検索結果

SSDに買い換え

全1578件中1481~1500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 自作PC 相談

    何選んだらいいかわからないから教えて なるべく専門用語なしで

    • noname#253086
    • 回答数9
  • 起動、初期化出来ない。

    4日前に画面が固まってしまいその後立ち上げが出来なくなりました。電源を入れても黒い画面にレノボの名称と、修復準備をしています、とメッセージがでます。実際には修復しない、出来ませんでした。初期化しようとしても出来ませんでした。データも取り出せませんでした。突然の事に大変困っています。初期化も含め対応方法を素人でも分かるように教えて頂けますと助かります。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • SSDの容量はどれくらいがいいか?

    無知なのでどなたか教えてください。パソコンでSSDを買うのですがどの容量がいいのかさっぱりです。 データ保存は別途1TBのHDDを買ったのですがSSDはあくまで起動とかを早くしたくて買うのでそこまで容量多くなくてもいいのかなと思ってるのですWindows10とかその他にもアプリ入れたら容量それなりにないとダメなのかなとか思ってしまい結局迷ってしまいます。使用用途はちょっとした調べ物だったりYouTube見たり通販で買い物とかするだけで動画編集とかはしません。画像編集とかはオークション出品の際に商品の画像を載せる際にモザイクとか矢印とか解説書いたりするのにちょっと使うくらいです。(とは言えPhotoScape Xで5分足らずでできます)

    • homura7
    • 回答数11
  • LAVIE 画面の不具合

    下記の内容でご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いします! ▼利用の製品 2016年購入ノートパソコン ・製品名 LAVIE Direct NS(s) ・型番(PC-GN234HSD8)、Windows10 ▼機器の状況 ・1週間前ぐらいから、画面の写りがおかしい。 ・画面に線が現れている。縦線や横線。線というか幅のあるもの。 立ち上がりのときは画面が上下にぶれる(ゆさぶるような)。 ・通常の色味(正常)の状態と白いもやがじわじわ広がる状態(異常) が約2秒ごとに交互に繰り返される。また異常のときには、 カーソルも消えて、マウスやキーボードは反応できない。 2秒ごとのラグにいらいらしながら作業する感じ。 ・youtubeをみるときは、音声はずっと続くが、画面は白転時に止まる。 ・再起動とセーフモード画面確認は試したが状況は同じ。 ・画像添付は背景が黒の場合の2秒ごとの変化。わかりづらいですが、 画面上下(一番端っこ)に白い線が常時出ている。 ・その他、バッテリが消耗している?ので付け替えのメッセージが 出ている。画面は変だが、PC起動はできている。 (ご相談) メーカー修理にだす案件か。 修理は高そうなので、もう買い替えどきか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 光回線とWin11で楽しめることを教えてください

    ADSL回線の終了に伴い、光回線(SoftBank光)を引き込む予定の者です。 (ADSL回線とWindows環境で20年以上使用歴があるのですが、仕事でというよりも、生活で必要な用途「年賀状作成」「確定申告書の印刷」「ネットスーパーの注文」「ネットサーフィン」たまに文書作成にしかパソコンを使えておりません。) パソコンはWin8.1搭載機を使用しており、近い将来Windows11搭載機の購入を考えております。 光回線とWindows11の環境で、楽しむことのできるパソコンの使い方を教えていただきたく質問させていただきました。 また、Windows11環境で、趣味を持ちたいとも考えておりますので、このあたりにも触れてご回答をいただけましたら、さらにありがたいです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • パソコンが壊れました

    十年弱、お世話になったノートPCが電源入らなくなりました。ボタン押したらランプ類は正常時のように点灯しますが画面は真っ黒のまま起動しません。メーカーに電話したら故障ですが古い機種なので修理不能との事です。困りました。新しく買い替えは仕方ないと思っていますが、大事なデータの消失が残念でなりません。最重要データのフォルダなどはバックアップ取って有りますが、二番手、三番手のデータは取っていません。ハードディスクは無傷っぽいので取り外して他のPCに換装してデータを取り出すとか無理でしょうか?また、データ復旧屋に依頼すると高いカネを取られますか? ベストなプランをお願いします。 復活したいデータはOutlook(メーラー)の過去メールとpicture、documentなどです。 メーカーはNEC ノートPC ハードディスク容量1.5ギガ OSはWin8.1です。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの購入

