検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 花粉症 減感作療法って? 薬って?
今年もきましたね。花粉の季節。私は2年目の、その道では「新参者」ですが、周りの花粉仲間達の「治療?」に対する考え方が様々なので、質問させていただきます。 全く「薬」をのまないで乗り越える人もいるんです。やっぱり、体にいいわけないから・・・?!ちなみに私は、2月に入った頃からオキサトーワTW114と言うのを飲んでいます。夫は、HISPORAN TW、HPで、これは私も去年飲んでいました。症状が出てきたので、こっちに変えた方がいいのでしょうか? 目薬や点鼻薬など、体に悪いの?この季節、毎日使っていてもいいのでしょうか? 減感作療法で、アレルゲンを、皮下注射するという治療も試みています。これは、やっていても実際花粉の症状は出ているわけで、効果があるのか「?」かといって、やめたらもっと出るのか?と思うとやめられず・・・です。どうなんでしょうか、この治療。 わかることだけでもいいので、お考えをお聞かせ下さい。 ・薬使う派・使わない派 その是非について。その他諸々花粉症と向き合う点で何かアドバイスがあれば。よろしくお願いします。
- 花粉症の症状で鼻がかわく
花粉症の症状で鼻がかわくだけの人っていますか? あきらかに最近やたらに鼻の中が乾くのですが、特に生活環境も変えてないのにと 不思議に思っています。 よく考えてみると、花粉症の夫に一般的な症状(くしゃみ、目のかゆみ、鼻水)が 現れてきた頃と重なるのですが関係ないでしょうか? 鼻が乾いて少し息苦しいのと、お風呂の湿気を吸った後に鼻をかむとやや血が 混じるくらいなので、特別困ってはいないんですが気になって。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#6013
- 回答数2
- 花粉症でとても困っています。
タイトルの通り,花粉症で相当困っています。 まわりの誰よりも症状がひどいみたいで本当にたまりません。 クシャミが5回10回当たり前。 ひどい時は鼻をかんでから1分も持たずにクシャミがでてという症状がずっと続きます。 点媚薬はすぐに効かなくなってしまいますし、錠剤などを飲むと効果はあるのですが、ノドまでパリパリになってしまって、ボーカルをやっているのですが、歌を歌うのにとても困ります。 聞いた話によると,レーザーで粘膜を焼くと,1年間は症状が全くでなくなる。 しかし、1年経つと粘膜が新しく再生されて元通りに。 注射を打つと,そのシーズンは困らないが,副作用がある。 お茶みたいのを飲む方法は、効果が薄そうですし,なんだか信憑性が高く思えなくて,イマイチ乗り気になれません。 レーザーや注射は、どちらもとても興味があるのですが,値段や、実際の効果や、副作用、どこに行けば良いかなど,経験者の方のお話を聞いてみたいです。 なにか良い方法や体験談をおしえてください。
- 花粉症と風邪、免疫について
花粉症と軽度の風邪は症状が似ていますよね。 今、水みたいな鼻水が止まらなくて困っているのですが、これが花粉によるものなのか風邪なのかわからずどちらの対策をとればいいのかわかりません。 私は花粉アレルギー持ちなので花粉症は花粉症なのですが、もし鼻水は風邪も併発していたせいだとしたらどちらの薬を飲めばいいのでしょうか? 花粉症と風邪、決定的に違う部分ってありますか? また、花粉症ってマスクとかをしていると 余計免疫がつきにくくなって治らなくなる、なんてことはありますか?
- 花粉症対策のお茶ですが
甜茶を購入しようと、ドラッグストアやスーパーを見てるのですが、価格が500円くらいのものから、3000円くらいのものまで、さまざまで、どれを選んだらいいのか迷っています。 実際に甜茶を飲んでいて、このお茶は効いたという実感を味わった方、よろしければ商品名などを教えていただけないでしょうか。 安いものより高いものの方が効果はあるとかんがえていいのでしょうか。 また、甜茶以外にもよく聞いたお茶やサプリメントなどあれば、具体的な商品名など教えてください
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#20078
- 回答数7
- 花粉症対策:スッキリクンはどうでしょうか?
こんにちは。 鼻炎治療器「スッキリクン」、購入しようか迷っています。使用した方、是非ともご意見をお聞かせ下さい! 私じゃなく主人がひどい花粉症で、毎年春は大変です。病院で薬をもらっていますが、年々効かなくなっているそうです。仕事にも差し支えるので、即効性のある物をさがしています。ちなみに凍頂烏龍茶は2ヶ月前から飲んでいます。 スッキリクンでなくても、対策がある方はお教え下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 13b
- 回答数3
- 風邪と花粉症の見分け方。
おとついからのくしゃみに加え、今日の夕方から鼻水(さらさら)が止まりません。 昨晩頭を洗いっぱなしで寝ましたが、いつものことですし、熱も今の所ありません。 喉は乾燥していていつも違和感があるのですが風邪の痛みとは違うと思います。 10年前までは花粉症でしたが、あるときぴたりとなくなり、昨年もなっていません。 ただ、昨秋体質が変わったので、もしかしたら時節柄花粉症かと思うのですが、 年末に風邪を引いたときも数日鼻水だけで熱が後から出たので どっちの薬を飲んだらいいんだろう?どう判断したらいいんだろう?と思っています。 これって風邪と花粉症どちらの症状と判断すればいいのでしょうか? 判断のつけ方があれば教えてください。
- 締切済み
- 病気
- noname#8412
- 回答数2
- キンモクセイで花粉症になりますか?
