検索結果
宇宙戦艦ヤマト
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 作ってほしい架空のロボット
未来の我が国の技術で架空のロボットがなんでも作れるようになったとします。 作るなら何が良いですか? アトムですか? ドラえもんですか? ガンダムですか? エヴァンゲリオンですか? メダロットですか? ジャンパーソンですか? コロ助ですか? ・・・・・ 何が良いでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#165454
- 回答数17
- オススメアニメを教えてください‼
こんばんは\(^o^)/ みなさんのオススメアニメを教えてください‼ 私が好きなのは魔法系のアニメです。 今まで見てきたのは おジャ魔女ドレミシリーズ リリカルなのはシリーズ とある魔術の禁書目録 とある科学の超電磁砲 カードキャプターさくら セーラームーンシリーズ … そのほかにも タッチ フランダースの犬 アルプスの少女ハイジ うみねこ ドッグデイズ 黒バス あの花 ちはやふる フェアリーテイル(継続中) 屍鬼(途中で辞めました) 金田一少年の事件簿 名探偵コナン(過去のものすべて) … その他色々と見てきました‼ どんなものでも構いません。 できれば魔法系のアニメを紹介していただきたいですが、年代もあまり問うつもりはありません。 よろしくお願いします。 質問のカテゴリが間違っていたらすいません…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- RabbitRabbit
- 回答数4
- 「名セリフだ!!」と思うを言葉教えて下さい!!
ドラマや映画や漫画などに出て来る「セリフ」の中で、貴方が思う「名セリフ」を教えて下さい!! 一見そうではないがよく聞くと良いセリフ、他人にはそうではないかも知れないが私には心に響いたセリフなど有名でないセリフでも、全然良いです!!勿論有名なセリフでも!! よろしく、お願いします!!!
- ベストアンサー
- アンケート
- gozyou3553
- 回答数17
- 人生で最も美味しかったもの
人生で最も美味しかったものを聞かせてください。 ルールは店の名前もしくは商品名がハッキリ分かるもの。 なので、おふくろの味とか恋人が病気の時に作ってくれたお粥とかではありません。 お取り寄せでもレストランでも良いです。カフェでもファーストフードでもファミレスでも。 コンビニもOK、お土産もアリ、ホテル滞在時のルームサービスなどでも良いです。 純粋に感動するほど美味しかった!という味だけの話なので、店の雰囲気が良くて…とか 夜景がきれいで…とかサービスが良くて…とか憧れの人と…なんて思い出は今回は除外します。 あなたが人生で最も味だけで美味しいと思ったものです。 それが10円でも10万円でも良いです。今までの人生で1位に輝いている物を教えてください。
- ガッカリした映画は何ですか?
タイトル通りです。 ガッカリした映画を教えてください。 私はテレンス・マリックの「ツリー・オブ・ライフ」です。 「天国の日々」や「シン・レッド・ライン」が結構好きだっただけにガッカリしました。 同じ、高圧的な父親への反発と許しを描いたものでは ベルイマンの息子が撮った「日曜日のピュ」の方が遥かに良かったと思います。 後、キューブリックの「アイズ・ワイド・シャット」もガッカリでした。 やっぱり、この人は「エロス」を描くのがヘタだなと思いました。 あんな駄作が遺作になってしまって可哀そうでした。
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数23
- 戦争曲?マーチ曲?のような音楽を教えてください!
上記ではちょっと語弊があるかもしれませんが BLACK LAGOONのOVA「Roberta's Blood」のED曲 「ジョニーが凱旋するとき」を聞いて凄く惚れてしまいました! このような音楽があればたくさん教えて欲しいです!! お願いします!
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- kamijo-
- 回答数9
- ブレイクブレイドって知ってます?
