検索結果
豪雪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- トワイライトエクスプレスのここはチェックしておけというところは?
1月にトワイライトエクスプレスに乗ります。 B個室です。 トワイライトも寝台車も初めてです。 有名な電車なようなので写真を撮ったり、景色を満喫したいと思っています。 ここは写真に収めておけっていうショットポジションはありますか? この景色は絶対見ておけっていう景色はありますか? ここの施設は使っておけっていうところはありますか? 駅弁とか、トワイライトをより楽しむ情報をください。
- 換気について
高気密・高断熱にしたときに、3種換気(機械排気・自然吸気)の快適性はどうですか? 1種だと熱交換など熱損失が少ないようにできるようですが、3種だとそのまま寒い空気が流れ込んでくることになりますよね?特に問題はないでしょうか?
- 締切済み
- 新築一戸建て
- buildahous
- 回答数7
- 北海道1泊2日 札幌+旭川 オススメのツアーを教えてください!
12月上旬に東京から女性3名で、北海道旅行を予定しています。 1日目に札幌市内に1泊し、2日目は旭山動物園へ行きたいので 往路 羽田 ⇒ 新千歳空港 復路 旭川空港 ⇒ 羽田 が利用できる格安ツアーを探しています。 オススメのツアーや旅行会社、ホテル等をご存じでしたら教えてください! 旭山動物園へは、ツアーのオプションでは滞在できる時間が3時間程度と短いため、個人で電車などを利用して行く予定です。 よろしくお願いいたします。 一応自分で調べた結果は、下記のツアーが一番格安でよいとは思うのですが・・・。 http://www.art-tour.co.jp/jk-ej/jk-ej/ej-hok.htm 予約する時期が早いということはありますか? あまり旅行慣れしていないので、通常どのくらい前から予約するべきなのかがわかりません。 また、12月上旬の札幌・旭川の寒さはどの程度でしょうか? 雪は当然積もっていると考えて、間違いではありませんか? よろしくお願いいたします。
- スバル レガシィランカスターのイメージって?
中古車を購入するにあたって迷っています。 個人的にはレガシィのランカスターなんてどうかなと思っているのですが、周りの人に話したところ「20代の女の子が乗るような車じゃない」といわれてしまいました。 話を聞くとランカスターはわりと中年の男性が乗るようなイメージではっきりいえば「おやじっぽい」のだということです。 私はスノーボードをしに冬は山に行くし、遠出も結構するので荷物もたくさん乗るアウトドア仕様のランカスターがいいなと思ったのですが・・・。見た目のごつっとした感じとかあまり乗ってる人を見かけないところも気に入っています。 でもあまりに女の子が乗るのにミスマッチな感じならちょっとやめようかなと考えています。 そこで、皆さんのもつランカスターのイメージを教えてください。 20代の女の子が乗ってたら変ですか?? 愚問で本当に申し訳ないです・・・。
- 12月中旬でも滑れるスキー場
12月21日or22日から二泊でスノーボードツアーを計画しています。 (1月まで待ちたかったんですが予定が合わなかったので;_;) スキー場選びに困っています。 12月のこの時期でも雪があるオススメのスキー場を教えて下さい! ちなみにスノーボードは初心者ばかりです
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- k_junkoman
- 回答数7
- 広重の東海道五十三次のなぞ
広重の浮世絵東海道五十三次の中で、 16蒲原と47亀山が雪景色なのはどうしてですか? 絵のながれとしてどういう意図があるのでしょうか? 急に季節が変わって不自然にかんじます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数2
- 広島は夏どのくらい暑いのですか?
広島は夏どのくらい暑いのですか? 8月上旬に広島へ行こうと思っています。 私は暑いのが苦手で、気になるのが暑さです。 広島は暑そうなイメージがあるのですが、東京と比べて暑さは どのような感じなのでしょうか? やっぱり違うのでしょうか? ※広島駅付近と、宮島へに行きたいなと思っています。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- yminyamuch
- 回答数5
- 地方出身の方が羨ましい
生まれも育ちも埼玉県で一度も地方に住んだ事がありません。埼玉県といっても東京に近いので殆ど周囲は地方出身です。ですから盆や正月に帰省するという事を体験した事がないです。何故都心で生まれ育ったのか疑問に思い恨んだ事さえあります。 考えても仕方ないのですが、どうしても地方出身というのを聞いてしまうと辛くなります。特に愛知県出身の方が羨ましいと思います。理由は気候が安定していますし、近くに観光スポットが多いし、ドラゴンズを応援しても大歓迎されるからです。(アンチ讀賣なので) 皆様、こんな時どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- bokuryuu
- 回答数13
- 修学旅行、どこ行きましたか?
