検索結果

日本の歴史

全10000件中1241~1260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本語の基礎は中国語なのでしょうか?

    日本の文字の歴史について質問させていただきます。漢字が中国から伝わったあと、何らかのきっかけで、日本の使い方に合うように平仮名、カタカナを生んだという流れなのでしょうか?

  • 中国の結婚式の歴史を教えてください。

    日本ではhttp://www.proce.jp/knowledge.html に日本の結婚式の年表みたいなのが紹介されているのですが 中国の結婚式の歴史の年表がのっているサイトや本などありますか?

  • ドイツ人と結婚をした日本人

    歴史上でドイツ人と結婚をした日本人は誰がいるのでしょうか? シーボルトは結婚と言えるのでしょうか?

    • dela
    • 回答数3
  • テコンドーが何故オリンピックの正式種目なんですか?

    テコンドーがオリンピック種目となる前に、日本の空手が正式種目となるべきと、競技としての人口、歴史、国数、等々…を鑑みるに、どう考えても思えるのですが…。 確か、そもそもテコンドーは日本の空手道の一宗派のものまね、パクリなんでしょ。 オリンピック種目に採用となった本当の理由をご存知の方、教えてください。 情報ください。

  • 明治維新

    日本は明治維新の時に アメリカのような共和制の国に なれなかったんでしょうか? もしそうなっていたら 戦前の日本のように政府が 国民に対して 「天皇のために死ね」と 言われ続ける事もなく、 維新後から敗戦までの歴史も ずいぶんと変わって いたんじゃないかなと思います。

    • o2b32
    • 回答数6
  • 「大臣」は昔の言い方ではないでしょうか

    すみませんが 私は外国人です。 日本の政治について、あまりわかりませんけど、 最近テレビのニュースを見て、ビックリしました。 どうして、今の日本も「大臣」なごの称号?がありますか? それは、昔の言い方ではないでしょうか ちょっと歴史の雰いきが漂う気がします どうぞ、教えてください。

  • 南京大虐殺のように僅かな数の兵隊が何十倍もの犠牲者を出した事件は他に歴史上にありますか

    南京大虐殺のように短期間に空襲も無いのに僅かな数の兵隊でその何十倍もの大量の犠牲者者を出した事件は歴史上にありますか。 南京大虐殺が事実であるほど日本軍がすさまじく強かったならば、どうして日本はアメリカに負けてしまったのでしょうか? 教えてください。

    • noname#79019
    • 回答数10
  • 縄文人骨の数え方

    発掘した人骨はどの程度揃っておれば“一体”と数えるのですか。 10月26日付の中日新聞記事では「縄文人は全国で千体以上見つかっている」、 講談社『日本の歴史02』(発行2000年)では「今まで発見された縄文人骨約五千体」 11月17日放映のNHK-TV 「サイエンスzero」では「数千体見つかっている」 となっています。 弥生人骨でも「約4千体」「約千体」の開きがあります。 よろしくお願いします。 中日新聞「浜松・只木遺跡が県史跡の指定解除へ」 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20131026/CK2013102602000092.html 高校生のためのおもしろ歴史教室 講談社『日本の歴史02』(発行2000年) http://www.ican.zaq.ne.jp/rekishi/national_history05.html

  • なぜ日本は恩を仇で返すのですか?

    こんにちは。私は哲学を専門したアルゼンチン人です。 2011年、東日本大地震の頃でしたね。一番酷い被害を与えた地震として有名ですよね。約1万6千人のヒトが亡くなり、2500人のヒトが失踪中です。幸せにも、全世界から日本を助けるために直接救助隊を派遣したり募金をしたりしました。韓国も当たり前に救助隊と募金を送りました。韓国の救助隊は一番先に日本に着き、救助活動を開始しました。そして、韓国の国民は55億円の金を日本の被害者のために伝えました。実際に、当時韓国が日本にあげた募金の総額は世界中で5番目で多いのです。 韓国は日本との痛い歴史をまだ持っているにも関わらず、純粋な目的で日本を助けたのです。 しかし、日本はその以後、歴史歪曲と竹島妄言で返しました。ネトウヨは韓国からの募金は要らないと騒ぎ、台湾が日本に一番多く募金したと褒めました。韓国が募金した総額が台湾が募金した総額より200倍多かったのにね。それに、日本政府はわざと韓国を順位リストから消して発表する蛮行をやらかしました。もちろんで、嫌韓デモも多発しました。 私はなぜ日本が韓国の恩を仇で返してよく韓国を裏切るとこが全く理解できません。韓国は古代から日本に技術と新式文化を伝えた有難い国です。日本の陶磁器が優秀な模様を備えられるようになったことも、朝鮮から技術者を拉致したからですね。しかし、日本はこういう韓国の恩を無視して海賊が韓半島の海岸を略奪するようにほっときました。20世紀には朝鮮を強制占領しました。数多い民間人を虐殺したり徴用したりしました。そういう酷い歴史があるのに、韓国は同じ人間として日本国民を助けたのに、日本は徹底に仇で返しました。私はこれを気づいて、日本と日本人が大嫌いになりました。 なぜ日本人はよく恩を仇で返してくるのですか?マジで日本人は歴代最悪の民族ですよね。情けないんですよ。