    LAVIE Direct N15(S)Core i7・512GB SSD・8GBメモリ【office付き】10万円強 を購入しようかと思っていましたが画面が白っぽく見え辛 いという書き込みが気になってしまい迷っています 過去NEC一本で今まできているので裏切らないというところで考えていたのですが画面が見え辛いというのは致命的な気がしてなりません 10万円強で このレベルの物が購入できるというのが良いです 他のメーカーを使用されている方でお勧めがあれば教えてください office付きは必須で… ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 2年で壊れたパソコン

    娘のノートパソコンが壊れました。2年ほどしか使用していませんが、マザーボードの交換で55000円ほど修理代がかかりました。今後も2年ごとにこのような修理が必要になるのでしょうか。突然、画面が青くなり使えなくなりました。どのような点に注意して使用すればいいのか、アドバイスをいただきたい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バックアップ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) デスクトップ ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) 型番:PC-GD164DCAS Windows 11  Home ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)   先日、外付けハードディスクを使用して初めてバックアップしました。 LAVIE公式サイトQ&A番号023181の手順により、C:ドライブを、定期的に自動バックアップに設定しました。 バックアップファイルの状態は添付の通りです。(添付できませんでした) この設定でバックアップを繰り返した時、万が一の時に(Q&A番号023222の手順で)正しく復元できますか。 また、PCを買い替えた時にも移行は出来ますか。 ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • HDDが認識されない

    中古ノートパソコンをヤフオクにて購入 付属のHDDの容量が小さいため、別のHDDに変えたところ、 画面左上にカーソル(小さい横棒)が点滅するのみ、 付属のHDDに戻すと普通に作動します。 PCの知識がないので困っています。 対処方法を教えていただければ幸いです。

  • 安いスピーカーの音質改善方法が知りたいです。

    まず初めに、良いスピーカーの購入を検討するっていうのは抜きにしてもらえると有難いですw それでは本題なんですが、4000円程度のサブウーファー付き2.1chのスピーカー、creative pebble plus を使ってるんですけど、このスピーカーに繋げて良くなる機器が分かりません。 給電は直接コンセントからの給電で音源はPCにAUX接続で使ってます。

  • 自作PCの記憶装置のバックアップ

    PCの自作を考えていて、必要なパーツはほぼ選定しています。M.2 SSDをOS用に500Gを1枚、ストレージ用に1Tを1枚という構成で考えています。 買おうかなと思っていたら、友人からバックアップの事もしっかり考えておいた方がよいよと言われ、迷い始めました。 バックアップといっても何をバックアップするのか・・・2つのSSDのバックアップをとっておいた方がいいよという意味だとは思うのですが、バックアップについて考えたことが無かったので何をどうすればいいのかわかりません。 高耐久なHDDを買って、そこにバックアップソフトを使って2つのSSDの内容を取った方がいいのか、RAID1を組んで各SSDを二重化するのがいいのか、どういった方法がバックアップに向いているのでしょうか?RAIDに関してはさっきネットで調べて知りました。 個人用のPCですが、データが吹っ飛んだ時に復旧はできるだけ簡単に復旧したいと思いますが、簡単な操作方法で復元したいのですが、何かこういったバックアップをしたほうがいいんじゃないかというご助言お願いします!

