検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本での柔道大会をみて質問します。
日本での柔道大会をみて質問します。 まず私は柔道の素人です。 テレビでみていて日本人の柔道家は実に態度が立派だと 思うとります。 それは勝っても外国人選手達のように試合場では大喜びしない事です。 相手への思いやりだろうか?慢心を戒めるためだろうか? また、最後に握手をする時でも日本人選手は両手で相手の目をみて 心がこもった挨拶をしていると思うとります。 外国人選手は、片手で相手の目を見ずに形だけが多いです。 さらにどの日本人選手は、競技のルールの王道に乗っ取って試合をしています。 変則的な技や試合運びをしません。 つまり外国人選手は、合法的なルールならとにかく勝てばいいと言うやり方です。 たしかに勝ちには違いありませんがそんなものにたいした価値がないと思うのが多くの日本人だろうと 思うとります。 柔道と言う競技は、なぜ世界中でこれほどまでに広まったのでしょうか? だいぶ前からオリンピックでも採用されていますが 見た目にも華やかでないし、とても肉体的精神的にもハードなスポーツだと 思うとります。 外国人に柔道が受けた理由を知りたいです。 私が思いつくひとつに理由は、サッカーと同じく道具費や設備がかからないという事です。 また、個人競技だと言うことです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 武道
- goodmanman
- 回答数8
- 大阪の番組は、関西弁なんですか?
こないだ大阪の番組(たかじん胸いっぱい)を見ましたが、皆さん関西弁MAXなんですね! そこでふと思ったんですが、大阪や関西制作の番組は関西弁が普通なのですか? あまり見る機会はないですが、全国の地方ローカル番組も、その地方の言葉が普通に飛び交っているのでしょうか? もっとも、ニュースなどの真面目な?番組は標準語かと思いますが、バラエティや地域紹介番組はどうでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数9
- 大真面目な質問です。相撲はなぜオリンピック大会に競技申請しないのでしょ
大真面目な質問です。相撲はなぜオリンピック大会に競技申請しないのでしょうか? カーリングとかスポーツというよりもゲーム的要素の強い競技ですら オリンピックの競技に採用されています。 また、テコンドウなんかも長年申請してきてオリンピック競技として 採用されました。 コツコツと時間をかけて申請すると他の競技との兼ね合いでバーター取引とかも含めて 案外採択されるものだと思うとります。 相撲はいまや日本の国技というよりも国際競技になっています。 アジア(モンゴル)アメリカ(ハワイ)ヨーロッパ(ブルガリア)など 世界中でとても盛んな競技です。 なぜ相撲はオリンピックに申請しないのでしょうか? そうした取り組みからやらないとメダルは増えないと思うとります。 欧米人は、その辺の策略が上手いと思います。 みならいたいと思いますよ。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- goodmanman
- 回答数4
- 中国の高速鉄道について
中国の高速鉄道について教えてください。 北京と天津の間を結んでいる京津高速鉄道ですが、営業運転はしていますか?所要時間はいくらぐらいですか?1時間に何本走っていますか?乗
- 夜の曲
夜っぽい曲、夜に聴きたくなる曲ってあると思います。 そういうコンセプトの曲を集めてプレイリストを作ってみたいと思っているのですが、良い曲をご存知でしたら是非紹介していただきたいです。 クラシックやジャズは今回なしでお願いします。 一応、質問者の感覚でそれっぽいと思ったものを、思いつく範囲で挙げてみます。 ・・・まぁ、ギブ&テイクと言いますか、質問者的「夜っぽい曲」の例と言いますか、そんな感じです。 ・ASIAN KUNG-FU GENERATION / ラストシーン、サイレン ・東京事変 / 雪国、夢のあと、現実に於て、現実を嗤う ・L'Arc-en-Ciel / Singin'in the rain ・ghostnote / 孤独のナイトウォーカー ・ACIDMAN / River、スロウレイン、Dawn Chorus(inst)、千年歩行 ・APOGEE / ゴースト・ソング ・the band apart / WHEN YOU WISH UPON A STAR ・サカナクション / ネイティブダンサー ・APOGEE / ゴースト・ソング ・凛として時雨 / seacret cm ・ZAZEN BOYZ ・9mm Parabellum Bullet / Butterfly Effect ・THE BACK HORN / 生命線 それなりに偏ってる気はしますが、ジャンルにはそこまでこだわりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- htk433
- 回答数4
- 【カジノ法は押し付け討論だ!】
【カジノ法は押し付け討論だ!】 よく考えて欲しい。 いま国民で誰がカジノ法の制定を急いで欲しいと思っているんだ? カジノ法そのものが押し付け討論で、本来は討論する必要がないものに時間を費やしている。 国民がカジノ法の制定をして欲しいと願っているのか? どこの誰が急いでカジノ法を制定してくれと国会前で抗議活動をしている? 国民の誰も国会前でデモ活動をしていないものの法整備をなぜ急ぐ必要がある? 韓国の大統領の汚職事件が話題になっているがなぜ日本の誰も国民がカジノ法を急いで制定してくれと誰もデモ活動を国会前で誰1人活動していないものを急いで制定させようとしているのか考えたことありますか? これは誰かが仕組んだ押し付け討論で、討論に上がっくること自体が不思議な話だと思いませんか? 誰が持ち上げてるか分かってますか? なぜ急いでるか知ってますか?
