検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 韓国、オリンピック開催する金がなく、従軍慰安婦
韓国はオリンピックを開催する金がなくて、日本から金をせびる為に従軍慰安婦問題を持ち出したんじゃないのでしょうか? 実際、韓国にオリンピックを開催する余力はあるんですか?
- 駅伝がオリンピック種目にならないのはなぜ。
今年の箱根駅伝も感動しました! そこで、毎年疑問に思っているんですが、歴史もあり、ルールもきちんと 決められている「駅伝」が、なぜオリンピック種目にならないのでしょう。 陸上競技では、100mや800m、1500mといろいろありますよね。 42.195kmのフルマラソンも面白いですが、各国の強豪選手達が たすきリレーで競う「駅伝」も、かなり白熱した展開で面白いだろうなと想像できます。 オリンピック種目にならない何か理由でもあるのでしょうか。
- 東京オリンピック誘致への賄賂問題について
なぜ、東京オリンピック誘致への賄賂問題が報道されないのですか? 黒幕が圧力かけているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#246686
- 回答数6
- (現在での)オリンピック開催の賛否について
連日のオリンピック施設の高額報道にびっくりしています。各競技団体の横柄な態度にも驚きを感じています。都民・国民の税金を使って施設を建設させていただくとの認識か全くありません。ここで、一度オリンピック開催の賛否を、皆さんの意見をお聞きしたいとおもいました。 その考えを、各競技団体等に意見すべきと考えています。私は、現況では反対です。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- AEBHH5
- 回答数9
- オリンピックの水泳にバタフライは必要なのか?
オリンピックに限ったことではないが、バタフライという泳ぎ方の必要性が分からない。 「オリンピックは(戦争)に必要な能力を競い合うのが基本だ」との意見もある。それに反論するつもりはない。 だが水泳バタフライだけは、意味が分からない。戦場において、この奇妙な泳ぎ方が、どのように役に立つのか、真相が届かない。あの泳ぎ方に意味があることを知る人がいたら、どの場面で使えばよいのか、バタフライをしたことがない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=8UVNT4wvIGY
- オリンピックではフランス国家を禁止しないと、、
ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで2016年のオリンピックゲームが開催されました。 ブラジルでは治安や貧困対策、疫病対策も満足に出来ていないのに、スポーツの祭典で金儲けしている場合か?という批判はあるものの、とりあえず、計画通りオリンピックゲームの開催を実現され、おめでとうございます。 さて、オリンピックでは個人やチームがゲームに優勝すると、その個人やチーム員にパスポートを発行している国の国家が斉唱される習わしです。 フランス国籍を持つナイジェリア人がゲームに優勝すると「ラ・マルセイエーズ」が斉唱されることになります。 フランス国家「ラ・マルセイエーズ」の歌詞の一部(繰り返しに使われるフレーズ) 武器を取れ 市民らよ 隊列を組め 進もう 進もう! 汚れた血が 我らの畑の畝を満たすまで! オリンピック、パラリンピックは巨大なビジネスであると同時に、「平和の祭典」という名目があって、世界中の国々が協力・協賛しているものであります。 その平和の祭典において、「武器を取れ」とか「汚れた血が我らの畑を畝を満たすまで!」などと戦争と殺戮を称賛・鼓舞する歌を歌うのはいかがなモノでしょうか? たとえ、敵であっても、「殺さない」「血を流さない」という理想を掲げるオリンピックゲームであって欲しいと考えませんか? 質問1:オリンピックゲームで、フランス国家の斉唱を禁止するべきでしょうか? 質問2:オリンピックゲームで、「武器を取れ」とか「汚れた血が我らの畑を畝を満たすまで!」などと殺し合いの歌を認めるなら「平和の祭典」という名分を下して、ただのスポーツビジネスのイベントという扱いに格下げするべきでないでしょうか? 哲学が大好きな回答者の皆様より、回答に加えて、哲学的な考察をいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- Mokuzo100nenn
- 回答数8
- 外歩いてる人少ないのはオリンピックのせい?
8月11日の今日、外出たら、気持ち人が少ない気がします。 そうだとしたら、規制によるものもあると思いますが、 オリンピックをテレビで観てる人多いから。 という理由もあるでしょうか? それとも、それは殆どないでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nopne
- 回答数5
- オリンピック選手達のコンドーム使用をイメージします
今、世界各国から多くの選手がオリンピックに参加し、競技真っ最中です。でも、競技を見ていると、彼(彼女)らは夜は、どんな性態(体位など)でセックスしてるのだろうかと想像してしまいます。 つまり、オリンピック選手村には、いつの時代からか恒例としてコンドームが数十万個、無料配布になっています。最近の例では、ロンドン・オリンピックでは15万個ということですし、 http://www.dailymail.co.uk/news/article-2175783/ 今回の開催では「リオ五輪選手村、コンドーム完備」ということで、45万個ということです。 http://www.afpbb.com/articles/-/3091752?utm_source=yahoo&utm_medium=news そのため、特に外国人選手達の競技を見ながら、この男(女)性選手は夜になると相手をどんな風に口説くのか、ベッドで上位か下位か、どんな体位でコンドームを使ってセックスするのか、腰の使用で競技に影響無いのか、得意演技が夜でも出るのかなどと想像してしまいます。肌が露出してる選手は、なお更ですね。 そんなことをイメージしてしまう私は、おかしいでしょうか?皆さんは、選手村に無料のコンドームが多量に配布されてることに、どんなイメージを浮かべますか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)
- 回答数5
- バンクーバーオリンピックの言語はフランス語でしたか。
