検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 手術後でふさぎ込みがちな母にお勧めの本や趣味は
腰の手術の術後の経過が思わしくなく 母がふさぎこんでしまっています。 (68歳です) 読書好きなので なにか母に本を探しています。 (柴田トヨさんの本はもう読んでいるようです) なにかお勧めの本があれば、 ぜひ教えてください。 あと、腰痛で長時間座っていられない母ですが なにか気晴らしや趣味でできそうなこと 何か楽しんで挑戦されてる方がおみえになりましたら 具体的に教えていただけたら大変参考になります。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- marukocyan
- 回答数1
- これは絶対読むべき!なファンタジー小説。お勧めな本を教えて下さい
最近読書にハマってしまい、読みたい衝動に駆られるのですが中々ツボにハマるものがありません。 今まででこれはヤバイと思えるような渾身のお勧め本を教えて下さい。 参考までに好きな作家さん達です。一冊1、2時間内で読めるのが好きです。 上橋菜穂子:全部好き 水野良:フォーセリアシリーズ全般 冴木忍:カイルロッド 西尾維新:戯言シリーズ、物語シリーズ ブリアン・ペロー:アモス・ダラゴン
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#263381
- 回答数8
- 三木清『人生論ノート』のような、お奨めの本を教えてください。
今まで、読書があまり好きではありませんでした。 専門書を読むのはすきなのですが、 文庫本、ましてや小説を読むのが苦でたまりませんでした。 ただ、家に転がってた「三木清『人生論ノート』」を読んで、 初めて文庫本を最後まで読みました。 哲学が好きだから、というのもあったかもしれませんが、、。 (「ゲーテ格言集」も好きです。) 「文庫本」が何かも未だにわからない自分ですが、(軽くて小さい本?) 文庫本が好きになるようなお奨めの本を2,3教えて頂けませんか、 できれば哲学的なものを、よろしくお願い致します
- お勧めの本を教えてください、と云う質問が目立つのですが
お勧めの本って言う質問の時必ず勧めるのは文学全集に取り上げられている本です。 例えばクラシックの音楽なら、第9やモーツアルトのレクイエムが代表であると同じで、トルストイや、マルローや、夏目漱石が文学の基本ですよね。 何か、この手の質問に回答するのになにか良いテンプレートはありませんか? なんでこんな質問が出てくるんや?不思議?
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- himiko_1947
- 回答数1
- スペイン語を学びたいのですがおすすめの本など教えてください!
スペイン語を学びたいのですが、独学のためまずは本屋さんに行ってみたのですがたくさんあって買わずに帰りました。 まずは何から学んだら良いのかがわからないので教えてください。
- 母の誕生日に本を送ろうと思っています。おすすめの本を教えてください。
はじめまして。現在大学生のyonotame00と申します。 今年51になる母の誕生日がありまして、そのプレゼントに本を送ろうと思っています。 私は結構本を読むのですが、母はほとんど本を読みません。 あまり本を読まない人がどういったものを好むのかわからないので、ぜひとも皆さんの知恵をお貸しください。 細かい字で書いてある本や、複雑なお話の本は、なかなかとっつきにくいと思います。 なので、なるべく大きな字で書いてあって、簡明なものを教えてください。 母は、週5日働いており、休日は特にすることなく過ごしています。 子どもとして、母には幸せになってほしいと思います。 大げさですが、私は本を読んで人生、というより人生の見方が変わった、ということが何度もあります。 だからこそ本が大好きなのですが、母にも同じような経験をしてほしいと思っています。 新しい見方や考え方を知って、生き生きとした人生を歩んでほしいのです。(ちょっと重いですが^^;) これは私のわがままなので、必ずしもそういう感じの本ばかりじゃなく たとえば、特に趣味がないようなので、新しく趣味を始めるための本というのものいいかもしれません。 単に仕事につかれた後の気晴らしのための本、というのも良いですね。 とにかく、考えても、本屋を探してもなかなか良い本というのがわからず(私自身がほしい本はいっぱい見つかるのですが(笑))、ぜひとも皆さんの、いろいろな方からのおすすめの本やご提案を聴きたいと思っています。 よろしくお願いします。 追記: 個人的にこれは良いかなと思っている本は、「鏡の法則」という本です。字が大きく見やすいですし、とても優しく温かいお話で大切なことを教えてくれるので。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- yonotame00
