礼しました。それは置いといて、 概要 警察はなぜ誤認逮捕という不祥事を認め、失態の大々的な報道を許している? 詳細 今までも誤認逮捕というのは年に何回かあったように思います。 でもそういう時は、新聞の片隅にひっそりと出ていたり、全く報道されずにひっそりと釈放、という状態です。 おそらく警察はマスコミ発表しなかったか、発表しても記者クラブが”今後の付き合い”を考えて報道を自粛したり、さらっと流す程度の報道しかしてこなかったと思います。 今回、これだけ 「警察庁長官が記者会見で誤認逮捕を認める!!」 「誤認逮捕だけではなく、取調べでの誘導や強制自白の可能性も!!」 「誤認逮捕で謝罪! 警察の捜査能力はサイバー犯に追いついていないのでは?」 と”お上の失態”を報道したら、警察不信につながるし、成りすまし手口が公になることにより、今後、凶悪メール投稿事件が起きて、真犯人を捕まえても 「僕はやってません」 「今度も成りすましメールじゃないの?」 「ウィルスが勝手に投稿して、痕跡すら残さずに退却。消滅していったかも。  2012年の伊勢神宮爆破予告事件と同じ手口でしょう。  僕の逮捕は誤認逮捕ですよ。訴えますよ!!!!!!」 と言い逃れされて、真犯人を逃す、ということも考えられます。 そうでなくてもここ数日は交通取り締まりでも オマワリ「止まってください。スピード違反です。」 ドライバー「本当にスピード違反ですか? 警察はいい加減な捜査をするからなあ、信じられないなあ」 と嫌味や当てこすりをされているケースもあることでしょう。 そもそも、日本はどこの省庁も 「お上は絶対に間違いを犯さない。下々の者どもはお上にしたがっておればよいのじゃ」 という姿勢でした。(江戸時代からの伝統です) 誤認逮捕が明らかになったのはいいことですし、冤罪を生まなかったこともよかったことですが、警察や他の官庁、国家体制側としては、誤認逮捕、謝罪なんていう不祥事は隠しておけばよかったのではないでしょうか? 隠しておけない理由があったのでしょうか?

    • s_end
    • 回答数2
  • 職場で仲が良い異性についてー脈あり診断

    こんばんは。 職場で仲良くなった男性についての質問です。私が上司で、二人とも30代、恋人はいません。告白もなく彼の言動もはっきりしない所だらけでやきもきしているのですが話しが急展開しています。悪い方にですが。。。 彼の方から「気をつけた方がいい」と言われ注意されたと思いめげていたのですが良く話を聞いていると、彼が同僚からかなり私との事でからかわれていたとわかりました。そこで二人で話し合ったのが(告白してないので付き合っているという定義のないまま)、他人から私生活をとやかく言われたくないという事です。似た状況の同僚で結局1年越しで関係をオープンにした人たちの話をしたのでお互い「付き合っている」という気持ちがあるのかなと思いながら決定的な確認は出来ずじまいとなりました。「付き合ってもないのにそんなこんな言われたくない」的な言葉が出るのではと思ったのですが彼からそのような言葉もなく、噂ばなしでからかわれる事への憤りを愚痴りつつ、彼が一番気にしてくれたのが、私が上司という立場でその男性をひいきしているという意見が出てしまう事です。そのつもりがなくても状況によってそう言った事が起こりかねなくって、そうなったら私に迷惑がかかることを懸念してくれました。 長くなってしまいましたが、付き合うという言葉がない関係で上記のような会話が起こっているというのは彼の方で脈はあると思われますか?私に迷惑がかかるから仲良くするのを自粛しようという話にはならず、基本自分たちの自由を尊重しよう、でも言動には気をつけようという話で終わっています。 お互い臆病で言葉に気持ちをするのが非常に下手です。今のところ仲良くなって半年ほどです。ほぼ毎日一緒に過ごすぐらい仲が良いのですがキスもしたことがないぐらいプラトニックな関係を保っています。 相手の男性の心理のアドバイス頂けたら幸いです。