バンクーバーオリンピックの言語はフランス語でしたか。 先ほどオリンピックのビデオを見ましたら場内アナウンス(議事進行)がフランス語のようでした。 カナダ総督の開会宣言はフランス語というのは報道されましたが、場内アナウンスまでフランス語とは驚きました。 このオリンピックは、全てフランス語で行われたのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- desster
- 回答数2
- バンクーバー冬季オリンピック フィギュアスケート ペア フリーで金メダ
バンクーバー冬季オリンピック フィギュアスケート ペア フリーで金メダルを取った中国人ペアが使っていた曲名を教えてください。
- 東京はオリンピック招致に失敗しましたが、
東京では過去に開催しているし、こないだアジアの中国でやったばかりだし、正直落選は当然すると思っていましたが、委員の人たちはなぜあんなに自信があったのでしょうか? 招致ではエコを必死にアピールしていましたね。 エコなオリンピックをめざすみたいな事を。 でも東京でやらないのが一番エコですよね。そんなことをわかってるくせになぜエコをアピールしたのでしょう? 都民の支持率が低かったと言われていますが、そんなの当たり前です。 そんなことしてる場合じゃないでしょう。 救急医療の問題は? 学校教育の問題は? それを最優先にやらずして 招致委員のひとたちの「子供の夢のために」とかいうコメントが気持ち悪いです。 今日すぽるとでTOKIOの国分が「東京は落選したけど、世界に思いは伝えられたと思います」とか、意味不明なこと言ってました。 テレビで放送するのは賛成意見のコメントばかりだし、いったいなんなんですか、マスコミは? すでに招致活動だけで150億円使ったそうですね。 石原の責任はどうなるのでしょう? アスリートやタレントはオリンピックを開催することで自分の仕事が増えるからあんなに必死なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- rockers200
- 回答数10
- フィギュアスケートのオリンピックと世界選手権をほぼ
フィギュアスケートのオリンピックと世界選手権をほぼ 同時期にやったのは偶然なのでしょうか? 二つの予選とかは別々のものなのですか? それともオリンピック出場選手をきめると自動的に世界選手権の 選手にえらばれたりするのでしょうか?
- 北京オリンピック 男子バスケットボール再放送はありますか?
NHK BSを録画してみているのですが、すでに何試合か取り逃してしまいました。 オリンピックの再放送の予定はあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- バスケットボール
- tanaka0090
- 回答数1
- 日本がオリンピックで金メダルをとるには
日本はなぜ金メダルがとれないのでしょうか。 どうすれば日本はオリンピックで金メダルが取れると思いますか。 たくさんの意見、お待ちしております。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- 7gatsu8
- 回答数6
- 楽天の岩隈は、なぜオリンピックに出ないの?
楽天イーグルスの岩隈投手は、なぜオリンピックに出ないのですか。パ・リーグのペナントレースで目下、14勝3敗、防御率2.14と絶好調なのですよ。岩隈が出場しなければ、星野ジャパンは金メダルどころか、銅メダルも無理だと思いますけど。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- hinode11
- 回答数6
- 2016年オリンピック夏季大会はどこが有力か?
2016年オリンピック夏季大会開催立候補都市が締め切られ、以下の7都市が立候補した。 東京(日本) ドーハ(カタール) バクー(アゼルバイジャン) シカゴ(アメリカ) マドリード(スペイン) プラハ(チェコ) リオデジャネイロ(ブラジル) 私は東京はかなり厳しいと思う。 理由は以下の通り (1) 大陸ローテーション・地域性を考えれば、2008年北京・2012年ロンドンときて2016年は「またすぐアジアでやるの?」と欧州諸国から反発を受けかねない。 (2) 2014年冬季大会がソチ(ロシア)に決まったのは、プーチン大統領が財政全面支援を確約したからだ。 日本政府は招致を閣議決定したが、財政全面支援は表明していない。 (もっとも今はそれどころではないだろうが) 東京は、よほど周りを納得させる「ウルトラC」的な物を出さないと招致は困難だと思う。 私は現時点ではシカゴが有力だと思うが、皆さんは、どこが有力だと思うか。
- トリノオリンピックで、女子フィギアの選手を知りたい
質問タイトル通りです。 一覧が出ているサイトを見つけたいのですが、なかなか辿り着けません。 とても気になっている選手です。 いいサイトがあれば、教えていただけますでしょうか?
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- PLOIJHUYT
- 回答数3
- 2008年オリンピック・・・どこまで考慮すべきでしょうか?
今年度は景気感の裾野が広がっていった事と、設備投資に支えられてバタつきながらも期末に向けて上がると思っています。ただ来期からは下げに入るのではないかと思っています。17000円が天井→2007年度上期まで上げ下げを繰り返しながら落ちていく。 イメージで行くと「何回か16000円にトライする感じで上がったのでまだ上げ基調かと思ってたけど、今見たら17000円を基点に下げ基調だったんだね・・・」一年後に話そうなイメージのグラフの形です。 ただ気になるのが2008年オリンピック。隣国でのオリンピックは株価にどう影響してくるのでしょうか?景気の流れを変える強さがあるのでしょうか?アドバイスお願いします。
- NHKがオリンピックで日の丸を放送しなかった?
先日、やしきたかじんの討論番組である方が言っていた発言が気になっています。 「荒川静香が金メダルを取った時、日の丸を背負って会場を走り回っているシーン(?)を中継であるにもかかわらず、NHKは映さず、その間、天井を映したり・・なんともしれない「間」があった」と言われていました。 詳しい状況をご存知の方、教えて頂けますか? また、愛国的なシーンを放送しないNHKの意図はなんでしょか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- greensukisuki
- 回答数4
- 浅田真央がオリンピックに出られない裏事情
日本の連盟がIOCに働きかけをしなかったのは、色々利権が絡んでいるからだという噂を聞きました。 詳しい話をご存知の方、いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- makeinuwaon
- 回答数5