検索結果
児童養護
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 友達ゼロがゼロ円で他人と会話できる場所は
他人と電話やネットでなく直接会って話ができる場を探しています。 条件としては、レジのように短時間でないこと、交通費以外掛からないこと(喫茶店のコーヒー程度なら可)。精神障害者系は探しまくり知識はあること、行ってって行きたくなくなったところもあるので省いてください。 プロフ 30代 精神疾患 生活保護 独り暮らし
- 締切済み
- 人生相談
- noname#234419
- 回答数4
- ある人との接し方について(長文)
長文・愚痴すみません。今まで我慢してきたこと全てをぶちまけたので乱文です...。 私(18)は事情があり祖父母と一緒に暮らしているのですが、この春から高校生になる従妹も一緒に暮らすことになりました。 しかし、上手くやっていける気がしません。 小さい頃は仲が良かったのに、今では従妹の言動にイライラしてしまいます。 まず、1つ目に物凄く食い意地張っていてケチな所です。 皆で食事をしていても周りに気を遣わず、誰かに止められなければ他の人の分まで全て食べてしまい、取り分けて出すようにしても人の皿をチラチラ見て残ったものを欲しがります。 そのくせ、自分の物は絶対に人に分け与えようとしません。「自分のお金で買ったのになんであげなきゃいけないの?」とブツブツ言いだし、渋々あげたかと思うとすぐに残りの数を数え出します。 割り勘の時だって言われるまで絶対に払いません。でも自分の食べ物だけには散財しまくり。 正直、一緒に食事すると恥ずかしいし、こっちまで焦らされ「卑しいなぁ」と思います。 2つ目に意地悪な所です。 私の妹(同い年)や自分の弟(従弟)に平気で意地悪をします。しかし、祖母や私の前では良い子でいたいみたいで目につかない所でコソコソと陰湿です。 妹は一緒の部屋で寝てると「私、布団重くなきゃ寝られないから」と毛布1枚以外全部持ってかれ従妹は毛布に掛け布団2枚で寝ていたそう。 他にも自分の弟のゲーム機奪い取ったり色々やっています。本人はバレてないと思っていますが、全部見えてるし分かっています。 3つ目に他人を見下している所です。 前まで地味だったのですが、髪を切ってやると少し明るくなりました。すると調子に乗り他人を見て「あいつはブス」「デブは近寄んな」とかバカにするように...。 これから通う高校(落ちこぼれと有名)の先輩のことも家でバカにし「あんなバカじゃない。」と言っています。 まだ行ってもないのに「私がこの学校で1番勉強していて頭が良い」などとほざいていて どこからそんな自信がくるんだ...って感じです。 しかも、従妹だって公立も私立も他に行けるところがなくて何とか推薦で入れてもらうことができたんです。 私立でルールもかなり厳しいのに「メイクが~」とか「アイプチが~」と騒ぎ、モデルや女優を見て「顔面偏差値が高いと良いよね。男にブリブリしてるんだよきっと」と言いながらも「どうせ私はブスだからね」と自分を卑下しだします。 終いには母親に向かって「こんな顔に生んだのはお前なんだから整形する金だせ」とか言ってやがります。 顔は決してブスじゃないのに性格がドがつくほどのブスです。 4つ目にYouTube中毒で独占欲が強い所です。 中学の頃から酷かったのですが、スマホを買ってもらってからさらに酷くなり、勉強中もご飯中もYouTubeです。 ずっとイヤホンしてニヤニヤ笑っています。「1人でニヤニヤ笑ってるの怖いよ」と言うと今度は家の中でマスクをして笑い始めます。 ひどい時には夜布団の中でニヤニヤして突然歌い出す時もあるそう...。 そして、あるYouTuberがカッコいいと騒ぎだし、他の子がかっこいいと言うと「は?私の方が好きだから。私の方が情報知ってるから。」と怒りだします。ノートにそのYouTuberの個人情報を沢山書き出して自慢してきて引きました...。 どんな会話をしてても、YouTuberとうるさく必ずYouTuberに話を持ってこうとしてウザいです。 1回、本当に言動が気持ち悪くて危なかったので私と妹で「さすがにその考えは気持ち悪い...」「もう中毒だよ、病院行った方がいいんじゃない?」