検索結果
タイムカプセル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 15年前のお米が出てきました!
15年ほど前に引っ越ししたのですが、その時に埋もれていてタイムカプセル化していた段ボールから、その頃に買っていたらしいお米が10Kg出てきました! 流石にこれだけ前のお米ですと、どうして良いのかわかりません。 食べられるのでしょうか。 食べられない場合は、何か用途はありますでしょうか! 家畜のいる農家にあげるとか、ありでしょうか(迷惑かな……) 捨てるのはしのびないので、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yucyo
- 回答数3
- WinとMac、両方でネットに接続する方法を教えてください。
今までWindowsのデスクトップでインターネットにモデム接続(有線)していたのですが、この春iMac(AirMac搭載)を購入しました。 間取りの都合上ケーブルを引っ張ってこられないので、Winの方はそのままでMacで無線接続をしたいと思っています。 プロバイダはOCNフレッツ光を使っています。 アップルのサポートではAirMacExtremeかタイムカプセルを使った方法は勧められたのですが、なんせ知識に乏しいものでよく分かりませんでした…。 ご存知の方、アドバイス頂ければ助かります。
- 同窓会幹事
自分は今度の中学の同窓会で幹事をするものです。 同窓会は夕方は学校を訪問して、夜から居酒屋に移動するという大まかな流れは決まっています。 それで学校に行ったときにする何かいい企画はないでしょうか? 勢いで中学校に行くことになってしまったんですけれど、特にすることも無くてグダグダになってしまいそうで困っています。 タイムカプセルのような思い出の品は特にありません。 担任の先生が学校訪問だけは来てくれることになっています。 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mrdapcan
- 回答数2
- 夜の7時以降の節約デート
お世話になります。 水曜日は、夫の早帰り日なので 19時までにはごはんを食べて、のんびりしています。 どこか行きたいねー、とは言うのですが いつもありきたりの場所(ビデオ屋、本屋、カフェ)などになってしまいます。 一時期、タイムカプセル埋め(将来子供に開けさせる)、 公園でかくれんぼ、まったく知らない人の尾行、などが 夫婦のあいだで流行り、とても楽しかったです。 (変わっててすみません‥‥) しかしバラエティにも限界を感じつつあります。 そこで、みなさんのお勧めの、夜の節約デートは何ですか? アイディアお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yunayuna22
- 回答数3
- 10年後に着く手紙
愛知県尾張地方に住んでいます。 子供たちの思い出などを、タイムカプセルに入れて十年後に掘り出すという方法が以前はよくなされていました。 今回は、十年後の誕生日など指定した日に届くシステムを利用しようと考え、郵便局に訪ねてみたところ、民営化後、そういうことはやっていないという返事でした。 犬山の明治村の中に・・・という話を聞きましたので、問い合わせてみようと考えています。 経験された方、ぜひ私に情報をください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ravsaly37
- 回答数2
- PC無線LAN速度について教えてください
同じツクモ製のPC2台を無線LANで接続しております。 設置は隣同士です。 子機はバッファロー製Wi-U2-433Dで共通 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wi-u2-433dm/ ルーターは アップル エアーマック タイムカプセルを利用しております。 電波は802.11n(2Fにエキスプレスを置いてブリッジしているためacが使えません) DNSはJCOMのものになります。 契約は320Mコースです。 iPv4アドレスは同じなのですが iPv6アドレスは違うようです。 この設定は自動設定で私は何もしておりません。 現在タスクマネージャーを開けてパフォーマンスタブのWifiを見ているのですが 送信:100-200kbps 受信 200ー500kbps 片方は 送信:30-50kbps 受信 70ー200kbps になっております。 スピードテストも見てますが、だいたい夜10時で同じタイミング測定すると同じ順で PING 41ms DOWNLOAD 21.00Mbps UPLOAD 2.22Mbps PING 95ms DOWNLOAD 3.15Mbps UPLOAD 2.66Mbps 傾向はタスクマネージャーと似ていますが単位が違います。 PCオンチで、皆様に教えていただきたいのは 2台の数値が倍以上ことなるのはPCで機能しているアプリの違いからくるのでしょうか? またタスクマネージャーの数値の単位はkbpsなのですが、本来はといいますか、タイムカプセルは450Mbps, バッファロー子機は300Mbpsを規格値 として歌っておりますが、なぜ単位まで違うのだろうかと思っております。 それにしても規格値と大幅に違うスピードテストの測定値も不安です。 そもそもこの数値は低いのでしょうか? どなたか意味を教えてください。 住まいは東京都杉並区です。 宜しくお願いをいたします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- kasugayama87082
- 回答数4
- 元オタクの女性&オタクと関わりのない方に
隠れたオタク女性です。 (前置き)先日、小学校・中学校の文集を見て衝撃を受けました。 堂々と文集に絵なりトーンなりと丸出しで… こんなこっぱずかしいものがタイムカプセルからでると思うと今から悩ましいです。これをいい方向に面白く考えようと思って設問しましたー (1)元オタクの女性に質問。現在進行形の方もどうぞ!! ・オタク関連で恥ずかしい遺産などはありますか? ・クラス皆で見たりしたことはありますか? ・どうでしたか…? (2)オタクと関わったことのない方に質問。 ・文集や卒業アルバムを見て「こいつオタクだったのか」と今になって思うことはありますか? ・クラス皆で見たりしたことはありますか? ・何か起こりましたか? 面白い体験談など待ってます!
