検索結果
短編映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 第二次世界大戦中英国首相は仏国に渡りましたか?
アガサ・クリスティの「誘拐された総理大臣」によれば、大戦中のある時期、英国総理大臣がベルサイユで行われる連合国会議出席のため、駆逐艦でフランスに渡ったとあります。(そこで誘拐される) 実際にこのような史実があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数3
- 親兄弟から教わった間違った知識ってありますか?
休日に笑いたいので質問させていただきました。 小さい頃親兄弟に質問して間違った知識を教えられたことってありませんか? 私は「湿度100%は水の中」 「富士山は自分の住んでる県にある」(私の住んでる県に富士山はありません) というのがあります。
- ベストアンサー
- アンケート
- yamasakaki
- 回答数9
- 1時間未満の短い映画を教えて下さい
英会話教材のための1時間未満で視聴できる短い映画を探しています (自分用です、念のため) ・英語 ・現在DVDで買える物(公開はいつでも構いません) ・アクションシーン少なめの物 以上の条件に合致する作品を探しているのですがなかなか見つかりません お知恵を拝借できればと思います よろしくお願いします
- 映画のタイトル教えてください!!
ストーリーはよく覚えていないのですが。。。 ・邦画 ・主人公は男子高校生 ・舞台は木更津?海の中に電柱がある風景 ・夏休み ・オープニングは主人公が水の中で『1,2,3・・・』と数える ・主人公は常に自転車 ・主人公の家は社宅風で部屋まで自転車を持って階段をあがるシーン ・主人公が高校のプールを自転車の後ろにブラシをつけて掃除するシーン ・主人公には姉がいて昼食はほか弁風な弁当を渡すシーン ・主人公がペットボトル?ビニル袋?でシャワーを浴びるシーン ・在日?の同級生 ・学校で夏期講習中の女の子の元へ自転車(校内も自転車)で行くシーン おわかりの方、宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- noname#95416
- 回答数1
- 身も震えるほど・・怖い映画を教えてください。
タイトルの通りです。 洋画邦画問わずいくつかお教えください。 ジャンルはホラーやサスペンス等。 出来ましたら一言コメント、理由もお願いします。
- 興行中の面白い映画について
最近話題になっている映画の 「ワルキューレ」「イエスマン “YES”は人生のパスワード」「おくりびと」「7つの贈り物」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 の5つの中でおすすめと思われる作品がありましたら、ぜひ教えてください。また、その際に「笑えた」「泣けた」「感動した」などの感想を出来ればネタバレなしにいただければ幸いです。 ネットで色々と調べてみたのですが、どの作品もそれぞれ面白いところがあると聞き及び、この5つ以下に絞れませんでした… 心に残るような作品を観たいと思っています。 また「007 慰めの報酬」についてなのですが、前作を見ていないと話が分かりづらいという話を聞きました。その真偽を教えていただきたいです。 どうぞよろしくおねがいします。
- お勧めの韓国ドラマ教えて下さい(恋愛もの)
今更ですが冬ソナを見てすごくおもしろかったです。 パクヨンハが好きなので、今「Lovin you」を見ています。 途中ですが、このドラマもなかなかおもしろいです。 パクヨンハが好きだからかも知れませんが・・・ レンタルに行っても、たくさんありすぎて何がいいいのか分かりません。 とりあえずネットで検索して、いろんな人のお勧めのドラマを数本見てみたのですが、 しっくりくるものがなかったので、ここで質問させていただきます。 1・恋愛もの 2・涙もの 3・最後はハッピーエンド 俳優が相手の女性を本当に愛してるんだなぁ~と感じさせるようなもの。 ドロドロでもいいです。たまらなく切なくて、すれ違いもたくさんあって、 恋敵に邪魔されたり・・・ ただ最後はハッピーエンドがいいです(笑) そんなドラマありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- kosimisu1017
- 回答数6
- いくえみ綾さん系のマンガはありますか?
タイトルわかり辛くてすみませんm(_ _)m いくえみ綾さんのマンガはすべて持っているほど、いくえみさんの大ファンです。 (※私は高校生なので、昔のマンガなどはネットで注文しました★) いくえみさんにどっぷりハマってしまって、最近では他の少女マンガを読んでも「なんか薄っぺらいなぁ」とか「面白くないなぁ」とか思ってしまって、楽しめません…。 いくえみさん以外で気に入ったマンガは「砂時計」「僕等がいた」です。 ・内容が恋愛だけではない(恋愛だけだとしても、深い内容ならOK) ・いろいろ考えさせられる ・何度も読み返したくなる ・昔のマンガでもOK いくえみ綾さんのファンの方はどんなマンガを読まれているのか知りたいです! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#41313
- 回答数4
- 1960~70年代くらいの洋画で
古い洋画を探しています。 内容は ・現代物。天候は雨。 ・登場人物が飛行機で旅行することになり、搭乗してふと窓のカーテンを 開けて外を見ると、飛行機の翼に悪魔みたいなものが乗っている。 ・それを搭乗員に告げると、搭乗員にはそれは見えない。 ・登場人物は乗員に精神病扱いされて信じてもらえない。 ・飛行機が空港に到着して飛行機を点検すると、機器の配線が ムチャクチャになっていた・・・ というような内容です。 わかる方いますか?