などとかなりキツめのことを言いましたが効果なし。 「毎日動画見て高評価押すのが使命」「他のYouTuberも見ているから中毒じゃない」と訳のわからないことを言い、正当化します。 こっちが正論を言っても「私のように毎日観てる人は沢山いる」「○○(私)の好きな声優のファンの方がよっぽど性格悪そうで怖い」などとトンチンカン...。 別に私は動画を観るなとは言ってないんです。 観ても良いけど限度を考えろと言っているんです。 これだけ言っても何一つ伝わらず「どうして私だけ」「私ばっかり」としか考えられないみたいで一緒にいるのが疲れました。 家事も本当に何一つできないので、洗い物などの手伝いをやってもらおうとしても「私パシりじゃん」とか「ずっと立ってるから疲れた~」とかグチグチ。ちょっとやっただけで「私はやったもん!」とドヤ顔。 祖母に「洗濯物すらまともに干せないのが何言ってんだ!!パシりとか言うけど当たり前だ!」とめっちゃ怒られても「私ばっかり」発言。 見ていてイライラするし従妹がいない方が家の中が平和です...。 また、こんな性格なので、当然周りからも嫌われやすく中学の時には無視されたり悪口言われたり多かったようです。 小さい頃仲が良かった私の妹も今では一緒にいるのを嫌がります。 無意識で人の傷つくことを言ったり、バカにしたようなことを言っているので高校に入ってからもかなり厳しいと思います。 私も前に勉強の話になった時に「お金払うから勉強教えて」と言われ、「どうして年下に金払うからなんて言われなきゃいけないの?バカにしてんのか」とイラっときました。 「○○や××(妹)は自由に遊びに行かせてもらえてなんでも買ってもらえていいよね」とあたかも私と妹が何もせずに遊んでるみたいな事も言ってきてふざけんなです。 こっちはやるべきことをちゃんとやって、お金だって貯めてんだよ! こんなことがこれから毎日だと思うと憂鬱になります...。 親が言っても聞かず、私たちが言っても聞かず。反抗期なのは分かりますが、こっちが我慢しきれません。 今は23時になったらスマホ取り上げにしていますが、3DSを隠し持って夜コソコソやっています。 最初は我慢できましたが今は切実に、視界に入らないでほしいし、この家に来ないで欲しい。 従妹だって色々我慢していると思うし、事情も事情で可哀想ですが、向こうがあの性格を直してくれない限り上手くいくとは思えません。 いつまで一緒に暮らすかも分かりませんが、高校卒業までとか話がでているのでそしたら3年も一緒に暮らさなければいけません...。 私が一人暮らしすれば済む話ですが、祖父母と親から社会人になるまでダメと言われ、私も本当に悔しいです。 一体これからどのように従妹と接していけばいいのかわかりません...。 本当に、どうしたらいいのでしょうか...? これからの接し方や暮らしていく上でのアドバイスなどありましたら是非お願いします... 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#227715
- 回答数5
- 家庭環境での相談
現在17歳なんですけど弟1人とお母さんの3人で暮らしています。 アルバイトも出来ない状況です。 普段から親に視界に入るな、邪魔だ、などの暴言を受けてます。 過去に暴力も受けてたんですけど児童相談所が入り暴力の回数は減りました、 それで今日、結構外暑かったですよね....弟と自転車の修理屋に行って帰ってくるまでに私が熱中症になったんですよ。 なんとか家の前までたどり着いたんですけど団地の五階なんですよ、当然登れるわけもなく地面にへばりついて弟が保冷剤を持ってくるのを待ってたんですけど、弟が一向に降りてこないので死物狂いで階段を上がり家に入ると弟はゲームしてました。 親にも「あんたなにしてんの?」と言われました。 私はひどく傷つきました、家族ってなんだろう、心配の欠片もないじゃないか。 一応学校には通わせてもらってますし、会話してくれる時もあるんですけど 普段から私だけご飯は無いし出掛けるときも呼ばれないし風呂もガス切られてお湯抜かれてる、 耐えられません。ほんとに辛いです。 ここに書き込んで心を落ち着かせてください.... お目汚し失礼します。すみません。
- 独身で良い、という人を見下すのは区別でなく差別か?
