検索結果

消費税

全10000件中1041~1060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 【格差社会】 なぜ所得税ではなく消費税?

    消費税を10%することについて衆議院を通ったとのことですが、なぜ所得税ではなく、消費税で財源を補おうとしているのですか? 今の格差社会においては、貧乏人にも金持ちにも公平に負担がかかる消費税よりも所得税のほうが良いと思うのですが。 また、消費税では景気に悪影響が出やすいのではないでしょうか?

    • schuler
    • 回答数13
  • 消費税の軽減税率と物品税の復活

    軽減税率に賛成の経済学者を見たことがありません。公明党が訳も分からずに言い出してしまって、言い出したから引けないだけという風にしか見えません。 複数税率というのは税負担コストが増えて効率が悪いからやりたいものではないと。しかし低所得者のために何かせざるを得ないと。しかし、どうせ複数税率になるのなら昔の物品税を復活してぜいたく品だけ税金を余分に掛ければ済むことだと思いますが、それではまずいのでしょうか?そういう議論は今回なかったのでしょうか? 間接税はそもそも税率一律ではありません。酒税、たばこ税、ガソリン税など、消費税とは別に購入時に取られています。だったらそのスキームに載せてぜいたく品も追加指定するだけの事です。実際のところ物品税を復活するのと軽減税率とどちらがいいのでしょうか?

  • 確定申告/都民税と消費税について

    お世話になります。 今、確定申告の書類で、「平成20年分所得税青色申告決算書」を書いています。経費のところで、「租税公課」というものがあると思うのですが、ここには都民税や消費税は入れてはいけなかったのでしたっけ・・・? 書き方の紙をみると、「消費税等の経理処理を税込み経理方式によっている場合に消費税等の納付税額を未払金に計上したときは、その未払金に計上した金額も含めて、この欄に記入します」と書かれているのですが、税金にうとくてチンプンカンプンです・・・。税込み経理方式かどうかがわかりませんが、消費税は払いました。 何かの税金は、経費にいれてはいけなかったような記憶があるのですが、これらの税金でしたっけ・・・。 初歩的なことで恐縮ですが、わかるかた、ご回答よろしくお願い致します。

  • 法人税、消費税などの支払いは今期?次期?

    自分の会社の決算書を見ていて気づいたのですが、消費税や法人税がいつも次の期の期首に計上されています。  決算処理はいつも税理士さんにお願いしているのですが、通常はその期内に計上するものではないでしょうか?  また、期内に計上するかしないかで、決算利益の数字が異なると思うのですが、関係ないのでしょうか?  私の認識とすると、例えば今期の消費税額が500万だったとすると期末の決算時に計上すればその500万は今期の損金となり、次期の期首に計上すれば次期の損金となると思いますが、この認識は間違っていますか?

    • yumax
    • 回答数3
  • 預かっている消費税に所得税はかかる?

    私は今年から消費税を納めることになった、個人事業主です。サービス業を営んでおり、消費税については、簡易課税を選択しました。以下の点について、教えてください。また、帳簿上は、内税なのですべて消費税を含んだ形で、売り上げを記帳しています。  1、仮に年間売り上げが2100万あったとします。そうすると、消費税抜きの売り上げは2100万÷1.05=2000万ですよね。青色申告の売り上げ総額にはどちらをかくべきなのでしょうか?  お答えにより追加の質問をするかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • ガソリン税にも消費税がかかりますか

    ガソリンを1L91円で入れたら、消費税をとられ約95円になっていました。 ガソリン代のうち、53.8円はガソリン税だから税金にも消費税がかかるのでしょうか。 私は、37.2円(=91-53.8)だけに消費税がかかるような気がするのですが

  • 賃貸マンション消費税還付に詳しい税理士さん

    賃貸マンション消費税還付に詳しいあるいは専門に扱っておられる税理士さんを探したいと思います。 この分野には全くの門外漢で、アプローチ方法が解りません。信頼できる税理士さんをどのようにして探すのかサジェスション頂けると幸いです。

    • gawoh
    • 回答数2
  • 消費税での売上 法人税での売上

    消費税上の売上って何ですか? 法人税上の売上とはどのように違うのでしょうか? また、課税売上高とは、どういう意味ですか?

  • 印紙税・消費税について教えてください。

    印紙税・消費税についての質問です。 普通のサラリーマンが所有している、第三者に居住用として賃貸していた土地建物を売却することになりました。建物部分に消費税は課税されるでしょうか?また、売買代金の領収証には印紙は必要でしょうか?

  • 北海道の環境税に消費税がかかるか?