修学旅行って、どこへ行かれましたか? ちなみに私は、北海道在住の小6で、 小学校=洞爺湖(今年サミットが開かれる)でした。 私の姉は、 中学校=東北(青森、秋田、岩手あたり) 高校=京都、奈良、大阪 でした。
- 締切済み
- アンケート
- qtsknpooop
- 回答数5
- 2008年に起こりうる災害
4-5年の災害を見ると、インドネシアの地震(死者30万人超)、ミャンマーのサイクロン(死者8万人弱)、四川省の地震(死者5万人超)と恐ろしい程天災の被害が大きいと思います。台風、サイクロンは予知も可能ですが、生活圏から避難するのはやはり難しいので被災を免れにくいと思います。地震は、カエルや動物の移動で予知できるとの噂もありますが、迷信かもしれません。 今年は、3月から5月で定年、関東では南西の風も結構吹くのですが、全く吹きませんでした。低気圧の進路も狂ってます。 温暖化による影響、どんな天災が日本に来ますか? 有る程度考えられる今年の天災を知って対策したいと思います。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- SURF-STYLE
- 回答数3
- 梅の木の移植時期について教えて下さい。
家にはわりと大きな高さ2Mぐらいの梅の木があります。 それを植え替えたいのですが、梅の木の移植時期はいつごろがいいのでしょうか? ネット等で調べると、12月から2月と書いておられる方がいましたが、今は蕾がついているので移植する時期でないように思い質問しました。 また、素人が植え替えるのに、植え替えのポイント等ありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- chocolat3
- 回答数2
- ヘーベルハウスとRCの家
先日、こちらの質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3743986.html 両親とのニ世帯住宅を検討していますが、工法で意見が合わず話が進みません。 私たちは、RC(外断熱)で建てたいと思っています。 耐久性、防音(遮音)性を第一に考えました。 10年保証、1年に1回の無料点検付きの設計会社で検討しております。 両親は、ヘーベルハウスを希望しているようです。 大きな理由として、 (1)30年無料のメンテナンスと30年経った家でも価値があること。 (2)間取り等のリフォームに自由が利くこと。 営業の人の話だと、45坪の家・30年後でも450万円の価値があるようです。 私たちはそもそもハウスメーカーに魅力を感じていないので、いつまでも話が平行線になっています。 ただ、やはりヘーベルハウスの30年メンテナンスの話をされてしまうと、 設計会社の10年保証では、太刀打ちできないのも事実です。 質問をまとめてみます。 (1)ヘーベルハウスのいい点、悪い点 (2)RC住宅のいい点、悪い点 (3)ヘーベルハウスに変わるお勧めのハウスメーカー (木造は除いてください。) (4)前回の質問内容の通り、主人の希望を少しでも取り入れたく、RCにしたいのですが(私の希望でもあります。) 両親に設計会社でも大丈夫、とわかってもらえるにはどうしたらいいのか? 先日、設計会社に連れて行き、説明を受けたのですが、帰り道では否定的な意見ばかりでした・・・。 (こちらにしてみれば、「それはHMでも同じじゃない?」と言うような内容がほとんどです。) 回答は、どれか1つでも結構です。 ちなみに、予算が決まっていますので、RCもヘーベルも同じ価格として考えてください。 よろしくお願いします。
- 白川郷合掌造りの宿
春季休暇を利用して金沢・白川郷に旅行しようと計画しています。 白川郷では合掌造りの宿に泊まりたいのですが、おススメの宿などご存知ないでしょうか? インターネット・ホームページでいろいろと調べましたが、選ぶ決め手が見つからなかったため体験談等を教えて頂けると幸いです。 またこの時期に白川郷を散策するには長靴は持参しないと厳しいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- MSTW
- 回答数4
- 雪国のFR
雪国でFR車は厳しいでしょうか? RX-8は前後重量が50:50と聞いたのですが、それでも厳しいでしょうか? ボルボ社は雪国の会社であるにもかかわらず、4WDは作らなかったと聞いたのですが、それから考えると結構大丈夫なんですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- konjou1983
- 回答数10
- 雪上(残雪)ピクニック
4月初旬に大人10人+4歳児1人で、雪上ピクニックを予定しています。ゲレンデ脇又は残雪の山でソリ遊びとピクニックの出来る場所がありましたら、教えて下さい。 又静岡からの出発になります。山梨・長野方面のなるべく近場でありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nokia1255
- 回答数2
- 関西から青森まで一番安く行く方法(寄るところ複数あり)
初めて質問します。よろしくお願いいたします。 2008年2月2日に青森へ行きたいと思っています。途中で寄るところや、帰りは東京で一泊したいなど、あります。時間もある程度限られています。安く行く方法を知らないとべらぼうな値段になるようで困っています。一番安く行ける方法を教えてください。体力はあり、旅は好きです。 私は関西在住です。利用交通機関は、大阪伊丹からの飛行機、京都駅からの新幹線、夜行バス、高速バスのどれでも構いません。 青森市内に2日のお昼12時までにに到着したいのですが、その前に秋田県横手市で用事があります(滞在は1時間程度)。 秋田に寄り、青森へ行き、2日のうちに東京まで戻り、東京都内で一泊し(ホテルの安いところは調べられます)、3日に関西(京都・滋賀)まで帰りたいと思っています。帰るのは3日の京都、滋賀行きの夜行バスでも構いません。行きも1日の午後3時以降なら夜行バスでも構いません。少なくとも京都・滋賀に4日の朝6時から6時半の間に帰らなければなりません。 ややこしくて申し訳ないですが、関西から一箇所に行って帰る、という旅行ではないので、どの交通機関を選べばいいのかがわかりません。自分なりに色々調べてみましたが、安く行ける方法が他にもあるんじゃないか、とも思います。旅行会社に相談に行こうとも思ったのですが、ルートがややこしく、旅行代金も高くなりそうなので、こちらで旅好きの方がおられたら教えていただきたいと思い投稿してみました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 仙台でRX-8は乗れますか??
車の購入を考えており、RX-8を検討中です。 ただこれから仙台に転勤の予定があり、雪国ではないにせよ冬は怖いかなと思っています。東北在住経験、全く土地勘がなくそのあたりよくわかりません。 マツダに問い合わせたところ、RX-8は寒冷地対応なのでスタッドレス履けば問題ありません、スキー場にもいけます、寒冷地装備もありますとのことでした。 皆さんどう思われますか?やっぱり4WDのSUVにしようかなぁ。