検索結果

少数民族

全2337件中1081~1100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 住居侵入罪適用の範囲

    店舗の前のガラスで一人ダンスの練習をしていたところ、 警察が来て、 「私有地やから出ないとアカンで」 「それで逮捕もできるんやで」 と、出会い頭からキツい口調でお叱りを受けたのですが、 実際に法律上問題があり、逮捕などされるのでしょうか? 具体的なその場の状況としては ・店舗は大きな道路に面し、駐車場があり。  その駐車場の奥に店舗を構えている形の服屋さん  の入り口のドアの前  (通行の邪魔にはならない) ・駐車場の入り口にはチェーンが張ってある(?)  (自転車に乗りながらでも入れるぐらい垂れ下がっている) ・大きな道路に面していて、住宅とは距離がある、  そして騒音で迷惑にならないように音量等は注意していた。 ・管理者から苦情があった等は警察は言ってなかった。  逮捕ってことはないにしても、  警察に追われて、近所で唯一の練習場所が消えるのは・・・ 自分勝手な意見ですが、 練習後、ゴミを拾って、最初来たときよりキレイにする ラジカセの音量、騒音に注意するなどして 他人に迷惑のかからないようにする。 ってのを守っていれば練習ぐらい見逃して欲しいと思っています。 質問内容 ・警察から(管理者ではない)の退去の申し出を拒否してよいかどうか。 ・今回は注意されて帰ってきましたが、再度練習することでの  警察のご厄介になる可能性はあるか?またはその原因(法律上の問題など) 自分勝手で子供じみた質問ではあると思いますが、 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 脳に良いクラシック

    脳に良いクラシックってどのようなものでしょうか? 誰の曲なのか、オーケストラなのかピアノソロなのか・・・ わかることがあれば、些細なことでも良いので教えてください。

  • Antarctic は 「アンタークティック 」か「アントゥ・アークティカ」か

    「南極」Antarcticaとその形容詞形の「南極の」Antarcticの (1) より標準的な発音は次のどちらでしょうか? 1. アンタークティカ、アンタークティック 2. アントゥ・アークティカ、アントゥ・アークティック、 (2はant-の後で音の区切れを感じる発音です) (2) 上の#1か#2かで、英米での違いや年齢層などの違いがあればそれについても教えてください。 《補足です》 私は長く、#1が標準的発音だと思っていたのですが、最近、#2の発音を耳にしました。手元の学習辞典を見ても違いがよくわかりませんでしたので、辞書サイトにあったMerriam-Webster's Online Dictionary, 10th Editionで音を聞くと、2つ挙げられている音は共に#2のように聞こえました。 (http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dictionary&va=antarctic) 実際、そこに与えられた発音表記も、以下一部文字化けしていますが、 Pronunciation: (")ant-'ärk-tik, -'är-tik となっていますたので、上の#2をこの辞典は標準的としているのだと思います。 ● 発音に詳しい他の辞典の表記や、現地での実際の音について教えていただくとありがたいです。

  • 汗奸

    曽国藩は汗奸だといわれたのはどうしてですか?

    • 45-48
    • 回答数2
  • 法学部で学ぶ第二外国語について悩んでます。

    今年から大学の法学部に進学することになったのですが、選択する第二外国語について悩んでいます。入学手続きがあるので、来週中に決めなければならないのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。 選択できる言語はフランス語・ドイツ語・スペイン語・ロシア語・イタリア語・中国語・朝鮮語です。 選考基準は、優先度の高い順に 1、法学や政治学を勉強する上で役に立つ事。(海外の専門書を読む、インターネットで情報を集める、など) 2、将来、第三・第四の言語を習得する上で有利な事。(例えば、フランス語を学んでおけば、同じラテン系のスペイン語やイタリア語を学びやすい、等。) 3、文法や発音が習得しやすいこと。 個人的には、1、2の基準からいくとフランス語がいいかな?と思うのですが、3の基準も考慮するとスペイン語の方がよい気もして迷っています。(勉強したい!というやる気はスペイン語の方があるのです。将来、是非スペインや南米を旅行したいと思っているので。でも、スペイン語はちょっとマイナーな気もして・・。) それと、学問したり海外旅行をする上で、「英語は通用しないが、フランス語orスペイン語は使える」というケースはどの程度あるものなのでしょうか?皆様の個人的な体験で結構なのでお聞かせください。ちなみに私は英検準一級を持っていて、読み書きはそれなりにはできますが、英会話は苦手です。 真剣に悩んでいます。どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 男二人組の海外旅行先のオススメ