- ベストアンサー
- 洋画
- minato0911
- 回答数3
- アメリカのおもしろい文庫を探してます
今日、本屋でオックスフォード文庫?ペンギン文庫?のアメリカの小説?みたいなのを見ました。 ものすごい種類があって、一冊15ページぐらい?ものすごい薄いのに一冊900円!!!みたいな本です。 いろいろ見ていたら、オックスフォードの「AND ALL FOR LOVE...」?という名前の 『短い(5000words)ぐらいの物語が10コぐらい』 入った本がありました。 ちょうど今『英語の短い物語』をいろいろと読んでみたいなーと思っていたので、 かなり運命的な出会いだったのですが、1500円?ぐらいしたのと、内容的に面白いの!?みたいな疑問が残ったので、買うのはやめました。 そこで、お聞きしたいのですが、 『英文の短い物語(5000words~10000words)がたくさん入った』 『内容的に日本人になじみやすく(私の希望は《感動》《探偵》《オモシロ》みたいな、読み終わって「ぁぁ・・・」??っていえる内容!?を希望)←わかりづらくてスイマセン』 『英文的に読みやすい』 ↑ワガママ満載ですが・・・ ・・・みたいな外国の本ってありますか?・・・ これ読んで面白かったよ~とか、これオススメだよ~とか教えてください。 値段は問いませんwけどできるだけ安く・・・ よろしくお願いします!!
- 漫画で私を救ってください!
『大学にさえ入れば全てが変わるはず』 そう思っていた田舎の高校生時代。灰色の受験生活を終え、上京し、サークルに入りバイトを始め、バラ色の学生生活が始まると思っていました。しかし半年が過ぎた今、大学の勉強もやはり勉強、サークルも部活と変わりなく、バイトは低賃金で都合良くこき使われるだけということに思い至り……ぐったりして大学と家とバイト先を往復するだけの毎日です。電車に乗って家に帰ってテレビをつけても、なんか空しい。 私はこんな感じに毎日が暗く思えるときにはいつもマンガを読んで元気をもらっていました。けれど大学に入ってからというもの、流行の作品は数あれど、買って読みたいほどの作品に出会えません。 マンガを読んで今の『楽しいことなんて何もないよ……ハア』な現実を忘れ、更に『よし、明日から頑張るか!』と思いたいです。 私と同じようにマンガで元気を出している方、マンガでストレス解消している方、どうか力を貸してください! 心に迫る良作であれば、ストレートに『元気出る!』っていう作品でなくても構いません。辛い話でも悲しい話でも大丈夫です。けっこう忙しい日々を送っているのでできれば『こんな話』『○~○巻くらいが特に面白い』というのも教えていただけるとありがたいです。メジャーな漫画でも読んだことがないものがたくさんあるので、是非すすめていただきたいです。自分でもネットで探していますが、ご協力いただければ嬉しいです。 ちなみに、私が面白い!と心から思った漫画です↓ 『風の谷のナウシカ』宮崎駿『ガラスの仮面(文庫23巻まで)』美内 すずえ 『トーマの心臓』『イグアナの娘』萩尾望都『大奥(特に二巻)』『愛すべき娘たち』よしながふみ『ONEPIECE(11巻までとW7編)』尾田栄一郎『のだめカンタービレ(9巻まで)』二ノ宮知子『シュガシュガルーン(5巻まで)』安野モヨコ『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』安彦良和『大人の問題』今市子『最後のドアを閉めろ!』山田ユギ(○巻までとついているのは続きも読んだけどそこまでが特に面白かった、ということです) 人に勧められたのになぜか合わなかったマンガです↓ 『ハチミツとクローバー』『君に届け』『ラブ☆コン』『CLAZY FOR YOU』『ハツカレ』『ピーチガール』『花ざかりの君たちへ』『君はペット(これは特に合わなかったです)』西原理恵子作品全般
- 結婚式の父への手紙の代筆を頼まれて、結婚式に行きたくなくなりました
はじめまして、良ければ読んで頂いて意見を下さい。 友人は35歳でお見合いで初めて彼氏ができ、この度めでたくゴールイン。最初はお祝いの気持ちで一杯だったのですが色々あり、結婚式にも出席したくなくなってしまいました。 まず彼氏ができてからというもの、何もかも彼氏優先で約束は破る 遊んでいても1人で彼氏とメールのやりとりばかりしてるし・・・まぁそこまでは皆「初めての彼氏やしね~」とガマン。 結婚が決まって友人グループでいつも1万円少しの家電を買うのが定番になっていたのです(お祝いとは別に記念品として) 友人が指定してきたの3万以上するオーブンでした。モチロンお話して他のものに変更してもらいましたが・・・ そして私に「父への手紙の代筆依頼」があったのです。自分は文章書くのが苦手だから感動させるの書いてと言われました。 