検索結果

沖縄戦

全1353件中1041~1060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 「ひめゆりの塔」という本

    「ひめゆりの塔」を読んだことがある人、持っている人に質問です。この、アメリカに押されたから総員玉砕したというのは適切ですかね?

    • 191940
    • 回答数4
  • 東京裁判パール判事と北朝鮮

    東京裁判でのパール判事の日本無罪論を支持する人は 経済制裁に耐えかねた北朝鮮がグアム攻撃したとしても 北朝鮮は無罪だと思うのでしょうか。

  • 憲法改正したら困る。

    次の衆議院選挙で困るのは、憲法改正なんです。 特に先の大戦で大変な思いをした人にとっては、憲法9条改正がよくないと考えているらしいんです。 清き一票を投じるには、どのような内容で考えたらいいか教えて下さい。 護憲の政党があるのも考慮してのことです。

  • 日本が中国に占領された際の賢い対応

    どうすれば、自分は助かりますか? やはりどうころんでも虐げられるから戦った方がいいでしょうか? 戦うというのは独立を行う抵抗運動というのも含みますが もっと広義の意味で、チベットの民族運動のように抵抗をするというような 否応なしの抵抗も含みます。 やはり、金もってても地位があっても中国からきた偉い人にたかられてひどい目に遭わされるのがオチですよね?

  • 戦艦大和の特攻作戦、上空援護の航空隊(直掩)あらば

    wikiによると、戦艦大和の特攻作戦では航空隊の大規模な上空援護が 無かったとあります。 ところで、「出撃した日本の特攻隊の一覧」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E6%92%83%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%94%BB%E9%9A%8A%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 を見ると、上空援護が可能な戦闘機である、零戦が多数出撃しています。 大和沈没の4/7迄に少なくとも192機出撃(喪失)しています。 (未会敵にての帰還、特攻直掩機がこの他にあるので この期間に活動した戦闘機は192機より多い。) 4/2:37 4/3:29 4/4:6 4/4:5 4/6:85 4/7:30 大和撃沈以降にも 4/11:50 4/12:74 等 事前に大和と航空隊で上手く連携し、 これらの零戦を特攻する大和の直掩機として運用できれいれば、 ある程度米航空機の攻撃を減殺できたのではないでしょうか。 攻撃側の米航空隊は 戦闘機がF6Fヘルキャット・F4Uコルセア132(ロケット弾or250kg爆弾2個) SB2Cヘルダイバー爆撃機50 TBF/TBMアベンジャー雷撃機98 さらに遅れて106機(内訳分かりません) 上記の特攻し喪失した零戦192機は新式の52型ではなく、 旧式(開戦時に活躍)の21型だと戦闘機同士では大変不利ですが、 米機に向って行けば、 米の戦闘機は爆弾を投棄して戦闘に入るかも 米の爆撃機・雷撃機も爆弾を投棄して退避するかも (爆撃機・雷撃機なら旧式21型でも対応可能) ある程度爆弾投棄・撤退してくれれば 大和への攻撃がそがれるので突入作戦の成功の可能性が上がりますね どうでしょうか。詳しい方お願いします。

    • bcz8eb8
    • 回答数7
  • 日帝はなぜ戦前の行いを全く反省しないのですか?

    日帝はなぜ戦前の行いを全く反省しないのですか? 反省しているのであれば被害国に領土の一部を割譲するのが常識でしょう? 日帝と同じ枢軸国のドイツだって領土を割譲しています。

  • 教育勅語の原典を読めば教育勅語がなぜ悪いのか分かる

    教育勅語を論ずる人がメディア・ネットで後を絶ちませんが、彼らの大半が教育勅語を読んでないのでは?と感じます。 通常「教育勅語」と言われてるのは箇条書きの物ですが、実はそれは教育勅語ではなく教育勅語の改造版です。 本当の教育勅語はコレです。 ↓ ■「教育勅語と現代語訳」 http://www.chusan.info/kobore8/4132chokugo.htm さて。 この本当の教育勅語を読んで、「教育勅語がなぜ悪いのか」。 どう考えますか。教えてください。

  • アメリカ海軍、配置について

    アメリカ海軍、配置について 時系列的、には 米韓、合同演習から 化学兵器使用に 至りましたが 其の、間 米海軍、配備位置 には どんな、変化が あった の、ですか? いや、まあね シリアと、北朝鮮に 国交が、ある もので もしや? イージス艦が、 此の、海域から 減った、とか… ? 弾道弾が 少しは 通り、易く なった、とか… ? ないよねー… ?