  • 同僚との付き合い方

    30代の子どもなしの既婚女性です。 同僚との付き合いで少し悩んでいます。 仲のよい同僚が数人います。 独身、既婚どちらもいますが、既婚の同僚はご主人の帰宅が遅かったり 土曜は仕事だったり、趣味で家を空けることが多いらしく、 毎週友達や実家の家族と遊んでいるようです。 よく仕事の後に食事に出かけたり、たまに休日に出かけたりします。 我が家の夫も出張などで不在の時が多く、そういう場合は急な誘いでも 参加するようにしているのですが、夫が自宅から出勤している期間は 同僚には申し訳ないのですが、少し参加を自粛しています。 あまり断ってばかりも申し訳ないので、思いつきで急に夕食に行くと 言われた時でも、参加することもあります。 その同僚にお盆休みに遠方に遊びに行こうと誘われました。 お盆休みは親戚も集まりますし、地元に帰省してきた友人との約束もあり 予定が多かったので、お盆休み中は参加は難しいと断りました。 その後も強引に誘われましたが、お盆期間中は難しいと伝えました。 少し不満のようで、何かのタイミングで 「男ができると急に付き合いの悪くなる子いるよねー」 と話を振ってきました。 私に対して言っているのかな?と一瞬思いましたが、うちは家族のことなので そのままスルーしましたが、少し気分が悪かったです。 無理してでも参加するべきでしょうか。 私の中では家族や親族の予定をできるだけ優先させたいのが 本音なのですが。 平日の夜の食事も結構頻繁なのですが、できるだけ参加するようには しているのですが・・・。 夫が出張がちなので、私はいつでも暇だと思っているのか、 食事に誘われるのは常に急です。(終業1時間前とか) 夫の健康診断の数値も年々気になるようになってきたので、 あまり外食ばかりさせるのもよくないと思っています。 どう断るのが角が立たないでしょうか。

  • システムで予約済みのパーティションを更新できません

    「システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした」の解決方法がわかりません。 おはようございます!よろしくお願いします! たいへんな時期ですが自粛してコロナを一緒に乗り越えましょう! 質問なんですが WindowsUpdate がエラ-になり 「システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした」 というメッセージになります。 検索しましたら結構、情報があったのですが いろいろやって下記サイトにたどり着きました ====================== 「Windows 10 のインストール中にエラーが発生しました" システム予約パーティションを更新できませんでした」 https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-10-%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F-46865f3f-37bb-4c51-c69f-07271b6672ac ====================== この中で MBRパーテションを使用した Windows 10の中の ====================== 8.コマンド プロンプトでY:と入力し、Enter キーを押してそのドライブに切り替えます。次に、「 cdブート\フォント」と入力してフォントフォルダに移動します。 ====================== このcd コマンドで 「指定されたパスが見つかりません」 というエラーになります。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? どうかよろしくお願いします。 ときどき、画面の下に「ディスク領域不足」という小さいサブウィンドウが出てきます。