    今年の四月以降で、友人の一人と海外旅行に行く計画を立てています。 二人とも20代中盤、恥ずかしながら定職についていないので出発のタイミングに縛りはありません。 予算は15万円位からで、物価の安いアジア方面で一週間前後の滞在がいいかなと思っています。 この国のここがオススメ、という場所があれば教えていただければ助かります。 面白いことがあればやってみたいと思いますが、買春や大麻など非合法な遊びは遠慮したいと思っています。 ちなみにゲイカップルではありません。

    • Nick100
    • 回答数7
  • ユダヤ人に対する偏見について

    私はユダヤ人に対して偏見を持っています。しかも、克服できません。もちろんユダヤ人が優秀な民族で尊敬に値することも知っています。 周囲の知人に尋ねてもみな同様の偏見を持っているようです。 その理由を以前から考えていましたが、ようやく見つかりました。 学校の教科書の表現が、ユダヤ人をヒッピーやジプシーのような印象を与えていたのを思い出します。 決定的なのは、「ヴェニスの商人」でした。このインパクトは大きく、刷り込まれたユダヤ人への偏見は消えません。 学校教育は恐ろしいと思います。 -------- (質問) こういった偏見は日本人特有なのでしょうか。それとも他の外国諸国にも見られるのでしょうか。 ---------- 私の言う偏見は、理由のない誤解のことです。 実際に歴史的・政治的対立のある国家や民族が悪意を持つことは今回の質問では除きます。 アラブ諸国、ヨーロッパ諸国、ロシアなどの歴史的・政治的な利害の大きな民族のユダヤ人感情はある程度納得できます。 質問は、ユダヤ人とあまりかかわりのない、南米諸国、アフリカ、東アジア諸国などの民族の場合です。 よろしくお願いします。

    • e_b_q
    • 回答数7
  • 中国での一人っ子政策で余った男性はどうなっているのでしょうか。

    タイトルの通り、中国での一人っ子政策で余った男性はどうなっているのでしょうか?  ・具体的にどのような行動をしているのでしょうか?   外国から嫁を貰っているのか、一人で悶々としているのか・・・etcetc。 ・それとも何かに没頭してそのような事は考えないようにしているのでしょうか? 漠然とした質問で恐縮ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 宗教によって入国できなくなる国は?

    どこの国だか忘れましたが、例えば、 何らかの宗教の国に行った場合、一生イスラム教の国には入国できなくなる、 というようなことを聞いたことがあります。 そういうの、聞いたことがある方いらっしゃいますか? どこの国に行けば、どこの国に入国できなくなるか知りたいです。 たぶん特定の国だけだと思いますが。。。 または、そういう国が書いてあるサイトとか本とかあれば、教えていただきたいです。

  • いさぎよい、この日本語をどう外国人に説明したらいいか、皆さん、教えてください

    皆さん、教えてください。日本語で、潔い、という言葉、外国の人に説明する場合、どう説明すればよいでしょうか。言葉は文化の背景で出来ているので、日本で美徳と思われている事も、文化の違う外国の人には、理解されない事も多いんです。皆さんの、いさぎよい、に対する解釈を教えていただければ、自分でも気づかなかった点にも気づけるのでは、もっと良い説明が出来るのでは、と思います。日本人として、普段たとえ使わなくても、いさぎよい、という言葉は誇りのように潜んでいます。が、いざ、それも外国人に説明するとなると、どうすれば分かってもらえるのだろう、と考えてしまいます。皆さんなら、どう説明されますか?どうか、皆さんのお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。

  • 北海道と沖縄の自治権

    北海道や沖縄は他県とは違い、成り立ちや文化に大きな差があり、北海道は蝦夷共和国、沖縄は琉球王国という独立した国家(政権)だったのに、最小限の自治権しか与えられないのは良くないと思います。 今後は香港並の自治権を付与して、中央への依存体質からの脱却を促すべきではないでしょうか?

