検索結果

少女時代

全4929件中1381~1400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「罪と罰」「こころ」「緋文字」のような本を探しています。

    ・罪の意識とその苦悩が描かれている。 ・人間の悲しさ切なさ寂しさに触れることができる。 ・読んでいて胸が痛くなる。 こういった作品をご存知の方、お教え下さい。 よろしくお願いします。

    • musical
    • 回答数5
  • おすすめ漫画教えて下さい。

    定番の質問で恐縮なのですが、私に合いそうなおもしろい漫画を紹介して下さい。 好きな漫画:「マスターキートン」「ブラックジャック」 「20世紀少年」「名探偵コナン」「ハンターハンター」「ワンピース」「ピュ~と吹くジャガー」 「プルートウ」「きみはペット」「いたずらなキッス」「ヒカルの碁」・・・・ 読んだことはある漫画:「MONSTER」「のだめカンタービレ」「デスノート」「ピアノの森」「昴」「浦安鉄筋~」「バガボンド」「ナルト」「Dr.コトー」「東京クレパラ」「花田少年史」「からくりサーカス」「め組の大吾」「百鬼夜行抄」「ごくせん」・・・ 読もうと思っている漫画:「ハガレン」「ガッシュ」 気になる漫画:「バジリスク」「ベルセルク」「三国史」「寄生獣」「アキラ」「バナナフッシュ」「フルーツバスケット」 苦手な漫画(好きな方すみません):「NANA」「ピーチガール」「ディープラブ」「最終兵器彼女」「恋カタ」 統一性がなくってすみません。。。歴代のジャンプの有名どころは読んでます。 自分の好きなものしか読まないので、視野が狭いです。何かお勧めあったら教えて下さい。ちなみに私は20代前半の女です。       

    • pikatyu
    • 回答数14
  • 大人の読むおすすめのまんが??

    大人が読んでおもしろいマンガ(ギャグやエロではない)を探してます。 昔からジャンプ系を中心にマンガを読んできました。ドラゴンボール、北斗の拳、きん肉マン、男塾、ドカベンなど、、、たしかに何度読んでもおもしろいマンガですが、最近は年齢が30代ということもあり、心の底から熱くなる、おもしろいと言える、どちらかというと大人の読むマンガにはまってます。 いま読んでいるのがワンピース、20世紀少年、彼岸島などです。モンスターもはまりました。 これは個人的な考えなのですが、マンガを読んだときの衝撃を例えると、昔よんだマンガがハンマーでドカーンなら、わたしの探してるマンガはナイフでサクッとあとからくる衝撃をあたえてくれるマンガです。 おすすめのマンガがあれば教えて下さい。

  • 告知義務違反

    入院保障請求しましたが 転換契約後2年以内で、調査員が来て 告知義務違反で、現在の保険は解約になり 転換前の契約に戻ると言われました 1年半前に保険担当者から保険見直しを勧められ 面接士が告知書を持って行くので健康状態を聞かれたら すべて『異常なし』と記入してくださいと言われたので 担当者の指示通り記入したのですが その内容が問題になっています 保険担当者とは、初契約から十年来の付き合いで その間の入院等、保障請求は担当者を介して請求してます 病名・症状など、その都度お話してるので 担当者も病歴等、当然、知っており、勧誘電話の時も 世間話的に、今までの入院や病気など、振りかえりながらお話してます 当然、「入れる保険」を提案してくれてるものと思い 「入れるなら」と手続きをお願いしました 担当者に言われた通り告知書類に記入したのに いざ請求となると支払拒否どころか、保険解約なんて 折角、治ったのに、又悪くなりそうなくらい不安で憂鬱です 保険素人の私は、全面的に担当者を信頼してたので 裏切られた様な歯がゆい気持ちです 転換内容は3大疾患・生活習慣特約の付加です 手厚い保証だったので 他の保険に入らなくても良いと安心してたのに いまさら元の保障に戻されても、今回の入院で 新規加入は難しい様です 若し、申し込んだら、今回の告知違反情報は 加入時の審査上、どの程度影響しますか? 新規加入は絶対無理なんて事は無いですよね? 今回の保険担当者の指示による告知漏れは 5年以内の入院と特約の病歴が指摘され 調査員曰く、「貴方の場合、特約は絶対無理」だそうで 入れない保証を、なぜ私に勧めたのか?担当者の真意を疑います 転換前の状態に戻ると 支払った保険の差額は返還されますか? 入院保障の支払いは、前の保障で支払われますか? 保険に詳しい方、今後の保険の行方を教えてください お願いいたします