  • 別れた彼氏への未練

    1ヶ月半前に彼に結婚願望がないことが 原因で別れることを選びました。 別れ際はお互い泣きながらさよならしました。 彼は別れても連絡取り合って会おうといってましたが 私は自分の好きな気持ちがあるまま会えないし 整理できるまで会えないということを 伝えました。 それから1ヶ月半連絡もとらず会わず その間とても辛く毎日会いたくて 未練たらたらでしたが、 自分の中で早く彼を忘れて 新たにスタートしようと頑張ってました。 同じ職場ということもあり 自粛がおわり仕事が始まって 先日久しぶりに彼をみました。 前は適当にお疲れ様ですー。と言ってたのに 彼がバッチリ目を合わせて言ってきてるのが わかりました。 期待してはダメなのに出社するたびに 今日は会社で会えるかなとか思ってしまいます。  彼を見ると余計恋しくなります。 自分自身未練がある自分に正直疲れて きてるとこもあります、、 毎日家に帰ると孤独感に襲われます 26歳まわりも結婚してる子や結婚前提に 付き合っている子がほとんどで あまり出会いもありません。 正直焦っている自分もいます。 よくまだ26歳だから大丈夫だよー! とか言ってもらえますが、 彼と付き合う前は何年も彼氏が おらず、、やっと出会えた人だったので これからまた何年も出会いがなければ もう30になるのも一瞬だなーとか このまま独身だったらどうしようって 不安がつのります。 ネガティブに考えててもいい出会いは ないし、焦らずゆっくり前に進んで元気だそうと 言い聞かせてはまた落ち込んでの繰り返しです。 彼のことを考えないために わざと違うことに集中してみたり、、 婚カツアプリに登録してみたりとしてますが、 毎日忘れることが必死で精神的にしんどいです。 情緒不安定になることもあります。 恋愛の経験や 前向きになれるアドバイス 教えていただきたいです。 毎日胸が苦しくて 少しでも軽くなりたいです

  • ★【続】浮気の証拠としては不十分?悩んでいます★

    ただいま質問している件の続きです。 前回の質問タイトル:★★浮気の証拠としては不十分?悩んでいます★★ で検索して下さい。 離婚・慰謝料請求に向けて状況証拠を収集中です。 昨日最後のメールのやり取りの文面で 「週末だから、バイバイしたかったけど 今日はいっぱいしてくれたから(ハートマーク)(恐らくキスのこと) 今日から自粛しないとね」 「後日 本物で一生懸命 お返ししますm(._.)m 今日も幸せな一日 ありがとう」 という内容で終わっていました! この後日 本物で一生懸命 お返ししますって? これって何でしょう?何の事だか推測できますか? 本日・明日と会社が休みなので接触せずメールのやり取りがないので 動きが有りません。 昨日から食欲も無く何も食べてないのに胃のムカつきがありたまに 戻しそうになります!夜もほとんど寝れません。 何かイイ方法はないでしょうか?もう離婚すると決めたからには、 自分でメンタルを何とかしないといけないのでしょうが、 皆様の応援が励みになり耐える力になりうるので、 どんな些細な事でも良いのでご意見下さい。 このままだと今のやり取りのメールをコピーして、 問いただせば楽になるのではと行動してしまいそうになります。 18日火曜から仕事出勤で出社すると思うのですが、 仕事の合間にホテルなど行くとは考えられず 仕事が終わってから近くに行くホテルも無い様な気がします。 果たして今後ホテルに行き肉体関係の証拠は掴めるチャンスはあるでしょうか? それまで耐える力が自分にあるかどうか・・・・ 因みに家内は生理痛が酷くピルを服用しています。 ご存知のとおりピルは生理痛を抑える効果と避妊と両方あります。 これも肉体関係があっても妊娠に至ることはなく 肉体関係のためとも取れるので、もし動きがあったら絶対抑えようと思っています。 それまで自分の精神状態が維持できるか不安です。 顔を合わし普段と変わりなく接するのも苦痛です。 皆様何でもイイです今の状況を和らげる何かイイ方法を知恵をお貸しください。

    • omou
    • 回答数5
  • 先輩が仕事を教えてくれない状況を打破する方法とは?