自分はロボットアニメ・漫画の中で ブレイクブレイドってやつがとても好きなんですが、 どうも 一般的には知られてない感じです。 確かに、出版社もマイナーですし、アニメといってもいきなり地上波ではなく映画でそれも6回に分けて6章分。 知ってる人じゃなければ まずお目にかかれないし、見ようとも思わない。 しかし、知らなければ損なアニメだと思ってるので どうしてもそこが歯がゆい。 そこで考えました。もしかして このアニメ・漫画は つまらないのか? と。自分だけと一部の人だけが熱狂的な信者になってるのかと。 今まで自分はいろんな掲示板とかに、おすすめのアニメは?との質問に ブレイクブレイドって書いてきましたが、その書き込みは信者だから、書けたことで 普通は書き込む人がいないのかとも思えてきました。 そこで質問です。 ブレイクブレイドを知ってる人、もしくはこの質問を見てから見ようと思ってる人、 ブレイクブレイドを見て 面白いと思いましたか? ブレイクブレイドだけに、これからブレイクすることはありえますでしょうか? (ギャクです。空笑いでいいので 笑ってください・・・) ブレイクブレイドとは? [最近のアニメロボットがハイテクテクノロジーなら、ブレイクブレイドというロボットアニメはローテクノロジー である。 ガンダムのようにビームがでたり、空を飛んだり 爆発したりなどはしない。 なぜならそういう資源が取れない架空大陸が設定だからである。 ではそこではロボットはどういう動きをするのかといえば、人の手に宿る石英を操る力で、ロボットないの石英靭帯を動かして歯車を動かし、プレスガンという銃で弾を押し出して撃ったり、切るための刀ではなくて 搭乗者をフレームごと押しつぶすあまり尖ってない剣を使う。まぁ ロボットという最先端の機械であるが 戦い方は原始的な いわばパラドクス的な戦い方である。 また生活するうえで、石英を操る力は必要不可欠だが、主人公ライガットは100万に一人の確率で生まれると言われる、石英を操る力を持たぬ無能力者である。 無能力者だからと言って、とある魔術の上条みたいに 幻想殺しみたいな得意技はない。 至って 社会からは いらないとされる存在であり、戦争中はどこの誰よりも役立たずである。 しかし、ある石英採掘場のところから古代ゴゥレムが出てきて、あろうことかこのゴゥレムは石英を操る人には反応せず動かない。 唯一動かせるのは、魔力を持たないライガットだけであった。 また そのゴゥレムは 石英靭帯というものではなく 機械靭帯的なものなために、馬力は比べ物にならないほど高く。そしてほかのゴゥレムではできない動きが出来るゴゥレムであった。 一夜で 無能力者が強い人に変わるアニメである。 舞台は、ライガット ホズル シギュンのいるクリシュナに、お隣の国アテネス連邦が攻め入るという場面でから始まり、いわば危機状態の防衛戦からスタートである。] 動画はとある戦闘シーンの一場面です。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- exceed9889
- 回答数5
- 泣ける/感動できる最終回・ラストシーン
どんな物語にも、結末は訪れます。テレビアニメーションであっても、劇場用であっても、必ず「最後」はやってきます。 そこで、皆さんに質問です。「この最終回を見るために、この作品を見続けて本当に良かった」「あのラストは本当に秀逸」といえるような、テレビアニメーション/劇場公開のアニメーション映画を教えてください。年代は問いません。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- matsu_kiyo
- 回答数5
- 面白いアニメ教えてください(ジャンルは問いません)
自分はアニメが大好きなのですが、最近のアニメは忙しくてあまり見れませんでした。 なので、皆さんのおすすめのアニメを教えてください 基本的にはギャグが好きなのですが、どんでん返しがある熱い展開のアニメとハーレムじゃない 萌えアニメも好きで、今季は超電磁砲だけ見るのが決まってます (古すぎると、見れなかったり絵柄が合わなかったりするので2005年以降の作品を教えてください) 今まで見たアニメの一覧です ・超面白かったもの Angel Beats! 銀魂 侵略イカ娘 まりあ✝ほりっく そらのおとしもの 狂乱家族日記 working! 苺ましまろ みつどもえ 生徒会役員共 エルフェンリート カーニバル・ファンタズム いちばんうしろの大魔王 鋼の錬金術師 遊戯王 コードギアス ・面白かったもの ぱにぽにだっしゅ ぽてまよ 涼宮ハルヒの憂鬱 それでも町は廻ってる 化物語 魔法少女まどかマギカ 禁書目録シリーズ 伝説の勇者の伝説 とらドラ 日常 gdgd妖精 極上生徒会 神のみぞ知るセカイ ハヤテのごとく一期 これはゾンビですか一期 ・途中で見るの辞めたもの けいおん IS 祝福のカンパネラ 星空の架かる橋 ましろ色シンフォニー 被弾のありあ ゼロの使い魔
- ガンダムとかエヴァコラボ商品がきもい