- 東京オリンピックの会場見直しについて
今、話題になって連日メディアで報道されている東京オリンピック・パラリンピックの会場見直し問題について皆様のご意見をお伺いしたいです メディアでは、特にボート・カヌー会場について詳しく報道されていますが、皆様はどう思われていますか? ボート・カヌー以外にも会場見直しの施設があるので、そちらの方にも何か意見がありましたら教えてください 特に、東京都民の皆様が今どう思われているのかなと感じ質問しました
- 小池百合子氏の動きの背景は?
小池氏の動きの背景を2人の人が論じています。どちらが正しいと思いますか? 少し長くなりますが、双方を以下に引用します。 先ず天木直人氏の見方 http://天木直人.com/2017/01/12/post-5891/ 「小池百合子が小泉進次郎と組んで安倍を倒す」と書いた週刊実話 きょう1月12日発売の週刊実話(1月26日号)が、「小池百合子・小泉進次郎が合体で『安倍一強』打破へ」という衝撃的な見出しの特集記事を書いた。 週刊実話は、これまでも、この、小泉・小池連携の憶測記事を書き続けてきたから、驚かない。 そしていつもガセネタで終わっている。 しかし、今度の記事ばかりは、ひょっとして当たっているのではないかと思う。 私がそう思う理由の一つは、小池百合子が政権取りに本気で動けば、小泉純一郎は動くかもしれないと思うからだ。 そして私は、最近の小池百合子の言動を見ていると、政権取りに動くと思うからだ。 間違いなく小池百合子は小池新党で7月の都議選を制し、一期四年で東京大改革に道筋をつけて、4年後には国政に戻って首相の座を狙っていると思う。 二つ目は、みずから親ばかを自称する小泉純一郎の親ばかぶりは本物だと思うからだ。 持ち前の政治勘で、このままでは進次郎が首相になる目はなくなると判断し、小池政権づくりに協力し、小池政権下で、その後の首相の座の禅譲を見極めたと思うからだ。 そして、何と言ってもトランプの出現である。 トランプが米国の大統領でいる限り小泉進次郎の出番はない。 小泉時代のジャパンハンドラーたちは一掃される。 しかし、このまま行けば米国は混迷し、トランプ政権は行き詰まるだろう。 ひょっとして途中でトランプは政権を投げ出すかもしれない。 そこまでいかなくても、長くて一期4年だ。 トランプ後の米国で、あらたな日米同盟関係を築き上げればいいのだ。 小池百合子と組んで、進次郎の家庭教師だったジェラルド・カーティス・コロンビア大学教授やマイケル・グリーンらの反トランプ人脈を駆使して、あらたな日米同盟関係を築き上げればいいのだ。 小泉純一郎は、これから間違いなく起きる政界再編成をにらみ、進次郎と小池百合子の間を取り持つ役を買って出る覚悟を固めたのではないか。 私がそう思うのは、新年早々の毎日新聞で、山田孝男が小池百合子に単独インタビューして小池百合子を持ち上げていたからだ。 いうまでもなく毎日新聞OBの山田孝男は、脱原発を唱えた小泉純一郎を最初に世の中に売り出した男だ。 それ以来、小泉純一郎の使者のごとくふるまっている。 小泉純一郎は山田孝男を使ってメッセージを送り、小池百合子はそれに打てば響く呼応をしたに違いない。 もし、この週刊実話の記事が現実になれば、その時こそ、メディアは大騒ぎだ。 小泉・小池劇場に世間は熱狂する。 野党共闘はひとたまりもない。 その時こそ新党憲法9条の出番が来る。 小池百合子・小泉進次郎政権がどうしても勝てない政党、それが、対米従属から自主、自立し、憲法9条を世界に掲げてアジアとの共生を優先する新党憲法9条である(了) %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 次に植草一秀氏の見方 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-545b.html 主権者は反核・反戦・反格差の旗の下に集結しよう 2014年12月総選挙と2016年7月総選挙の間には重要な変化が観察される。 比例代表選挙の得票率を見てみよう。 2014年12月総選挙では 自民 17.4 公明 7.2 自公 24.7 民主 9.6 野党計 28.0 だった(いずれも%、全有権者数に対する得票率)。 