    社会人1年生、研修おわって配属先に人事が連れて行ってくれたら、 指導担当の女性先輩に転職を勧められました。 1週間が過ぎ、新人に教えるつもりない、 先輩も新人のとき「教えたくない」と言われたそうで、人事異動までの2年間、 出勤して自分の机に座るだけの毎日だったとも言われました。 同期の大半は、昨日、歓迎会の自粛ムードなので食事会をしてもらったと言います。 私は指導担当の先輩の意向で、何もなしです。 大学の先輩で他部署の先輩たちが、事情を察してくれて、 各々の部署での食事会が終わった後で、会合を設けてくれて、 少しだけ職場に受け入れた気持ちになれました。 そこで聞いたのですが、 初対面で仲良くするつもりがないと意思表示したり、 初対面で不満を言ったり、 初対面で愚痴を言ったり、 今まで何故だろう?と思っていたけど、 そういうコミュニケーション方法の人なんだと分かってきました。 この職場(国家公務員)は、大体2~3年で人事異動があります。 それまでの我慢という体験をした大学の先輩もおられるので、 今の自分の身の上は、いづれ時間の経過で開放されると分かり安堵はしました。 ですが、民間企業の場合、得に中小企業でしたら、 どちらかが退職しないかぎり、相性の悪い人と同じ職場のままと聞きます。 そのような場合、ずっと無視されて、仕事も教えてもらえないままで、 業務上の質問をしても教えないと言われて何もできない場合、 民間企業でも机に座るだけで、クビにならないとは考えにくいです。 民間企業の皆様は、どのようにして対処されているのですか? 指導担当の先輩は新人に教えない。自分も新人のとき教えてもらえなかったからと言います。 上司(同じフロアーには課長までしかいません)は無関心です。 新人に何もさせずに仕事が回るなら、それでいい、あとは知らない。という感じです。 どのように状況を打破されるのか、ご指南ください。

    • 21dress
    • 回答数5
  • プロ野球セ 金儲け第一主義なのでしょうか?

    プロ野球セ 金儲け第一主義なのでしょうか? サンスポですら辛口コメントしてました。 強欲と捉えるべきか、節電に協力しない自己中主義と捉えるべきか、被災者への激励と捉えるべきか? 賛否両論、ご意見お待ちしています。 選手の心ないがしろ セ開幕4日延期に“未練”見え隠れ 2011.3.21 10:10  たったの4日とは二の句がつげない。文部科学省からナイター自粛など節電への協力を求められたセ・リーグが開幕を25日から29日へ延期した。ファンの感情を考え、開幕を25日から4月12日に延期したパ・リーグと足並みを揃えるのかと思いきや、である。4日の延期には国にいわれて渋々という未練が透けてみえる。  クライマックスシリーズを含む全試合を行うためには、ぎりぎりの線という。4月3日まですべてデーゲームで行い、以降は夜間の試合も行うが、照明の光量などを落とした「減灯ナイター」になる。さらに、レギュラーシーズンでは延長戦を行わず九回で打ち切ることも決まった。  被災地に目を転じるとガソリンがないため、クルマの代わりに自転車が活躍しているという。ある町では自転車店の主人が、がれきでタイヤを傷つけパンクして次々に持ち込まれる自転車を、黙々と無料で修理していた。店が被害を受け自分も被災者だが、それ以前に「何かしなくては」という気持ちが伝わってきた。  個人商店から大企業まで、被災地やその周辺では大なり小なり痛手を受けながら忍苦している。そんな中でセ・リーグはソロバン片手に、何はさておき収入第一の感がある。肝心の選手の側に立って事を運んでいるとは到底思えない。「ボールを投げバットを振ってる場合じゃない」とは日本ハム・ダルビッシュの言葉だが、選手たちの心がそんな短期間で癒されるのか。  そのうえ延長に入らず九回打ち切りという中途半端な形では士気にも影響し、プロ野球の魅力そのものを損ないかねない。試合数を減らしてでも、ちゃんとした形で野球ができるまで待つ懐の深さが欲しかった。(サンケイスポーツ 今村忠)

  • どう思いますか?

