検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- リバウンドしました。私は意思が弱いです。
閲覧ありがとうございます。私は19歳、女です。 3年くらいかけてダイエットして10kg以上痩せました。成功したと思ってました。 最終的に去年10月に162/46まで痩せましたが、その後徐々にリバウンドし11月~今年3月までは 47~48.5をいったりきたりで目標としていた46kgには戻れませんでした。でも正直46kgを維持 するのは大変でしたし、好きな食べ物ものは我慢したくなくて食事量も普通~やや多めで、 その分運動はできる限りしていました。 しかし3月下旬から急激に太りはじめました。もうすぐ50kgまでいきそうです。原因は明らかに私にあり、日々の過食です。ちょっとワケありで、失恋したこと、仕事が上手くいかないストレス、家庭のいざこざ、友人を失ったことなどの寂しさや不満を食べることで発散してました。簡単にいうと理由をつけて過食して現実逃避してました。当然太る一方で、服もきつくなり余計にストレスが溜まりました。するとまた過食して悪循環です。憂鬱な気持ちでもなんとか体重増加を防ごうと夜中でもウォーキングしたり 一日一食(過食ですが)にしたりしましたが、摂取カロリー>消費カロリーのため痩せませんでした。 昨日は朝に1000カロリー弱の食事に抑え昼夜食べず、ウォーキングは4時間しました。半身浴もしました。ダイエット方法が適切でないのは分かっていますが痩せない焦りでこんなことばかりしています。 流石に今朝は減っているだろうと体重を測ってみると殆ど変わってませんでした。100g減。 いらいらしたけどここで爆発してはいけないと思い、普通に食事しましたが、やっぱりソワソワして さっきコンビニへ行って抹茶パフェ、クッキー一袋、アイスなどを買い全部完食。起きて今までの時間で1800カロリーはいきました。今はお腹が苦しくて気持ち悪いです。過食するときは殆ど甘いもので、 普通の食事をしたあとにシュークリーム、アイス、プリン、チョコ菓子などを一気に食べてしまいます。 甘いものがとにかく大好きで、一日我慢するのも困難なくらい依存しています。ほぼ毎日、コンビニや スーパーに行きお菓子類を買い込んでました。ウォーキングへ行った帰りですら、次の日の過食用の 食べ物を買って帰りました。 普通の人ならありえないと思います。私は摂食障害なのかとも思います。4月は毎日こんな感じで 、仕事行く前に過食したあと、帰宅して、過剰運動と入浴で睡眠時間すら削って、もう精神的に限界でした。 食べものへの執着というか、こだわりも異常で、カロリーや新商品が気になって仕方なくてコンビニ に行って見るだけで買わずに帰ってきたりしてます。でも次の日には買いに行ってます。 もう自分が嫌で嫌で仕方ないです。自己嫌悪や細い人への劣等感、昔のことをいろいろ思い出したり、いつまでも過去に戻りたいと思ったり、毎日こんな感じで死にたいとも思ってます。 そんなに痩せたけりゃ食うな。そんなに痩せたけりゃ一日中走ったり動きまわっとけ。菓子も一切食べるな。と自分でも思います。でもそれが出来ないんです。いや、しようとしてないのかもしれない。 5月に入ったのに初っぱなから過食して罪悪感と憂鬱な気持ちです。せっかくの休みなのに買い物 へ行く気にもならず家に引きこもってます。昨日よりも大幅にカロリーオーバーで体も浮腫んできたし 運動しなくてはいけないのに、とうとう運動する気力すらなくなってきました…。 人にも会いたくないし、もう食べ物も見たくないです。リバウンドするのは分かってますが、いっそ 拒食してやろうかなんて馬鹿なことまで考えてしまいます。 もう何がしたいのかわかりません。痩せたいばかり考えてます。せめて48kgに戻りたいです。 でも体重は増えていく一方で。どんな食事をしたら痩せられますか、お菓子を一切食べなければ 痩せられますか。どなたか教えてください。 おかしい文章、長くてすみません。 どうしようもなくて書き込んでしまいました。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sadccc2
- 回答数7
- 年長息子が友達や先生と話せない
年長息子のことです。ひとりっ子です。 長いです。 こども園で3人で仲が良かったのですが、ある日急に2人(A、B)からもう遊ばない、遅いなどと言われて本人は困っています。 そしてその困りごとを担任に話せず周りの子が担任に伝えたそうです。 担任はクラスの男の子で話し合ったり帰りの会で友達に嫌なことは言わない、言われた人の気持ちを考えよう、など話しているとのこと。 こう言う日々の積み重ねだと言われました。 A、Bは活発で気が合うようです。入園してきたばかりのBがAともっと気が合ったという状況です。 息子はおっとり、運動苦手でいつも活発な友達に声を掛けてもらって、ついて行くように遊びます。 別の友達を探せばと思うのですが息子は頑なにA、Bと遊びたいと言っています。 私からみると上下関係ができているし、息子をからかっている場面もありました。 内心は怒ってる、不快なのですがそれを彼らに表せません。 遊びの中でやめろなど言える時もあるのですが友達には響いておらず相手が辞めないときもあります。家で私に不満は言えます。 園でも担任は気にかけてくれているようでなんでも言って!と声かけをしてくれるのですがいかんせん息子は園の門をくぐると私の後ろに隠れる。クラス前で担任が待っているとより恥ずかしく牛歩になり正門からクラスまでが遠くクラスの中にも誰かが声を掛けてくれないと入れません。 祖父母や習い事の先生、近所の人もちろん友達が挨拶してくれても返せません。 最近ようやくバイバイと言われると手が振れる時があります。 今日も他のよく遊ぶ友達Cが他の子Dと遊んでいたようで中に入れずぽつんとしていました。 私の迎えの車が来て慌てて誰かと遊んでるように見せていました。 その際に近寄ったDに靴に砂をかけられて嫌がり先生に仲裁に入っていました。 そんなことで?と思ってしまうほど些細なちょっかいや男の子の強めのグータッチなども受け入れられずやられてると思うようでやめてと言っています。 帰りぎわにDにあ、ひとりぼっちの子がいると言われて固まっていました。 私も辛かったです… 担任も大丈夫?と聞いてくれたのですが黙ってうなづいてうなだれて帰ってきました。 担任は大丈夫そうな顔してないけど…と気にしている様子でした。 今日はようやく先生は味方と家で言っていました。 担任はあまりに気持ちを表せない息子が言えるようになるのを待っているように感じます。 いつも息子が困ると私が解決してしまっていたので今回は息子を信じようと思っているのですが、A、Bの態度が波及して他の子も加わってエスカレートしたり、いじめられキャラにならないか心配です。 これだけ気持ちを言葉で表せないのは発達も関係あるのでしょうか。 (自分に合わせてくれる年上の子は好きで近所や従姉妹とはコミュニケーション取りながら遊べます。友達とも公園では園とは違い話しかけられます。) 担任には時間を作ってもらって相談しようと思うのですがどうように対応したら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- yyykkkkkk2017
- 回答数2
- 私の高校(底辺校)時代を客観的に評価して欲しい。