31歳です。 facebookをぼんやり眺めていました。 すいません、詳細は忘れましたが、ヤフーニュースで「独身が増えている。独身には何らかのペナルティ???を課すのはどうか」みたいな記事があったようです。 すいません、違うかもしれませんが、とにかく独身がどうこうという記事があったのです。 それに対し、私の知らないオジさんが「独身を差別するのはやめてくださいw」などと投稿していました。 そのコメントに対し、これは私の顔見知りの後輩のことです、そのオッチャンと知人なのかは知りませんけど、こうコメントを返していました。 「いいえ、区別です」と。 続き、「こういう自分勝手な考えの人がいるから、独身でも良い時代みたいな風潮が生まれる。次世代を担う人を残さなくて人生それで良いのか」 的な、これも記憶が曖昧で確かでないのですが、こういった感じのコメントをしていました。 私はその後輩のことは結構知っています。 学生時代は、簡単に言えばチャラい系でしたね。 茶髪で、チャラチャラした感じ。 まあ、根は真面目そうでしたけど・・・・・・・。 彼の兄は私の先輩でしたけど、非常に良い意味で真面目です。 私みたいな真面目系クズとは違います。 でも、独身を見下すのは区別ではなく差別ではないでしょうか。 女性と関係を築く能力のない人、それだけのことではないですか? 耳が聴こえない人に、「なんで耳が聴こえないの?」って責めますか? 私は長距離走にそこそこ自信があり、30キロマラソンを完走したことがありますし、会社のマラソンクラブではエース級の扱いです。 でも私は「なんで貴方は30キロ走れないの?努力が足りないんじゃないの?練習すれば?やってみないと分からないでしょ?」とは言いませんよ。 走れないと言う人は、走れないんです。なら走らなくて良いです。 それと同じく、女性と関係を築く能力が劣る人だっていても良いではないですか。 何がいけないんですか。 それが駄目って差別ですよね。 区別じゃないですよ。 そういえばウチの社長が「当社では区別はするが、差別はしない。差別とはレッテルを貼ること。一時期の結果でこの人は駄目と決めつけること。ウチは、一度やる気がなくて駄目だと思っても後でやる気を出して挑戦した人は平等に評価する」 とか言ってました。 ほう。 では一度は結婚する気0の者でも、やる気を出して結婚する気になったら世間は評価してくれるんですか? 30になるまで恋愛経験0の男でも?? 私は30キロ走れるし会社ランニングサークルでもエースです。 社内で一番か2番の戦力です。 でも別にタイム遅い人を見下したりしません。 みんなで楽しめればそれで良いと思います。 だから、女性と関係を築く能力のない、やる気がない人を駄目な人間とかって、区別とか言う建前の差別をするのは止めて欲しいです。 飲んで話す機会があったら、そこらへんで差別することなく近況でも報告しあって楽しみせんか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#229570
- 回答数11
- 小学生同士のトラブルと教師の対応の悩み。
小学校で子供同士のトラブルがあり、その後の教師の対応について納得がいかずモヤモヤしています。ご意見お願いします。 息子と相手の子ともに活発で、仲良しながらも良く衝突していました。最近も相手の子から「アホ」「クソ野郎」「明日は休むからお前と会わなくてラッキー」など言われていたようで、私は暴力はダメ、暴言を言い返さず「嫌な事があれば直すし教えて」と話してみたら等アドバイスしてきました。 しかし先日、相手の子に言われた暴言に、ついに息子の手が出てしまい、数発パンチしてしまいました。 パンチ数が多く、教頭と担任が家に来て事実を聞き、涙し親子で謝罪し、相手方にも謝罪しました。 息子にも厳しく叱りました。しかし、教頭も担任も事実を伝えに来ただけで、教頭は目すら私たちに合わせず封筒にボイスレコーダーらしき物を入れて、抱えて玄関に立っていただけでした。 私は遅かれ早かれ喧嘩になる予測は出来てましたが、担任は突発的な物です、とか暴言についても「ほっとけ」と言っていただけだったようです。 教師はこうも保身な人ばかりですか?息子が悪いのは一番ですが、頭を下げ続けるしかないのでしょうか。