    • noname#57994
    • 回答数3
  • 愚問ですがチベット問題について教えてください。

     今更ながら、ニュースを見ていても一体なぜ中国とチベットが争っているのか分かりません。 過去に何があって、今の騒動になっているのでしょうか? また、長野のトーチリレーに、中国人がたくさん来ていた様ですが、暴動を起こしにわざわざ来たのですか? それとも、北京オリンピックのトーチリレーなので見に来ただけなのですか?  馬鹿かと思われそうですが、分からないままだと恥ずかしいです。大まかで良いです。教えてもらえるといいのですが・・・。すみません。。

    • noname#61363
    • 回答数12
  • 聖火リレーのスポンサーは誰ですか?

    北京五輪について社会問題の難しい質疑が多い中、全く関係のない質問ですみません。 タイトル通りですが、聖火リレーのスポンサーは誰でしょう? オリンピックの開催については、開催都市が負担するというのは知っているのですが、聖火リレーについても同様、今回で言えば北京市が全権を担っているのでしょうか? 今回のコースは走者よりも交通機関が大分を占めており、リレーとは言いづらいような感があるのですが、このコースについても北京市もしくは中国のオリンピック協会の選択なのでしょうか?(例えば、中国は国土が広いのでその一周でも十分聖火リレーらしいとか、せっかくなのでギリシャからシルクロードを走る、とかの選択もあると思うのですが) それとも、国際オリンピック委員会から、「こんな感じでよろしく。」とか言われるものなのでしょうか?

    • kunpoo
    • 回答数2
  • 同性結婚を認めない日本と日本人は

    同性結婚が日本で許容されない理由に宗教的でないものはありまするか? 結婚という制度の是非云々以前に存在を認めようとしない日本人の人権意識は中国や韓国など諸外国と比べて高いといえますか? 人権擁護法案で"あらゆる"人権擁護が促進されるとしたらそれを指示しますか?

    • noname#57495
    • 回答数7
  • 何か変じゃないですか、日本

    長野善光寺が、聖火リレー開催を一週間後に控えた今日、スタート地点を返上する事になりました。 善光寺も今初めてチベット問題を認識したわけではないと思いますが、又もや、[変心]があったようです。 返上の理由のひとつはネット右翼の抗議の電話という事ですが、 http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/04/post_24f1.html このような人たちがチベットの自治を本当に応援していると思いますか? 映画[靖国]の件と言い、暴力が諸々の自由を弾圧している日本をどのように思いますか? 最近の日本について何でも気の向くままご意見ください。

    • noname#29999
    • 回答数27
  • 教えてください

    「飛輪海」という台湾のアイドルグループがいるのですが、彼らはやはり台湾語で会話しているのでしょうか? また中国語と台湾語は違うものなのですか?

    • noname#200765
    • 回答数2
  • 元、清の不思議:昔の中国にナショナリズムはなかった?

    元、清など、中国は少人口の異民族に、長期間征服された歴史があります。 ナショナリズムの塊りのような現在の中国の若者を見ていると、不思議な感じがします。 昔は、どうしてやすやすと征服され、唯々諾々と異民族に従ったのでしょうか。

    • noname#59417
    • 回答数7
  • 第三次世界大戦を考えよう

    現時点の対立関係 ロシア、中国、朝鮮 vs アメリカ、日本、韓国 英国は間違いなく米陣営に就く 質問:独、仏、インドはどっちにつく? 理由をも教えってください

    • store
    • 回答数9
  • 聖火リレーの目的・理由は?

    北京オリンピックではチベット問題に絡んだ暴動が相次いでいて、 その影響で警備がすごく強化されてます。 日本でも、警察が100人体制で聖火ランナーを囲んで伴走することが 発表され 一般市民が見物することは難しいと新聞にも書かれていました。 そこで疑問に思うことが・・・ 聖火リレーの本来の目的って何なのでしょうか? 私は、聖火リレーはオリンピックのプレイベントのようなもので 一般人を楽しませたり、オリンピックへの気持ちを盛り上げるような 意味合いがあるのだと勝手に思い込んでいたのですが・・・ 違うのでしょうか。 ランナーたちの安全が第一なのはわかりますが 今回の聖火リレーは ランナーも気持ちよく走れないし一般人も楽しめないし これでは行う意味がないような気がします。

    • nnYnn
    • 回答数10
  • 民族音楽学を日本の大学で講じるには?

    アメリカの大学院を卒業しているアメリカ人が、日本の大学で民族音楽学を講じたいと思うとき、その方法はどういうものがあるでしょうか?