検索結果
過去
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過去完了じゃないの?
ある参考書で、 I ( ) for three years when my son was born. 息子が産まれたとき、私はもうそこに三年間住んでいた。 とあり、答えは was living there でした。 僕はどうしても had been lived だと思うのですが、どうしてでしょうか
- 私の罪な過去!!
彼と喧嘩しました。 あさって25日は彼の誕生日なのに・・・。 毎回、喧嘩の原因は彼がブルーになることで始まります。 その理由は、実はその彼と付き合う前に、 元彼と彼の関係が重なっていたのです。 (はっきり言って二股です。) その期間・・・半年以上。しかも彼と元彼は友達でした。 今、付き合って半年です。 普段は信用してくれてるのですが、 1ヶ月に1度くらいそのことで喧嘩・・・。 今では、そんなことをした自分が信じられないです。 できれば、その過去を消してしまいたい。 喧嘩した後はいつも、彼が悩んで苦しいなら、 別れたほうがいいのだろうと思います。 これからを考えると、彼を苦しめ続けているという罪悪感でつぶれそうです。 どうしたらいいのか、彼の気持ちがわかる方教えてください。 私:21歳、彼:22歳、元彼:21歳で、学生です。
- 山形の過去の天気
12月の山形の過去の天気が分かるサイトを教えてください。 12月上旬に山形(米沢)は雪が積もってるか(今年も積もりそうか)を知りたいだけなので、それが分かるサイトでも良いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- yuki-i
- 回答数3
- 過去に振った女性
20代女性です。 過去に一度、告白した男性に振られました。 その彼から、その後再びメールや電話が来ましたが、特に深い意味はないようだったので、最終的には私から、サヨナラを匂わせたメールをしました。 その後約1年間は、連絡を取ることなく過ぎましたが、また私から連絡をしてしまいました。 それ以降、また連絡を取り合うようになり、会ったり、お泊まりもするようになりました(Hは無し)。 そんなある日、「今も俺のこと好き?」と聞かれたのですが、それはどんな心境からだと思いますか? 2度も失恋したくなかったので、とっさに「ない、ない」と否定してしまったのですが… 実際は、どんなつもりで聞いてきたのか、あとから無性に気になったので、質問しました。 ちなみに、その時の会話の流れは、彼からの電話で話してる時に 彼「最近合コンとか行ってないの?」 私「たまに行ってるよ」 彼「その後にデートしないの?」 私「たまにするけど…」 彼「付き合ったりしないの?」 私「いまいちピンと来ないんだもん。」 彼「彼氏ほしいの?」 私「そりゃほしいよ!!」 彼「うそ!?何を求めるの?」 私「面白さとか…」 彼「今も好き?」 私「いや、それはない、ない!」 彼「そっか、そっか。わかった。」 みたいな感じでした。 多分深い意味はなかったのかなと思うのですが、実際にこんな場面を経験した方とかいたら、お話聞きたいなって思いました。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- chokochokocho
- 回答数5
- 住宅ローン過去の借金
三年以内にマイホームの購入を考えていますが、過去に旦那が消費者金融2社から合計300万の借金があり、一年前に一括完済しました。でも数回滞納した事があるので審査に影響しないか心配です…。滞納したのはいずれも数日です。 共働きなので共同名義にしたいと考えていますが住宅ローンが組める可能性はあるでしょうか? 今は他にローンはなく、収入は二人で700万ほど、勤続年数は私が13年、旦那は8年です。
- 過去を全て忘れたい。
質問いたします。 テレビの見すぎでしょうか。 番組の中で催眠療法で、過去の記憶を忘れられるというものがありました。 私は、覚えておきたい過去がなく、忘れたい過去ばかりです。 現在3人の子供を連れて再婚をしましたが、 過去の夫のトラウマから逃れられません。 時には、子供に汚い血が混じっているとののしるありさまです。 新しい主人もあまり子供の成長に関心がありません。 子供の為に無理やり父親になって欲しいという 私の欲求だけが先走りしている状態です。 それで、今悩んでいるのですが、どうしても過去の暴力を毎日受けていた夫との生活、と暴力で離婚をさせられたのに未払いの養育費が頭に残り、 私自身が、生き生きした人生を迎えられていません。 (子供は割り切り、過去の父親の話をすると怒られます) なので、記憶が人生今の主人から始まり、子供は2人の間に3人いるというような意識にさせていただく良い療法はないでしょうか。 出来れば、今の主人と子供たち3人、それと両親の事だけを 新たに良い記憶として、植え付けていただける療法はないでしょうか。 暴力を受け、私に障害が残ってしまった記憶も消せればどんなに幸せだろうと考えてしまいます。 もし、馬鹿げた奴だと思わず、真剣に回答をいただける方が、いらっしゃったらよろしくお願いいたします。 私の性格は神経症で、トラウマが永く続きます。 現在、それが原因でうつ病と診断されています。 性格の改善を強く願っています。 よろしくお願いいたします。
- 過去の質問のタイトル
今まで200以上質問しています。自分で索引を作成したいのですが、枚数が多くいちいちペーストしていたら、結構疲れます。Excelに一度にデータを移すことは できないでしょうか。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- nada
