検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筆記で埋めた紙のリサイクルについて
紙のリサイクルについてです。 受験勉強の際に、使い終わったプリントの裏を使って、単語とかの暗記物を書いて書いて覚えてました。 受験が終わって、その紙が大量にあるのですが、筆記などで埋めた紙はリサイクルに出していいのでしょうか? 筆記に使った物は、シャープペンやボールペンです。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- tosa-kouti
- 回答数3
- 着なくなった洋服をリサイクルするには?
引越を機に、長いこと着なくなった服をきれいさっぱり整理したいと思っています。 あまり着ていない服が多いので捨てるのもったいないので、リサイクルしたいと思っているのですが・・・ インターネットで服の買取している店を探したのですが、ノンブランドの服は扱っていないとこが多いようでどこに服を持っていってよいのか分かりません。 買取じゃなくても、タダで引き取ってくれるとこならどこでも構いません。 服を引き取ってくれるところの情報があれば、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- lkdshgcfb
- 回答数3
- PCリサイクルについて、分解した場合は?
10年前くらいの買取してくれないようなパソコンがあります。 処分したいのですが、分解したら粗大ゴミ、燃えないごみに出せるのでしょうか? PCケース、マザーボード、電源、CDD、FDD、CPU、メモリ 分解すれば、どれも到底『パソコン』とは言えるものではなくなります。 一番ゴミとして大きいのは、PCケースですが鉄の箱はパソコンではないですよね? 話の道をそらしたくないので、 ・ハードオフでゴミを買い取ってもらう ・無料の収集屋にまかせる 等は知っていますし結構です。 法律上などの意見をお待ちしております。
- リサイクルの際、コート、スーツのネームの刺繍は?
もう着なくなった通勤時着用していたコート、スーツを リサイクルに出そうと思っています。 ネームの刺繍なのですが、前回は裁ちばさみを使って 丁寧に取るつもりが、布地を結構傷めてしまいました。 皆さんは、こう言う場合、無理にでも(布が傷んでも)取りますか? そのまま出しますか? 他にも何かいい方法が有りましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- doridori_1
- 回答数1
- リサイクル事務機器を探してます(大阪市内です)
下記のリサイクル事務機器を探してます(大阪市内です) ※グレードは新古品 or 程度の良いもの 1 事務デスク+椅子を4セット 2 デスクトップPC 2台 3 応接セット 1セット 4 多機能カラーコピー(Fax機能付)A3サイズ対応 1台 yahooオークションでもさがしていますが 出来れば、おすすめリサイクル事務機器の業者 or URL、連絡先を教えてほしいのですが よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- aoyama117
- 回答数2
- リサイクルショップでの買物詳しい方教えてください!
どうもはじめまして。 近い内に仕事の関係で引越す事になりました。引越し先はアパートなんですが事情で滞在期間はそれほど長くありません。なんでとりあえず家財道具(家電等)はリサイクルショップで調達しようと考えてます。 と言っても今まで一度もリサイクルショップに行ったことがありません。お店の質にもよりますが知人曰く中古でも新品さながらでしかも値段もかなり安く慣れれば新品で買うのがもったいなくなると言ってました。これを聞いて思い立ったわけですが実際リサイクルショップの商品って質、値段に関してどんな感じなんでしょうか?と言いますのも今度引越しする時にそれを再びリサイクルショップに買い取ってもらおうと考えてまして。 ぜひどんなご意見でも構いませんので宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- takabon225
- 回答数2
- リサイクルマークなどを配布している素材サイト
リサイクルマークなどを配布しているサイトはありませんか? 例えば、紙のリサイクルマーク、プラスチックのリサイクルマーク、 缶のリサイクルマーク、パソコンのリサイクルマークなどです。 リサイクルマーク以外でも、地図記号やトイレのマークなど、 日常でよく見かけるマークならなんでもOKです。 ホームページの中にこういう素材があったら面白そうだとおもい、 探しているのですが中々目当ての素材が見つかりません。 こういう素材を配布しているサイトはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- minute-maid
- 回答数7
- 車のリサイクル料金はどこからもらえますか?