  • 1960年代を生きていた方に質問です

    私はデザインの大学に通う大学生です。課題で60年代について調べています。教授曰く「歴史上の出来事を自分が体験したかのように実感していって、それを踏まえて今どんなことが必要とされて、どんなデザインをしていくべきか」ということを、学生である私たちに身に着けてもらいたいようです。 色々と本を読んだり、映画を見たりしましたが、やはり「歴史上の出来事」と一線を引いて見ている自分がいます。何か、もっと身に迫るような体験記を聞きたくてこの場をお借りしようと思いました。 1960年代に色々と起きた歴史上の出来事にまつわる自分の体験記「あの頃はこんな風で自分はこんな風に思った」とか、本当になんでも構わないので、リアルに感じれるお話を聞きたいです。お願いします。

  • 心の栄養になる映画求む

    こんばんは。 よろしくお願いします。 少々へこたれた気分です。 こんな夜に、明るい、心あたたまるような映画を観たいです。 古い映画でも新しいものでもかまいませんが、 よろしくお願いします。

    • noname#9287
    • 回答数6
  • どんなものを読みたいですか?

    こんにちは。 最近、子供~学生時代ほど、夢中でマンガを読めなくなりました。 それは自分が大人になって、マンガっぽい設定にはまれないのか、ありえないと思ってしまうのか、それとも、昔と今とでは、マンガのおもしろさが違うのか… あの感動をもう一度味わいたく(旨がぎゅうぅぅぅとなって、涙が止まらなくて、気持ちが浄化されるような)、過去の質問で検索して、「感動できるもの」「おもしろいもの」「おすすめなもの」などで探して、読んでみたのですが、やはり、以前のような「熱さ」を感じられません。そこで、自分なりに考えてみたいので、皆様がどんなものを求めているのか(SFでこんな設定のふたりの、こういう構成のストーリーなど)、教えていただけると幸いです。それは既存の漫画でなくても、こういうのがあれば読みたい、というご意見が欲しいです。また、最近のマンガに関するあり方やおもしろさ(またはつまらなさ)、マンガ界はこうなって欲しい、とかいうご意見もお待ちしております。(自分の考えと比較してみたいので) カテゴリ違いでしたらすみません。でも、こちらのほうが濃いご意見をいただけそうな気がして。 よろしくお願いいたします。

    • noname#9410
    • 回答数2
  • 女性が主人公のバトル漫画

    強い女性が主人公の少年漫画が読みたいです。 恋愛モノではなく、バトル・アクション漫画が 読みたいのですが、どんな漫画があるのでしょうか? ピストルなどを扱う女性が出てくる漫画だと 嬉しいです。 少女漫画でも強い女性が出てくるのならいいです。 教えてください お願いします。

  • 飛行機をテーマとしたマンガ、アニメを探しています

    飛行機、戦闘機、パイロットをテーマ、モチーフとした マンガやアニメを探しています。名作、新作どちらでも結構ですので 教えてください。

    • toniwo
    • 回答数12
  • ダメ人間、落伍者、変人・・・

    「同類」を描いた映画が観たいのです。 但し、あたまに「愛すべき」などとつくとダメですね。 同様に「憎むべき」という冠詞も余計です。 全く取るところのない、モテない、無能、奇行・・・ そんな人間を描いた作品。 DVとか、アルコール依存、ヤク中、暴力など、 「イケナイコト」と分かりやすく色分けされたものではなく冴えなくて、地味で、救いがなくて、 具体的にふっと思い出すのは『ボギー俺も男だ』『W・アレンの重罪と軽罪』『バファロー66』『ハピネス』 一連のアキ・カウリスマキ作品、R・ブレッソン作品 邦画では『無能の人』・・・ 今思い浮かぶのはこんな感じですが、 ヴィンセント・ギャロは最後に救いがありますし 『ボギー俺も・・・』『スリ』も何らかの救済があるという点で同様です。 最後の最後まで救いがない・・・というのがいい。 エラそうな事書きましたが殆ど知らないんです。 適当に思い浮かぶ作品がありましたら教えていただけたらと思います。(前回の映画の質問では思わぬ良いお答えを頂きました) お暇な折、お気が向かれましたら・・・

    • noname#6643
    • 回答数7
  • 80年代でお勧めの曲。

    漠然としてますがタイトル通りで80年代でお勧めの曲でこれはよかったよ!!てのがあれば教えてください。お願いします。

    • noname#6695
    • 回答数6
  • 教えてくださいっ

    私は荻原規子さんの、「空色勾玉」「白鳥異伝」「薄紅天女」の勾玉三部作が大好きです。 これに匹敵するような、おもしろい歴史ファンタジーの本を教えてください。

  • ☆オススメの少女漫画☆ ☆教えてください☆

    もう過去ログで何度も出ていると思いますが、あなたのオススメの少女漫画〔+その作者〕をぜひ教えてください★★古い作品ではなくて、比較的新しい作品がいいです。あと、その作品のどこがいいのかなど説明を添えてください。(ただ漫画のタイトルを羅列するのはやめてください) ちなみに自分が好きな作品はこんな感じです↓ もちこれ以外でお願いします★ フルーツバスケット、悪魔で候、花とみつばち、花になれ、ラブ☆コン、女子妄想症候群、オセロ、ピーチガール、ラブ モンスター、ヤマトナデシコ七変化、ビーナスは片想い、先生!、恋愛カタログ、まっすぐにいこう、はちみつとクローバー、クローバー、NANA、花ざかりの君たちへ、覇王愛人、彼ファーストラブ、パラダイスキス、

