検索結果
あおり運転
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最新の安全運転支援システム
「作動には一定の要件があります」とありますが,最近問題の煽り運転,特に直前の割り込み⇒急ブレーキ にも対応して,自動ブレーキシステムが追突事故を防止してくれるのでしょうか。
- 前の車遅い
蛇行運転や超ノロノロ運転をしてる訳ではないのに、煽られるのはおかしいですよね? ここでの「煽り運転」とは、追い越す機会を伺うようにひょっこり車体をはみ出させるように、前車にぴったりと車間を詰めて走る行為を指します。 僕は、急いでいたとしても、十分車間を空けて走ります。 煽ったところで前車が速度を上げる訳でもなく、それ以前に運転手に罪はないからです。 どうしても間に合わない、というときは、ウインカーつけて、一気に加速して追い越します。 いやそんなの当たり前でしょ、と思うでしょう、それができないのが多いこと 僕の言ってることは綺麗事だと思いますか? マイペースで走りたいなら走れ、その代わり痛い目や不快な思いをしてもいい覚悟で走れ 煽られる車が存在しなければ、そもそも「煽り運転」はないことになるのだよ? これが世間の総意な気がしてなりません
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- abcabcabcabc999
- 回答数3
- 無謀運転する人の心理
あおり運転、事故の報道を見かける時きになることがありました。 某東名あの有名なあおり運転の人は、日常的に危険運転を繰り返し、「自分とは別の他の高級外車に抜かれると腹が立つ」と周囲に言っていたそうです。また、若い人特に初心者の運転の事故では友人が同乗して、車の原型がとどめない事故(カーブ曲がりきれず事故)をおこす。(スポーツカーを中古で購入して友人のせての事故パターンがあったりします。) 上記のような、他の高級ブランドの車に抜かれたりすることに腹が立つ人や、若い人が無理にスポーツ車など走る車を無茶して事故をおこす・・ 何故、そのような心理に陥るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#255272
- 回答数6
- うしろの車の車間距離が近いです
こんにちわ 初心者ドライバーです。 運転していると60Km/h付近で走行しているのに、後ろの自動車がかなりピッタリと近い位置を走行してくることがかなりあります。 これは煽り運転なのでしょうか? 一度気になってしまうと運転に集中できなくなって怖いです。 教習所では車間距離はしっかり空けないと危険だと強く言われていたのですが。。。
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- noname#255871
- 回答数6
- どこの県(市)が車の運転マナーが悪いと思いますか?
みなさん、どこの県(市)が運転マナーが悪いと思いますか? 私は個人的に、姫路・大阪・愛知がすごく悪いと思います。 割り込み・信号無視・煽り行為・ウィンカーを出さない.......etc みなさんの意見が聞きたいです。
- 連日ニュースやワイドショーで話題の高速道路での煽り
連日ニュースやワイドショーで話題の高速道路での煽り運転・暴行傷害の犯人は、モザイクを外して指名手配にしないのでしょうか。 あのような凶悪犯人が今も逮捕されること無く、クルマを運転しているかと思うと不安です。 上級国民など、何らかの配慮・忖度が働いているのでしょうか?
- 煽らせ運転
①煽り運転が昨今話題になってますが、逆に煽られ運転(交通トラブルのきっかけとなるような運転)が報道されないのは何故なのでしょうか? そもそも、煽られ運転を取り締まる法律はあるのでしょうか? ②交通トラブルに巻き込まれにくい車があるみたいです。例えば、高級車やスポーツタイプの車みたいです。何故そのような車は交通トラブルに巻き込まれにくいのでしょうか? そういう車と交通トラブルになってしまうとどのような危険をはらんでるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#255272
- 回答数4
- 煽られ運転について
ここの掲示板等の質問者や回答者によく居るんだけど 運転中に後ろの車から車間距離を詰められ 煽られても 自分が制限速度で走っていれば後ろの車に道を譲る必要は一切無くて 煽られ続ければ良いと言う人達 本当にそうしてるの? 煽られてる人達を煽ってるの? 私は煽られる事は滅多に無い と言うよりも煽られる前に何時も道を譲るんだけど 20年以上の運転経験で一番怖い煽りを受けたのは大型トラックから1~2メートル位で後ろに付かれた事 自分自身も制限速度+10~20キロで普通の速度 その時自分の車は軽トラだったから目測車間距離は割と正確 自分は身の安全の為にハザード付けてじわじわと止まって道を譲ったけど 煽られても道を譲らないと言う人達は 大型トラックに車間距離1~2メートルで後ろを付けられても 本当に煽られ続けるのですか? 後部座席に子供を乗せててもですか? 車間距離5~6メートル何かは煽りでは無くて 車間距離が分からない程も運転下手で煽りとは違うよ
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#147110
- 回答数10
- 明石市泉市長
作家予告されていたそうな。8月までに辞職しろ さもなくば自作銃で暗殺する などとかかれてたらしい。 脅迫はゆるされないから! しかし、気になるのは前半部分 (泉市長は)飲食運転、あおり運転、当て逃げをやる人間だ 本当? なんで議員辞職してないの?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- grandemasa
- 回答数3
- あおる車 あおりたくなる車 どちらが多い?