    好きな人がいます。 私が大好きすぎて、飲みの誘いを頻繁にしていました。 彼も良く飲む人なので、2人でも良く飲みに行き、仕事の話などします。 ほとんど私が誘うばかりで、数回しか誘われたことはありません。 仕事のことで「いつか相談にのって下さい」というようなを連絡をすると、 じゃあ、今日どうですか?と誘ってくれました。 また、会社内の人間関係について話を聞いてもらった時に、 悔しさから泣いてしまった時も、飲みに誘ってくれて、話を聞いてくれました。 部下も一緒に大勢で飲みに行った時も、早い時間でおひらきになったので、 2人で再度飲み屋に行こうと誘ってくれました。 帰りに雨が降ってた時には、傘に入れてくださいと言われ、彼が傘をさしてくれました。 彼は長身なので、たぶん自分が持ったほうがいいと思ったのですかね。。。 男女の友達はありうるか?という話をしたときに、 彼は「ない」と言ってました。 女性は「好き」か「嫌い」かと言ってました。 また、「自分は好きな人じゃないとプライベートのこととか相談しないです」 とも言ってました。2人で飲みに行った時は、もちろん仕事の話もしますが、 プライベートの話もしています。 でも、プライベートとは言っても、まだまだ誰とでも普通に話すような内容だと 私は感じています。 ここ1か月は2人で飲みに行ってません。 あまりに私が好きすぎて、誘いすぎていたので、少し自粛しています。 「しつこい」とか「めんどくさい」とか思われたくないと思ってしまったので。 だけど、どうでもいいメールとかしちゃうんです。 一応返事はくれるんですけどね。面倒だと思っているかもしれないですね。 自分から「好き」と言わないほうがいいですかね? 今まで、こちらが押せ押せしてしまったので、今は引いています。 様子を見ている状況です。 なんか質問になってないですが、何かアドバイスやご意見を お聞かせいただければと思います。

  • 本日の政府主催の武道館での戦没者追悼式に思う。

    本日の政府主催の武道館での戦没者追悼式に思う。 先の大戦で亡くなった330万余の犠牲者、甚大な被害の戦傷者や被害に遭われた多くの方々・・・ 今、尚、未開の灼熱ジャングルに極寒の荒れ地に南海の海の底に望郷の願いを抱いたままの遺骨が放置されている。 この御霊は、国と国策によって動員され苦難の中、国に一身を捧げ盾となり命を犠牲にされた方々である。 今日の平和と繁栄は、その尊い犠牲を礎に成り立っているのだと思います。 <質問> ◇追悼式と同じ気持ちで、何故、両陛下や皇族、菅首相や閣僚や両院議長や国会議員は、多くの御霊が眠る靖国神社・千鳥が淵に慰霊の巡訪をしないのか? それは、特殊な国の干渉や抗議を恐れ、一部マスコミに気遣っての故なのか・・・ ◇私たちの価値観や死生観、慰霊・感謝の心や平和への誓いは心の問題であり、平和と繁栄を受け継いだ今日のリーダー達が、何故、全員で堂々粛々と自然に敗戦の日に当たって反省と誓いの参拝しないのか? <質問の背景> やましい思惑やホンネや打算があるから、ぎこちなく不自然になり疑われるのでは無いだろうか・・・ 「もちろん、参拝する自由も参拝しない自由もあり、広島・長崎・最寄の寺院や墓地・由縁の地でも良い、ただ今日の平和を感謝し将来に不戦を誓う気持ちで参拝、心で慰霊し手を合わせれば良いと思うのだが。」 思想信条やスケジュールで特定の場所や参拝に固辞するのは、各個人の自由であるが、(そこには、誰からも誰にも指図される事柄ではない。政治利用・外交カードの入り込む余地は無い)、内政干渉や事なかれ主義による制約・束縛による自粛や打算だとしたら・・・ この国の国益・国威・国運を担い資するリーダーとしては情けない、悲しい、資質を疑う。 そんなりーだーしか選べない不徳を恥じ御霊に関係家族に対して誠に申し訳ない気持ちで一杯になる。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100812/plc1008120315002-n1.htm http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&log=now