    • embrace
    • 回答数28
  • 過去4~5年間でオススメマンガ。

    学生時代、いろいろなマンガを読んでいましたが、就職してからしばらく遠ざかり、今また少しづつマンガを読むようになりました。 その間約4~5年の間や、今のオススメのマンガなどありましたら教えて下さい! 学生時代読んでいた物… SLAM DUNK * BANANA FISH * 動物のお医者さん 幽遊白書 * るろうに剣心 * 赤ちゃんと僕 大人になる方法(曖昧です…。高校生と小学生の恋愛モノでした) 絶愛/BRONZE * こっぱみじんの恋  伯爵カインモノ * 高河ゆんモノ などなど… 最近読んで面白かった物 ごくせん * 桜蘭高校ホスト部 * ヤマトナデシコ七変化 はちみつとクローバー などです。 すごく偏っている気もしますが…。 よろしくお願いいたします。  

    • noname#119413
    • 回答数9
  • 感動するおすすめ漫画教えて下さい!少年、少女コミックどちらでも

    感動する漫画が読みたいです! 何かおすすめはありませんか? ちなみに今まで感動した漫画は、 おーい竜馬(ボロ泣き)(;。;) 俺は直角 はじめちゃんが一番 風光る DrNOGUCHI まっすぐにいこう などです。 あと、ガラスの仮面のような、お芝居物の漫画も何か知っていましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • かわいいと思ってるんじゃねぇよっ!

    高校時代のことなので昔のことなのですが、 匿名でクラスメイトに言いたいこと紙で伝えよう!ということがありました。 その時、私宛の紙には「自分のことをかわいいと思ってるんじゃねぇよっ!」書かれていました。 それは男子生徒が書いたようです。 その言いたいことを紙で伝えよう!というのは、普段言いにくい、クラスメイトの良いところを書きましょう ということでやったことだったのですが、ショックでした。 私は自分のことをかわいいと思ったことは一度もありません。なぜそう書かれたのか、疑問でした。 みなさんに聞きたいのですが、 自分のことをかわいいと思っているって感じる人ってどんな人なんでしょうか?

    • noname#6173
    • 回答数12
  • 宮部みゆきさんの作品でおすすめなもの

    こんにちは。 私は最近、宮部さんの「ブレイブ・ストーリー」を読んで、こんなに面白い本があるんだと感動したんです。それで、宮部さんの他の作品も読んでみたいと思ったのですが、かなりたくさんの作品があるので、どの作品から読んで良いのか困ってしまいました。宮部さんの作品を読んだ事のある人にお願いですっ!おすすめの作品とそれはどんな内容のものなのかを教えてください!!長編のものでも全然構いませんっ!お願いします!!

    • owl21
    • 回答数8
  • アンデルセン物語の題名と内容

    昔、テレビアニメでアンデルセン物語をやってましたが、 その中で強烈に印象深いのがあるのですが思い出せません。何か、非常に悲惨だった話の記憶があります。 ある所に、お母さんとその子供(赤ちゃん)が住んでいて ある日一人の老人(死神のような?)が訪ねてきます。 理由は判らないんですが、その老人が赤ちゃんを連れ去ります。お母さんは子供を取り返すために様々な困難を乗り越え・・・結局赤ちゃんは帰ってこないみたいな・・。 その困難の中には森のなかで鋭いトゲのある薔薇の木?にしがみつかなければならなかったり・・ と、ここまでしか思い出せません。ただすごくかわいそうな話だったというのが子供心に焼きついています。 だれか覚えてませんか?

    • naozzz
    • 回答数4
  • 泣ける映画を紹介してください

    最近アクション映画ばかり観ていて、映画を観て涙するということが減ってきました。 そこで『この映画は最高に泣けた!!』と思うものを紹介してください。 希望としては心温まるようなストーリーで感動できるようなものです。 ジャンルは問いませんが(洋画のコーナーに書きましたが邦画もOKです)、 戦争ものはこれまでにたくさん見てきたので、それ以外でお願いします。 それと自室にはビデオデッキがないのでDVDのレンタルできる作品をお願いします。

    • Nexcas
    • 回答数24
  • あなたの好きな映画私に教えてください。

    あなたの好きな映画を私に教えてください。 コメディやラブストーリーやアクションものなんでもいいので教えてください!! ただ、ホラーだけは恐くてみれないのでダメです。 いろいろおしえてください。 お願いします(^。^)

    • matinko
    • 回答数13