検索結果

都市伝説

全8573件中1161~1180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 設定を教えるのはいいの?

    某パチスロ動画サイトの企画で本日全台高設定って歌い文句の台を閉店後に開けて 設定が6って事を証明してた動画を見ました。 ※6とは告知してませんがそれを暗示する告知 打ち終わって勝てないと本当にてっぺんですか?って言って 確認してました 店員が開けて設定を見せる場面があったんですがこれは問題ないんですか? 普通に閉店後に本当に6なのか?見せろなんて言っても見せてくれないですよね??

    • m2osu03
    • 回答数3
  • 64ビットOSを使うメリットとデメリット

    漠然とした質問で申し訳ありませんが、64ビットOSを使うメリット(32ビットOSに対する優位 性)とデメリットを判り易く説明して頂けませんか?64ビットOSは4GB以上のメモリを認識す るというくらいの知識しかありませんので、宜しくお願いします。

  • PHP・MySQLテーブルを追加しても崩れない方法

    PHPとMySQLを利用して、プログラムを組んでいる場合、 急に新たなテーブルがほしくなった場合に、 ただ単純にPHPmyadminでテーブルを先頭などに追加すると、 プログラムが狂ってしまうと聞きました。 将来的にテーブルを追加しても崩れない呼び出し方は、 どのような記述になるのでしょうか? だいぶ大雑把な質問内容で、すみません; 具体的な例をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
    • noname#225112
    • 回答数1
  • 住宅ローンとクレジット支払延滞について

    住宅購入を検討中です。夫32歳公務員8年目、年収650万円です。 約4500万円の新築物件の購入を検討中です。 3500万円の住宅ローンを夫名義で借入しようと思っています。 情けない話なのですが、夫は結婚前にクレジットカードの支払いを3~4回ほど延滞したようです。 1カ月後に支払ったこともありました。。 直近の延滞は3年前のようですが、今回の住宅ローンに影響しますか? その後はカードもほとんど使わなかったので、解約しました。 ただ、海外旅行に行くため、海外旅行保険が付帯された無料のクレカ(キャッシング設定なし) は1枚持っていますが、全く使用しておりません。 解約したカードの延滞情報は5年ほど残ってしまいますよね? まだ物件は決まっていませんが、先に仮審査もしくは信用情報開示をしたほうがいいでしょうか? 住宅ローンの審査が通らないのでは、と大変不安です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • デスクトップPCの本体の中の湿気について

    先日、某家電量販店でデスクトップPCを購入したのですが、そのときにいろいろ説明してくれてた店員の人が、「夏場ですのでPC本体の熱に気を使ってあげてくださいね。湿気が多い場所ですと中の熱も上がりやすくなりますので。」 私「何かいい方法とかありますか?」店員「私の友達なんかは中に小さい湿気取りなんかをいれてたりしますね。」というのです。 私はそれを聞いて、へ~と思ったのですが、良く考えたらそっちの方が熱持ちそうな気がするんですけど、そんな工夫をされてる方しらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • コインの汚れの取り方。

    東京五輪の千円記念硬貨を手に入れたのですが、若干の汚れがあり、ピカピカにしたいのですがどうやったら良いのでしょうか?簡単にできるアドバイスをお願いします。それから、ピカピカにしたら記念硬貨をコインの周りにリングをつけてペンダントにしたいのですが可能でしょうか?可能なら何処に依頼したら良いでしょうか?さらに予算はいくらぐらいのものでしょうか?多重の質問ですがよろしくお願いします。

    • tan_
    • 回答数4
  • 数式は言葉で覚えたほうがいいんですか?

    数式は計算と意識して覚えたほうがいいのかあるいは数式は言葉で覚えたほうがいいのか、 どっちのが理解を伴って憶えやすいと思いますか? (もちろん人それぞれだとおもいますが、他の意見の人の意見をぜひききたいです) なぜこの質問をしたかは、「数式は言葉だ、計算じゃない」ときいたので、 もしかしたら言葉で覚えたほうが理解を伴って覚えやすいのかなっておもいました。 みなさんはどうなんでしょうか。 数学が得意な人またはそれなりに高学歴の人にぜひ意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • yuuu1
    • 回答数9
  • 普通自動車の免許で原付ってまだ乗れるんですか?

    友達に聞くと普通自動車免許で原付はもう乗れないと聞いたんですけど 他の知り合いに聞いたら乗れるとか言われて 実際今でも普通自動車免許証だけ持ってて 原付バイク乗れますか?

  • ETCカードを早く抜きすぎて使えなくなりました。

    アクアラインを木更津金田で降りたのですがバーが上がったのでOKだと思って即カードを抜きました。 そうしたら「カードが挿入されていません」と言われ、再挿入してもプープープ―しか鳴らず使えなくなりました。 どうしたら良いでしょうか?