24歳の男です。高校時代の「荒れ」について質問します。私は、東京都内にある地元公立中学を五段階評定の相対評価で「オール2」で卒業し、偏差値「36」(英語)の成績で私立高校に進学しました。 俗に言う典型的な「底辺校」であり、「不良高校」のような学校でした。そこでの経験談を書き、この高校時代が客観的に見た時にどのように評価されるべきなのか、また、私達よりも上の世代の高校や現在の高校の状況を教えて頂ければと思います。 (1)授業中は、完全な学級崩壊・授業不成立状態。45~6人くらいの学級で皆5~6人くらいの仲良しのグループに閉じこもり、その仲良しグループ同士が決して交わる事をせずに完全に分立した状態で、その仲良しグループを勉強・運動・生活全ての面で三年間貫き通す。その仲良しグループでそれぞれ自由にお喋りをしている。それ以外にも、授業中の立ち歩き、昼寝、教室内の立ち歩き、奇声を発する、授業中にも関わらず勝手に家に帰る、他クラスのヤンキー系が勝手に教室内を出入りする等、やりたい放題。 (2)また、その仲良しグループの中でいじめが興り、時折比較的に強い性格の生徒達のグループが比較的に弱い性格の生徒達のグループを授業中に大声で呼び出したり、立ち歩いたりしていじめるという文字通りの弱肉強食の修羅場のような光景が授業中・休み時間を問わず繰り広げられている。 (3)暴走族やカラーギャング等に出入りしているヤンキー系もいて、メリケンサックやバタフライナイフ等の凶器を学校に持ってきたり、エアガンを学校に持って来ていたヤンキー系の生徒が気の弱い生徒に対して突然背後から発砲したり、また、気の弱い生徒達も「護身用」等と称して、アイスピックやバタフライナイフ等の凶器を学校に持ってきたりする。 (4)購買部という名の売店が校内にあり、その売店で買ってきたジュースやパン等を休み時間に飲み食い出来るのであるが、その売店で買ってきたジュースやパン等の食べカスや空の袋、空き缶等のゴミを平気で床に捨てて、教室はゴミだらけで足の踏み場も無い状態。 (5)在日韓国朝鮮系の人々と知的障害者に対する差別意識のようなものがあるのか、「チョン人」「身障」(「身体障害者」の略で知的障害者を表わす)等の差別語まがいの言葉をヤンキー系・オタク系を問わず平気で使ったりする。また、性的ないやらしい下ネタを日常会話で平気で使う。 (6)女性教師の周りを数人で取り囲んでスカートをめくったり、中年男性の用務員さんの周りを数人で取り囲んでからかったり、休み時間に廊下や階段の踊り場にいる教師をからかったり、金属バットを持って周囲を威圧するかのように廊下をのし歩いている生徒がいる。 (7)放課後になると、ヤンキー系は性風俗店に出入りしたり、学校近くの新興宗教団体の信者をからかったり、渋谷や下北沢等で同年代の女性をナンパしたり、パーティと言われる飲み会を開いたり・・・・。等などやりたい放題。 これらの一連の状態で教師は完全に見て見ぬ振り。注意でもしようものなら殴りかかってくるような雰囲気。これが現在の教育現場の実態なのでしょうか?
- ご近所へのお詫びについて。
昨日、同じような質問をさせて頂いたのですが、私が文章が下手でうまく回答がほしい要点が伝わらないような書き方をしてしまったので、もう一度質問させてください。 カテ違いだったら申し訳有りません。 昨年の秋から、見よう見まねで、ガーデニングと言うものをやってみました。 小さな、庭と言うのが、家とお隣の間(我が家寄り)にあります。 消毒の知識があまりなく、これほど、害虫がつく物とは知らず、回りの植栽まで害虫だらけにしてしまいました。 先月、ピンポーンとインターホンがなり、出てみると隣の奥様で、旬の食材を頂き、「お庭の様子ご存知ですか?」と言われ、一緒に見に行ってみると、害虫だらけでした。 お隣さんとの間なので、害虫が付いていることが見えたようで、親切心で教えて頂きました。 植えていたのは、小さな木でそんなに手をかけなくても大きくなるものと勝手に勘違いしていました。 丁度、GWの期間中でお隣は、頂き物をした後に帰省されたようです。 私達は、すぐに消毒を買い撒いた上で、私達も帰省しました。 お隣へは、GWの終盤に、私達が帰省した際に、お土産としてお菓子を買って頂き物のお礼とお詫びの意味もこめて渡しました。 自力で、何とかしようと1ヶ月あまり消毒をしていたのですが、うまくいかず、業者を頼み消毒してもらう事に・・・。 業者からは、消毒中は洗濯物を外へ出さない事と、窓を閉めておくように聞きました。 お隣との間なので、お隣さんへも洗濯物と窓のお願いへ行きました。 やっと、消毒が終わったので、お隣さんへご迷惑をおかけしたお詫びと今日は洗濯物が干せなかったと思ったので、「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」とお菓子を持って行って来ました。 お隣さんは驚かれていて、「お互い様ですから。」と言われ、最初は受け取ってもらえず、一緒に子供さんが顔を出したので、「これよかったら食べてね。」と言って子供さんへ渡しました。 奥様からは「消毒なんてお互いこれからもあることですし、今度からはこんなに気を使わないで下さいね。」と釘をさされてしまいました。 私の行動はやり過ぎだったでしょうか? ご近所さんと、仲良くやって行きたい気持ちは強く、しかし逆に空回りしては本末転倒だと思うのですが、挨拶もないのはどうかと思ったのです。 ご近所さん達は、ママ友や専業主婦仲間の奥様方で皆さん仲がよいです。(新興住宅街で子供が小さい家庭がほとんどだから、歳も近く話も合うのかも・・・。) 私と言えば、子供もいないし、フルタイムで働いていて家にいないことが多く、ご近所の奥様の輪に入っていけず、一人だけ浮いているような置いてけぼりを食らっているような気分になっています。 なんとか仲良くなりたいんですけど。 私が仕事で家にいないこともあり、隣の家ともほとんど話す機会がありません。 これくらいの間柄で、こんな場合(消毒などの対応)、どうされますか? 今後の為に、教えてください。 小さな庭がありますし、緑化運動?に力を入れている地域?なので、これからもなんらか植えたりすると思います。 十分に注意し、自分で防げるうちに消毒をするつもりですが、また害虫が付き、業者へ消毒なんてこともこれから出てくるかもしれません。 次回から私はお隣へは、どういう対応をすればいいのでしょうか? 小さな子供さんも、犬もいらっしゃるようなので、お隣へ言わないで、消毒をして健康被害が出たりしても困ります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#60932
- 回答数5
- 中学校のPTA役員に推薦されたのですが