    最終処分場に 産業廃棄物を処分するとき 処分料金と環境税がかかります。 その処分の工事を 請け負うことになりました。 そこで その両方に 消費税が かかるか 教えてください。 それと 根拠(条文)も。 よろしくお願い 致します。

    • ningle
    • 回答数3
  • 個人輸入とカリフォルニア消費税

    この度、ヘッドホンやイヤホンをebayで買って転送業者を利用して個人輸入したいと思うのですが、 転送業者がカリフォルニアにある場合、カリフォルニア消費税がかかる可能性があると聞きました。 そこで質問なのですが、カリフォルニア消費税は、出品者がCAの場合にかかる物なのでしょうか、それとも出品者がCA以外の場合にもかかるものなんでしょうか。 また、他の州にも同様の税制があるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • sasugaX
    • 回答数1
  • 4月から消費税増税

    コンビニやスーパーはどれくらい商品価格を上げると思いますか?

    • noname#175594
    • 回答数5
  • 消費税増税について

    今、さかんに消費税増税論議がありますが、増税に賛成している国民がいるようです。なぜ、賛成するのか、私は理解出来ないのです。政府の金が無いと言っているのを鵜呑みにしているのでしょうか?あるいは別の理由なんでしょうか?

  • 介護サービス業と消費税

    介護サービス事業については消費税の対象になりますでしょうか?

  • 消費税 店舗家賃の値上げ

    (1)駅前で店舗を借りています。(土地は大家所有・建物は私の所有) (2)亡き母から譲り受けた店舗で、また昔ながらの店舗で本契約書がないのが現状です。 (3)地主さんからは10万÷1.05x1.08の計算法で「賃貸価格の変更のお願い」書類を持って来られました。 隣接の不動産に聞くと、上記計算方法で支払うのが一般的と言う不動産と、 賃料税込価格だから支払わなくてもいいという意見が別れました。 どちらが一般的で、今後どう対応すべきなのでしょうか? 教えてください。。。m(_ _)m ★また、地代の場合は非課税と聞いております。  私共の場合は、建物は自己所有なので非課税なのでしょうか?

    • aria1
    • 回答数1
  • 決まったのは消費税

    まったくガッカリしました、皆 野田総理にだまされました。 それにしても財政困難だから しかたがない、なんて言う人は余裕があってうらやましいです。 他に電気料、ガソリンこれからいろいろ値上げです。 民主党にはうらぎられました、今度は絶対に投票しません、しかし公明党支持の人は裏切られたとは思はないのですか、国民の幸せを考える党としては、あっさり賛成。 さぞや学会員は怒っているのかと思うと さほどでもないような、今度は落としてやろうなんて気骨ある学会員はいないのかな。

  • 消費税法貸倒の範囲

    こんにちは 消費税法で消費税額から控除できる貸倒の範囲として消費税法施行令に下のような条文がありますが、第四項の「財務省令で定める事実」とはどこを調べればわかるでしょう。 財務省のホームページなのかよく見つけ切りませんでした>< ご存じの方お教えいただければ幸いですm(_ _)m (貸倒れの範囲等) 第五十九条  法第三十九条第一項 に規定する政令で定める事実は、次に掲げる事実とする。 一  再生計画認可の決定により債権の切捨てがあつたこと。 二  特別清算に係る協定の認可の決定により債権の切捨てがあつたこと。 三  債権に係る債務者の財産の状況、支払能力等からみて当該債務者が債務の全額を弁済できないことが明らかであること。 四  前三号に掲げる事実に準ずるものとして財務省令で定める事実

    • pkweb
    • 回答数1
  • 医療収入に係る消費税

    医療法人の医業収入のうち、予防接種に係る収入については原則として消費税の課税対象となるようですが、”発病予防の目的でなされる一定の疾病にかかるもので保険給付が認められるもの”については非課税となる旨の記載がありました。このような非課税取引となる予防接種収入とはどのようなものがあるのでしょうか?

  • ASPサイトにかかる消費税

    情報商材ASPサイトを運営しようと思っているのですが消費税は何に対して掛かるのでしょうか。 10000円の商品で決済手数料が1000円、アフィリエイト報酬が5000円、販売者への送金が4000円とすると消費税は500円、300円、50円のどれになるのでしょうか。

    • noname#168651
    • 回答数1
  • 消費税の課税・非課税

    よろしくお願いします 消費税の課税・非課税の区分をどちらにすればいいのか教えてください。自動車整備業です ナンバープレート交付料(陸運事務所で支払)はどちらでしょうか。