ガンダムとかコラボ商品で自動車とか携帯とか、PCとか、腕時計とか、大人の男が普通に使っているような商品が沢山出ていますね。 多分、30年前ウルトラマンやガンダムをリアルタイムで見ていた少年が今は50歳になって、こういう商品開発を許可できる立場になり、買う方も普通に買える年代なんでしょうけど、 なんか、気持ち悪くないですか?? いいオトナがシャア専用みたいなものを買って、使って、恥ずかしくないんでしょうか? コスプレ用の衣装を社内で着ているOLみたいな違和感を感じしませんか? 後ろ指ものですよね。 何年か前の電車男を思い出します。 あの時は、本当に面白くて画面に張り付いて見ていたんです。 大の大人がアニメに萌え萌えしてて、同時刻に女のほうは湾岸クルーズパーティでモテモテ。のような場面を思い出します。 でも、現実にロリコン美少女とか、ガンダムとか、気持ち悪いです。 私は、鉄道お宅とか、ぜんぜん立派な趣味だと思うんですよ。 でも、アニメはダメです。子供相手のものを真剣に自分の世界観にしているような生き方、ぜんぜん理解できません。 というか、それは自由で私がどうこう言う立場ではないのですが。 問題にしてるのは、そんなものを真顔で製品化する大企業。 これじゃあ、フェラーリにミッキーマウスつけて売ってるようなものです。 そんなものでしか商売できないのですか、そんなものが付加価値ですか、そんなものが商品開発ですか、なんか生き方として間違ってるんじゃありません? 日本が世界に誇るものづくりの精神はどこに向かってるの? ああ、これがクールジャパン? これが地球に優しい? これがエコ?。。。 なんて気がするんです。作る方も作る方なら買う方も買う方という感じで。 どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pluto1991
- 回答数10
- 関俊彦さん出演作品について
小学生の頃は何とも思いませんでしたが、最近子供がテレビを見るようになり、忍たま乱太郎で聞く関俊彦さんの声が素敵だなと思うようになりました。 Wikipediaで作品を調べましたが、アニメだけでなく本人出演作品や映画の吹き替えもあり片っ端から見ていく訳にもいかず。 忍たまのように主役じゃなくとも関さんが出てくる回が多いアニメや映画はどれでしょうか? (ホラー映画やキャラクターソング、趣味が傾いた物は好みません) 関俊彦さんのファンの方、教えて下さい。
- 誰でも知っているテンションがあがるテーマソング
ロッキーのテーマやビバップのTank、踊る大捜査線メドレー 和洋問わず,元の作品を知らなくても、テレビなどで誰でも一度は耳に馴染みのある テンションが上がる名BGMを皆さんお教え願えませんか? とりあえず、思いつく限りだと 大脱走のテーマ 太陽にほえろ rodのテーマ aチームのテーマ ルパン三世のテーマ 古畑任三郎のテーマ ミッションインポッシブルのテーマ 007のテーマ 他に、何が有りましたっけ?
- いい歌
最近歌を聴くことにはまってます♪ 私は学生だから 勉強の時などに聞いたいのですが 何かいい曲をしっているでしょうか?? あったら教えてください(・・。)ゞ
- 締切済み
- アンケート
- 0715rfamily
- 回答数11
- 福島の汚染水タンク、東京五輪の頃は100万個ですか
福島の汚染水タンクって、2020年、東京五輪の頃には100万個ぐらい乱立してますか? 東電の名水が、滾々と湧き出てるみたいですけど。
- エコーのかかった幻想的な曲を教えて下さい
機械的に効果をかけて声を伸ばしたり、エコーをかけている曲で、おすすめがあれば教えて下さい。幻想的、神秘的な感じが好きです。 RemixやNightcore系など色々聞きましたが、もっと他にも隠れた名曲があるのでは?と思って探しています。 最近ではアニメ「まおゆう」という作品のEDがいい感じでした。(アニメ自体は見たことがないのですが。) よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 現代音楽
- Mike_Maiku
- 回答数3
- なぜ最近のRPGは古典からの引用が無くなったのか?
ドラクエやウィザードリィや女神転生といった往年のRPGでは、 モンスターの名前や地名や武器防具の名前に、北欧・ギイシア神話だとか、指輪物語といった古典の名作をモチーフにしていました。 エルフやホビットだとか、エクスカリバーだとか、オーディンといった名前などですね。 最近のRPG(FF13など)では、「ルシのパージがファルシで・・・」とかいう揶揄されたコピペにもなってしまうほど、全く根拠の無い空想設定から来るものが多い気がします。 これは、どういった理由でしょうか? 1.著作権の問題などで使いにくくなった 2.神話や古典からの引用は使い古されてしまい、現代のゲームにそぐわなくなった 3.現在のゲームクリエイターが、古典や神話の教養を持たなくなった 上記以外などでも、考えられる理由がございましたらご教授下さい。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- OKWaver2013
- 回答数10