中学校でも、PTAはあると思いますが、 子供が通う中学校は、生徒数が少ないため、 保護者はPTA役員が3年間のうちに、必ず回ってきます。 それはいいのですが、 先日、母親の私にPTA本部役員の推薦状が届きました。 小学校の時も、本部役員に推薦されて、 仕方なく受けた事があります。 それはとても良い経験で、やってよかったと思っています。 子供は、中学生になり、 とても学校生活を頑張っています。 そして、自分で生徒会に立候補して、入りました。 今まで、いつも推薦で長に選ばれるタイプでしたが、 今回生徒会は初めて自分から意欲をもって行い、 親にも相談せず、行動したことでした。 任命前から、毎日朝早くに登校して 寒い日も、雪の日も生徒玄関前で挨拶運動をしています。 そして、プレが終わり、 先日任命式があり、本就任しました。 愚痴も一切言わず、 部活との両立でよくがんばっているし、 仲間ともうまくやっています。 親として陰ながら応援しようと思っています。 そんな時に、私に本部役員の推薦が来ました。 子供に話すと、PTAの本部役員になることに、 難色を示しました。 理由は、やはり思春期の時期で、 参観日などで学校に私が行くと、 子供は全く目を合わさないし、 話しかけてほしくないと言います。 家では普通に接しているし、親子の仲はいいのですが、 学校では、クールにしたいようです。 それは私もそうだったので、とても理解できますし、 男の子なので、お母さんに甘えてると思われたくないようです。 むしろちゃんと思春期だな~とほほえましいです。 なので、私が本部役員になると、 学校活動に参加することが多く、 挨拶運動なども生徒会と一緒にする時もあるようです。 親子で生徒玄関で挨拶すると思うと、 きっと友達にも言われると思います。 そう思うと、小学校の時のようにPTA役員として 目立つのではなく、 陰ながらの親で居て、 子供の生徒会活動を思い切りさせてあげたいと思うのです。 生徒会に入っている子供の親で、本部役員をする人は あまりいない気がします。 今の役員さんが、PTA活動で学校に行くと、 その子供はとても嫌そうにしていたと聞きました。 テレもあるんでしょうが・・。 なので、今回の推薦は辞退したいと思うのですが、 「子供が生徒会に入っているので」 という理由で断るのも、 理由としてはあまり筋が通らない気もします。 それに、周りの親御さんに不快感を与える場合もあるので、 他の選ばれた役員さんは、子供は生徒会に入っていないし、 長などの役をしている子ではないようです。 なので、自分の子が生徒会なのでと理由にすると、 「そんな理由じゃね~」と言われかねません。 子供の学校生活を親がうろうろしてやりにくくしたくないので、 陰に潜んで支えていたいと思うのです。 (あくまで親は脇役と思っています) 来週、役員に推薦された人たちが集まります。 小学校の時も、何度もお断りしたのに、 説得されて受け入れてしまいました。 今回も、どういえばいいか・・・。 参考アドバイスをお願いします。
- 彼氏は 何も悪くないのに わたしは自己中心的に考え
わたしは23歳、彼氏は24歳です。 彼氏→合理的でメリハリのついた行動ができるし、そうすべきだと思っている。 体力がある。運動がすき。 平日は飲み会、休日は旅行に行きたい。 家事、料理、仕事、全般できる。 多趣味。 落ち込んでも すぐ自分を鼓舞して 立ち直る。 わたし→すごく遠回りしても 結果が良ければそれで良いんじゃないかと思うタイプ。要領 悪い。 貧血持ちで 体力なし。 平日はまっすぐ帰宅したい、休日は 家で寝て、映画をみたい。 衣食住に あんまり興味ない。 落ち込みやすく、ネガティヴ思考で すぐ泣いてしまう。 想像できると思いますが、まるで正反対で、よく彼氏にイライラされますし、時にはキレられます。 「なんで それくらいのことができないの?」 「もっと元気だしてよ、テンションあげてよ」 「お前は 何も頑張ってない」 「もっと頑張れよ!」 は、週に何回言われるか 分かりません…。 わたし的には、ちゃんと就職して毎日仕事に行き、自殺未遂をしてないだけでも、よくここまで来れたなあという感じですが、(学生時代には 不登校も経験しました) 彼氏は、わたしが、無趣味で勉強も運動もせず、怠けているのが かなり不愉快なんだと思います。 でも わたしは、彼氏に連れ添って 筋トレしたり、夜遅くまで飲んだり、休日に朝から晩まで旅行に行ったり、、、 最初は 彼氏のペースに合わせていましたが、もう最近は していません。 彼氏にはちゃんと言っていませんが、 わたしの至福の時間?は、 布団の中で パソコンをつついて アニメやドラマを見たり、ぼーーっと 庭を見ながら お茶したり、たまーに近所の本屋にフラフラ行く、 そういう、、、いわゆる ひきこもり生活のことなのです。 もちろん、社会的にも わたしの感覚は 良く思われないと思います。 ただ 単に ダラダラしたい…と言っているのですから、、、 彼氏は よくできた人です。 尊敬していますし、好きです。 彼氏は優しいので、最終的には いつもわたしを助けてくれます。 でも、最近は いつも イライラさせてしまうし、この間は わたしのトロさに 「やる気がないからだ!」と怒らせてしまいました。 でも まって、わたしは昔から、うまくやるには 人よりも たくさん時間がかかる、 イレギュラーなことが起こると すぐパニクってしまう、 そう言いたかったですが、言えませんでした。 わたしが トロイのは本当のことだからです。 最近、わたしは いつか彼氏にフラれるんだろうなと思っています。 彼氏のイライラの間隔?が 徐々に短くなってるからです。 会うたびに 彼氏が わたしにイライラして、空気が気まずいです。 彼氏は 何も悪くないです。 でも、これは甘えですが、もう彼氏から 離れたいです。 わたしは どうすればいいですか。 彼氏は、わたしにもっと頑張れよと いつも言ってきますが、 わたしは 、頑張らなくても、今の生活状態で 幸せなのに と思ってしまいます。 彼氏の言う頑張れ は、人生の充実度を上げろと いう意味だと思います。 その意味では、わたしは 普通の人生のレールから 外れない というだけで もう十分だと思ってしまいます。 最近 彼氏と会うのが辛いです。 デート中に 隠れて泣いてしまう時もあります。 今もなぜだか わからないけど、涙が出ます。 わたしは 彼氏とどうするべきですか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- icecream444
- 回答数10
- 母の気持ち
私は20代、2人の子供がいます。 実の母が私の事や子供の事をどう思っているのか知りたいです… 私は10代後半の頃に家出をして、その間は今の夫と同棲して暮らしていました。 家出をしていた間は家にも帰らず親や姉とも連絡も取っていませんでした。 今は実家にも1年に数回程度ですが遊びに行ったり、実母や姉とも連絡を取り合ったり、たまに一緒に買い物に出掛けたりはします。 でも私は家出をしていて家族との空白の時間があって(自業自得です)、実母や姉に気を使って、実家はあまり心の休まる場所では無いんです。 私の姉は離婚をしていて子供が2人いて、実家で暮らしています。 私が過去に家出をして自分から家族と離れて、家族にどう思われていても自業自得でしょうがないんですが、正直私のことや私の子供のことどう思っているのか分からなくて知りたいです。 やっぱり姉より私のことは嫌いなんでしょうか? 私の子供より一緒に住んでる姉の子供のほうが、やっぱり母は好きなんでしょうか? 私の子供に会ったときは私の子供ことも可愛がってくれますが… 父は私と夫と私の子供とも仲良くしてくれています(心の中の本当の気持ちは分からないですが…) 家と実家は近いですが、私の子供の運動会などの行事に母を誘ってみても一度も来てくれたことがないです… 少し前に私は誘われなかったんですが、母と父と姉と姉の子供と某テーマパークに出掛けていたのを知ってしまったときは、私はもう家族の一員ではないんだと思ってショックでした… 家出していた私と、今でも表面上は縁も切らずに交流してくれていることに、すごく感謝しています。 母に一度メールで聞いてみた事があるんですが、その時は、私も姉も同じように好きだよとか一応メールで書いてくれていましたが、正直本心じゃない気がします。 私達の事本当はどう思ってるんだろう…と考えてしまいます。 私の母は私の事や私の子供の事、どう思ってると思いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#209752
- 回答数6
- 離婚調停で勝てる可能性は?