私にはヒノキの花粉症があり、4月にキツイ目をするのですが、9月の末位からもかなり激しい花粉症になります。 思い当たるのはその時期からちょうど普段通る団地の会談でものすごく大量のキンモクセイが咲くこと。 同じようにアレルギーを持ってる近所の人も同じようにかかるし、団地を離れたとたんどこに行ってもなんということも無いのでまず間違いないのでは?と思ってました。 ところがネットで調べてもキンモクセイでの花粉症の話が出てきません。 キンモクセイは花粉症になる花ではないのでしょうか? もしキンモクセイでないならどういうものが原因なのでしょうか?
- 花粉症に効く注射について
私も先週から花粉症で憂鬱になってきている一人です。 点眼、点鼻薬や飲み薬でいままでは対応してきましたが,最近厚生省の認可は下りていないがお尻に注射してもらうと短くても一月うまく行けばひとシーズン花粉症からおさらばできると聞きました。 この薬について副作用、およびなぜ認可されていないのかについて教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 花粉症の発症時期について
こんにちは、いつもお世話になっています。 そろそろ花粉症の時期になりますが、気になっていることがあります。 主人が花粉症なのですが、中学生の時に発症したそうです。 大人になってから発症する方は多いですが、子供の頃から発症する場合、いくつぐらいから発症しはじめるのでしょうか? 0歳児でも、発症する可能性があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 花粉症が治って、果物アレルギーに!?
20歳過ぎて、就職した頃から、環境の変化からか、花粉症になりました。 年々ひどくなっておりましたが、40歳を過ぎて、ここ2年くらい花粉症で悩まなくなっております。 ・・・しかし、大好きなびわを食べた折、冷えてて、久しぶりでしたので、がぶがぶと3~4個、いっきに食べました。それから、数分も経たないうちに喉の奥が絞まっていくような感覚・・・息苦しい・・・何々これ???という状態になりました。息ができなくなるのかも・・・と思うほどで、どのくらいだったか、しばらくその状態が続きました。日にちをあけて、桃を食べた時も同じような状態に・・・りんごやバナナなどは平気です。(キウイ、アボガド、スイカ、メロンもOK。) これって、果物アレルギーですか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mmmmho
- 回答数6
- 花粉症の血液抗体検査の料金
先日、花粉症の疑いで血液検査をしました。 何種類検査したのかはわかりませんが 6000円以上かかってしまいました。 (初診)この料金は妥当なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- kazunoko74
- 回答数4
- 今花粉症になっている人!!
こんにちは。 1週間ぐらい前から、花粉症がでています。 目のかゆみが一番つらいです。 鼻水、くしゃみはそれほどでもありません。 これまで春にしか花粉症の症状でなかったのですが、 この季節に出るって、いったい「何の花粉」に反応しているんでしょうか? これまで花粉症はアロマテラピー(ティートリーオイル内服など)で100%平気だったのに、今回はまだ効いてきません。いつもとちがう花粉なのかな?と思います。 乾燥したオフィスで一番症状が出ます。 外では、さほどでもないです。(それも変か?)
- 花粉症についての質問です。
私は、78歳老人です、今まで幸い花粉症と言ふものを知らずに暮らしてきました。自分も花粉症には強いと勝手に思いこんでいました、所が、今年なんとなく、頭がふらつきボーとしています、それとなんとなく目が痒く目薬が手放せません。それと起床し朝ごはんのおり少し暖かいものを口にしますと、なんとなく水洟がでてくるのです?それと私は、脳梗塞で頭の手術、目も白内障での手術、しています、頭のフラツキ、目のかゆみ等全て手術の後遺症?と思い、検査を受けていますが、手術に起因するものではないようです、最近ふと花粉症になったのか?と思い始めました。このような症状は 花粉症でしょうか?現在は花粉症で医者にはかかつておりません。花粉症はいままでなにもなくても自然に花粉症に?なるでしょうか?それとも歳をとってきて体力が落ちて花粉に負けた。? 不安で困っています。花粉症を経験された方花粉症の症状をお教え下さい、特に頭のボーとするのも花粉症に含まれますでしょうか?