  • 使わないmacのhdmi、SDカード端子の活用法

    HDMIやSDカードよりUSBC端子の方が欲しいと思います。 USBC端子が持っているMacで3つあるので、これがHDMIやSDカード端子をアダプタを使い、USBCに出力できれば一番いいのですが、そのようなアダプタをAmazonでさがしましたがありませんでした。 HDMIは出力専用なのでしょうか? 活用法を教えてくださいますと幸いです!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows10の不具合

    Windows updateのあと最近調子が悪いです。(ノートパソコン) なんなら、updateもエラーで出来ないほど。 最近はブルー画面連発、再起動連発です。 ブルー画面は「INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE」と書かれてます。 ブルー画面と再起動を何回か繰り返すと普通に起動出来て、普通に使えるのですが、とにかく重い。 設定も落ちまくって開きません。 タスクバーの通知領域も音量マークが出てこなくなりました。 あまりにも調子悪すぎて以前クリーンインストール2回ほどしたので、ほとんど中身はありません。 HDDが壊れかけてるのか、他に原因があるのか全く分かりません。 再起動もかなり時間かかって結局エラーしか出ないので困り果ててます。 半年くらい前に自力でメモリ増設したのですが、増設後は普通に使えてたので、原因とは考えにくいです。 修理に持っていく方が早いとは思いますが…。 パソコンはDELLのInspiron 3580です。

    • kkioq
    • 回答数8
  • おすすめの内蔵SSDを教えてください。

    デスクトップタイプのパソコンを使用しています。 500GB SSD (Cドライブ)が足りなくなりました。 そこでSSDを交換したいと考えています。 調べたところ、SSDの規格が細かくてややこしかったので、SSDとコピーソフト?、ケーブル等のおすすめを教えていただきたいです。 離れて暮らしている弟が交換できるので、自分でSSDのことを調べておこうと思いました。 どこかの連休でやってもらうつもりです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◆使用しているパソコン Windows 11 Core i7-10700K DDR4-2666 16GB×2 GeForce RTX 3060 Ti Z490 Express チップセット 500GB SSD [Samsung 970 EVO Plus] / NVMe M.2[PCIe 3.0×4] ◆購入希望 ・内蔵SSD(1TB~2TB程度) ・SSDのコピーソフト?とケーブルなど必要な道具 金額は全部で20000円程度まで。 安心できるメーカーで質の良いものが希望です。 SSDは複数の候補をいただけると助かります。 外付けではなく内蔵でお願いします。

    • noname#258526
    • 回答数5
  • 動画編集がある程度快適にできるCPUについて

    HDの動画編集で快適に編集することができるCPUを探しております。あまり高額なものは購入できかねますので、コスパが良いものをお教えいただけると幸いです。

    • noname#258883
    • 回答数3
  • win10 32bitのメモリ

    win10 32bitのメモリ パソコンが4GBしかなく、物理メモリは、3.4GBしか使えないと言われている。これで4GBで仮想メモリーは設定できるのですか? 0.6GBが仮想メモリになる? +4GB増やした方がいいですか?

    • JAL7777
    • 回答数8
  • BlueTooth キーボードからBios起動不可

    マザーボードAMD FX-9830P RADEON R7, 12 COMPUTE CORES 4C+8G 3.00 GHz Windows 11 Pro ELECOM TK-FBM120シリーズ Biosを起動出来ない 何度やってもWindowsが起動してしまいます ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Mac mini M2 メモリ8GBは重いですか?

    メモリ8GBで購入するか迷っています。 現状ありうる使い方としては、 ①PhotoShopを使いながら ②GoogleChromeを3ウィンドウくらい開いてタブ数は合計で10個程表示 ③バックグラウンドでSpotifyを再生するかChromeのウィンドウ1つをYoutubeにして動画を再生する ①~③を同時に行うと8GBではモッサリしますか? たぶん①~③の他にも別作業を同時進行すると思いますが……ご回答頂けますと幸いです! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 有効なIPアドレスを調べるにはどうすれば良いか

    情報通信技術に関する質問です。 有効なIPアドレスを調べるにはどうすれば良いでしょうか。 IPアドレスを変更したいのですが、ユーザーがIPアドレスを変えたい場合はどうすればできますか? 速度も速い通信ができれば良いです。Windows8, 10です。 以上、よろしくお願いいたします。