結婚13年目。1男の父です。 先日唐突に妻から離婚を要求されました。理由はうつ病を繰り返し定職が長く続かず将来に不安を感じるということらしいです。私は婚約時にうつ病になり、現在の妻承諾のもと結婚したのですが、職場の人間関係などからこれまで5回、職を変えています。妻に言われた時はやむ負えないのかなと(現在も失業中なので)思ったのですが、あまりにも突然の話であり、その3日後には離婚届けに印を押せといわれたので、何かあるのかと思い携帯を見せてもらいました。結論からいうと今年の2月には離婚を考え、3月には友人にもう耐えられないなど誹謗・中傷のメールを送り、4月には離婚届けをもらってきています。義父母も賛成していました。そして子供の運動会が終わったら3人(私の両親が同居していますので)まとめてドボンという計画だったらしいです。つまり私が妻の異変に気付かずそのままいたら私たち3人は路頭に迷っていたところです。同居は私たちからお願いして改築費用は私たちは1銭ももらってないんですよ。しかも完済してるし。家の持ち分比率は64:36です(妻:私)土地は義父のものなのであくまで家の価値だけです。義父は不動産鑑定士にみてもらってその価格を持分比率で払い、残りのローンは妻が払うと言っています。法律的に正当(真に正当なら五分五分のはずですが)なのはわかります、だけど私の両親に対しての誠意というものが全くありません。私の両親はここで残りの人生を過ごそうと思っていたはずです。孫の世話も90%以上私の母が見てきました。実際子供は母親ではなくおじいちゃん、おばあちゃんを選択したのです。だけど15歳未満の子供の意見というのは法律上ほとんど考慮されないらしいです。 これならこれからの生活全部折半して家庭内離婚をするしかありません。 私が言いたいのは離婚するのはいい、だけどなぜ友人に話をする前に私に離婚の話をしてくれないのか?たぶん私たちが出ていかないとなれば、離婚調停を起こす可能性が高いと思います。私に有利な材料はあるでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- nanndeyooi
- 回答数3
- 勃起してしまう
こんにちは。中3の男子です。 体育で、運動会が今週末にあって、それが終わったら柔道をやります。 それで、体育の先生に言われたのが、「体育着(半袖短パン)の上にジャージ(上)でノーパンが必須」ということです。 ノーパンってパンツはかないってことだとはまさか思わなくて聞き流していたんですけど、調べてみたらノーパンでやるみたいです。 運動会練習が始まってからは体育着登校(一日中体育着)になります。 終わっても、そのまま9月頃まで体育着登校が続くと思います。 僕は、学校に行くときは、パンツ(ボクサー)を2~3枚履いていきます。 1枚だと、すぐに勃起してしまうからです。 家でも、風呂に入ろうとパンツを脱ぐと、すぐに勃起してしまいます。 自分の部屋にいる時は1枚しか履いていなくて、布団でごろごろしているのですが、パンツがすぐ緩くなって、すぐ勃起してしまいます。 一度勃起すると直すのが大変で、宿題をやって直るを待ちます。 それでも直らなかったら無理矢理、手、で曲げて足の間にはさんで、待って、今度は両太ももの奥まで押し込んで固定して、それで待って、後は両手で無理矢理戻しています。 背がクラスで最も小さくて声変わりしてなくて、よく可愛いって言われます。 僕はそれはそれでいいなって思います。 秘密にしていることがあって、ちんこが大きいって言うことです。 それで、モッコリを見られるのはチョー恥ずかしいです。 だから、もっこりしないように体育着は少し腰パンにして膝に引っ掛けているし、体育の時は体育座りしないであぐらで座っています。やくざ座り?もしないようにしています。 学校でも、授業中ずっと勃起していて、全然集中できません。 授業が、終わるときに起立をしないといけないのですがその時勃起しているときは机にうまいこと押し当てています。 そのあとの休み時間は動けませんし、座っていてもズボンをふくらませてるし、でも、下を見るとだめだしぼーっとしていてもだめだし本当に困っています。 それと、友達とか教科書は、勃起はエッチな事を考えた時になって、ちんこが真上を向くって書いてあるんですけど、僕は全然エッチな事なんて考えてないですしちんこは90度です。 みんなどうして勃起しないのかなって思ったら、真上に勃起しているから目立たなくて僕は真前に勃起してるから目立っちゃうんだってわかりました。 来週からはノーパンで学校に行かなくてはいけません。 制服なら少しは目立たなかったかもしれませんが、体育着の短パンです。 絶対に勃起してしまいます。 勃起してしまって家から出られないかもしれないです。 家出るときは細心の注意を払って、ちんこをまたにはさんでいくつもりですが、歩くときはそうは行かず、家出て外ですぐ階段で勃起したら外でしたら恥ずかしい、いえにもどれないです。 歩いていたら絶対に注目されます。 学校までどんなに早歩きでも10分かかるので普通に歩けば、15分も見せ続けることになっちゃいます。 学校には女子がいます。 見られるのは嫌です。 いままでかわいいっていってくれたあの子もあの子もあの子もきっと、僕のこと嫌いになります。 座って授業しているときはズボンを張っていれば何とかなるとおもいます。 でも、体育で走っているときはちんこぶらぶら状態です。 普通に立っている時我慢できても動いてしまったらこれは絶対に勃起します。そんな状態では本気ではしれません。 柔道も同じで、殴りあうんですよね。 動くんですよね。 相手ともみ合うんですよね。 どこをさわってもいいるーるだったらちんこを触られてしまいます。 それと、いじられるかもしれないです。 いじめられるかもしれないです。 かわいいやつだと思ってたのにちんこでけーってなるかもしれないです。 今まで、楽しくやってきたのに嫌われるの嫌です。 授業の直前でパンツ脱げばいいじゃんって思うかもしれませんが、パンツチェックがあるんです。 先生が見るわけではありませんが、朝に友達同士で見せ合いこします。 トイレとかでもチェックされます。 もし履いていたらチクられるしそれこそ騒ぎ立てられてみんなの前で脱ぐハメになるかもしれないです。 履かないでゆくしかないです。 勃起しない方法を調べたのですが、射精をすればしなくなるってありました。 夢をみながら射精することを経験してからできるようになるんですか? まだしたことないのでできないんですか? 毛が生えてこないとできないんですか? シコシコを習得するまでどれくらいかかりますか? 他に勃起しない方法はありますか? あと、どうしてみんなはトランクスを履いているのに勃起しないのですか? 何か秘密があって、勃起しない方法があるなら、それも教えて下さい。 おねがいいたします。
- ベストアンサー
- 中学校
- origamiorigami
- 回答数12
- てんかんの後遺症を持った姉の旦那