  • 最近の歴史に関するデモ騒動、主権侵害行為などについて

    最近の韓国や中国のデモ(私から言えばデモを超えた暴力や日本に対する侮辱)で日本人にけが人が出ていること在中日本人が怯えて暮らしていること、また中国の天然ガス田や領海侵入などの主権侵害行為に大変憤りを感じています。私はなぜここまで日本だけが歴史問題で言われ続けるのかが不思議です。言葉はよくありませんが日本は軍事力がないから怖くないし過去のことをネタにゆすってやろうという行為や内政がうまくいかないから外敵政策で国民をまとめ注意をそらそうという行為にしかみえません。過去の植民地支配が原因でいまだに紛争になっている国や自治区もあります。それなのになぜ日本だけが?と。日本は、過去の反省すべきことを歴史の授業できちんと教えていますし、過去の条約で反省し賠償や経済援助も行ってきています。ほんとに納得いきません。 長くなりましたがデモや主権侵害行為などについてみなさんが思っていることや感じたことをお聞かせください。

  • 英語ではなぜ、<I>しかないの?

    日本語には自分を表す単語として、わたし、わたくし、おれ、あたい、わし、おいどん、うち、小生、吾が輩、せっしゃ、など沢山あるのに英語にはなぜIとかmeぐらいしかないのでしょうか?日本よりはるかに広い地域で話され、歴史も古いのに不思議でなりません。他の外国語ではどうなのでしょうか?

  • 北海道の歴史について

     北海道に住んでいるのに歴史について、あまり知りません。  明治維新以前は日本地図に北海道は書き込まれていなかった。日本の地図にも、世界の地図にも北海道は書き込まれていなかったか、または未知の領域だったと知りました。  北海道に何があったのか? 明治維新とは?

  • 日本に仏教が広まったわけ

    教養の一環として質問させてください。 仏教が日本に広まったのは政治的な理由であることは 昔々の歴史の授業で習いましたが(^^) 仏教を国教にしようとしたことでどんなメリットがあったのでしょうか?また、自然信仰だった日本人が仏教を受け入れられたのはなぜでしょうか?

  • チンギスハーンが英雄ならヒトラーだって英雄だ

    こんにちは 歴史ド素人の若輩です ふと思ったのですが、韓国や中国が日本の歴史認識が間違ってるといつも騒いでますが、人類の歴史というのは常に地球上何処でも侵略したり、されたりの繰り返しでした 大昔、チンギスハーンがモンゴル帝国をつくりました これはアジアヨーロッパの国々を征服して侵略して支配してつくらるた国です 逆らった何百万という人々を虐殺したり奴隷にしたり戦利品として扱いました このチンギスハーンという男は現代の感覚で言えば大罪人であり極悪人です しかし、なぜか歴史教科書には草原の英雄として好意的に紹介されてます 彼のお陰で遊牧民は救われたのですよ、みたいな 第二次世界大戦で日本の同盟国であるドイツのヒトラーはドイツを守るために戦いました、ヒトラーの行為がヨーロッパ侵略だと批判、非難されるなら全く同じ理由でチンギスハーンも批判、非難の対象になるなずと思うのですが、現実はヒトラーは無条件で悪、チンギスハーンは草原の英雄という 扱いです やった事は似たり寄ったりなのにこのような扱いの違いはなぜ起きてしまうのでしょうか? 自分が思うに ヒトラーも昔の日本も戦争に負けたから悪役にされ続けてるのだと思います 皆さんはどうお考えになりますか? 自分は別に誰が好き、嫌いとか言ってるのではありません 歴史の評価って見る角度によって変わるのではないかと思ったからです 行為は同じなのに一方は批判の対象、一方は批判どころか好意的に紹介 なんか、理解不能なんでけど、 頭の悪い文章で、すいません