  • 適当な彼氏との付き合い方

    最近の出来事でイライラしてます。 自粛モードで1ヶ月半以上に会えていませんが、彼の方から、GW「どこか」会おうか、GWに入る前に話してきましたが、具体的に日程調整が来ません。 GWの中もほぼ会社に行ってて仕事をしてると言われたので、私の立場からして忙しいと言われたら遠慮して具体な予定を聞けなくて、「GW会えたら嬉しいね」と遠回しに伝えましたが、「会いたいよね」とはぐらかされて終わりました。 もう諦めて、「こんなに忙しいなら会えないよね、寂しいけどお仕事頑張ってね」と会わない前提で話しますと、 会いたいよ、拗ねないでよ、予定を聞かれたりしました。しかし私が提示した複数な候補日に正面から答えず、「じゃ来週遊びに行っちゃいます」って言われて…最後は結局私から再度詰めることでやっと会う日程を決めて、謝ってくれましたが、イライラや落ち込みでいっぱいです。 会えないなら、はっきりと言ってくれてよくて私が他の予定を立てられますが…これっていつでも暇でしょと相手になめられてますかね?会いたいと口で言うだけで行動に移さないのは、そこまで私のことが好きではないてことかなと凹みました。こんな風に自分から詰めることが、無理やり感があって嫌です。 お聞きしたいのは、 1.彼に伝えたいですが、上手な伝え方がありますか???口だけで行動に移さないことはそのまま伝えるとストレートすぎて、彼を傷つけるかもしれませんし、効果も得ない可能性あります。 2.付き合い当初のようなラブラブは期待しませんが、今後またこの状況続くと辛くて別れたほうが楽かなと思います…客観的に見てダメな彼氏でしょうか? 補足: 付き合って4ヶ月くらいで、二人とも30前後です B型の彼氏であり、ノリが良くて口上手で女の子を喜ばせるイケメンです。連絡ほぼラインです。彼はラインのやり取りも全然苦手ではなく、絵文字たくさんで女の子みたいな甘いラインが届きます。彼はおしゃべりで一緒にいて楽しいですが、適当さや口だけのところに不満があります。

  • 兄弟を傷つけてしまいました

    私は高校1年生です。私には大学2年生の兄がいますが、この年になるまでずっと優しく気を使い、勉強なども分からなければすぐに一緒に考えてくれる、一緒にでかけてくれる。そんな優しい兄です。 そしてコロナの自粛中に私は兄の最近の私に対してのふざけてるとわかっているのですがある言動に傷つき、最近うざいよね。と言ってその日から兄を避けるようになってしまいました。私が一方的に避けているだけなのにいつのまにか兄の行動も私に対してキツくなってしまい、全く話さなくなりました。私は一方的に兄が悪いと思い、母に毎日のように兄の愚痴を言っていました。そして、今日、母親が兄に何かあったの?と何気に話しているのが聞こえてきました。そして、兄が私の性格が苦手なのだと言っていました。私はそれを聞いて本当に傷ついて頭が真っ白になりました。家族に苦手と言われるのがこんなにも辛いことなのかと思いました。でも話を聞いていると、兄は涙を流しはじめ、私が今まで兄に対して放った言葉を兄は笑いながら受け止めていたものの本当はすごく傷ついていることがあると言っていました。私はそこで初めて兄に本当に酷いことをしていたのだな、私は普段優しい兄になんの感謝もなく人として最低な生き方をしていたのだと思い、本当に申し訳なくなりました。私は本当は兄のことが大好きです。また前のように仲良くなりたいですが、兄に謝っても無視されそうで勇気も出ずどうしたら良いかわかりません。私はとても人間関係をうまく築くのが苦手で人付き合いがあまりうまくありません。この性格で私はこれからどう直していけば良いのか、友人との上手な付き合い方も何も大切な家族を傷つけてもう分からなくなってしまいました。私はどうすれば良いのでしょうか。

  • もし2011年のセンバツが中止になっていたら?