私の姉夫婦が抱えている問題について回答をよろしくお願いいたしますm(_ _)m 姉夫婦にはまだ修学前の子供が2人います。 姉の旦那が1年前突然けいれんを起こし倒れました。 一時は生死をさまよったものの1年間の闘病生活の末、高次脳機能障害(姉旦那の場合:言葉がすぐに出てこない、軽度記憶喪失、知能レベルの低下)と、てんかん(現在1回/日の痙攣発作)持ちになりましたが運動機能は問題なく先日退院となりました…。とゆうか入院患者と喧嘩したを理由に県外の病院を脱走して退院という形になったのですが。退院となっても常に誰か家にいないといけないような状況です。 闘病中は姉は毎日病院まで自転車で40分の距離を通い、2人の幼い子供のお世話も1人でこなし心身疲れはてたようになっています。家の近所に旦那の親はいますが離婚されていて母親のみです。協力的な母親なら良いのですが、私の姉と性格が合わないらしく、喧嘩がしょっちゅうです。 信頼できるのが妹である私しかいないらしく一緒に住みたい(T_T)と姉から言われたことがあるのですが、私も結婚しており、子供もいるので同居は無理です↓。近所に引っ越しておいでとは言っているのですが…。 姉が先日、旦那が子供達に向かってウルサイとマジギレしたらしく、喧嘩し、これまで積み重なってたものが爆発し『もう我慢の限界!!!わがまま子供が3人おるみたい(T_T)無理無理(T_T)離婚したい、自由がほしい』と言ってきました。 私からしたら、そのつらさから解放させてあげたいけれど、助かった旦那の命があるし、1年間もがむしゃらに頑張って看病してるし、子供もパパの事が大好きだし、私も姉の旦那となかよしなので離婚してほしくはありません(T_T) でも辛い思いをしている姉も見続けたくないし…。 (1)どうするべきなのか悩んでいます。私の近所に引っ越してきたら、実家も近いし実家両親からの援助も受ける事ができます。 思い切って引っ越しをすすめるのか… 離婚に賛成するのか… 今の状況で姑と喧嘩しながらでも生活してもらうのか… または、 (2)本音ではないかもしれませんが離婚したいと言う姉にどう返答したらよいのか…
- 相当な暑がりの為の薬等ありますか?節電の為に
平熱体温が37.5℃~38℃で、 震災の前の2月から2日に1度のペースで冷房をかけていて、 12月、1月でもいつも半そでTシャツでも暑いぐらいです。 実際に、若い頃、マイナス10℃ (冬の長野松本の深夜)の環境で 徒歩しただけでも、あまり厚着しないでも かなり汗をかいた経験も数回あります。 3月の震災後の計画停電が始まってから、 水10リットルを飲んでるにもかかわらず ばかみたく汗をかいて脱水症状になり 病院に1回搬送されたこともあります。 (このときの部屋温 24℃ぐらい) 冷房は1部屋に3台設置してあり、 今日現在21℃設定と20℃設定を 2台稼動させてあります。 普段は5月後半から18℃設定の 冷房をかけたいぐらいなのですが、 節電のため少し温度を上げたいと思うのですが、 去年の猛暑でも、部屋温が20℃ぐらい (普通の温度計による)にもかかわらず、 相当に暑くなって立ちくらみを家の中で何度もしました。 いつも食べているアイスクリームが計画停電で ぬるい温度になってしまった影響もあるようです #食事代よりもアイス代のが、いつも3~4倍しています。 こんな状態で、節電の為に、暑がりを克服する薬等 (可能な限り即効性あるもの)はあるのでしょうか? ちなみに、仕事環境はいつも自宅で、 3~10月までは、パンツと吸収性のいい シャツを着ているだけで、何度も交換しています。 月2、3回仕事場に出るのですが、私服OKなので、 いつもTシャツで、かつ、タクシーで通勤し、 「冷房最強にして下さい」といつもいってます。 (冬除く ドライバーの負担があるため) 仕事場自体はサーバールームで、10℃設定の為、 いつも涼しいです。 普段の買い物等でも、アイスノン(冷凍)を 体(おなかとせなか)につけても汗を相当かいてしまい、 かつ、深夜(3、4時台)に完璧毎日ではありませんが 散歩で運動をしています。 体系はやや太り気味(165cm、72kg)で、喫煙者です。 家は、去年の猛暑で、あえて、冷房をかけずに実験したら 部屋温が55℃もあり、すぐ冷房をかけ、コンビニに避難しました。 日当たり等は別の意味で良好すぎるのですが、一昨年、かなり近くに マンションができた為、風通しが全くといっていいほどなく、 家の近くでは熱がこもってます。 また、今の仕事の事情で引っ越す余裕はないです。(;;) #仕事場は医療関係なんですが、聞いてみた所この件に関する知恵が ないとのことです;; 今住んでる地域は、千葉県柏市です。 こんな環境や身体ですが、お知恵のある方どなたかよろしくお願いします。 p.s. 冬は寝る時に800Wの暖房の片方の400W分だけかけて寝るのみです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 春原 なの
- 回答数2
- 子供の精神的頻尿
4歳の子供のことです。 日曜日より、おしっこの回数が尋常ではなくなり医者に行ったところ 膀胱炎ではなく精神的なことからくる頻尿だと言われました。 よくあることですよ、とは言われましたが自分が原因なのか色々と考え込んでしまい心配しています。 思い当たることは以下のことです。 ・運動会に向けてあることを練習しているのですが(運動系で恐怖心が出ます)それがなかなかできずにいました。 期間にして1ヵ月近くです。 仲のいい友達もできない子がいたのですが、日に日にお友達もできるようになり私には言いませんでしたがそれを気にしているようでした。 そしてとうとうできない子が子ども一人だけになってしまい、 先週の金曜日に先生やお友達が応援してくれる中、恐怖心がありながらも見事にできたそうです。 そういった練習をしている間(今も)、本人は園へ行くことを嫌がる訳でもなく、こちらから「今日は何するのかな?」と聞けばその練習をする、と答えていました。 (あえて、子供からはその話をあまり出しませんでした) しかし、金曜日から日が経った日曜日にそういった症状になるものなのか・・ ・問題となった日曜日は家族で朝から出かける予定になっていました。 出がけに子供がジュースをガボガボと飲んでいたので 「そんなに飲んだらおでかけしたときおしっこばっかりになるからやめなさい」と言いましたが結局飲みほしてしまい 案の定、出先でトイレの嵐になりました。 それで私が「だからあんなにジュース飲んじゃいけないって言ったでしょ」「またおしっこ!?」と怒ってしまいました。 しかし、お子さんを持つご家庭なら1度はこういうことで叱ることはありますよね。。 それに私も以前からこのようなやりとりはしているので、この日に限ってではありません。 これくらいしか思い当たることがないのです。 ジュース以外のことで強く叱ってもいません。 子供は2歳から園へ通っていますが、それから今まで同じ生活、同じ対応をしてきました。 今でもたまに、朝のバイバイのときなかなか離れないこともありますが それも今まで何回とあったことで、ここ最近で一番変化のあった 環境と言えば最初に述べた運動会の練習くらいなんです。 しかし、日が経って出るものなのかどうか・・しかも、見事に達成したのに。 子供はいたって元気で、トイレへ行くときも歌を歌っています。 私もおしっこ、と言われれば何も言わず行きたいように行かせてます。 頻尿になるのは、どうも自宅だけのようで色々なことに集中して生活している園ではあまりトイレに行かないそうです。 ですので、尿意を忘れていたほうがいいと言うので園へは出しています。 あと困っていることは、家にいるときに例えば足を立てて御飯を食べているときに注意すると「おしっこ・・」となってしまい、精神的に不安定なせいか少しの注意で「おしっこ」になるので強く叱れなくなってしまいました。 長くなってしまいましたが、こういった経験のある方いらっしゃいますか? 私の子供の原因は上記のことが考えられるのでしょうか。 (本人にしかわからないと思いますが自覚はないでしょう・・) 私の対応も何かまずいことはあるでしょうか。 何でもいいです、ご意見お待ちしています。