- 戦時中へいく映画。
宇宙飛行士数人(アメリカ人)が、宇宙船に乗り込み宇宙へ。 しかし、それは、過去(原爆投下の数ヶ月前)に続く、タイムカプセルだった。 広島?に着陸した主人公達は、日本兵に捕まらないようにと、逃げ隠れしながら行動。 そんな時に、独りの女性と出会う事に。 恋に落ちていく主人公と、その女性。 しかし、原爆投下数日前に、主人公は捕虜になってしまう。 云々。 と言う、映画をその昔に見たのですが、今となっては、そのタイトルすら分かりません。 もし、分かる方がいらっしゃいましたなら、教えてください。 製作は、今から10年以上前だと思われます。
- 焼肉店の名前は?
さがしてます。 今から35年程前、群馬県の伊香保温泉?方面に行く途中の国道?県道?か、わらりませんが、右側にあった焼肉店に立ち寄りました。そこの店内の中央にはアクリルか?ガラスでできた巨大な筒状の柱があり、その中の上から雨のように雫が滴り落ちる造物に感激して敷地内にタイム・カプセルを埋めた記憶があり、今、そこに行きたいんですけど名前が分からずにいます。どうか、せめて名前だけでも知っている人がいたら是非教えて下さい。(足が悪くおいそれと行けないものなので・・・)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- toi-ns-248
- 回答数1
- 1年後の自分に手紙。
初めまして、こんにちは。 当方北海道在住です。 タイムカプセル・・とまでは言いませんが、例えば1年後の自分に対して手紙を書いて、それが1年後に自分の手元に届く・・ と言うようなイベント、もしくは同様の事をやっている所ってないでしょうか? もしくはそんな事を出来る方法ってありませんか? 期間は1年でなくて半年でも、1年以上でもいいのですが 期間をあけて自分がどれだけ成長したかを見てみたいのです。 どなたかご存知の方いらっしゃったら ご教授願いたいと思います。 読んで下さりありがとうございました
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#43368
- 回答数2
- アンゴルモアの大王が蘇って10年が経ちました
類似のアンケートも以前あったと思いますが、改めて質問させてください 1999年にノストラダムスの予言で恐怖の大王がアンゴルモアの大王を蘇らせて、なんと!もう10年が経ってしまいます。 ドラえもんのタイムカプセルも去年発明されましたし、6年後には使徒が襲ってくるのです。 21世紀ですね~ さて皆さんが子どもの頃に思い描いた21世紀と現在の姿。 どういう点が予想通りで、どんなことが予想外でしたか。 世界について、日本社会について、科学、ご自分のこと。 どのような観点でもかまいません。 色々お聞かせください
- 多分フランス語で長文です。訳してほしいです。。
こんばんは! 友達の結婚式でタイムカプセルキャンドルをしようと思ってるのですが、この文字がキャンドルの箱に書かれていてなんて書かれているか知りたいので分かる方よろしくお願いします。 もちろん全部でなくても一部でもいいです!! Unjour l'ange est venu devant deux personnecs. Cala n' est qu 'un amusement pour lui. Ils tombent amoureux, se secourent, se confient et se promettent de l'un a l'autre. Bientot ils produisent jeur commemoratifjour comme d'aujourd'hui. です。。 ちょっとIとlがあやしいところですが分かる方お願いします。 もしお手数でしたらいい仏和?の訳できるサイト教えてくれるだけでもいいので。。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ■無線LANの設定方法について教えて頂けませんか?(XP,AIRMACにて)