今度個人売買で軽自動車を売る予定なんですが 今年車検をしたときにリサイクル料を払いリサイクル券をもらいました。今度個人売買で車を売った場合リサイクル料金が返還されるって聞きましたがどこから戻ってくるのでしょうか。また手続きはどのようにしたらよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- shige_1963
- 回答数5
- NHKを解約するのにリサイクル券って必要?
「リサイクル券があればNHKもゴネたり拒否出来なくなるので、提出した方が確実かつスムーズに解約出来る。」 「なくても構わない。NHKが勝手に言ってるだけで、ないと解約出来ないとかどこにも書いてない。」 とか色々意見がありますが、どっちを信じればいいのですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#228714
- 回答数6
- コピー機などを買い取ってくれるリサイクルショップ
東京多摩地域で古いコピー機などを買い取ってくれるリサイクルショップってありますでしょうか?? 知ってる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- リサイクル
- gimigimi012
- 回答数1
- 電動(充電)ドライバーのバッテリーのリサイクル品の性能?
なかなかカテゴリーが不適切かも知れませんがお許しいただいて・・・。ナショナル製の充電式ドライバーのバッテリーを今流行?のリサイクルに出したいと思っております。新品のバッテリーの65%くらいの価格ですが、果たして性能は?と疑問が残ります。今まで経験された方、満足度はどうでしょう?ご教示をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- リサイクル
- gokurakuyama
- 回答数2
- エコポイント申請でリサイクル券排出者控えは必要?
エコポイント申請で、家電リサイクル券排出者控えは、どうしても必要ですか? テレビを買い換えたのですが、どうしても家電リサイクル券が見つかりません。 配送報告書がありまして、リサイクル券Noは分かるのですが、それではダメなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rentu-2010
- 回答数1
- 未経験でのリサイクルショップ起業について
未経験でのリサイクルショップ起業について 当方35歳の男、未婚・無職3ヶ月です。 これからWEBでのリサイクルショップ(服飾、小物・雑貨、小型家電等)を起業しようと考えてます。 経験がないのでまずは修行に出ようと考えていたのですが、なかなか求人がありません。 そこで、最初から走り始めながら学ぼうと考えています。 資本金は100万・事務所は自宅。 古物商はもちろん取得いたします。 買取はチラシ配布による出張・お客様からの宅配を考えています。 ブランド買取に関しては、eladyという会社のブランドチェックシステムを使い、 その他は、各ショップをまわり相場や売れ筋をチェックしようと考えています。 販売はヤフオクメインとあとは自分で簡単なサイトを作ろうと思います。 ここで質問ですが、 ・やはり2~3年しっかり他店で修行したほうがいいでしょうか? ・未経験でも何とかなるという方は、上記やそれ以外も含めて注意点等ございますでしょうか? リサイクル業界自体、過当競争気味ですし差別化等コンセプトもしっかり考えなければいけませんが、 始めるのが遅くなればなるほど不利のような気もしますし、また経験が無いのもすごく不安です。 皆様のご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- kawajiri30
- 回答数2
- 中古で譲り受けたPCリサイクルについて
古いNEC製パソコンなのですが、PCリサイクルマークが付いており メーカーにリサイクルで引き取ってもらいたいのですが、私が新品で購入した物ではなく オークションで数年前に落札した物なのですが、OSはプリインストールされていたXPで 新品で購入した出品者から、OSはそのまま入った状態で譲り受けましたが マイクロソフトへ、OSの譲渡(ユーザー変更手続き?)等を行っておりません すでに、出品者とは連絡もとれません。このような場合でも、メーカー側としては PCリサイクルマークさえ付いているPCならば、無条件で引き取ってもらえるのでしょうか? メーカーに直接問い合わせれば早いのですが土日が入るので、早めに知りたいのですが 詳しい方おられましたら、教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- suzuki2011m