  • 雇用保険加入のアルバイト

    仕事をやめたのですが、次の仕事が決まるまで短期のアルバイトを考えています。 昨日面接に行き、3,4か月の短期バイトで1日6、7時間で週5回の勤務です。 手応えはあったのですが、雇用保険に入る義務があると言われました。 (社会保険には入りません) 雇用保険に入ると、次の就職の際にややこしくなるので入らない方が良いと聞いた事があります。 友人は、2,3ヶ月で仕事を辞め、たった2ヶ月間雇用保険に入っていたため、 すぐ仕事を辞めたとみなされて数年再就職できないでいます。 私の場合はアルバイトで、しかも3,4か月と定められているのでその期間だけ雇用保険に入ると同じような扱いをされないか心配です。 アルバイトなので履歴書にも書きませんし、会社側がわかってくれたらいいのですが、 正社員等で入り3ヶ月程度で離職したと思われたら再就職に影響が出ます。 また、履歴書に書かないで再就職した場合、入社後そこを突っ込まれるような気がします。 何もやましい事はないのですが怪しまれそうで不安です。 今までも離職した際にアルバイトをしていましたが、雇用保険に入るものは避けてきました。 実際はどうでしょうか、避けた方が良いですか? 1ヶ月以上勤務する場合は雇用保険が義務付けられていると聞きましたが、今までのアルバイト(飲食店やコンビニ)は長期でも入っていませんでした。 それは加入義務を怠っていたのでしょうか?

    • v--v
    • 回答数5
  • 【噂】完成車メーカーに勤務する従業員の義務

    完成車メーカーに勤務する方にお聞きしたいのですが、 勤めている会社の車しか買えないというのは本当ですか? (噂で聞いたもので。会社によっても違うのかもしれませんが。) もし本当なら、 従業員の財産権の侵害になりはしないのだろうかと疑問に思います。 以下は余談です。 私の勤めている会社は、ある完成車メーカーに、ある部品を納めています。 私の同僚で「うちの会社のためにも、うちの部品が入った車を買わないと。」と、 言ってる者もいます。 別にそういった決まりがあるわけではありません。 自発的にこういった考えを持つ人もいるので、自社の車を買うことに抵抗がある人も少ないのかもしれません。 でも、よくよく考えれば、別に自社の車を買う義務はないわけで、 これって財産権の侵害なんじゃないの?って思った次第です。

    • noname#158987
    • 回答数3
  • フジテレビと政治とホリエモン

    俺は最近のフジテレビへの批判に疑問を感じます。 1・フジテレビのIR情報では、1番の大株主が東宝。 それから4位と10位がシティバンク系のファンドが占めてるのですが、(両方ともアメリカのファンド) この事実を差し置いてなぜ韓国が悪者になっているのか? 2・フジが法を犯してまで外国人の株に依存する理由はなぜなのか? 3・韓国経済もアジア通貨危機以降、大手企業の殆どの大株主が外資になりましたが(これもアメリカの金融関係)韓国でも日本と似たような報道がされているのではないか? 4・ホリエモンが最近、収監されましたが今回の件といいタイミングがよすぎな気がします。 最近、ホリエモンがフジテレビ買収する時の東京地検の汚い行動とかが浮き彫りになったのですが、今回のフジの件とホリエモン収監のタイミングは関係してますか? ってゆーか東京地検とメディアとネットが信用できないよって情報が世に出た昨今、今の日本で何を信用すればいいのですか? 以上が私の疑問です。 あとなんかネットではフジのスポンサーの不買運動が始まったそうですが即刻辞めていただきたいです。 全然建設的な行動じゃないし、経済に影響が出るのなら何の為の愛国心か分かりません。 今の日本から経済が無くなったら色んな角度から色んな手段でもうやられ放題です。

  • 住宅ローンと個人信用情報について

    この度、気に入った家が見つかったため、住宅ローンを申請する予定なのですが 少し心配なことがあるので質問させてください。 主人は31歳で自営業、年収550万。 私も31歳、パートで年収200万弱ですが、勤務年数は1年です。 二人ともローンや債務などは一切ありません。 不動産の営業の方は二人の収入を合わせれば大丈夫だとは言っているのですが この場合、私の個人信用情報も調べられるのでしょうか? 消費者金融やクレジットカードのキャッシングも利用したことは全くないのですが 気になることがいくつかあるのです。 1)つい2か月ほど前に使わないクレジットカードを2枚ほど解約した。   ちなみに旧姓、旧住所のままでした。 →ローン申請前にカード解約すると何もなくても怪しまれますか? 2)手元にはイオンカードとUFJ銀行のカードが残っており   イオンカードはショッピングで月2~3万ほど利用している。   (一括払いできちんと支払いしています) →普通にクレジットを使用している分には問題はないのでしょうか? 3)上記の2枚のカードのキャッシング枠が合計で60万ほどある。 →カードを持っているだけで60万の借金があるとみなされるのですか? 4)2~3年ほど前に解約したクレジットカード(携帯ショップで料金の引き落としのために契約)   で、4年前くらいに1度だけ残高不足で引き落としができず、自宅に   「次の請求で2件分引き落とされますので、振り込んでおいてください」と電話がきた。 →事故として個人信用情報に記載されているのでしょうか? 5)最近、携帯を分割で購入しました。 →これはローンになるのでしょうか?  分割した携帯代は月々の携帯料金と一緒に請求されるのですが… これらの事で、住宅ローンの審査に落とされたりするのでしょうか? 私はすごく心配性なので、私のせいで住宅ローンが通らなかったらと思うとすごく不安です。 どなたか解答、よろしくお願いいたします。

  • ミルクの水

    生後20日の女の子がいます。完全母乳だったんですが今回初めて粉ミルクをあげました。私が寝ている間に旦那がミルクを作ってあげたんですが後から聞くと沸騰もさせないで水道水のお湯でそのままミルクを作ってあげちゃったみたいで… 赤ちゃんは今ぐっすり2時間ほど寝ているんですが何か害がないかすごく心配です… 病院とか連れて行った方が良いんですかね?