すみませんが、よくある質問かもしれませんが、無線LANの設定方法について教えて頂けませんか? 現在、電話線を★YAHOOのモデム経由~★APPLEの「タイムカプセル(HDD&AIRMAC)」で無線(WIFI?)の電波?を飛ばして☆iMACと ☆MacBookPROで、インターネットのワイレヤス環境でつなっがているのですが、今回Windows PCが必要になり、中古ですが、XPのノートパソコンと別途中古無線LANカードのみ購入し、ネットにつなげようとしたのですが、うまくいかずに困ってます。 現在わかる情報は、 ノートPC;東芝ダイナブックSS 1620(無線なしモデル) 無線LANカード;バッファローAIR STATION WLI-PCM-L11GP(中古ですが機器は作動しているようです) タイムカプセルもしくはYAHOOモデムから直接有線LANの線を、この今回問題のダイナブックに接続すると問題なくネットに繋がります。 そして「コントロールパネル」から「ネットワーク接続」というものを選ぶと「ローカルエリア接続」と「ワイレヤス接続」というアイコンが2つでていまして、「ワイレヤス接続」の方には、電波状況を示す、アンテナ?のようなところは緑色で3本ほど立っていますが、その上に接続状況を示す意味でしょうか「×」と示されています。 そして別途通常の画面の右下には、時折「ひとつ以上のワイレヤス~をあります」というメッセージが出ている状況です。 プロパティで「修復」という項目も実施いたしましたがうまくいきませんでした。 現在電波をひろっているワイレヤス状況の画面「利用できるワイレヤス画面一覧?」といった画面で、以前自分がiMAC上で付けたと思われる自分のネットワーク名(自分の名前)が記されており、それを選択し下にある「接続」をクリックすると「ワイレヤス接続ができませんでした。電波が範囲外にあるやらなんやら~」というメッセージが出て、今回購入したノートPCでワイレヤスネット環境ができない状態です。電波状況は、そのタイムカプセルは真横にあり、ほかのMACPCは完全に無線でネットに繋がっています。今回購入したノートPCの画面にも電波状況はMAXで拾っています。このような状況ですが、少しのことで、もしお分かりになる方がいらっしゃたらアドバイスいただければ幸いです。 ご助言どうぞよろしくお願いできないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 やはりマック製品でwindowspcでのネット接続は何かとむずかしいのでしょうか。。 ちなみにバッファーローの窓口では完全に、「うちではサポートできかねる」の1点ばりで、終始、非常に面倒くさそうな返答ばかりで、もうあきらめてこちらから電話終える流れになりました。。(悲)
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- wwwtake
- 回答数2
- メール、呼び方、女心について教えてください(特に女性の方お願いします)
先日、同窓会をやったり、タイムカプセルを開けたりする行事があったのですが、自分はどうやら、その行事に出席していた同級生の女子を好きになってしまったみたいなんです。小・中・高とその彼女とは同じ学校で、それまでは特に何も想ってませんでしたが、急にそんな気持ちになってしまいました。 行事のあとなんかこのまま解散するのはやだな~と思って、照れながらもメアド等の連絡先は聞けたのですが、女性の方は、メアドを教えた後、日数たたないうちにすぐにメールしたりすると『なんかこいつガツガツしてんのかなぁ』とか思うものなんでしょうか。私には『しかし、日数がたった後から連絡するとすれば自分は気後れするのではないか』という気持ちもあり、葛藤しています。メールするとしたら、何気ない質問とか意見とかの内容でいいのかということでも悩んでます。アドバイスお願いします。 それと、私の小学校ではなぜか男子も女子も下の名前で呼ぶ慣習があったのですが、中高では名前も呼んでくれなかった(ねぇねぇとか、肩をポンと叩いたり)彼女が、小学校のタイムカプセルを開けるときに下の名前を呼んでくれました。正直言うと嬉しかったのですが、これは特に意味のないことでしょうか。 私も下の名前で呼ぼうかと思ったのですが、恥ずかしくて呼べませんでした…。彼女に連絡するとしたら「××」って呼んじゃってだいじょうぶですかね。私は恥ずかしいので「××でいいかな」と断りを入れてみようかと思うのですが、これについては大丈夫でしょうか。 彼女とはあと数回は同窓会とかで会うかもしれないし、何か進展させたいなと思ってます。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- gunkokusai
- 回答数4
- 世の中、やっぱりお金!?あなたのケチ度!