    東日本大震災で多くの高校スポーツ大会が自粛する中、選抜高校野球だけは強行開催されたが、 もし中止されていたらその年と、今の高校野球界はどう変わっていたでしょうか? まず基本的な情報はこのくらい ・東海大相模の優勝回数が1回減っていた ・大館鳳鳴、総合技術、佐渡、城南の甲子園出場が幻になっていた。 ・前橋育英と創志学園の甲子園初出場が遅れた(場合によってはこっちも幻に) ここからは自分の推論ですが、まず創志学園も大館鳳鳴、総合技術、佐渡、城南と同様に甲子園出場は幻になったままその後も初出場を果たせず、そのまま県内中堅以下に成り下がっていたような気がします。 史実では創志学園は2016年に高田萌生投手を擁して春夏連続で甲子園出場しましたが、もし2011年のあの選手宣誓がなければ創志学園に入学する有力選手が減っていたでしょうから。 あと履正社と九州国際大付もその後低迷していたかもしれないと思います。この大会で九州国際大付は初の準優勝、履正社はベスト4進出を果たしましたが、それがなかったとしたら2012~2013年に結果が出てなかっただけにこちらもその後の入学者に影響が出ていたでしょう。 履正社は2014年春と2017年春に準優勝、九州国際大付は2015年夏にベスト8に進出しましたが、それもなくなっていたかもしれません。 東海大相模は前年夏の準優勝もありますし、元々県内で横浜と並ぶ強豪校だったので優勝回数が1回減るだけでその後の活躍には影響なかったと思います。前橋育英も県内で上位常連だったので2011年春の初出場が幻になっても、数年後に甲子園初出場を果たせてたと思います(ただ2013年夏の優勝がなくなってたかも)。 他に皆さんはどのようなことが考えられますか?

  • 彼の話をすると不機嫌になる母

    彼の話をすると不機嫌になる母。 観覧ありがとうございます。 アラサーの女性です。 8ヶ月程前から、結婚を前提で付き合っている彼氏がいます。 先日母にその事を告げたのですが、酷く不機嫌になり、彼の話をロクに聞いてもらえません。 シングルマザーで子供を3人育て上げ、人望も厚く、いつも悩んでいるときは客観的、常識的な意見をくれる自慢の母です。 決して昨今話題になっている毒親ではありません。 兄は結婚して家を出て、妹は都内で一人暮らしをしているため、現在は私との2人暮らしです。 私と母はとても仲が良く、一緒にショッピングに行ったり、映画に行ったり、殆ど親友に近い存在です。 もし私が家を出る、と言ったら、やっぱり寂しくなってしまうだろうな…と考え、一人暮らしは自粛していました。 そんな中、今回結婚を考えている事を話しました。『一人暮らしでは心配を掛けそうだけど、結婚話ならきっと祝福してくれる筈』と思っていたので、正直動揺しています。 彼の話をすると、今までニコニコしていたのに急に顔がこわばり、黙ってしまう。 彼と出掛けると言うと、不機嫌になり部屋に閉じこもる。 更には全く関係ない時に、私の家事のやり方などにも細かく文句を言いだすようになり、何だか前よりも怒りっぽくなってしまいました。 彼の人間性や職業が気に入らないという訳ではありません。まだ会ったこともないし、彼の職業や趣味などについて話したことすら無いからです(ちなみに、彼の職業はかなり安定していますし、人間的にもとても尊敬できます。私には勿体無い位の男性です。)。 話をしようとすると決まって不機嫌になるので未だどんな男性か話せていません…。 きっと寂しいのだと思うのですが、母親は娘の門出に対して、こんなにも機嫌を損ねてしまうものでしょうか?? また、私はどうやって接していくべきでしょうか?? これから顔合わせや結納など、沢山のイベントが待ち受けているのに、今からこんな状態で大変憂鬱です…。