- 回答数2
- アルスラーン戦記が好きな私にお勧めの本教えて下さい
わたしは田中芳樹先生の本が好きで詳しい時代考証や戦術、思想、陰謀など詳しく描かれており何度も読みました。 とくにアルスラーン戦記のアルスラーンが最初よりも考え方や行動が成長しとてもわくわくします。 他にも上橋菜穂子先生の精霊の守り人のチャグムもバルサの力を借りながら大人になる様子に本を読むのが止まりませんでした。 アルスラーンやチャグムのように周りの思惑に巻き込まれ壁にぶつかりながらも成長する男主人公本はないでしょうか?みなさんのお勧めの本を教えて下さい!! (でも、主人公が修行してパッピーエンド!!みたいな話はちょっと・・・;;あと女性が主人公だと恋愛話になって都合のいい展開になりそうなので男性の主人公でお願いします。)
- 営業力をつけるためにお勧めの本とかありますか?
今までSEをやっていたのですが、いろいろ考えた末、営業転職する決意をしました。 と決意したのはいいのですが、事前に読んでおくとよいお勧めの本とかありますか?勉強しておくべきことってありますか? 営業入門の類の本は買いあさってだいたい読んだのですが、どの本も似たようなことが書いてあっていまいちピンと来ないのです。システム業界の営業はちょっと特殊で、営業入門に書いてあるような手法(BtoCの)はあまり通用しないし、学生時代に訪問販売をやっていたのでそういった本を読んでも「あたりまえじゃん」って思ってしまいます。 SEの場合は極めるべく勉強方法や手法や本が世の中に溢れていますが、こと営業になると体系化された学問や本がないような気がします。 できれば、システム業界の営業に特化した本を教えてくれるとありがたいです。 また、システム業界で営業をされている方の意見や、システム業界の営業マンを知っている方の意見も欲しいです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- negitarou
- 回答数3
- 環境について勉強したいです。おすすめの本を紹介し…
環境に興味があります。環境問題全般です。 温暖化、資源、ゴミ、放射線などに興味があります。 それらについて書かれたおすすめの本を紹介してください。 できれば新書などでわかりやすく書かれた読みやすい本がいいです。 よろしくお願いします!
- 体のゆがみを治すのにお薦めの本を教えて下さい
はじめまして 20歳の女です 私は姿勢が悪く、それを改善しようと何冊かエクササイズの本を読みました それで猫背の方はなんとか解決策の糸口を見つけられたのですが、 骨盤をはじめとする体全体のゆがみに関しては良い教本が見つけられず、困っています 体がゆがんでいるのが原因で起こる「痛み」等は全くなくて、そういう意味では困っていないのですが、 日々のストレッチをしていると、 「ああ、体が歪んでいるなあ」 と思いつつも治らなくて困っています ひとりでゆがみをとれるエクササイズ方法が載っている本を求めて、近所の本屋さんを何軒か見て回ったのですが、 「この本、私に合っている!」 という本になかなか出会えません 身体全体のゆがみを治すためのエクササイズ教本でお薦めの本がおありでしたら、是非教えていただきたく存じます
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- himezakura
- 回答数1
- お勧めの本を教えてください。(小説・漫画(映像作品でもok))
お勧めの本を教えてください。(小説・漫画(映像作品でもok)) 最近恋愛小説にはまっています。「*」の部分は参考程度に考えてください。どんなものでもかまいません。よろしくお願いします。m(_ _)m *爽やかも甘いのもドロドロも好きですが、年齢差、同性愛、近親相姦、立場の差など、何か禁止があると良いです。破滅的な物語も好きです。 *中山可穂の「弱法師」、柴田よしきの「聖なる黒夜」、小島てるみの「ヘルマフロディテの体温」、村上春樹の「ノルウェイの森」、吉原理恵子の「間の楔」などが好きです。 *ケータイ小説は苦手なのでなるべく避けていただけるとありがたいです。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- haru_001_4