みなさんは自分のことをケチだなって そんな風に思ったことはありますか ? 殆どの方が、自分には当てはまらないかなと・・・ そんな風に感じているかもしれないです。 では、ここで下記の内容から一つだけを選択して下さい。 結果がどうなのかは私もまだ見ていません。 直感で選んで下さい ! 問題です。 世の中、やっぱりお金!?あなたのケチ度! 小学生の時に作ったタイムカプセル。 そこに入っていたのは? 1.大切にしていたペンダント 2.昔はまっていたゲーム 3.友達と写っている写真 4.大人になった自分への手紙 * 自分で少しケチかなって思ったことがあれば それはどんな事なのでしょうか ? また、みなさんの周りに、こんなケチな人がいる・・・ そんなこともあれば回答お願いします。 (^○^)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159321
- 回答数10
- 大学生のうちにいろんなことをやりたい
こんにちは。大学1年の者です。 この春から部活に入り、NPO団体に入り、日々貴重な体験をしています。 それだけでも十分なのですが、 今度は自分で計画して何か面白いことをやりたいと思い、考えたのですが、 私だけの発想能力には限界があるので質問させていただきました。 部活の同期、男女合わせて12人と何かやれることを考えています。 今も普通に仲はいいのですが、もっと同じ経験をして仲を深めたいと思ってひらめいたんです。 旅行はメンバー的にも絶対楽しいのですが、 もっと外れたことをしたいです。 私が考えたのは、みんなで高校の制服を着て遊園地に行く。 焚き火をする。タイムカプセルを埋める。 くらいです。 くだらないことでも何でもいいです。 よろしくお願いします。
- 埋まる
「恐竜の化石が埋まっていたのが見つかった。」はどのように訳せばいいのでしょうか。 例えば、「タイムカプセルが埋められていたのが見つかった。」 なら It was found that a time capsule was buried. でいいと思うのですが、 It was found that the fossil of the dinosaur was buried. にすると、「恐竜の化石が埋められていたのが見つかった。」という感じがします。 「埋められていた」と「埋まっていた」とはちょっと感じが違うと思います。 「埋められていた」は誰かが埋めた感じがするが、「埋まっていた」は自然に埋まった感じがします。 このような違いは、どのように訳し分ければいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 英語
- takechan5757
- 回答数5
- ポリ塩化ビニリデン製ラップを土に埋めると?
ポリ塩化ビニリデン(PVDC)についての質問です。 1999年、2004年、2005年、PVDC製のラップをグルグル巻きにして未来の人に向けてタイムカプセルを土に埋めました。今となっては出来損ない故に土に還って貰いたいものです。 PVDC製のラップにはいろいろ添加剤が入っています。そこで、これらだけが土に溶け出す、あるいは、バクテリアによって食されて結果、PVDC製ラップそのものはボロボロになる、ということは無いのでしょうか。 また、ポリエチレンの様に生分解性の微生物が見つかっていない現状、(半)永久に残るとしたら何年くらい残るのでしょうか。 お分かりの方、御回答よろしくお願いします。
- コマンドプロンプトに関して…
大学のレポート課題なんですが、もしよかったら教えてください。どこのカテに書くのか迷ったんですが… ウィンドウズのコマンドプロンプトを使う問題なのですが、やり方がわからないです。もしわかる方いらっしゃれば、よろしくお願いします。 (1).ARPテーブルのタイムアウト時間を、実際にARPテーブルを観察することによって調べよ。誤差は1分以内であればよいとする。 (2).ルーティングテーブルを表示し、それぞれのエントリ毎にそれが経路として選ばれるような、ありうるIPアドレスの例を挙げよ。それぞれのIPアドレスを終点とするIPデータグラムがカプセル化された、データリンク層のフレームを受信するホストまたはルータが何であるかを示せ。 の2つです。 ARPテーブルやルーティングテーブルを表示するのはわかるのですが、その見方などがわからないです。いろいろ検索したり本も調べたのですが、タイムアウト時間の話は書いてなくて…(2)については、「ありうるIPアドレス」っていう意味がわからなくて。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows系OS
- kazu-11
- 回答数2
- 遊戯王のデッキについて
自分のデッキはほんとひどいので、アドバイスお願いします。 〈モンスター〉 氷結界の龍 グングニール N・グラン・モール 伝説のフィッシャーマン 海竜-ダイダロス ペンギンナイトメア ハイドロゲドン×2 オキシドゲドン ウォータードラゴン デッド・ガードナー E・HEROバブルマン スターボーイ 豪雨の結界像 フィッシュボーグ-ガンナー 瞬着ボマー ジョーズマン ギガ・ガガギゴ×2 シー・アーチャー×2 クレボンス 速攻のかかし ネクロガードナー ペンギンソルジャー <魔法> 伝説の都アトランティス 団結の力 ウォーターハザード ボンディングH2O×2 受け継がれる力 地割れ 海 封印の黄金櫃 儀水鏡との交信 タイムカプセル 非常食 蜃気楼の筒 サイクロン <罠> 炸裂装甲×2 魔宮の賄賂 リビングデッドの呼び声 攻撃の無力化 強制脱出装置 王宮の重税 停戦協定 落とし穴 激流葬 メタル化・魔法反射装甲 中学生で初心者なので出来るだけ子供同士で勝てるくらいのデッキのアドバイスをお願いします。