最近あおり運転による事故の報道が多いですね。あおるドライバーはもちろん危険ですが、一方で軽トラや高齢ドライバーが流れに乗らずトロトロ走っている場合はイラつきます。 皆様は実際に車を運転していて、あおる車と、あおりたくなる車どちらが多いと思いますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#246288
- 回答数9
- 飲酒運転と煽り運転に対する量刑について
飲酒運転と煽り運転がまだまだ多発して久しいものがありますが、更に強烈な抑止を利かせるために究極の量刑にするべきだと思います。 ズバリ【終身徴兵刑】であり、飲酒運転や煽り運転を仕出かした人間を「死ぬまで兵役に就かせる」というものとします。脱走できないよう、軍艦に押し込める事とします。 量刑強化案としては、良いものだと思いませんか?
- 大型トラックで煽り運転する奴は
自家用車に乗ってても煽りますよね? 煽り運転をするような奴だから、普通車より車体の大きいトラックに乗ってて煽らない訳が無い→トラックより小回りがききスピードも出やすい普通車に乗ってて煽らない訳が無い→ループ
- 締切済み
- 自動車・運転免許
- abcabcabcabc999
- 回答数1
- 大型トラックの悪質運転…
普通乗用車で追い越し車線を走行中 前方、後方共トラックでした。 前方トラックとの距離が極端に空いているではなく、普通の距離を保って運転中に 後方のトラックから 煽り ハイビーム を、粘着に行われた為、危なかったです。 ナンバープレートは確認したのですが 業者までは確認を取ることが出来ませんでした… こういった運転は、何処かに相談する場所はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- bird92
- 回答数6
- バイク用ドライブレコーダー
150のスクーターに乗っております。煽り運転が厳罰化とのことで、ドライブレコーダーを付けようかなと思うのですが、バイク用のドライブレコーダーで、安くてオススメのものがありましたら、教えてください。
- JR向日町の不思議な事故
今日の夕方、JR京都線向日町のガードで車が接触事故を起こし、あおりを食ってダイヤがかなり乱れました。 このような場合、車の運転手は遅延の損害賠償金を払わなければならないのでしょうか。 またJRは車の接触で安全確認をせねばならないほどの脆い素材をガードに使っていたのでしょうか。 あおりをくった乗客の一人としてどこに怒りをぶつければいいのでしょうか
- 煽り運転と思われた後、前の車の相手が降りてこようとした時の対応について
初めて質問させて頂きます。 片側一車線の前方に横道から曲がってきた車が曲がりきったあともスピードがそのままだった為、一時的ですが思いのほか車間が接近してしまいました。 すぐに2車線になり信号待ちで隣になると助手席の男性が窓をあけ怒り出したので、こちらもそんなつもりは無かったのですが「すみません」と謝りました。 それでも路肩に止めろと車を移動させ始めたところで信号が青に変わり、その男性が少し厳つく恐い感じの方だったこともあって、思わずそのまま止まらずに立ち去ってしまいました。 こちらももっと余裕を持って減速していればこんな事にはならなかったのですが、 この状況でこのような対応で良かったのでしょうか。 小さい街なので今後、またどこかであった時の事を考えるとちょっと不安で質問させて頂きました。 以前に友人が覚えられていた相手と後日もめたことがあったので… まとまりの無い文章ですみません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- pepsinex7
- 回答数8
- 車のナンバープレートの下に反射材のステッカーで『後
車のナンバープレートの下に反射材のステッカーで『後方録画中』のステッカーを貼ったんですが、 煽り運転の抑制になると思いませんか? 絡んだらややこしそうなオッサンが出てくると思いませんか?
- ベストアンサー
- 国産車
- SATOSHI755
- 回答数9
- 憧れの車、いつか乗りたい車に
煽り運転されたり、大切な人を傷つけられたりしても、その車種への気持ちは変わりませんか? 1 当然。車自体に非はないから 2 目にしたら、無関係でも同じことをしてしまいそう
- 締切済み
- アンケート
- abcabcabcabc999
- 回答数3