  • 最近の韓国

    まず、私は右寄りとか、左寄りとか全く興味のない人間ですので、比較的偏見はないのですが、最近のニュースによく韓国の話題が持ち上がります。 そこで、いろいろと教えていただきたいです。 1・サンフランシスコ平和条約に署名していない国がどうして靖国神社参拝であそこまで日本を罵倒するのでしょうか?少なくとも署名した国が口を挟むならまだしも、韓国に譲歩する理由は全くありませんし、韓国が内政に干渉する理由もわかりません。 2・韓国の歴史が全くわかりません。現在、韓流がはやっているみたいなのでいろいろと調べてみたのですが、実際の韓国の歴史は謎です。しかし、歴史の教科書が存在しているのである以上核心はあると思うのですが、捏造が多く、歴史が体をなしていない。といった印象を個人的に受けます。少なくとも、他国の文化を起源とする必要もわかりませんし、理由もわかりません。韓国の歴史は「かもしれない」と言う曖昧なもので、現実的に韓国の教育現場はどうなっているのでしょうか?インターネットの普及で分かるんではないでしょうか? 3・日韓基本条約について何ですが、破棄するみたいな運動があるみたいなんですが、それは置いといて、賠償問題は済んでいるのにもかかわらずいつまで請求するのでしょうか? そもそも、賠償をされていないと言っている理由がわかりません。 韓国内では、この条約の認識は関係ないのでしょうか? もうひとつ、北朝鮮に向けての賠償も含まれていたみたいなのですが(韓国がねこばばしたなんて聞きます。のちにこれが、漢江の奇跡とかなんとか……)、この条約は韓国に対してのみの効果で、やはり北朝鮮には賠償をする必要があるのでしょうか? 4・昨今の韓国は少し、荒い気がします。世界はどのように韓国をみているのでしょうか?確かに、他国の歴史にウンウン言うことはないと思いますが、さすがに行き過ぎているような気がします。 かなり、長くなってしまいましたが、かなり気になってしまって色々調べていたのですがなかなか理解しづらいと言うのが、正直な気持ちです。日本政府はあまり強く言わないと言うのも、少し気がかりですが、言われっぱなしなのも気になります。きっと、思っている以上に反日は少ないと思いたいのですが正気の沙汰とは思えないこともあります。国内ならまだしも、海外に行けば真実が嫌でもわかると思うのですが……。(これは、日本の歴史が事実を元に作成されていることを前提に話しています。日本では、歴史を捏造していないと思いたいです。) 色々無知で、申し訳ないですが、よろしくお願いします。  

  • 歴史認識って韓国側がしなきゃいけないんじゃないの?

    韓国はでっち上げたインチキの歴史を日本の学校で教えさせ、 日本人は過去の過ち(?)を毎日反省し、常に韓国人に一歩譲り、未来永劫に韓国に賠償金を貢ぎ、韓国を決して上回ることなく、サッカーでは毎回10対0以上のスコアで負け続けて韓国人を喜ばせろと言ってるんでしょうか?

  • 映画バック・トゥ・ザ・フューチャー3で主人公がタイムトラベル先の188

    映画バック・トゥ・ザ・フューチャー3で主人公がタイムトラベル先の1885年のことを図書館で調べるシーンがあり、日本でいうところの"私たちの市の歴史"のような本や当時の新聞で主人公の曾祖父のことなどを知ります。 さて、最近私は日本で地元の図書館に行く機会が増えたのですが、自分の住む県や市の歴史を調べようと思っても、だいたいどこへ行っても自治体が編集した"私たちの市の歴史"的な本や、1970年代頃からの新聞くらいしかありません。 そこで思ったのですが、実際のアメリカの図書館でも1885年頃の新聞や資料が残っているものなのでしょうか?それとも新聞が100年分くらい残ってるのは映画の演出上の話で、実際は日本同様20~30年くらいしかさかのぼれないのでしょうか?前者だとしたら日本とアメリカとでは図書館に対する意識が全然違うように思えますが…。

    • swssh
    • 回答数3
  • 韓国の歴史教科書の内容

    韓国人が学校で学ぶ、日本がらみの歴史をざっと言うと、次のとおりになるらしいんですが、あたってますか? (1)明治維新までは朝鮮が日本よりも先進国だった。 朝鮮は未開な日本にありとあらゆる先進的な文物を伝授してあげた。 (2)明治維新で日本は近代化していっきに強くなった。 すると日本は恩義のある朝鮮半島を侵略し、ありとあらゆるものを収奪した。 (3)敗戦後、日本は農業国になるはずだったが、朝鮮戦争のおかげで復活した。

    • ny36
    • 回答数4
  • 人間の歴史って始まったばかりだと思いますか?

    人間の歴史って始まったばかりだと思いますか? 今の時代の日本ぐらいが、人間にとってあるべき世界なのでしょうか。 それとも江戸時代ぐらいの不便なぐらいがあるべき世界なのでしょうか。

    • noname#110391
    • 回答数3
  • 【宗教・歴史】「教会は誰のお金で建てられている?」

    【宗教・歴史】「教会は誰のお金で建てられている?」 歴史に詳しくないと答えられないかも。 ハワイにあるマキキ聖域キリスト教会のデザインは高知県出身の奥村多喜衛牧師が高知城を真似て作った。 ハワイで日本人の牧師が高知城をモチーフにしたキリスト教会を建てた。 その原資はどこから出てきたのか? 不思議ですよね。 第二次世界対戦で日本人は敵なので現地の人(ハワイ人とアメリカ人)が日本人の奥村多喜衛にお金を出したとは思えない。 奥村多喜衛は日本で大成功を納めた当主でその資本でハワイに日本城の教会を建てた? 奥村多喜衛が何者だったのか教えてください。