    • Nouble
    • 回答数1
  • 【南京大虐殺の不思議】南京大虐殺の時の中国の総書記

    【南京大虐殺の不思議】南京大虐殺の時の中国の総書記は蒋介石だったが蒋介石は日本軍の日本側のスパイだったはず。 なぜ日本軍側の蒋介石が制圧している中国で日本軍は南京大虐殺を実行しなければならなかったのか? 蒋介石は現在の中国共産党に追いやられ台湾に逃げ込んだ。 そして中国は蒋介石を戦犯者で裏切り者で売国奴だと言っている。 蒋介石が日本側に願えった日本側のスパイで売国奴なのは間違いないが、当時、日本側の蒋介石がいる中国で日本軍が大虐殺をする必要性が分からない。 なぜ日本は南京大虐殺を実施せざる負えなかったのでしょうか? 殺す必要がなぜあったのか教えてください。 殺したのは現在の蒋介石を追いやった中国共産党なのでは? それだと辻褄が合う。 蒋介石を追い出すためにゲリラ戦をやって南京大虐殺によって南京を奪還した。 で勢力を拡大させて蒋介石を台湾に追いやって中国人が中国の主権を取り戻した。 ハッピーエンド。 このハッピーエンドだと何が悪いのでしょう? 南京にいる日本人か中国人か分からないので中国共産党が南京にいる人間を全員中国人日本人関係なく抹殺した。 で、中国共産党が中国人によって中国の政権を取り戻すまでに中国共産党がゲリラで抹殺した総数がいま言っている南京大虐殺の人数なのでは? 当時はゲリラで何十万人も殺したので殺した数がゲリラの中国共産党の誇りだったが、政権を持ったところでその殺害した人数の多さが誇りではないと気付いたがその数字はカウントしていたので捨てることが出来ずにその殺害者数のカウントを日本軍が殺した数にすり替えた。 で南京で日本軍が中国人を殺した数として歴史に残そうと決まったが月日が経って外国が再検証する者が現れて当時の南京にはそれほど人口が居らず南京大虐殺の殺害人数と辻褄が合わなくなっている。 だが中国共産党は発表してしまった手間、当時は中国共産党がゲリラで殺した日本人と中国人と合算した総数が歴史に載せるときはカッコ良くしようとして日本軍が殺した数字にすり替えたが歴史検証されてボロが出ている状態になっているという認識で良いですか? 検索されると自国民にボロがバレるので閲覧禁止にしている。 別に中国共産党が日本の売国奴の蒋介石から中国を取り戻すために南京でゲリラをやって盛った数字だと言えば中国人も良くやったと言うと思うけどなぜ言えないのだろう。

  • 首里城炎上でどうも納得がいかない?

    重要な首里城なのに消火設備スプリンクラー無し!? 景観とかは方法で何とでも解決できそうだのに炎上して消滅してしまってから 沖縄県民にとって一番大切だったとか言われているけど 米軍基地とかの事では凄まじい議論と時間を費やしているのに 首里城の防火安全対策にはそれほどでも無かった様に思うのですけど? 首里城の守りを考えるのは二の次三の次だったんじゃないのかなあ? と話していたら米軍基地問題とは別!と横やりも入ったのですけど? それも分からなくは無いけど考える神経を少しでも首里城の安全対策に使ってたらどうだったのだろうか?

    • haro110
    • 回答数4
  • 日米間や日欧間の無線国際電話。

    戦前、日米間や日欧間に無線国際電話がありましたが、通話できたのは東京や大阪からだけですか。 県庁所在地くらいの都市からも通話できたのですか。 よろしくお願いします。

  • 戦争

    戦争、勝たなければ意味が無い、負けるならやらない方が良い。 父が召集令状で兵隊になり異国の地に渡り戦争に参加した。多 くの戦友が目の前で倒れ死んでいった。死んだ数十万人の兵隊 は必ず勝つと信じ天皇陛下に命を捧げた、その中に青春を捧げ た青年もいた。日本では国を守る家族も生活を切り詰めて戦っ た。結果、無条件降伏し沖縄本島(アメリカ)や北方領土(ソ ビエト)も占領された。戦死した日本兵やその家族の願いは打 ち砕かれた。終戦後、父は日本へ帰国出来たが、亡き戦友の悔 しさと惨めさと空しさをリックに詰めて帰ってきた。勝利すれ ば亡き戦友も浮かばれたであろう。 父は数年経ち結婚したが、借金し土地と平屋の家を借りマイナ スからの船出で、父・母は逝去するまで遊ばずに働き続けた。 人並みの土地と家を買い、残してくれた事を思うたびに感謝し ています。父母の人生は何だったのか「戦争と貧乏」を生き抜 いた田舎の片隅の思い出です。「負けると知って突撃をさせた 軍本部、原爆投下の情報を無視した軍本部、戦争するなら必ず 勝つ」でなければ犬死にです。 現在80歳を超える御両親はどんな人生を歩まれたのでしょう か?

  • 高校野球について

    明日は、いよいよ決勝戦です。みなさんどちらが優勝しますか? 大阪桐蔭 金足農「秋田」 僕だったら大阪桐蔭の方が優勝するはずです。

  • これから日本が戦争しますか?