- ソマリ(9ヶ月)について
猫のソマリを生後4ヶ月の頃に購入しました。 たくさん私なりに調べて、実家にいるアメショーが人に甘えない性格なので、やはりできれば感情表現を出してくれる猫ちゃんがいいなと思いソマリにしたのですが、確かにネットで調べたとおりの性格(甘えん坊で、機敏で、好奇心旺盛で、活発など)で、すごい甘えん坊で可愛くてしょうがないのですが、あまりにも元気過ぎるんです。 動きが速すぎて、瞬間移動してるのかと思うぐらい速いです。 私が7時~19時ぐらいまで仕事のため日中は家にいないので、まずはペットショップでその猫に使ってたのと同じ4階建の、高さがあって上下運動ができる大きなケージを買って、しばらくはその中で飼って私がいるときだけケージから出して遊んであげたり部屋を散策させたりして、少し猫が落ち着いてきたら完全にケージから出して室内飼いにしようと思っていました。 でも今現在、去勢手術をしてほんの少し動きがゆっくりになりましたが、それでもとても機敏です。 私は高齢の祖母との二人暮しで祖母は足が悪いため何も猫の世話はできないので、猫が電話線やテレビのケーブルを噛んだり、祖母の頭によじ登ったり、体を蹴って行ったり、いろんなことをしますが助けられるのは私しかいません。(猫のことも祖母のことも、です) なるべく早くケージから完全に出してあげて室内飼いにしたいのですが、そんな状態で暴れん坊のため祖母と二人っきりにはできませんし、私がずっと終始見張ってるわけにもいきません。 しつけのほうは、私が「ダメ!」と一言言えばすぐやめるのですが、祖母が言ったのでは全然聞きません。 長くなって申し訳ないのですが、ソマリを飼ったことのある方に質問なのですが、 1.猫は1歳を過ぎるとおとなしくなると聞きましたが、ソマリは実際どのくらいでケージから出せるぐらいおとなしくなりましたか? 2.ちょっとの隙さえあれば外に逃亡したりしてしまいそうなぐらい機敏ですが、逃亡しないような対策をしてる方がいらっしゃったら教えてください。 3.私のように20代の会社員の女性と90歳近くて体が不自由な祖母の二人暮しのような方はあまりいらっしゃらないと思いますが、こういう日中私が仕事に行ってる間はケージに入れてるままでも猫ちゃんにとっては大丈夫でしょうか?ストレスになりますか?できれば家の中を好きに歩かせてあげたいのですが…。 4.父が首輪とそれに紐をつけて、ある程度の範囲だけ好きに歩き回れるようにしたらいいんじゃないかとずっと言うのですが、うちの猫が首輪をとても嫌がります。それでもこのような方法が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
- 母が勝手に飼い始めた猫が不快
猫様だとか猫は神だとかいう人は見ないことをすすめます。。 ある日学校が終わりいつも通り家に帰ると、リビングにメスの成猫がいました。 母が突然勝手に飼い始めたのです。家族の許諾も得ずに。 聞けば里親募集的な所で貰ってきたらしいのです。 前飼っていた犬が死んでから死んだら悲しいからもうペットは飼わないと言っていたのに、です 家族皆して毎日呪われた様にその猫を眺め「癒される~」と言うのですが、私には癒される要素が全くわかりません。 毎日ニャーニャーうるさくて集中できないし家中全ての物にスリスリしまくって毛塗れになるし飲み物を飲もうとすれば猫の毛が入ってるしどこに座ろうがズボンが毛塗れになるし休みの日だけはゆっくり寝たいのに朝から耳横でニャーニャーうるさいし人の私物を破壊するしetc. そして母は何故かキッチンに猫のトイレを設置しました。は? 別の場所に変えてよと言っても無理と言われます。。 私自身猫は好きか嫌いかで言えば好きだったのですが母が突然誰にも相談せずにあの馬鹿ネコを貰ってきてから 猫が大嫌いになりました。 そして、です。猫がもう一匹増えました。は? 毎晩行われる夜の大運動会。ニャアアア!!ニャアアアアアア!!!シュタタタタ!!ガシャーン!ドドドドド!!! 寝れません。あれの何が可愛いんでしょうか?もう自分の中では生活の障害でしかありません。姿を見ただけで不愉快な気分になります。 猫は散々人様に迷惑をかけて置きながらまるでニートの様な生活を送っています。 死ぬまで遊ぶだけでいい働かなくてもいい腹が減ったら鳴けばいいしいつでも寝れるし なんで猫って愛護動物になったんですかね?可愛いから?? 母に猫は悪気があってやっているのでは無いと言われました。 猫は悪くないのかと思い猫を撫でて抱きかかえてみました。 そしたらこれでもかと言わんばかりに胸元で暴れまくりその挙句首元を思い切り切り裂かれまくりました。 殺意が沸きました。殺すしかない。 しかし殺したら捕まります。それ以前に家族との信頼関係が崩れてしまいます。 なので殺しませんでした。我慢しました。半年間あの臭くてうるさくて気持ちの悪い猫と過ごすのを耐え続けました。 しかし我慢にも限界があります。どうにか猫をこの我が家から追放したいと思いました。 (1)窓を開ける (2)猫を近くの深い川に投げ込む こういうのを考えましたが、家は常に窓を開けるときは網戸であり、それでもって家の猫は網戸を開けることが不可能な為実行できませんでした。あー あと残酷すぎて無理でした) こういうのと大人になるまでずっと一緒にいたらそのうち精神が崩壊します。 何かあの猫共を我が家から消すいい案ありませんか?子供でもできる方法でお願いします。
- 股関節が痛くて立ち上がれない(長文です)
10年以上前から平坦な道を歩いているだけでも股関節、お尻の後ろ側、太ももの中の神経に痛みが走りすり足にならなければ歩けない状態が出始めました。 痛みが出ても歩き続ければ十数秒後に痛みが無くなる事、またその頻度が年に数回であったので気にしてはいなかったのですが・・・ 3年前から頻度が多くなり(年に数回→半年に数回→月に数回)、昨年には週に数回痛むようになり、色んな場面でも痛むようになったので(ズボンを片足で履く瞬間など) 整形外科でレントゲン検査、MRI検査を受けたのですが異常がありませんでした。 病院での診察の瞬間には痛みが出てこないので、足の運動検査をしても正常になるので 実際先生も分からないようです。しかし、実際日常に痛みはあるんです。 ブロック注射の勧めもあったのですが、施術の先生はペインクリニック専門ではない事 半年後に妊娠を希望していた事、注射時に痛みが出ていなければ注射のしようがない事から行ないませんでした。(いつも診察時に痛みが出ない) 仕事での姿勢が原因かもと考えていましたが、退職してから4ヶ月経つ現在立ち上がることも困難になってきました。 昨日は主人の介助がなければ不可能でした。股関節に飛び上がりそうなほど痛みが走り、寝返りは辛いし、トイレに座るのも一苦労です。 立った状態でくしゃみが出ると股関節に振動が走り何かにつかまっていないと倒れそうです。 痛むのを堪え立ち上がった後は、半歩ずつしか歩けません。 家では壁づたいに歩いている状態です。しかし、その激痛からしばらく立っていると痛みが軽減していきます。 なので、昨日は家で立ったまま主人と会話をしていました^^; 原因が分からないと言われているだけに、段々精神的に参ってきています。 私と似たような症状の方、またこういった症状に関して何かご存知な方 どんな事でも結構なのでお話聞かせてください。 現在妊娠5ヶ月なので、これから大きくなるお腹の子を支えて歩けるのか非常に不安です。ちなみに現在27歳です。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mamacky