- 回答数1
- エコポイント申請に添付のリサイクル券について
私の住所の最寄の家電量販店で実家のテレビ(私の住所と異なる府県にすんでおります)を購入しました。すべて私が支払い領収書本紙が手元にあり、商品は実家へ配送となっています。 実家でつきあいのある家電小売店にて古いテレビを回収して、リサイクル券を 発行してもらうことになっています。 ここで質問ですが、 エコポイント申請書を私が作成、申請者も私の名前にすることで問題ないかとおもったのですが、 小売店の説明では、リサイクル券を私の名前で発行することはできますが 申請者の住居でない場所でリサイクルしているから、受付却下されますよ、とのことでした。 リサイクル券に電気店の住所が記載捺印されるようですので、どうして住まいとことなる ところでリサイクルしているのか、という問い合わせがくると思うとのことです。 支払いした本人がエコポイント申請するにもそういう規制はあるのでしょうか。 購入時に概略うけた説明では、届け先のもより店でリサイクル受付といわれましたが この点確認もれしていて、今なかなか問い合わせの電話がつながらないので、こちらで ご教示いただければと、おもいます。 また、WAONポイントに交換したいとおもっていますが、JMBカードにがWAONがついております。 これをもっていればWAONポイントがいただけて、それを使ってジャスコなどといった ところでの商品購入の普通に使用できるのですね。エコポイント申請がはじめてなので WAON単独のカードではないので、念のため確認したいです。以上よろしくお願いします。
- リサイクルショップへ売ったのが偽物だったら
3月の初旬に片付けをしていたらバブル時期にプレゼント用に買ったブランド物のバッグが出てきてリサイクルショップで5万円で売れました。 今さらですが、地デジ対応のテレビを購入する資金の足しに使いました。 連休前にリサイクルショップから電話があり3月にお売り頂いたバッグを店だし時に確認した所、ロゴの位置が違う為、翌々みてみたら、仕上げも粗悪品の偽物であるため買取を取り消すので返金するように言われました。 電話がかかってくるまで本物と思ってました。 ここで質問ですが、返金しないといけないのでしょうか? 1ヶ月半も買取ったままにして、店だし時に偽物だったから返金してくれって納得いかないんです。 また、素人にはわからないですが、ロゴの取り付け位置の違い、仕上げが粗悪って専門家なら直ぐに分かるのではないですか? それに、もう使ってますし。
- ベストアンサー
- リサイクル
- noname#205656
- 回答数4
- リサイクル品の指定取引場所への持ちこみ
家電リサイクル法に基づき、(小売業者ではなく)直接指定取引場所へテレビを持ちこむ場合の手続きについてご存知の方おりましたら教えてください。 経験談でも結構です。よろしくお願いします。
- 家電リサイクル券は領収書で大丈夫でしょうか?
家電リサイクル券は領収書で大丈夫でしょうか? 今年の6月に地デジTVをYAMADAで購入しました。 その際エコポイントに必要な保証書などを貼ってもらったのですが、 いざエコポイントの登録を申請しようとしたところ 家電リサイクル券貼り付け欄に“リサイクルウンパンリョウ”の領収書が貼ってありました。 申請方法などをみていてもリサイクル券なるものが必要と書いてあるのですが この領収書で大丈夫なのでしょうか? ぜひ回答お願いします。
- 菓子包み紙にアルミがある理由とリサイクル方法
分別回収のごみを仕分けるとき、片面アルミ片面紙でリサイクルマークは紙となっている物がたまにあります。 私の住んでいる所では、紙に分別していますが、あまつさえ分別した紙が焼却に回される事も多いと聞く昨今、回収された紙に付いているアルミがどう処理されるのか心配です。 私の薄い知識では、アルミは遮光、遮熱のような役目だったと記憶しているので、大外の袋は保存の為あっても仕方ないのかと思います。 しかし、飴の包み紙の個装などは、密封していないのにアルミがある必要はないと思うのです。 そこで、何か必要な理由があると思うのですが、となたか理由をご存知ありませんか。
- リサイクルショップの出張買取り(引き取り)について
要らない家具や楽曲(テーブル、チェスト、キーボード、壊れたトランペットなど)をリサイクルショップで出張買取り(引き取り)して欲しいのですが、本当に無料でしょうか? 最近、家の周りを車で回っている家具や楽器の無料買取りによる詐欺が多発しているらしく、家に業者さんをあげるのが心配です。 店舗を構えているお店なら、そういった詐欺の心配はないのでしょうか? 家に出張買取りを頼んだ方の意見や、神奈川湘南地区でのお勧めのリサイクルショップを知りたいです。