- 回答数4
- 余命わずかな叔母に、読ませるお勧めの本を教えてください。
余命わずかな叔母に、読ませるお勧めの本を教えてください。 叔母は70歳手前位で、明るい人柄です。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- keropi-
- 回答数3
- 筋力トレーニングにおすすめの少しレベルの高い本をおしえてください。
趣味で筋力トレーニングをしています。 ベンチプレス90kg デッドリフト100kgで今はトレーニングしていますが、 筋力トレーニングの参考書が欲しいと思っています。 本屋にいってみても 初心者向けであったり、知ってることが書いてある本がほとんどで、 イラストや写真などで正しいフォームなどを解説している、 ボディービルダー向けのような本はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#68901
- 回答数2
- 西遊記の原作本(小説)でおすすめのものを教えてください
西遊記の原作本を読みたいのですが、何種類かあるのでどれが一番おすすめかを教えて頂きたいです。 昔ハードカバーで読んだことがあるのですが、 すごく内容がしっかりしていてとても面白かったのを覚えています。 厚い本で字も細かかったので、けっこう長いお話だと思うのですが 今から買おうと思うと売っていないと思うので; できればこれがおすすめだよ!というものを教えて頂けますと幸いです。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- syocora213
- 回答数3
- 高校一年の息子にお勧めの漫画本を教えて下さい。
離れて暮らしている高校一年生の息子に漫画本を送りたいのですが、BLEACH以外で何かお勧めはありますか?大まかな内容も分かれば有難いです。スポーツはサッカーをしております。サッカーの漫画本は、ほとんど持っております。
- 中国の歴史についてのお勧めの本を教えてください。
こんにちは。 7月から2年程中国に滞在することになりました。 そこで、中国の歴史について全く無知であるため、本を読んで知識を広げたいと思っています。特に、南京大虐殺など日本との関係が深いものについて知っておくべきと思っています。過去ログから「ワイルドスワン」を薦めている方が多いので購入し読んでみるつもりです。 他に、読書下手な私でも読みやすい中国の歴史についての本がございましたら教えてください。 現在ビデオやDVDを借りて見たり図書館に行って本を借りたりすることができない環境にあるため、本を購入して読むことしかできません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- gagagachapin
- 回答数2
- 家を初めて建てるに当たって、お奨めの本を教えてください。
来春、千葉に家を建てるものです。 もう、購入契約はしてしまったのですが、着工まで大分時間がありますので、家作りにはじっくり時間をかけたいと思っています。そこで、家を建てるに当たって、お勧めの本があったら教えてください。なお、私の状況は下記のとおりです。 ○メーカー:地元系パワービルダー ○坪単価:平均的な価格と比べると安い部類です ○土地:75坪(改良工事はするものの、地盤が軟弱) ○建坪:40坪の総2階建て ○家族構成:4人(小さい子供二人含む) ○その他: ・住宅性能評価を考えています。 ・将来的に親世帯と済むため増築を考えています 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- dotoushiro
- 回答数2
- 抑うつ状態で自信喪失のときにおすすめの本を教えてく
抑うつ状態で自信喪失のときにおすすめの本を教えてください。いまは何を考えてもすべてネガティブに考えてしまい、自分には無理だ、もうおしまいだ、ドン底に落ちてしまう、と思ってしまいます。以前は難なくできていたことも難しく思えます。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 小説
- purezza001
- 回答数4