- 回答数1
- 過去問について
私立は過去問をした方が良いと聞きました。 今からでは遅いと思いますが・・・。 困ってるので、教えて下さい。 志望校の過去問をネットで探したんですけど 17年度受験用と最近5年間全入試問題の徹底的研究 というのが有るんですが・・・。 どっち買えば良いでしょうか? 教えて下さい。
- 締切済み
- 高校
- 17-koko-remi
- 回答数6
- 過去のツイートを消す
Twitter利用者です! 自分の今のツイート数が 9000ちょいです。 前まで1万超えてたんですが “ フリカエッター ” というのを利用して 過去のツイートを消せるだけ消しました。 でも フリカエッター や 通常のTwitterのアプリやブラウザは 過去3200件分?までしか遡れません。 “ ツイログ ” というのも試しましたが 自分のアカウントは 鍵付きにしているからか 過去2000件までしか遡れませんでした… あと “ 黒歴史クリーナー ” というのも 試したけど、なぜか出来ませんでした。 どうにかして 過去のツイートを見たいし 整理もしたいです! アカウントを消すのはいやです(´・_・`) 何か方法はありませんか?
- ベストアンサー
- X
- noname#193278
- 回答数1
- 同居、育児、過去のストレス
こんにちは。 初めて質問させていただきます。 20代前半、旦那家族と同居でもうすぐ1歳になる娘をもつ専業主婦です。 自分自身、精神的に不安定なところがありこのような気持ちが分かる方や対処法などのお話を聞きたくて投稿しました。よろしくお願いします。 自分で精神的に不安定だと思う理由と原因は ・精神的にキツくなると手や体のしびれ、泣き崩れる、部屋の物を散らかしてしまう ・自分を必要以上に責める、他人の些細な行為にも被害妄想を抱いてしまう ・同居の家族(特に義理祖母)の気配を感じるだけでピリピリする、一緒にいるのもとてもストレス ・いつも気持ちが落ち着かない ・すこしでも危なく感じること(娘の行動など)に過剰に反応してソワソワしてしまう ・つねに最悪の状況を想像してしまい、旦那の帰りが遅いと事故にあったのではないか、また家で物音がすると侵入者に襲われるのではないか等とおもってしまう 原因として考えられるのは ・実家での家庭環境で兄が暴れて警察を呼ぶことがたびたびあり、最悪の状況を想像するのはそのときに自分自身、できるだけパニックにならないようにと毎回していたことでそれがクセになってしまった。またその状況が8年ほど続いた。 ・もともと生理前の精神的な落ち込みが激しくそのことも強く関係してると思います。(婦人科でピルはもらっています) ・産後、すぐ同居先に戻って育児をしていたときに義理祖母にすごく嫌な思いをさせられ、(本人はよかれと思ってまたは深く考えずに言ってる)それをずっと根に持っている。 「食べないから母乳出ない」など、食べているのに言われます。また笑いながら娘に「ママよりじいじのほう好きか~」と言います。実際娘はじいじが大好きで私に抱っこが代わると嫌がります。 ・義理祖母のことは産後のことで嫌いになってしまったため何をされても迷惑に感じてしまう。 ・育児中で生活リズムが崩れてしまったため 義理家族は基本的にみんないい人です。 義理母はとても優しく私が生理前に精神的にかなり落ち込んだりしてしまうことや実家でのことなど、実母に話してないことも話しています。 なので、私の態度がおかしくても分かってくれてるとは思いますが、それもまた申し訳ないです。 旦那も分かってくれてますが旦那自身も仕事のストレスでうつ気味なためお互い辛い感じです。 週の半分は帰りが夜中です。 一度、診療内科で診てもらいましたが合わない漢方を出されそれきり行っていません。 かかりつけの婦人科でピル(ヤーズ)と産後うつに効く薬(パルドックスン?)を処方され飲んでました。産後うつの薬は症状が軽くなった頃から飲んでません。先生にも調子が良ければ飲まなくていいと言われたので、生理前は他の人に同じ空間にいられるだけでイライラしてしまいます。相手が誰でも、何も悪いことをしてなくても 知り合いのすすめで違う診療内科に予約しましたが、予約3ヶ月待ちで初診は7月下旬の予定です。 生理が終わるとコロッと気分が軽くなるときもあるのですが、長いと2週間はイライラが続くし、生理に関係なく不安定なときもあるので生理前のせいだけではないと思います。 週末は娘を預けて夫婦で買い物などもしています。趣味もそれなりに楽しめている方だと思います。もちろん、精神的に落ち着いてるときもありますし、明るくいれるときもありますが、浮き沈みが激しいです。 改善したいとこは ・すぐイライラしてしまうのやめたい (実家の両親がそうでした。それが嫌で自分はそうならないようにと思っていても難しい) ・義理祖母に対して嫌な気持ちになるのを少なくしたい(祖母は悪い人でありません、基本的に優しくていい人ですが、私はお節介だ干渉するなと思ってしまいます) ・もっと義理家族に感じよく接したい ・自分の精神に振り回されず落ち着いて生活したい ・ひねくれた考え方を直したい ちなみに住まいは廊下で繋がった離れ2つの部屋を改築してもらい、トイレ、部屋に水道もあります。 ごはん、お風呂はみんなと一緒です。 同居嫁にしてはとても恵まれていると思います。 それなのに不平不満ばかり考えてしまう自分が嫌です。 また本家?ということもありしょっちゅう親戚やよくわからない人(わたしが)が来るのも正直ストレスです。 私は核家族育ちで人が家に来ることは全然ありませんでした。 