  • 同棲中の彼氏の身内に不幸…連絡が来ません。

    付き合ってもうすぐ一年の彼氏と同棲して約二ヶ月。彼の母方の祖母が危篤状態となり、急遽親戚一同が帰ってくると謂うことで、 しばらく誰かの家に泊まれないかと彼に聞かれたのですが、コッチに身寄りの無い私は一旦実家に帰ることにしました。 三週間が経ちますが、音沙汰無いのが心配で堪りません…。 私が帰省する日の朝も普段通り(寧ろ彼の方が寂しそうな感じで)仲良く過ごしてはいたのですが、 私のこと忘れてる?!もしかしてこのまま自然消滅狙?!と、色々とトラウマもあるもので、こんなマイナスな事ばかりが頭をよぎってしまいます…。 因みに、知り合いの方に聞いたところ、私が帰って何日もしないうちにおばあちゃんは亡くなってしまったようです。 私はまだ小さい頃に祖父を亡くした経験しかなく、葬儀などよく分からないのですが、 【一緒に住む家は元々そのおばあちゃんの家なので、整理なども大変なのでしょうか…?】 彼も御両親も自営業ですし、身体的にも精神的にも辛いだろうと思い、私からはあまり連絡しない方が良いだろうと自粛しているのですが、帰省して10日ほど経って「大丈夫?」と一言だけLINEしたら既読がついたのは二日後でした。毎日やっていたゲームへのログインもないようで、心配で仕方がありません。 【男性はこういう時って、やはり彼女まで気が回らないんですかね?】 私の寂しい気持ちも汲め!というつもりでは毛頭無いのですが、何か一言、せめてスタンプだけでも送って貰えたら安心するのになと思ってしまうのは、やはり自分勝手ですかね…前回LINEを送って一週間過ぎたので、昨夜スタンプだけ送ってみたのですが未だ既読も付いてません。 【私からLINEするのは彼にとって負担でしょうか?】 【自然消滅狙ってるんですかね…?】 なんだか質問だらけで申し訳ないのですが、【】内の事に御意見頂けると有り難いです。

  • 夫婦関係が嫌で別居まで・・・・

    結婚23年目の主婦です。主人との気持ちの温度差をすごく感じています。 主人は、未だに私の事が好きだからと、性交渉を求めてきます。 一時は、お風呂まで一緒に入らないと機嫌が悪くなる事も在りました。 はっきり言って私は、触られるのもいやです。 拒否すると、機嫌が悪くなり喧嘩の原因になり、ある時は、給料を、渡さないと言われた事もあります、義務でもあると思い、我慢して、応じてきました。 主人は、気性の荒いところもあり、些細な事でも機嫌が悪くなり、子供たちにも、良く無い影響を与えていた為、色々な事が、重なり、一方的に家を出て、一年間別居までしました。離婚も考え裁判まで進み ました。 しかし、この不景気な中、女一人では、どうにもならなくなり、元々、離婚はしたくないと、言い続けて来た主人に、私の提案を受け入れてもらう事で、裁判は取り下げました。 提案は、幾つかあり、主人との性交渉に関しても、「裁判を取り下げたからと言って、気持ちが戻った訳では無いので、すぐに関係を持つのは、無理なので、当面は自粛する様に」と、裁判官立会いで、合意書を、読み上げられたにも関わらず、すぐに関係を求めてきます。まだ、応じていませんが、時間の問題だと思います。 とても、気が重く憂鬱です。 やはり、離婚した方が良かったのでしょうか? まだまだ、子供の学費が掛かるので、せめて、子供が自立するまで我慢しないといけないのでしょうか? 主人は、私の事を、「愛しているから求めるんや」と言ってますが、私が嫌がってる事も知っています。本当の愛とは、相手の気持ちを、大切に、思いやりを持ってくれる事ではないでしょうか? 私には、主人のしてる事は、自分の気持ちばかりで、私にしたら、益々嫌悪感です。気持ち悪いとさえ思えてしまいます。 客観的に見て、こんな夫婦は、どうなんでしょうか? 私に、もっと経済力があればと、悔しい思いです。

    • 4377304
    • 回答数4