    世界の主要国は戦争の無益さを何度も大戦を経験し解かっているはずなのにどぉして 兵器開発に躍起になっているのでしょうね?今更日本を侵略してもどこの国が得になるのですかね。イージスシステムとかに大金を投じるよりもっと有益なお金の使い方があるんじゃないですか?日本は核兵器は無いにしろ使用可能なプルトニュウムの保有大国です。日本古来の武士道、諸作法に立ち返り世界をリードしなくてはいけないと思いますが、トランプさんに引っ掻き回され右往左往しているようでは命がけで日本を守ってきた方々に申し訳が立たないです。

  • 歴史(戦争)を知らない大人達

    大学を卒業した若い大人に聞いてみた。「昔、第1次世界大戦と第2次世 界大戦が有った事を知っているか」と質問をした。答えは「知っています」 とかえってきた。次に「第2次世界大戦では何処と戦ったのか知っていま すか」と尋ねた。答えは「解りません」とかえってきた。「アメリカと日 本が戦った」と教えたら、「アメリカと日本が戦ったんですか」とびっく りしていました。学校教育で日本の歴史を教えていないのだろうか、戦い なんかはスマートホン等でゲーム感覚の事しか解らない、本当の戦争がど んなに悲惨なものなのか解らない、戦争を経験した高齢者で語り継ぐ者は もう居ません。唯一、本物の戦争では有りませんが、経験出来るのは自衛 隊の演習だけです。戦争とはばかげたものだと感じ、愚かだと思える体験 が有る反面、戦争をしないための抑止力として自衛隊の存在を継承し、語 り継いで行くべきだと思います。歴史を知らない大人達が増えると言うこ とは、戦争の怖さを知らないので、簡単に戦おうとしてしまう。それが怖 いと私は思います。質問です。日本の歴史、戦争の怖さを教育で教えるべ きではないでしょうか。「訓練では、愚直になれ」とよく言われました。

  • 高齢者がいる家庭は、今、糞ムカついているんでは?

    今後、コロナウイルスが蔓延して、重症者数(特に高齢者)がオーバーフローして、病院で治療が出来なくなる可能性が、ほぼ100%近い気がして怒っています。 腹が立って仕方がないのですが、、私の怒りは、間違っているのでしょうか? 追伸 私は、政治的に右でも左でもありません。 社会を混乱させようとか、ましてや、煽動するとか、全くなく、純粋に、素朴に不安です。 「政府は何をやっているんだ」と怒っています。 失敗を右とか左とか、問題をすり替えるのが、一番、おかしい、、問題の本質は、違う、、、糞、、、

    • noname#242142
    • 回答数6
  • 尖閣諸島

    守れそうですか、よろしくお願いいたします。

  • 普天間移設迷走はオスプレイの欠陥が原因!?…II

     前回の「普天間移設迷走はオスプレイの欠陥が原因!?」で、 「普天間に代わる飛行場に対し、米軍側が要求していたのは、面積は四分の一。滑走路も、ヘリコプターの発着に必要な四十メートルほどだった」  のに、辺野古新基地の1800mまで拡大したのは、オスプレイが宣伝されている最大重量より3.5トンも軽くなければ垂直離陸ができず、長大な滑走路を必要とする欠陥を抱えている所為だとNHKでも放送されていることがわかりました。  http://okwave.jp/qa/q8956265.html そこで、追加の質問です。 Q1、米陸軍仕様の垂直離着陸機http://zapzapjp.com/40339160.htmlだと、普天間移設先が、40mのヘリポート建設で済んだ話が1800m(1600+200)の滑走路まで拡大するような馬鹿げた事は起こらないですか? Q2、「ハワイの環境影響評価(アセスメント)準備書で、同機が安全に運用(最大重量離陸時)できる滑走路の長さを「最低でも2146メートル以上必要」と見積もっているという報道もあります。   http://michisan.ti-da.net/e3919569.html  基準の長さが、2006年より長くなっているとすれば、辺野古を拠点基地にすることはできない…」  ということですが、辺野古新基地の設計は変わっていないのですか? Q3、「沖縄には、普天間移設の最初の合意に戻って、反対運動の起こらない米軍施設内にヘリポートを作ればいい。」  という意見もありますが、  普天間移設の最初に合意された40mのヘリポートでは、オスプレイでは、垂直垂直離着陸しか出来ないので、搭載量が小さすぎてオスプレイのコストパフォーマンスが悪過ぎるということになりませんか?

    • yuko397
    • 回答数3
  • 中国が沖縄を攻めてきても守り切れるのか

    もし、中国が台湾を占領し、沖縄に攻めてきたとします。 日本の同盟国は日本の側にも中国の側にもつかず、日本の兵力だけで戦わないといけない場合、日本は沖縄を守り切れるのでしょうか? なお、中国と日本が戦争になった場合、中国・台湾・日本の双方でありとあらゆる物資や人間の行き来が不可能なものとします 軍事力比較 http://asahisakura.nobody.jp/sekainogungiryoku.htm

    • noname#207938
    • 回答数6
  • サン=ナゼール強襲

    スカパーで先日やっていたサン=ナゼール強襲という番組を見ました。 駆逐艦をドックに突撃座礁まではまあありえることですが、その後魚雷艇で突堤のひとつを強奪してコマンド部隊がそこに乗り込み脱出というのはいかにも作戦立案段階で不可能に見えます。 この作戦ははじめから脱出ができると思って計画したのでしょうか? それともドックおよび港湾施設の破壊までが作戦で、その後の脱出計画は形だけ作ったのでしょうか?