これが2016年7月参院選では大きく変化した。 自民 19.6 公明 7.4 お維新 5.0 こころ 0.7 与党系 32.8 民進 11.5 共産 5.9 野党計 19.9 人気ブログランキングへ つまり、2016年7月参院選では、与党系政党の得票率が上昇しているのである。 最大の要因は維新が野党系から与党系に鞍替えしたことである。 維新は2014年12月の選挙で8.3%の得票率を得ているが、民主との一部合流などの紆余曲折を経て、現在の維新は完全に与党サイドの政党に変質し、この新・維新が2016年7月参院選で5.0%の得票を得た。 何が目論まれ、何が起きているのかを洞察することが重要である。 人為的に「第三極」を創設し、 この「第三極」を「準与党化」すること が目論まれているのである。 この「第三極」創設にもっとも尽力してきたのは、 日本のマスメディアである。 2008年夏にフジテレビが「CHANGE」と題する政治ドラマを放映した。 人為的に「第三極」政党を創設するために作られたドラマであったと思われる。 このドラマの延長上に「みんなの党」が創設された。 しかし、2009年8月総選挙での政権交代を阻止できなかった。 「みんなの党」は、政権交代を阻止する防波堤に成り得なかったのである。 人気ブログランキングへ そこで、日本の支配者は、次の一手として、「橋下維新」の熱烈宣伝を始めた。 日本のマスメディアが一知事の動向をトップニュースとして伝え続けることはあり得ない。 ところが、日本のマスメディアは橋下徹氏に関する過剰報道を展開し続けて、2012年12月総選挙に際して「日本維新の会」所属議員は13名に過ぎなかったが、メディアがこの勢力を 「第三極」 として大宣伝し続けた結果、54議席を獲得し、「第三極」を実現してしまったのである。 2012年12月総選挙の際に、現実の「第三極」であったのは「国民の生活が第一」(=「未来の党」)で、議員数は46だった。 メディアは「国民の生活が第一」の結党パーティーも選挙公約もまったく報道しなかった。 これに対して、「維新の会」については、連日連夜、大宣伝に次ぐ大宣伝を繰り返した。 つまり、「日本の支配者」は、本当の意味の革新政党をせん滅するために、「準与党」である「第三極」をマスメディア総動員の「大宣伝活動」によって急拡張を推進しているのである。 日本政治を、「与党と準与党だけで仕切る体制」が目指されている。 いま、この動きに動員されているのが、小池百合子氏と野田佳彦氏(=蓮舫氏)である。 与党と準与党で、政界を占有してしまう。 その目的は、真の革新政党をせん滅することである。 この「敵」の策謀を見抜き、根底からの巻き返しを図らなければならない。 %%%%%%%%%%%%%%% 私としましては、最近の天木氏は支離滅裂気味で大局を見ず、何が自身の主張の根拠になっているのかと首を傾げる時があります。 植草氏の「人為的な第三局作り」という事に関しては、「みんなの党」の頃から注視して来たので、納得できるものがあります。 皆さんはどう思われていますか? あるいは他に、小池氏の動きの背景で知っておくべきことなどがあれは回答して下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 政治
- 0123gokudo
- 回答数5
- 3回も東京オリンピックがあって良いのでしょうか
東京オリンピックは、開催中止になった 1940年、開催された 1964年、これから開催される 2020年、と3回ありますが、 3回も東京オリンピックがあって良いのでしょうか。
- 東京オリンピックが始まったり近くなるとマンションが
2020年に東京オリンピックが始まったり近くなるとマンションが買われるのですか? でもオリンピックなんて一時的ですよね? 一生オリンピックがやって一生すむならわかるけど なぜ一時的なオリンピックでマンションが買われるのでしょうか? 終わったらすぐ売るつもりですか?
- ベストアンサー
- 経済
- kgoingbsymzi
- 回答数5
- 47都道府県でそれぞれイメージするモノ!