  • 自分をレイプした人と結婚できる?

    質問はタイトルの通りです。 従姉妹が実際、1年前に自分をレイプした人と、結婚したのでそういう考えをする人って他にもいるのかな・・・と思いまして。 状況による、という方が多いかなと思うので 〇レイプ犯とは顔見知り程度 〇当時処女 〇当時大学生(3年) 〇彼は自分を好き ・・・と仮定してください。 ちなみに私は無理です。 皆さんどうですか?

    • noname#137799
    • 回答数5
  • 住宅ローンについて

    住宅ローン審査について。 以前、こちらに質問させて頂き回答を頂いたのですが、最近、主人が住宅ローンを夫婦合算で最近考え始めました。 私は過去に任意整理を行っていて合算になると審査が通らないと思います。 以前質問した時や、司法書士にも奥さんが保証人や連帯保証人にはならないようにとアドバイス頂いておりました。 そこで質問なのですが、主人の年収が480万です。住宅ローンは年収が500万あると心配ないと聞いたらしく合算を考え始めています。 私はパートで前年度年収が100万です。 主人単独のローンで審査を受けたいのですがどう断ればいいのか、アドバイスお願い致します。

  • トルネについて

    トルネは壊れることってありますか?

  • 消費者金融完済、住宅ローンは可能でしょうか

    40歳、国家公務員、勤続20年、年収610万(税込) 既婚者、子供1名の3人家族です。 消費者金融数社から計160万ほど借金があったんですが、 昨年の秋に完済・解約いたしました。 現在の「債務」とよべるのは、電化製品をクレジットカードで分割で買ったので 月額5000円ほどをあと5回分くらいです。 ちなみにクレジットカードは1枚のみで、 キャッシング等の利用残高も0円です。 この度、新築一戸建てを購入する計画となったんですが、 物件総額約2900万円で 手持ち自己資金が800万円なので、残り2100万円を銀行にて 住宅ローンを組もうと考えているのですが(25年ローン) 金利等を考えた上でのシミュレーションでは、 返済率が、税込み年収ではなく、いわゆる「可処分所得」の約18%で、 無理なく返済できる計算なのです・・・・が まだ、消費者金融を完済して約10カ月、 1年経過していないのが、不安です。 ローンの審査は通るでしょうか???

  • 「2ちゃんねる」について質問です

    鮫島事件て何でしょうか? 今話題になっているようですが、 そして鮫島事件の噂をすると現れる「誰か」とは誰でしょうか?

  • 三兄弟。息子2人いま妊娠6カ月で男の子とわかりした

    三兄弟。息子2人、ただいま妊娠6カ月で昨日男の子とわかりました。 産み分けをし今回は女の子という期待がとてもあったので本当にショックで無気力になっています。昨日もなかなか寝つけず、 子供たちにもあたってしまい、自分が本当に情けないです。今日もお腹の子の安産祈願に行く予定でしたが、なにも手に付かず、来月いくことにしました。ですがいつまでもこんな状態でいても仕方がないので最後にこちらで相談というか気持ちを書かせて頂いて、ふっ切りたいと思い、今パソコンに向かっています。 男の子3人も可愛いのはわかっているのですが、うちの息子たちは超がつくほど大人しくて、保育園にもいまだに馴染めず、いつも泣いています。だから親としては本当にヤキモキしてしまい、だから次の子もまた大人しいんだろうなあと自然と思ってしまい(胎動も少ないし)、男の子であまり大人しいのはもう見ていて辛いし、もともと女の子がずっと欲しかったのもあり、余計に女の子が欲しくてたまらなかったのです。 あと仕方がないのですが、多くの方に「次は絶対女の子がいいよねー」とか「また男だったら大変だよね」など言われる度に、変なプレッシャーみたいなものがありました。悪気がないのはわかっているのですが。 私のエゴだということは重々承知しております。 こんな情けない質問ですいません。妊娠したくてもできない方たちに、とても失礼なことだともわかっています。 私と同じような経験をなさった方いたら是非アドバイス頂きたいです。 また息子たちはどうしたらヤンチャに育ってくれますか。保育園の先生に怒られたことも一度もないそうです。おおちゃくい子が羨ましくなってしまいます。 二人の息子のことは、本当に大切だし可愛いです。でも自分が三兄弟の母親になれるのか本当に不安で。三人目も男の子が生まれるかもしれないことをわかっていて妊娠を望んだのにこんなことを言っている自分が情けないです。 すいませんがアドバイスください!