また実家は歩いて1分でコンビニがあり5分でスーパーもあるようなところですが、こちらは車を出さないとコンビニも行けません。(車で10分ほど) みんなずっと田舎暮らしのためか家の戸締まりをちゃんとしない(外出時、家に誰もいなくても鍵をかけない、夜もどこかしら窓などの鍵が空いてる)平和ボケな感じもすごくストレスです。 実家で一度、泥棒に入られたことがあります。 同居は2年目です。 最後に、同居とはまったく関係のないことですが中学生のころ仲よくしていた友人が高校生のとき自殺しました。高校になってからは全然連絡をとってなくて共通の友人からそのことを聞いたとき、誰にも頼れずひとりで亡くなっていったその子のことを思うと、どんなに孤独だったのかと胸が痛みます。 長く分かりにくい文章で申し訳ありませんが、気持ちの面でのアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございました。
- if節は過去形?
学生だった頃、if説は過去形にする(時制を一つ前のものにする)と習ったような気がします。 実際の英文でも、そうするものでしょうか? それほどカチカチにならない程度の、でも真面目なメールだとして。 例えば If you take that chance, I am happy too. というような文の場合、 If you took that chance, I was happy too. になると考えて大丈夫ですか。 また、後半の部分の時制も過去になりますか? If you will take that chance, I will be happy too. だったら、 If you would take that chance, I would be happy too. こうなるのでしょうか。 自分の動作にwouldをつけると、自分を丁寧に言っているみたいで変な気もします。 If you have took that chance~ だったら、 If you had took that chance~ になりますか。 ※文は例です。二つの箇所の時制をどうするかと、それが助動詞だったときどうするか分かれば、他の文でも大丈夫です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#185785
- 回答数2
- would ratherの過去形
むしろ買いたかった。 みたいな過去をwould ratherを使って言えるのでしょうか? I would rather buy it.の過去。 また、 むしろ、君には買って欲しかった。の過去はありますか? I would rather you bought.の過去。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#205789
- 回答数1
- whish could と過去形
whish の仮定形の文章で後半部分でcould やwould を使うときと、単に過去形のときがありますが、どういうふうに、使いわけるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#259466
- 回答数3
- 過去の自分が懐かしい
はじめまして。 中学生女子です。 最近、小学生や幼稚園の時の自分が懐かしくて仕方がなくなります。 その気持ちと共に、なぜか悲しくなります。 うまく言えないのですが、昔の自分は純粋で愛しく感じるんです。 今は、見た目ばかり気にしたり、必要のないことばかりネットで調べたりする自分が嫌です。 なんなんでしょうか? 今の自分が好きでないからこういう気持ちになるのでしょうか? しょぼい質問ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#200134
- 回答数2
- 「have + 目的語 + 過去分詞」
「have + 目的語 + 過去分詞」で完了の意味を表すというのを読みました。 I have a table reserved for four in the name of Tanaka. は、 I have reserved a table for four in the name of Tanaka. と、 どのように違うのでしょうか? He already had the box opened when we arrived.は、 He already had opened the box when we arrived.と、 どのように違うのでしょうか? よろしくお願いします。
- 過去完了について
I am a 52-year-old female, divorced for two years and built like a plus-size model. I am intelligent, witty, neat, well-dressed, make a decent living and am told I am pretty. I had one blind date with a man I met through an online dating service. We had emailed each other for a week and chatted on the phone several times. We had emailedが過去完了なのは、ブラインドデートをするまえにEメールと電話で話したということでいいでしょうか?もしWe emailedのなった場合はその順序が逆になるのでしょうか?よろしくお願いします