- 締切済み
- 育児
- noname#241465
- 回答数1
- ストレス
家族の声を聞くだけでイライラするのと涙が出てきます。学校にも行こうと思ってるのですが行く気が出なくなってしまうことがおおいです、それで怒鳴られたりすると頭痛がひどいくなります。どうすれば治りますか 2家族住んでいるからそうなるのも普通なのでしょうか?夜も眠れない日が多いです。 できれば親には相談したくないです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- attoaiai
- 回答数7
- クリスマスケーキの食品ロス
食品ロスがあるならホームレスの人に配ればいいと思いませんか? デパートのクリスマスケーキって半額になったりするんでしょうか?
- 虐待なのかな?
私は今高校生です。 何から書けばいいのか、こんなことをしてバレてしまったら殴られるんじゃないかと思いながらですが書いています。 私の家庭環境は最近ではよくある母子家庭とゆう感じです。 今は母と私と猫1匹で生活しています。私は一人っ子です、いとこも4人ほどいますが歳が離れていて兄妹とゆう感じはありません。むしろ育った場所も違うし、話が合わず田舎に帰るといつも母、叔母さん、いとこ達で盛り上がり疎外感を感じています。 話を戻します。 私の父と母は結婚していません、籍を入れてないの方が正しいでしょうか? 今は父から月30万ほど貰い母も働きつつ生活しています。30万も貰っていて母もパートではありますが働いているのに生活はギリギリです。私の頭が悪く私立に入学したせいもあると思います。 母は少々と言いたいところですがだいぶ酒癖が悪く、お酒を飲みすぎると必要以上に絡んでくることがあります。それに私はうんざりしてしまい些細なことから口論になり、喧嘩をしてしまいます。 そこからお酒を飲んでいるのでヒートアップし、ついには暴言を吐きはじめひどい時には手をあげられます。髪の毛を掴まれ引きずられたことも過去にはありました。 私の推測ですが母は暴言を吐くこと、手をあげることをしつけだと思っています。 昔自分がそうされたらしいので。 何週間か前には喧嘩をし、場を収めるため部屋から出て行ってくれと言っても出ていかないのでじゃあ私が出て行くと言うとででけ何も持ってでんなよそのまま出て行けと言われたので、家を出て警察署に行き保護して貰いました。 つい先日はお酒を飲みイライラしたのか、私を怒鳴りつけさっさと寝ろバカと言ったかと思えば扉を閉めた瞬間ものすごい音とともになにかが割れる音がしました。 音の感じからするにお皿を片っ端から割っているのはわかりました。 あの時は本当に怖くて涙を流しながら布団で身を守りただただ震えました。 ですがその震えもついには収まり涙もピタリと止まりました。隣ではまだ母がお皿を割り暴れているのに。 その時は多分自分の生まれた環境にただただ絶望し、諦めたのだと思います。 朝起きて確認するとキッチンは割れたお皿が散乱しキッチンの横にあるベランダに出る窓ガラスが割れていました。言い忘れていましたが私たちの住んでいるのは賃貸です。 あり得ない状況に思わず絶句しました。同時に死んでしまいたいという気持ちにも襲われましたがそんな勇気ありません。 これは虐待ですか?それとも私のわがままですか? だれか助けてください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- Kinako000330
- 回答数6
- 人間関係について