- 回答数6
- 犯人探し、知恵を貸してください。
入社して8年目になる会社の所属部署が閉鎖に近い縮小が決まっており、人員削減に向かって 着々と進んでします。 幸い私は調子のいい部署に配転になり上司からも「当分転勤は無い」、先輩からは「栄転に近いかもな」と言われました。 しかし、実際は前の部署は閉鎖に近いどころか持って後3年と言われており、前の部署の人間 が少しずつ子会社に出向(表向きはいずれ戻れる)や契約社員の契約打ち切りと現実味を帯びて きました。 そんな中、配転3ヵ月後にロッカーの中身を一部出され、名札をマジックで消されるという嫌がらせに 遭いました。中身を出されたと言っても丁寧に出されてたので、他人が見ると本人が整理の途中で 忘れて帰ったふうに見える出し方でした。なんか気弱な気もします。 その事件から7ヵ月後、8/9-8/11の間に今度は車に横に長さ30センチ程の傷を付けられました。 プラスチックで削ったような感じでした。 会社の敷地内から駐車場まで50mはあるので仕事中に抜け出していたずらは出来ないと 考えています。傷は全て助手席側で隣に止めて横を通る時に傷を付けてる?と考えています。 そこで犯人探しを始めたのですが、私は交代勤務で当日の出勤者(先の勤務なら私が偶然隣に止めた?後の勤務なら相手から隣に止めたとか)の勤務を調べたりしたのですが、犯人は絞れず 仕舞いでした。それから一ヵ月後車を見ると同じ高さ・削り後・の傷が3箇所増えていました。 次に今の部署の人間Aが怪しいと思いました。 しかし、彼は私の事をあまり好ましく思っていないのがよく分かりますが、そこまで怨まれる 理由が思いつきません。また、こないだ彼の仕事を変わりに請け負った(残業対応)のですが 「こないだはありがとうな。子供の運動会だったんだわ」とお礼を言われ、うーんAじゃない? と最近思い始めました。 次に9/31付けで前の部署から5人子会社に出向になるのですが、うち一人は持ち家で半年を目処に売るそうです。購入後10年弱、売れても安いだろうし残る莫大なローン・・・ その家を売る人は私の現在の部署に異動になりたいと以前から言っていました。 9/31付け(オープンは9/21)という事は本人に告知は7月末のはずです。 となると犯人は・・・家を売る予定の人? 考えたくはないですが、前の部署の人間から疑うのがセオリーでしょうか? ハイツ住まいなのですが引っ越して半年なのでハイツの人間とは考えにくいです。 非常に分かりにくい文章ですいません。私自身も「あー絶対こいつじゃん」と 何度思った事か・・・ いい加減疲れました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- a-masayuki
- 回答数2
- 桜宮高校の生徒達は洗脳されている オウム信者と同じ
私は、これまで心理学、催眠術、コーチングを学んできました。 その立場からの質問です。 私は最初、この事件は体罰を苦にした生徒の自殺事件だと思っていましたが、新しい事実が判明するたびに、これは単純な一高校内の事件ではないと感じるようになり、桜宮での生徒の記者会見やこれまでの生徒達の言動や行動を見て、これは明らかに生徒達は洗脳されていると確信を持ちました。 そして、生徒達が主張している事は、生徒達が自分の頭で考えた事ではなく、教師や親などから教え込まれ、信じこまされた事をただ言っているだけです。 ちなみに洗脳とは、一般的に暴力暴言などを用いて相手に恐怖心と肉体的、精神的苦痛を与え、情動を激しく揺さぶり相手の自我、思想、価値観などを完全に破壊したところに暗示を吹き込み、新たな人格を形成するものです。(他の方法もありますが) それから、洗脳する場合には相手を変性意識状態という特殊な意識状態にしなくてはならないのですが、これはストレッチや過呼吸などでもなります。 桜宮高校の場合は部活での激しい運動と教師からの体罰で、生徒達は常に洗脳されやすい状態だったと言えます。 オウム真理教の場合は、ヨガと特殊な呼吸法、水に潜って息を止める修行などで変性意識状態を作り出し、信者を洗脳しやすい状態にしていました。 桜宮高校とオウム真理教のサティアンは両方とも部外者が安易には立ち入れない閉鎖的な空間で、洗脳をしやすい環境でもありました。 桜宮高校とオウム真理教では最終的な目的は全然違いますが、やってた事はほとんど同じです。 洗脳されていると言っても個人差がありますが、中にはかなり深刻なレベルの生徒もいると思います。 私個人の意見ですが、はっきり言ってこれはもう尾木ママやヤンキー先生の手におえる問題ではないような気がします。 教育の専門家よりも、心の専門家を桜宮高校へ派遣し、大至急、生徒の心のケアをするべきだと思います。 そうしないと第二第三の自殺事件が起こる可能性があります。 ぜひともスポーツ、体罰、教育という観点からよりも、心、洗脳という観点からこの問題に関心を持っている事情通の皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
- 創価学会では組織的かつ愉快犯的な殺人や暴力が多発
マスコミが報じた、想像を絶する創価学会の組織的嫌がらせ 「創価学会 脱会者 3300人大調査」 史上空前 ここまでひどい嫌がらせの実態 腹を切り裂いた猫の死体を家に投げ込まれる。 はねた鶏の生首を玄関に10個、20個と置いたり。 ・玄関に犬猫の死体 ・脅迫電話の心労で死亡 ・自転車の取手に人糞 ・車が燃やされる ・中傷ビラ 脱会者の嫌がらせの有無 (N=3302) ある・・2302人 (69.7%) ない・・842人 (25.5%) 不明・・158人 (4.8%) 嫌がらせ内容と件数 無言電話 1087 中傷ビラ(中傷SNS等) 863 脅迫 656 尾行 429 監視 475 盗聴 80 器物損壊 208 「半ドアにしてバッテリが上がるように仕組まれていたことが何度かありました。後部座席に置いていたタオルに火の付いた煙草が投げ込まれ、シートが焼かれたことがありあました。」 (元男子部のTさん・大阪) 「道路で車が突っ込んできた。目の前で急ブレーキをかけた」 「自宅前に停めてあった自家用車に故意にぶつけたと思われる擦り傷が残っていた。また、息子が細い道を自動車で通行中、前方から走ってきたオートバイがわざと側面を擦って逃げていった。警察は頼りにならない。」(元地区指導長のIさん・埼玉) 親族間でも容赦はない。 「脱会したいといったばかりに、『裏切り者』『出て行け』『親子の縁を切る』と言われました。裏切られたのは私の方です。それから一人暮らしをしています。」(八十代 女性) 「電話でニセの情報を流すと、学会員はそれに沿った形で監視や尾行活動を行うのです。ですから盗聴されていると考えています」(元副部長のKさん・北海道) 実際に盗聴器が発見されたケースもある。 「電話に雑音が入るので、電話局に言って調べてもらうと、家の外壁ボックス中に盗聴器が仕掛けてあった。犯人は分からないが、当時は学会男子部が現れて頻繁に尾行されたり、二階の窓ガラスが石を投げられて壊されたので、学会関係者の仕業と考えています。」(元副ブロック長のKさん・新潟) 「自宅の駐車場前で見覚えのないワゴン車に同乗を求められ、拒否すると脇を抱えられ乗せられそうになった。