いや~、正月ってホント暇ですね~。 そんな暇人の私から質問です!w 47都道府県でそれぞれパッとイメージした(イメージする)モノ! 47個分回答できる暇人の方のみお付き合い願いますwww 例>私・・・ 沖縄・・・安室ちゃん 鹿児島・・・遠藤保仁 宮崎・・・チキン南蛮 熊本・・・地震(さっきあった) 長崎・・・福山(ちい兄ちゃん) 佐賀・・・ヤ〇ザ 福岡・・・通りもん 大分・・・別府杉乃井ホテル 愛媛・・・ポンジュース 高知・・・カツオ 香川・・・うどん 徳島・・・すだちくん 山口・・・ふぐ 島根・・・烏賊 鳥取・・・砂 広島・・・もみじまんじゅう 岡山・・・ノブ(千鳥) 和歌山・・・雑賀衆 奈良・・・天理高校 兵庫・・・ステーキ 大阪・・・城 京都・・・八ツ橋 滋賀・・・浅井長政 三重・・・九鬼水軍 愛知・・・愛工大名電 静岡・・・エスパルス 岐阜・・・城 長野・・・佐久長聖 山梨・・・武田 福井・・・メガネ 石川・・・前田 富山・・・ホタルイカ 新潟・・・上杉 神奈川・・・暴走族 東京・・・ヴェルディ 千葉・・・里見八犬伝 埼玉・・・レッズ 群馬・・・順天堂大学・塩尻くん 栃木・・・U字工事 茨城・・・稀勢の里 福島・・・競馬場 山形・・・芋煮 秋田・・・岩牡蠣 宮城・・・牛タン 岩手・・・小沢一郎 青森・・・鯖 北海道・・・大泉洋 こんな感じですww そうです、ホントに暇人なんですwww
- 評価の難しい人物
NHK大河 『 西郷どん 』 もいよいよ佳境に入り、 「 雨は降る降る 人馬は濡れる越すに越されぬ 田原坂 」 ・・と謳われた激戦は、来週か再来週辺りの放送になるのでしょう。 ところで 西南戦争のメイン・キャストの一人、幕末の 「 人斬り半次郎 」 こと 桐野利秋・・ 、快男児だったと言いますね、 薩摩隼人 の典型であったとも聞きます。 事実 会津若松城 の受け取りに於いて、 降伏した 会津藩 に花も実もある態度で接し、松平容保 公を感激させたのは有名な話です、一方に於いて 「 西南戦争は 桐野 の戦であった 」 とされ、 西郷さん が問われるはずの悪評を一手に引き受けた感がないではない、 本当のところはどうだったんでしょう。 さて 評価の難しい人物 或いは 歴史的出来事に関して、御意見を賜ればと思います。
- 共産党院はどう考える
競泳女子の池江璃花子が自身が白血病だと告白しました。 この病気は難病中の難病で、数年前までは死の病気とまで言われていました。 しかし、現在は医療技術の発展で効果的な治療をすれば治るらしいです。 難病と聞いて、私もそれの範疇に入る病気を持っています。 小腸のクローン病、頭の脳梗塞、海馬の委縮など自身で複数の難病を持って います。 テレビを見ていると、なんとか死の恐怖から離れた解説が多いのですが、難病 というものはそういうものではありません。 いつ、いかなる時でも死の危険があるのが難病というものです。 私も呼吸が苦しくなると「ここまでか」と思う時があります。 とにかく、全身が痛い時は辛いです。歩くと後頭部が痛くなり、歩くのを止めたく なります。 二か月に一回の治療薬の点滴投与も大変です。 しかし、白血病となるとその数倍の苦痛と忍耐が必要です。 何も知らない人は、それを全く理解せずに言うのでしょう。 特に、共産党員の酷さは目に余ります。 やれ、税金ドロボウだとか、無駄な人生だとか言うんですよ。 私も、そういう言葉で罵声を浴びて、殴られました。 「不治の病だとか、甘ったれるな。この世の中は健康な人間の為にあるんだ。 早く死んで世の中の為になれ」 とか言われましたよ。 共産党員などは、まったく特技も無い。秀でるものも無い人間ばかりです。 そんな人間に死ねとか言われても、死ねるわけがありません。 私は、池江璃花子さんが今までやってきたことが、オリンピックの前に頓挫 してしまっても、何も悲観することもないし、評価が変わることも無いと 思っています。 後に続く競技者は、池江さんの記録を目標に頑張る訳だし、復活した時は 更に素晴らしい記録を塗り替えることも可能だと思っています。 変な共産党員のことをどう思いますか。
- エンブレム騒動、著作権に無理があると思いませんか?
デザインに限らず、この世で人間が創作したものなんて、似ているに決まっています。 というよりも流用してさらに発展させることで進歩してきたと思います。 パクリがどうのこうの言われていますが、私はこの問題点は、 そもそもデザイン業界に著作権があることが問題のような気がしています。 著作権は商売を回すために存在するのであって、 本来なら良いものは利用して、それで人類が豊かになればいいと思いませんか。 プログラム言語だって数学の定理だって料理のレシピだってそのようにして発展してきています。 そう思いませんか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- totetsumonai
- 回答数8