お金に困ってるとか事故してお金がないという話をする人はお金をかしてくれたり くれるのを期待してるんでしょうか 口ではなんとかするとか言いますが結局期待してるように感じます あとは差し入れしてもありがとうも言わない人もいてどうかと思います 口ではいらないといっていても買っていくと結局喜んで持っていきありがとう もありません 兄弟だからでしょうか? いってることとやってることに疑問を感じます もう何もしないほうがよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kakaosanyo
- 回答数3
- 修復不可能。離婚します。
今2人目妊娠14週目になりました。上の子は3歳です。 旦那から今月に入って「お前の事はもう信用出来ない、愛情が無くなった」と言われました。 その原因は確かに私です。上の子が9ヶ月の頃、 男女5人程で数回遊び行きました。そのうちの1人がFacebookに写真を上げて全体公開になっていました。それを旦那が見つけ激怒。旦那に内緒で行っていたからです。男の人も私と写っていました。その時は謝って許して貰いましたが今月何故かこのタイミングで「もう信用出来ない…離婚するし、お腹の子は堕ろしてくれ」と言われました。 私も旦那も最初は子供が大きくなるまでは離婚しない。と言っていましたが昨日辺りから「俺は精神的におかしくなる、もう嫌いだ。そのお腹の子も本当に俺の子か自信ない」と。 顔も合わせたくないとも言われました。そんなに強く望むなら離婚はします。でもお腹の子は絶対に中絶したくありません。中絶したらこの子は折角生きていたのに… 1人で2人育てるのは大変とも言われました。ですが堕ろせって… この場合、旦那の意見に従わ無いと駄目なんでしょうか。 今月に入って不眠です。
- 誰からも愛されないから泣くっておかしいですか?
誰からも愛されないから泣くっておかしいですか? 友達もいません。辛い時に相談に乗ってくれる相手もいない、携帯の着信はいつも0、本当に誰からも必要もされてなくて、これまで生きてきて誰からも愛された経験がなくて悲しくて毎日涙が出ます。 誰かから見てもらいたくて、声をかけてもらいたくて夜中に外ほっつき歩いたり、わざと露出多めな格好をして視線を浴びるようにしたり、不特定多数の男性と寝たり私って異常なのでしょうか。
- 隠れた被災地支援やボランティア
ボランティアや被災地支援をしては大声で宣伝する人もいますが、それでもしないよりは賛成できます。しかし目立たないようにしっかり続けている人や企業にはっと 気がつき脱帽したことがありませんか? 4月末の契約解除に伴って有給が残っていたので有給を消化してくださいリクエストが上司から伝えられました。そこで娘を誘って家族でどこか行こうかと話したところ、娘の会社では数ヶ月続いた山火事でボロボロになった被災地に旅行してお金を使うことを支援しているのです。旅行先滞在地の宿泊予約を見せれば有給休暇で2日間が会社から贈られます。もちろんそれ経費は自分持ちですが、労働日数を二日間くれるというのです。 それ以上の滞在は自分の有給を使いますが、この会社の隠れた太っ腹さには嬉しい驚きです。私の会社はそこまでしません。が、3泊で行ってきます! この会社は創立当時からコアラの支援を行っているので今回の山火事には心を痛めていました。もちろんコアラ基金には寄付を募りましたが、被災地の街の振興まで考えていたとは。皆様はこういった企業の隠れた支援は聞いたことがありますか?どんどん声に出していきたいなと思った次第です。
- 【社会奉仕活動】毎月1万円を社会奉仕に使おうと思っ
【社会奉仕活動】毎月1万円を社会奉仕に使おうと思っています。 みなさんは毎月1万円でどんな社会奉仕活動をしようと思いますか? 私が考えているのは、貧しいシングルマザーが小さい子と1人前の定食を食べているときに、「これで美味しい物でも食べなさい」と言って1万円を渡すとかです。 毎月1人しか救えないけど、なんだか貧困地域の貧しさ、怯えながら食事をしている子を見ていて、今月から給料のうち1万円はこういう貧しい人たちに配ろうと思いました。 あとホームレスがいたらジュースを買って上げるとか。これだと月100人は救えます。ジュースよりおにぎりかな。まあ、月1万円の社会奉仕活動をするのでアドバイスをください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- sonicmaster