- これは風邪?それとも花粉症?
2日前の夜に喉の奥が痛くなり、昨日は喉の痛みと鼻水、少量の咳がでました。 今朝起きると、喉の痛みがひいた代わりに息苦しさを感じるようになっていて、鼻水と鼻づまりがとにかくとまりません。耳もつまっています。 昨日まで熱っぽい感じではあったので、自分では風邪かとおもっているんですが、これは花粉症なのでしょうか。 1ヶ月前に喘息になって、アレルギーテストをしたのですが、全てパスでした。 アレルギーがなくても花粉症になる人はいるんじゃないかと思うんですが、気になって眠れないです。 これは風邪なんでしょうか。それとも花粉症? 教えてください。
- 花粉症の薬の使用頻度は
一般的に 花粉症のひどい方は 時期が過ぎるまで ず~っと飲んでいるのですかね? 私は寝るときの鼻づまりが嫌なので 夕食時に一回飲んでいるのですが (1日2回朝夕飲むタイプで結構効く ) 長期連用は避けて下さいという注意書きがあるので 日中は飲まないのですが やはり 鼻水は出るし くしゃみは頻繁にして のどが痛くなって来ます。 この時期は どのようにして 乗り切っていますか
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#141486
- 回答数3
- マラソン大会、花粉症がひどい人は?
東京マラソンを見ていて思いましたが、私のようなひどい花粉症の人はどうやって走っているのでしょう?マスクして走る訳にはいかないでしょ?フルマラソンでは定期的に鼻をかむことも不可能ですよね? マラソンに限らず花粉症なのに運動している人はどうしてますか?
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- qiqiqi0123
- 回答数1
- 花粉症もう症状出てますか?
息子が2~3日前より くしゃみ鼻づまりがあります。花粉症は毎年お薬を飲んでいますが今年は早すぎる気がします。インフルエンザの治りかけなのでそのせいなのかどうか・・・ 花粉症の皆様どうですか?
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#199422
- 回答数5
- 妊娠初期です。これって花粉症?アレルギー?
最近、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、喉の痒みがあり困っています。 ですが、上記の症状は治まったり症状が出たりと、1日中ある訳ではありません。 自宅で窓を開けていないのに喉が痒くなったりします。 自宅に植物なども置いていません。 外出をしても、症状が出たり出なかったりで す…。 これは、花粉症なのでしょうか? 花粉症になった事がなく分かりません。 現在、妊娠3ヶ月で内科に行って薬を貰う事も出来ません。 喉の痛みや痒みなどで、赤ちゃんに影響が無いか心配です。 次回の検診が1週間後で、初めての妊婦検診があります。 その時に、先生に相談するべきでしょうか? 花粉症なのか分からないのですが、何か対処して頂けるのでしょうか?
- 単なる花粉症かうつ病の揺り戻しか
昨年7月に仕事がうまくいかず全てを自分で抱え込んでしまいうつ病になった者です。 その後2ヶ月休職し、回復基調だったこともあり、10月に復職。 休職中に認知行動療法を勉強し、昨年10月~今年2月まではうつ病になる前よりも はるかに良い精神状態で過ごせていました。 この期間中は会社の保健師、産業医とも面談しており、就業制限も付与されていました。 その期間中は常に頭がフル回転しており、うつ病の原因でもあった完璧主義を止め、 自分の中の歪んだ考えを合理的な考えに置き換えることができていました。 それゆえに悩むということが一度たりともありませんでした。 完璧主義を止めたことで自己評価も上がり、自信に満ち溢れた毎日を過ごせてました。 しかし、3月に入って最後の産業医面談が終わった頃から事態は一変しました。 花粉症のせいで頭の回転力が極端に鈍り、合理的な考えができなくなりました。 思考力が落ち、元のネガティブ思考が頻繁に顔をのぞかせるようになりました。 毎日不安を感じるようになり、食欲も落ちてきました。 10月~2月は布団に入った瞬間眠れていたのに、今ではすぐ眠れなくなりました。 朝起きて会社に行こうとしても強い不安感を感じます。 会社の人とは必要最小限の事しか喋らず、ほとんど話さない日もあります。 頭があまりにも回らないので喋る気力すら起きず、ほとんど黙っています。 皆楽しそうに話しているのに自分はそんな気分にもなれず、ますます自己嫌悪に陥っています。 花粉症対策のために耳鼻科でもらった薬を飲んでいましたが、眠気がひどくやめる →もう薬は飲まないと思い、しばらくマスクだけで過ごしていましたが、頭の回転は戻らず →眠くなりにくいという売り文句の市販薬を購入し飲み始める →たしかに眠くなりにくいが頭がボーっとする症状は変わらず とかなり苦しんでおります。 この症状は花粉症の時期が終われば解消されるものでしょうか? それともうつ病の揺り戻しと見るべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- march888
- 回答数1