『学会男子部か?』と聞くと、『そうだ、命を大切にしろ』と言った。」 「数限りない嫌がらせを受けてきた元創価学会理事・公明党鹿児島県書記長の山口優さんは、(1年にわたる)電話脅迫、無言電話で心労を重ねた義母は、入院後五十日で死亡しました。」 学会員による執拗な尾行を受けた人も少なくない。 商店などを営む脱会者に対しては不買運動が指示される。 「理容室を経営していますが、脱会後、会合など口コミで『店が立ち退きになり引っ越す』など中傷、デマを流されました。また営業中に5人の学会員が一度に来店、ひとりは客になったが、他はただ待合室に座り他の客の来店を妨害」 「自営業をしています。『裏切り者だから、あの店には行くな』と会合で指導があり、以後学会員は来ません。また、一般の方から『あの店を潰すのに協力してほしい、と学会の幹部の人から頼まれました』と聞きました。営業時間中、少なくても二、三回の無言電話がかかってきます」(元夫人部のSさん・神奈川) 「脱会後、口コミによる不買運動が近隣の県まで及んだ。何とか頑張ろうとしたが倒産した。」 「私の所有する賃貸住宅の入居者に『自分は(暴力団)S会の者だが・・』と脅迫電話が入りました。どうやって入居者の電話番号を調べたのか今も分かっていません。」(元ブロック幹部のSさん・北海道) 「勤務先にも掛かってきた。『K山は町内で変なことをするから注意しろ』と言って切れた。」 昨年、2017年5月には、宗教団体・顕正会に不法侵入して盗撮を繰り返し、運転手とともに御用になった。 公明党の委員長だった矢野絢也氏は「嫌がらせやストーカー犯罪は創価学会のお家芸だ」と著書『黒い手帳』で批判。 創価学会の顧問弁護士だった山崎正友氏は、「創価学会を放置すれば、教団に意見する人は嫌がらせなどの被害を受ける世の中になっていくだろう」と自著で警戒感をあらわにした。 創価学会の機関誌「聖教新聞」では、”仏敵を打ち砕け。野垂れ死ぬまで攻め抜け”、と仏敵(批判者、脱会者、他宗他党員)の殺害を指示しています。 創価学会では、「正義」「仏法」「民意」「政権与党の仲間入り」などという言葉を使い、それを隠れ蓑にして、愉快犯的殺人や暴力を繰り返すのはなぜですか。 マスコミが報じた、創価学会の組織的な殺人と暴力事件 https://matome.naver.jp/odai/2153412187173818501
- 社会全体で地域猫活動対策を講じたい
今日、知り合いのお宅の前を通ったときに趣味である盆栽が倒れていました。 今回だけではなく、稀にあることなのですが、やったのは野良猫です。 そのお宅の目の前の公園では地域猫活動がされていて、大量の猫が生息して、そのお宅でも糞尿被害・ガーデニングの被害からバリケードを設置していますが、さすがに猫が入ってこれないように完全なバリケード設置はかなり難しいようです。 刑務所のように高い塀でも作らないと無理だと感じます。 隣のアパートの二階からジャンプしてくることもありますし、子猫が生まれることもあり、わずかな隙間から 入ってきます。 以前から野良猫は居ましたが、餌をあげるひとは今ほどおらず、地域猫活動なんてものはまずなかったと思います。 殺処分反対運動も昔はいまほどのものはなかったと感じています。 それは活動家の努力の賜物でしょう。 美味しんぼというアニメでシーシェパードが紹介されている回がありまして、 「最初は数人の活動から大規模になった。その活動に文句を言うのは勝手だが、鯨料理を生業にしている店はあぐらをかいて努力しなかったのも事実」と説明されていました。 それを見て、もし地域猫活動が今後に市民権を得るほどの公なものになってしまったらどうしようと恐怖を感じます。 現状では、餌やり禁止条例が作られたり、餌やりによる家屋被害で餌やり側が敗訴し賠償命令がでるなど、まだまだ地域猫活動は社会的に認められず、煙たがられているとは感じています。しかし、地域猫活動家は日々活動の範囲を拡大しようとしているのに対し、野良猫反対派は特になにもしていない気がします。 反対派としてできることは何でしょうか? 猫ブームが去ったら野良猫がもっと増えるでしょうし、虚勢費用は税金負担されています。 もし、殺処分完全廃止などになってしまったら、税金がもっと必要になるし、絶対に許せません。 法律違反ではありますが、毒餌で野良猫を殺しているニュースがたまにありますが、正直言って心の中で「ありがとう」と思っています。 そういった法律違反ではない形で、 野良猫の捕獲と保健所への持ち込みを促進させる活動をするにはどうしたらいいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 猫
- noname#223639
- 回答数3
- 健康的に痩せたいです。
現在身長は163cm、体重は40kg前後です。一種の摂食障害と言ってよく、鏡に映った裸身が醜いのが解っていても体重の100mg単位の増加に憂鬱になります。認識が歪んでいることは自覚しているつもりです。 時々過食嘔吐します。一昨日の夜も久しぶりにやってしまいました。30歳半ばにもなって恥ずかしながら実家居候の身なので隠れてやります。 今週末は土曜日に買い物に出掛けたのですが意味はなく、2kgくらい太ってしまって、落ち込んでいます。 体重そのものも醜いですが、食欲が旺盛で食べ方が醜いです。 そんな折、美しいものを観るのは気が進まなかったのですが安室奈美恵さんのDVDを観ました。 もちろんスレンダーで痩せている、けれど不健康でなく適度な女らしさがあって、それは筋肉なのかも知れないと思いました。 筋肉がつくと体重は増えるものだと聞きました。 それでも今の私の状態を改善するにはよいのかも知れないと思いました。 独りで自室でこっそり筋トレ、という手もあるのでしょうが、精神的にしんどい会社と、両親の家に居候で居づらくて辛い家との往復、土日は体力の限界で、食事に呼ばれる以外は自室で眠っているという生活を抜け出すには、どこか教室に通うという選択肢もあるのかも知れません。ダンスとか少し憧れます。こんな歳で醜いだけですが。 今まで運動というものを一切やらずに生きてきました。子供の時から集団ダンスが嫌いで、自意識過剰、人前で動くのが苦手でしたから無理かもしれません。 いずれにしろ、こんな病的な私が一歩踏み出して、自分の中だけでも魅力を感じることができるようになった、ら生きていても良い理由が1つできたら、素敵だと思いました。ダメでもともとです。今は生きる理由は皆無です。 摂食障害、非現実的な自殺願望、同じ悩みを経験されている方は多いことと思います、 もともと頑固な性格ゆえ、素直に従えるかどうか自信がありませんが、どんな世界があるのか参考にしたいと思います。 健康面としてではなく、メンタル面も視野に入れたアドバイスお願いいたします。 友達もなく、訴える人もいない中で、つい文になってしましました。申し訳ありません。 因みに精神科には通っています、 見立てでは軽度の双極性障害だそうです。 それからもうひとつ、自傷痕が酷いのでひだり肘から先はさらせないです。 あとは椎間板ヘルニアで、右半分は動かすの困難です。 こんなだらだらとした文章で申し訳ありませんでした。 メンタルと、美容面と、両方のご見識のある方、どうぞ人助けと思ってアドバイスいただければと思います。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- kasane-m
- 回答数2