- 回答数5
- 特別支援学校教員について
失礼します。 特別支援学校の教員になることを考えている今年で29歳になる者(男)です。 現在、知的障害者の入所施設で、支援員(身の回りのお世話)として働いております。 様々考え、特別支援学校の教員として、障害者と関わりたいと思うようになりました。 私は大学を卒業しましたが、教員免許は持っておりません。 他のサイトなどで、支援学校の教員を目指している方の質問も見ましたが、 私に合う形でアドバイス頂きたく、質問させて頂きます。 今から、特別支援学校の教員を目指すには、どのような道があるのか、 またそれはどこに書かれているのか教えて頂けませんでしょうか。 また、いくらかかるのかも教えて頂けましたら幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 教員・講師
- benkyouchu
- 回答数1
- 人生が辛い(~_~;)11歳です。
小学生のものですが、 私は、人生が辛いんです。 両親は仲がわるく別居状態。 おばあちゃんは、遊びたいのにすぐ疲れて思うように遊べない。 お母さんはストレスが溜まっているのかすぐに私にキレてくる。 お父さんは私にとって嫌い。 おじいちゃんがいればいいのにみんな死んでしまっていない。 姉妹などの兄弟もいない。 つまり、 遊んだりする人(遊びなどに付き合ってくれる人)がいないということなんです。 もう私はストレスです。 今すぐに殺してくれるなら死にたいと思う時もたまにあります。 どうしたらいいと思いますか? いらない回答は結構です。 私を励ましてくれるお言葉だけでもいいのでどうかお願いします。 私を助けてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- abcdefghij77
- 回答数7
- 児童相談所に詳しい方、ネットの書き込みを探してい
こういう書き込みを見たことがあります。 児童相談所に子供を預けました。それは生活上の都合で虐待などではないです。ですが子供を返すには時間がかかるようです。会える日を楽しみにしてます♪ 「悪いことはしてない」でも「返してもらえない」母親は「被害者意識がない」という書き込みでした。これは児相被害者の生の声として記録しておくべきでした。誰か書き込みの場所を知っていませんか?
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- noname#221347
- 回答数1
- 【日本の政治ではどれだけ政治批判しても】「少数派の
【日本の政治ではどれだけ政治批判しても】「少数派の意見として」鼻で笑われて、ニュースでは「日本の少数派の意見です 笑」と放送されます。 こんなの反対派はどう転んでも少数派になりますよね? 多数派だと与党になってる。要するに今の政治。 今の政治を批判する側はいつだって少数派です。 どれだけデモをやっても数万人デモですら、日本の総人口は1億2800万人のうちの1万人が何か叫んでいます 笑 で終わります。 殆どの人は多数派に着いて何もしない。 でも少数派のことは笑う。 自分たちは何も考えずに多数派にいるだけなのに。 1万人デモだろうが30万人デモだろうが少数派。 仮に100万人デモに集まっても1億2800万人と比べたらクズに過ぎない。 いきなり6400万人以上が参加するデモなんか保育所が全国で(正確に言うと全国で3都道府県以外)足りていないという全国規模の社会問題のデモですら数万人も集まらない少数派ということになる。 今の時代というかもうデモで社会を動かす力はないのでは?少数派ってバカにされて終わりなだけでは? 駅前で街頭デモしても鬱陶しい邪魔なだけでしょ。政治家が駅前で街頭演説してても鬱陶しいそうな顔をしている人が多いし、デモって今の時代時代遅れなのでしょうか。