友人のお父さんを裏切るような事だし、そんなヤラセみたいな結婚式は嫌だったので断ったところ 「じゃあ、もう手紙はやめるわ。そこまでしていいわ」と逆ギレされました。そこまでして!?意味がわからなく腹が立って「じゃあ結婚式自体やめれば」とケンカになりました。 それから数日して何もなかったようにメールをしてきますが、私は許す気になれません。 他の友人グループも、最近の友人の態度に色々あり相談すれば絶対にモメる素を作ると思い相談できずにいますが こんな気持ちで素直に祝う気持ちになれません。皆さんならどう思い、どうしますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#41622
- 回答数5
- 江戸時代の切腹:本当に切るの切らないのか誰が決める。
江戸時代の切腹は、江戸初期では実際にお腹を切っていましたが、江戸中期になると刀や扇子を腹に当てるだけで介錯人が首を落としてお腹は切らないのが一般的だったと聞きました。江戸末期になると、またちゃんとお腹を切る切腹が一般化した様で、堺事件や神戸事件の時など、外国人の前で立派にお腹を切っています。 そこで質問ですが、切腹が行なわれる際に(ただし、自分で勝手に切腹する場合ではなく、藩など、上から申し付けられての切腹の儀式での場合で)、実際にどれ位お腹を切るか、切らせるかは、誰が決めるのでしょうか。切腹を申し付けた方が、または切腹人を預かった方が、切腹の儀式の段取りの中で、決めてしまったのでしょうか。あるいは、切腹する人が、「見苦しくないよう、早めに首切って。」とか、「せめて最後は武士らしく死にたいので、介錯はぎりぎりまで待って。」などの指定が出来たのでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- tomokitomoki
- 回答数8
- フランス文学の読みやすい本が知りたいです~
フランス文学の本で読みやすい本が知りたいです。 できれば短い本がいいのですが・・・ 要約と感想をつけていただけると選ぶ材料になるので助かります(*゜ー゜)
- 締切済み
- 文学・古典
- sukisukisu
- 回答数2
- 映像的な、マンガをさがしています
映像的、映画みたいな漫画をさがしています。 (コマ運びやアングルなど) カテゴリーは気にしません。よろしくおねがいします。
- 読書家のおすすめの本は?国語力・語彙力
私は国語が不得意で「○字以内で作者の気持ちを書き出せ」等の問題がとっても苦手でした。それは大人になった今でも変わりません。国語が得意な友人に何故国語が得意なのかを尋ねると大体「本を読んでるからかな」と返ってきます。 そこでもう少し国語・語彙に強くなりたいと思い、私も本を読もうと思ったのですが一体どんな本を読んだら良いのか考え込んでしまいました。 教えてgooの過去質問も検索してみてはいますが、私の好みに関わらず、皆さんのオススメがあればどんどん教えて頂きたいです。 ▼好きなコミックス 攻殻/ピューと吹くジャガー/デトロイトメタルシティー/忍空/デスノート 大人になってからファンタジー(魔法や異世界、とにかく「謎の力」によって抑圧されている世界)は苦手になってしまいましたが、実生活に関わるファンタジーは好きです。
- 中学生が読む【感動する本】
私は中学1年生です。 私は今とっても感動する本 が読みたいのですが おすすめとかがよくわからないので 困っています。 もしよければ 中学生でも 読める、おすすめの感動する本が ありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 書籍・文庫
- hosihosi_1
- 回答数16
- セーラームーンの漫画(原作)について
私の子供時代の主なアニメだったセーラームーンを最近また見たくなり アニメではなく漫画を買おうと思い、調べていたのですが、 よく分からないので質問させていただきました。 今表紙が新しくなったもの(新装版?)がありますよね?、 新装版の方は1巻~12巻(+ショートストーリーズ)が販売されているとホームページに書いていたのですが、 昔の表紙のものはもっと多いですよね?(巻数が) 内容はまったく同じなのでしょうか? 1巻~12巻+ショートストーリーズ1巻2巻 を買えば、原作のすべての話を見ることができるのでしょうか? あと アニメではRやSやSupersなどがあるようですが これはセーラームーンとはまた違う漫画として販売しているのでしょうか? こちらもよければ教えてくださるとうれしいです! おねがいします;
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#59203
- 回答数3